X



【高画質】NFL GAME PASS HD【見放題】4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/13(火) 14:04:38.49ID:YgBRMwN8
>>736
>>737 今朝Apple TVのアップデートが来て正常に観れるようになったわ。
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/13(火) 14:23:18.68ID:NVaMEhWs
今シーズンは日本語実況なしなのか
マジで課金して損したわ
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/13(火) 17:32:26.31ID:nPuI66Gf
KC@ARIの「FULL GAME REPLAY」を見ようとしたら
なぜか、スペイン語の字幕が下に出てる!
(WEEK1の他の試合は一切出てない)

どこかで字幕の切り替えができる?
探したけれど、見当たらない……

ちなみに視聴環境は、Amazon Fire TVです
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/14(水) 00:10:07.14ID:ckzAUfwn
>>752
この手の主張する奴がアメフト初心者を遠ざけるんだよな
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/14(水) 03:32:40.86ID:HGtr2Cl2
日本語解説がないことは単に個人的な不満に過ぎないのに、
その不満を持ってることだけで、「初心者の代弁者」のつもりになってるのは滑稽としか言いようがない

馬鹿馬鹿しい言いがかりを付ける前に、アメフトの本場を視聴することは日本においてマニアックな趣味であり、かつ、立派な趣味であることを自認したらどうだ?

異なる視点で見れば、それがたとえNHKでやっているものであれ、NFLの日本語解説番組は、国際的視聴環境(ニアリーイコール、本国の視聴環境)から見れば、通常の解説が付いた番組よりもずっとマニアックと言える。
視聴人口が根本的に限られているマニアックな要求をしておいて、初心者の代弁者気取りはズレている。
「たとえマニアックでも慣れ親しんだ日本語解説が付いていないと自分は楽しめない」、単にそれでいいじゃないか
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/14(水) 12:33:59.41ID:lI6FhSrR
こんなところにまで木谷信者の萌え豚親衛隊が来ていたか。
さっさと巣に帰れ。
つーてあのおっさんだってマニア向けでしか実績無いじゃん。
一般向けコンテンツ爆死案件ばっかやんか。
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/15(木) 22:20:59.25ID:H4cgoEoU
>>763
ほんそれ。おまいう案件やね。>>759みたいにドヤ顔で語る信者共も虫唾が走るわ。
ttp://twitter.com/bushi_PR/status/1084738355588284416
後ろ姿だけでソレと解る連中からアノ手コノ手でカネ巻き上げていいツラの皮やわ。
>>759もこの中に居るんちゃうか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/17(土) 19:01:02.19ID:QVdbenEr
Mobile Only Plan契約したよ。で、色々試してみた。
Gamepassアプリが端末サイズか何か見てるのか、でかいダブレットだと見れない。
iPad Pro 13は無理。8インチのAndroid (d-42A) はみれた。
キャスト機能は (Chromecast, AirPlay) は塞がれてる。けどGalaxyのSmart ViewでキャストすればTVで見れた。
たぶん他のAndroidでもMiracastならキャストできるんじゃないかな。有線は試してない。
あと一応モバイルブラウザでも見れるから、なんか工夫すればPCのブラウザでも見れそうな気はする。
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/18(日) 19:18:10.90ID:dDZSUHbH
情報ありがとー
まあ来年このプランがあるかどうかも、抜け道がそのままかもわからんので来年はまた来年悩むしか
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/18(日) 19:31:22.47ID:1E9ED1VW
モバイルフォンプラン契約
三連休だから家にあったXperiaZ4Tablet(10.1インチ)出してきて
アプリ入れてみたら普通に観賞できた
ちなダウンロードもできた模様
明日楽しみだ
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 10:44:51.27ID:e2vDQA94
GAMEPASSをアンドロイドTVで見てるんだがエラーで見れない。なぜ?
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 11:42:29.09ID:Ka5DgWdo
>>770
理由は分からんけどよくある
自分は端末再起動してダメならノートPCからHDMIケーブルで繋いで見てるよ
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 17:04:47.15ID:9FH4jgss
>>765 の続きで抜け穴みたいなのを。
ChromebookにAndoridアプリいれればサイズ制限に関係なく見れる。
PCブラウザの開発者ツールとかでモバイルブラウザに偽装した状態でログインすればブラウザで見れる。
一度見れるようになったら画面大きくしても大丈夫。この状態なら有線でTVに出すのはできると思う。
あと差額でPro Planにアップグレードできるから、迷ってる人はとりあえず契約してみるといいんじゃないかな。
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 19:30:55.50ID:osROZlZC
>>773
差額でアップグレードできる情報助かった
画質の質問に毎回反応ないのが心配でうかつに契約できないと思ってたから
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 02:38:50.69ID:PqputlrL
>>758
GamePassに日本語実況を(本気で)求める方がどうかと思うわ
もちろんローカライズした方が普及のためにはなるけど、日本みたいな後進国にそんなリソース使うと思う?
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 03:19:21.41ID:tPUCJGUe
>>777
求める方がどうかと思うかというが実際に昨シーズンはやってたんだけど知らないの?
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 04:48:55.69ID:+cSueiC3
昨シーズンやってみた結果、費用対効果が見合わないと判断されたので今年は無くなったということでは
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 05:50:57.77ID:jAnDJcJP
昨年は試験的にやってみただけかな?
NFL撤退したNHKに替わってここで解説していた人もいたね
個人的には日本語対応なんてする余裕があるのならもっと安くしてほしいわ
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 10:53:21.49ID:IhMjceK0
ドイツ語もないからスペイン語しか需要ないっていう判断かな。ドイツ語はガメパス加入者多いらしいけど
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 13:36:46.24ID:+qkUcvR7
スペイン語は通用する地域広いから用意する意味がある
ドイツ人は英語だいたい通じるから必要ない
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/23(金) 22:01:30.63ID:waVIOE4X
スマホオンリープラン
テレビ samsung Airplay対応
スマホ OPPO

今日のスティーラーズvsブラウンズ戦
Airplayでテレビに快適に映せた。

来年は対策されるかな。
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 08:56:58.52ID:/+pziJyd
対策してもらわないとPro買った人間がアホみたい
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 08:57:50.59ID:/+pziJyd
詳細なレポート上げてくれてるからそのうちメールするよ
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 11:25:22.33ID:7VTBn6g3
androidtvでスコアを隠せないクソ仕様だけは改善してくださいお願いします
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 12:15:42.36ID:tA/sCgUC
いやAndroid TVのアプリは隠せないのよ
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 17:42:19.29ID:TsNbYb1z
ライブ中継中に巻き戻して観るとタイムバーにマークが出てどこで点が入ったかTOしたのかとか丸見えなのやめてほしい
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 10:27:57.04ID:rvhcSsFr
FIRE TVで見てるんだけど早送りすると下部に大きめのサムネが出てくるんですよ。しかも結構な時間消えない。これを出さないような設定ないでしょうか。
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/06(木) 10:33:55.44ID:3bb7dNZG
>>800
無い
消えるのを待つしか無い
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/08(土) 19:13:32.52ID:Lq/ximJZ
Week4の試合を今更追いかけているんだが、Highlightで見ると音声が時々消えるのは自分だけ?
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/10(月) 12:14:20.28ID:bCtuNWPm
朝起きれなかったら追っかけで観ようとしたんだが、
最初間違って早送りボタン押してしまったら最後
ずっとライブ再生にしかならなくて試合終わるまで待つしかなかった
なんとかならんのかいや
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/16(日) 15:59:30.57ID:UiGFCoPc
NFL GO/イレブンスポーツって追っかけ再生できるかご存じの方いらっしゃいますか?
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/31(月) 02:21:32.93ID:4F2w7Yp2
サーバー死んでる?
見れないの俺だけ?
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/31(月) 06:54:02.12ID:Gx+X9K90
止まってたのか?
ウトウトしながら観ていたので気がつかなかったわ
それとも環境の問題なのか
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/31(月) 13:46:06.05ID:C12AyyYE
数年前はスーパーボウルでも不備が発生したし、価格高い割にサービス向上しないよね。
Twitterで世界中が怒ってたけど、運営は馬鹿だから聞く耳持たないだろうな。
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/31(月) 19:43:28.45ID:KGrW9NNQ
今のところはないね。今の値段を払う層に対して日本語実況は契約者を増やす策にならないと思ってるんだろう。安くなるPO以降ならあるかもね
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/31(月) 20:00:01.48ID:2RcolyGp
今年初めてゲーパス買ったけどPCでしか見れないから見るタイミングねーわ
TVで見たい
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/07(月) 20:40:18.64ID:LXqB47fS
GB@DETのハイライトがスペイン語になってるのは自分だけ?
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/11(金) 15:17:38.77ID:nVNVAsGR
PROが9,415円とのことでアップグレードしようとしたら決済画面では$84.99になるのだけれど、これ円に換算したら1万円超えるよね…
円の価格でアップグレードする方法はあるのだろうか
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/12(土) 18:06:30.75ID:XHuR8A/I
Mobile Only → ProのUpGradeが、¥4,125になっている。
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/13(日) 10:00:39.24ID:MJ7t7mJM
残念ながらアカウント変えない限り決済通貨は変えられないみたい。アップグレードだと無理じゃないかな。
今年は円払いの方が安かったね。
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/13(日) 10:01:42.05ID:MJ7t7mJM
アップグレードじゃなく新規アカウント作ればいけると思う
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 06:32:45.37ID:Wv/IJ6a/
単なる推測だけど、値下げするとしたら MNF が終わったあたりなんじゃないかな、次の日とか
なので、日本時間火曜の夜が狙い目かも
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 12:32:51.00ID:tpK5Ldc5
〇月だからとか〇日だからとかじゃなくweek〇が終わったからと言うのが一番筋が通ってるわな
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/17(木) 01:21:52.60ID:IOfjU6R2
>>837
推測じゃなくてその通り(>>838)だよ

ちなみに今は去年同時期と同じ75%オフだけど、昨年は次週(W12)にまた65%オフへと割引率が低下してる
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/24(木) 15:45:59.77ID:/ESINqG3
先日、6725円の時にフリートライアルを開始し、年会費支払いが明後日ですが、気づいたら9415円に値上がりしていました。この場合は6725円ではなくて、9415円の請求になってしまうのでしょうか?もしご存知の方がいましたら教えて頂けると幸いです。
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/24(木) 19:43:33.15ID:XjcQTvXd
一度値下げされたのが元に戻るって、ちょっとついていけない感覚
でも去年もそうだったのか

week 10 終了後にお試しなしで即購入
が吉ですかね?
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/24(木) 22:57:42.19ID:8fJ5Appb
値下がりするばかりだとなかなか契約してくれないじゃん
時々値上げした方が、値下げのタイミングで契約しておこうって気分になる
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/26(土) 00:50:02.10ID:3QJcsilF
セール時に値下げして終わったら値段が戻るのなんて
amazonなどでもごく普通の事だから、ついていけない感覚だと思ってるのがただの思い込みじゃないかな
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/26(土) 09:07:41.61ID:pZnwsjmC
>>841
教えてくださりありがとうございます。なるほど、それが良さそうですね。とりあえずフリートライアル後の自動更新を停止しようと思います。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況