X



関西学生アメリカンフットボール Div.1 Part 118

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfa1-Aqr4)
垢版 |
2019/09/29(日) 17:58:51.73ID:hIBHQS7K0
前半終了
関学 7-8 神戸

鳥 内 激 怒 確 定
0355名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa9b-6iqZ)
垢版 |
2019/09/29(日) 18:03:58.83ID:TcJOfODza
関学が立命以外のチームに前半リードされて終わるのって何年振り?
0356名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa1f-ygpU)
垢版 |
2019/09/29(日) 18:05:15.32ID:qvINTBp6a
>>354
神戸が勝ったら90年以来29年ぶりか
0357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfa1-Aqr4)
垢版 |
2019/09/29(日) 18:09:09.82ID:hIBHQS7K0
>>356
慌てるような時間ではない。
神戸リードは08年立命館戦でもあった。逆転負けしたが。

しかしあのセーフティはなんだったんだ
0358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8715-6oTm)
垢版 |
2019/09/29(日) 18:10:12.06ID:cyDT+EK+0
関学今年のスローガンは、

学生圧倒

今のとこどの試合も圧倒できてない。
0359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfa1-Aqr4)
垢版 |
2019/09/29(日) 19:04:30.44ID:hIBHQS7K0
試合終了
関学17ー15神戸

関学の仕上がりが悪いのか、
関大を破った神戸の実力は本物なのか
0361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfa1-Aqr4)
垢版 |
2019/09/29(日) 19:17:42.30ID:hIBHQS7K0
第4節終了(勝ちー負けー引分の順に)

1位 4ー0ー0 関学・立命館
3位 3ー1ー0 関大
4位 2ー2ー0 神戸
5位 1ー2ー1 近大
6位 1ー3ー0 京大
7位 0ー3ー1 同志社
8位 0ー4ー0 龍谷
0363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f7e-4/e6)
垢版 |
2019/09/29(日) 19:26:27.04ID:0v0BrhMB0
神大は本物だろう 準備ができていた 細かいところが足りなかったが、
いい試合だった

関学は、こういう展開になった時に慌てずに、できることを一つずつ
重ねて、ぎりぎりのことろで踏んばってはいるが、何とも歯がゆい

0364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf15-HmT3)
垢版 |
2019/09/29(日) 19:30:43.39ID:MrM0c5Vm0
>>362
俺もそれ気になってたけど関学らしくていいと思った
海崎弟も関学か
0365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df16-Rjt2)
垢版 |
2019/09/29(日) 19:48:14.43ID:EywGSH3s0
奥野は高等部の時から結構インセプ献上癖があったが
今日も二つ献上。オフェンスがもたついた一因。

攻撃が単調でワンパターン繰り返しなのはゲームプランによるものなのか?
それしかできないのか??
0366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f6a-NLQV)
垢版 |
2019/09/29(日) 22:08:19.15ID:+auAZ2R/0
>>365
>攻撃が単調でワンパターン繰り返しなのはゲームプランによるものなのか?
>それしかできないのか??

どのシリーズを言ってるのか
単調とは全く思わないが今日はタックルの出来が悪かった
両タックルをいろいろ変えてたんじゃないか
プロテクションが壊されるシーンが多すぎたが終盤アジャストしてたのは流石

どっかで気緩めなシーズン持たないし悪い所洗いだしたという面では良かったんじゃないか
0367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8715-6oTm)
垢版 |
2019/09/29(日) 23:02:46.68ID:cyDT+EK+0
奥野のインセプ癖は治らんのう。
0368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfa1-Aqr4)
垢版 |
2019/09/30(月) 05:26:41.88ID:bm89i3vb0
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190929-09291227-nksports-spo

>勝利はしたものの鳥内監督は「4年の態度がなめてるから、ミスを見逃す。4年は足を引っ張っているのがぎょうさんおる」と怒りをぶちまけた。
>奥野は「1つのミスで、ここまでの(内容の)試合になるとわかった。自分たちはここまでの実力しかない。今日、ギリギリ勝って、そこに気づいたのはチームとして良かった」と語った。
0369名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa9b-6oTm)
垢版 |
2019/09/30(月) 08:03:45.92ID:T8gYgIdka
2015年 社会人倒して日本一
立命に力負け。5連覇逃す。

2019年 学生圧倒
関西リーグはさすがに負けないとは思うが...

大きなこと掲げたシーズンは不安。
0370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf7b-4/e6)
垢版 |
2019/09/30(月) 08:22:21.55ID:3l156cP00
神戸は相手の研究を、よくしてる。
関学は舐めてたかもな・・・
昨日、王子Sの2試合目の初めのころから神戸の選手が来て観戦してたけど・・・
関学の選手って?マネージャーらしき女の子が2人ほど見かけただけ・・・
結構、ぎりぎりに入ってきたって気がした・・・
0371名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa9b-+piK)
垢版 |
2019/09/30(月) 10:00:23.69ID:hfiyB5SEa
> 試合前から集合時間に遅れる部員が出るなどチームのまとまりに欠けていたといい、鳥内監督は「態度がなめとる。普段から取り組みが甘い」。
主将のDL寺岡は今季けがで試合に出場できておらず、「練習でミスがあっても厳しく指摘できていなかった」とどこかチームメートに対して遠慮もあったという。寺岡は「(チーム全員が)変わるしかない」と再起を誓った。

https://www.sankei.com/sports/news/190929/spo1909290058-n1.html

関学らしからぬ雰囲気。
春に退部者も出たと聞くし、何があったんやろね。
0372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe8-4/e6)
垢版 |
2019/09/30(月) 10:24:02.25ID:bMepPdHU0
>>369
昨日はそこしかないというピンポイントのパスを通したかと思うと不用意に
投げてインターセプト食らったりと、できることとできていないことの落差が
大きかった

2015年もいきなりやらかして、その後もやらかして、それでも追い上げると、
何というか、振り幅が大きかったが、それを思い出させた

もっとも、昨年のWJBもやらかしてからのリカバリーだったし、むしろこの
段階でそういうのが出てきたほうがよかったかもしれない
0373名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spbb-MM89)
垢版 |
2019/09/30(月) 10:38:24.15ID:OIGDJw1jp
わかったことは今年のチームは学生を圧倒するレベルには程遠いということ。

同じく打倒社会人を目標にしていた2015は、鳥内が散々そんなレベルではないと言い続けていたから状況は似ているかも。あの年は京大戦で手こずったものの、昨日の試合ほど酷くはなかった。

今年のチームがバラバラなのは2012年と似ているが、あの時はVとJVがまとまってなかっただけで学生リーグは圧倒、打倒社会人に最も近かった年だから今年とは違うし。
0374名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa9b-6oTm)
垢版 |
2019/09/30(月) 10:50:30.02ID:Y+j6q5R2a
>>371
新しいコーチ陣と上手く噛み合ってないんかなー。

OLも不安だけど、オフェンスはスキルポジションに個人技で何とかしそうなメンツがいるし、立命相手にヘマやらかしても3本位はとるだろうけど。
むしろディフェンスの方が不安やわ。
意外に関大にも手こずるかもしれん。
0375名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa9b-+piK)
垢版 |
2019/09/30(月) 11:59:03.45ID:PUFZq3X5a
遅刻したの4回生なのか。
0377名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa9b-Aqr4)
垢版 |
2019/09/30(月) 12:23:39.75ID:GtnTVKXra
後半戦、
関大ー関学
神戸ー京都
ここで3位の運命が決まるな
0378名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa9b-+piK)
垢版 |
2019/09/30(月) 13:25:37.45ID:sd1fZEMLa
>>376
「これが実力ちゃう? 普段から甘いねん。4回生の中に『自分には関係ないわ』って思ってるヤツがまだおる。なめとんねん。普段の練習から簡単なミスが起こってんのに、見逃しとる。今日の試合前でも、お祈りの時間に遅れてくる4回生がおる。そんなこともちゃんとできへん。
https://4years.asahi.com/article/12752913

遅刻にもやむに止まれぬ事情による場合もあるけど、鳥内さんがこう言ってる以上はそんな事情はないんだろう。
あくまでも関学内部の話なので、処分に関して外野がどうこう言うことではないけど。
0379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7b8-kLFp)
垢版 |
2019/09/30(月) 13:30:41.53ID:QEfuqAt60
>>371 試合会場まで遠いんや
0380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf7b-4/e6)
垢版 |
2019/09/30(月) 15:08:54.51ID:3l156cP00
王子S は関学の地元だろw
0383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe3-+piK)
垢版 |
2019/09/30(月) 19:33:57.90ID:4+EB4wwj0
>>381
昨日アンスポがあったから言うわけじゃないけどちょっと気になってる。
0384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c786-srNF)
垢版 |
2019/09/30(月) 20:07:55.90ID:rLVQG4Sb0
お祈りの時間に遅れるのはあかんわな
キリ教落とした俺が言うのもなんやけど

海崎のアンスポはなんだったんだ?
普通のタックルに見えたけど
0385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe3-+piK)
垢版 |
2019/09/30(月) 20:24:52.27ID:4+EB4wwj0
>>384
三重大学アメフト部の動画を見る限りではタックル後のオーバーセレブレーションだと思う。
https://youtu.be/OEwkdpETPvc?t=450
0388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c786-srNF)
垢版 |
2019/09/30(月) 22:12:58.65ID:rLVQG4Sb0
>>385
この三重大さんの動画見るとはっきり分からんけどなんかバイクぶんぶんするようなポーズしてる?
rtvでは人の陰でまったく見えんかった
0389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8715-6oTm)
垢版 |
2019/09/30(月) 22:26:05.76ID:uoxFANVq0
ちなみに今節のスーパープレーは、立命DB#3魚谷のパントリターンTD。
京大3rd downパントを下がりながらキャッチ。そのままendゾーンまで走り切った。
とにかく速いわ。
0390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfa1-Aqr4)
垢版 |
2019/10/01(火) 06:47:56.68ID:UmLhGBRQ0
次節
10月12日(土) ヤンマーフィールド長居
12:00 京都大学 vs 同志社大学
15:00 関西大学 vs 立命館大学

10月13日(日) 王子スタジアム
11:30 龍谷大学 vs 神戸大学
14:10 関西学院大学 vs 近畿大学

順当に、
 京都○ー●同志社
 関大●ー○立命館
 龍谷●ー○神戸
 関学○ー●近大
0391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7b8-1rLb)
垢版 |
2019/10/01(火) 09:26:43.43ID:lM97DQL30
>>386
さすが追手門やな
恥ずかしい奴や
0392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df16-Rjt2)
垢版 |
2019/10/01(火) 10:15:32.63ID:qk2MCL0e0
動画でもよく分からんな、騒ぐほど執拗でも悪質でもないように
見えるけど? 
当たり前だけど近くにいた審判の判定が全て、
つまらん反則取られてチームに迷惑かけないってのが鉄則。
0393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe3-+piK)
垢版 |
2019/10/01(火) 23:47:00.91ID:lr6d4Oo40
>>390
面白いのは関大-立命かな。
立命優勢なのは間違いないけど、関大のオフェンスもハマれば強いからな。
神戸は残り全部勝てば3位ということで変なプレッシャーがかかるかも。
0394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 474d-94Y0)
垢版 |
2019/10/02(水) 04:22:55.99ID:Twr+szR30
関大Fランゴキブリなんかが天下の立命館に勝てるわけない。
神戸なんぞに負けてるんやぞ?二部落ちレベルのオフィンスなんか怖ないし
ゴキブリ皇帝は織田にアカハラふる阿呆ともの学校。
謹慎してくれたら大喜びなんだけとな。
0395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfa1-Aqr4)
垢版 |
2019/10/02(水) 05:21:42.49ID:9aLrfTuS0
>>393
関大の仕上がり(というかプレーコールの悪さ)が気になる。
立命相手にはどうにもならないと思うが、不調の関学相手なら一発入るかも。

神戸は龍谷・同志社に落とすとは思えない。
最終戦の京大戦は色々仕掛けるはず。京大の仕上がり次第で面白くなりそう。
0396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fff-6CEt)
垢版 |
2019/10/02(水) 09:54:28.70ID:8KY6oH4Z0
>>394
相変わらず、再三再四飽きもせず、Fランクなど、同じ言葉を繰り返すゴキブリッツ不快害虫。
知性も教養もない恥さらしの哀れな低能ごきぶりっつ。
今後一切登場を禁ずる。
登場すれば、常時同じ内容、言葉のくりかえし。すぐに判明する。
0397名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa9b-6oTm)
垢版 |
2019/10/02(水) 20:38:02.69ID:k1jc0JZfa
>>395
立命は関大にかなり手こずると思う。
負けないだろうが、14-10とか17-14みたいなヒヤヒヤな感じ。
関大に苦戦してやっば今年の立命はもう一つやなあと思うんだが、意外にも関学相手に対等に勝負になるような気がしてる。
今年の立命のパス偏重ぶりは異常。
立命がこんなランよりパスみたいな年あったっけ?
ランが出ない、OLが押せてないと言うけどほんとにそうなのか?
対関学はやっばランの出来次第。
0398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c786-srNF)
垢版 |
2019/10/02(水) 22:00:00.06ID:0yWlnv9I0
雨太夫さんも海崎のアンスポは自主規制
0399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe3-+piK)
垢版 |
2019/10/02(水) 22:27:36.68ID:jd7WFb6r0
賢明な判断だな。
0400名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-Ondr)
垢版 |
2019/10/03(木) 12:17:17.63ID:93eFsW3ca
まだ言ってんのかw
0401名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-4JIM)
垢版 |
2019/10/04(金) 13:39:42.05ID:7OktNE2Ka
関学アメフトが神戸大に大苦戦、試合後の“公開”4回生ミーティングで涙の訴え

https://4years.asahi.com/article/12766394
0402名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-1WlI)
垢版 |
2019/10/04(金) 18:45:56.41ID:qFo/DpQba
しかし神戸のトリックプレーTD、きれいに決まったな〜。鮮やか。
今後も京大戦に向けて色々と準備するんだろうな。
0403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea7e-PqvS)
垢版 |
2019/10/04(金) 19:04:10.39ID:CigE4viV0
神大は立命に勝って2位よりも関学に勝って同率1位を狙いにいった
(関学が立命に勝つという前提で、だが)
日程的にもここに的を絞った方が、さほど準備できていないだろう関学の
足をすくえるという算段もあっただろう

で、見事にはまった ただ、勝てはしなかった 関学はしぶとかった
京大も警戒してくるから、そこで勝てばたいしたものだ
0404名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-R8qK)
垢版 |
2019/10/04(金) 19:18:10.08ID:pG6G5dj8a
たぶん5位以下は、混戦だろう! 入れ替え戦は京大、近大、同志社、龍谷大学で争う。
0405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6630-4JIM)
垢版 |
2019/10/04(金) 19:19:18.25ID:kpaimI8H0
神大はそこまで計算してたのかな。

立命には立川や北川のランで出鼻をくじかれて、キッキングでミスがあって、パスもミスがあって、モメンタムを掴むことが出来ずに終了してしまった。
関大戦と関学戦は、ここぞという場面で難しいパスが通ったりキッキングが冴え渡ってたりというところで波に乗れた。
全てが上手くいけば関大戦や関学戦のようになるけど、ちょっと崩れたら立命戦のようになるのかなと。
0406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6630-4JIM)
垢版 |
2019/10/04(金) 19:28:47.91ID:kpaimI8H0
これまでの神戸大は3位に相応しい活躍をしてると思うから、ぜひ残り全勝してほしいね。
0407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ea1-1WlI)
垢版 |
2019/10/04(金) 19:54:00.36ID:Cah10bDx0
ここまできたら、神戸は最終戦の京大に勝って自力で3位を取りに行って欲しいな。
0409名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-4JIM)
垢版 |
2019/10/04(金) 20:42:50.38ID:iu8Z71hRa
最終節で神戸が京大に負けて抽選で3位関大というのが一番つまらんけど、わりとありそう。
0411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a515-pTrw)
垢版 |
2019/10/04(金) 22:22:30.94ID:pQCPYDCF0
>>409
確かにつまらん。
0412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7db8-V2Ud)
垢版 |
2019/10/04(金) 22:37:15.21ID:CtKZOp7x0
>>395
京大は神大にぼろ負けすると思う
0413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6e3-4JIM)
垢版 |
2019/10/04(金) 22:37:58.57ID:AvjIk19Z0
ボロ勝ちできるほど神大オフェンス強くないやろ
0414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d2e-aTPZ)
垢版 |
2019/10/04(金) 22:50:42.32ID:Wce65c5j0
>>413
実際神戸にリードされてても妙な安心感があったしスタッツみたらやっぱり毎回ランが出ない
神戸はピークやったのかもしれんが近大と接戦したり波があるからな
最終節の京都はチームも成熟してるのでそれなりに手強い
0415名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-R8qK)
垢版 |
2019/10/06(日) 10:50:44.12ID:bOzOuSyYa
神戸は、研究してデータどおりに填まるチ-ムには強く、填まらないチームに脆いと予想す る。立命館大学は、安定してるRBが2人が  大きいだろう。
0416名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-R8qK)
垢版 |
2019/10/06(日) 11:45:12.28ID:bOzOuSyYa
京大、近大、同志社、龍谷大学は、どんぐりの 背比べしてる。このままだと2部の桃山に負けることは、はっきりしている!
0418名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-R8qK)
垢版 |
2019/10/06(日) 12:39:41.60ID:bOzOuSyYa
つまり近大も5位以上ありって事だな! 同志社は、近大と分けたし?
0419名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-dPTj)
垢版 |
2019/10/06(日) 15:07:12.79ID:sExpHhYGa
今日2部の試合見てたけど、
龍谷、同志社のQBより神戸学院のQBのほうが上。
0422名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-PhZx)
垢版 |
2019/10/06(日) 22:22:43.47ID:tBxQYsqFa
>>421
これで儲けて、良いコーチを雇ってほしい
0425名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-R8qK)
垢版 |
2019/10/07(月) 07:31:51.93ID:srN4oRsSa
近大でカレーといえば?
0426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea7e-PqvS)
垢版 |
2019/10/07(月) 13:27:26.81ID:O+CH6P7S0
カレーにマグロはやめてほしい
0427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e7b-PqvS)
垢版 |
2019/10/07(月) 14:01:12.72ID:AMKVP5sg0
パンター
0428名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-pBLB)
垢版 |
2019/10/07(月) 14:02:30.18ID:UOrqFtnFa
今週末台風来るの?
0429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7db8-V2Ud)
垢版 |
2019/10/07(月) 16:13:15.27ID:foEaE0QQ0
>>416
桃山は上がれないと思う
0430名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-aQky)
垢版 |
2019/10/07(月) 17:18:54.43ID:WVhGNKued
桃山は仮に今年上がれても来年はかなり厳しいやろうな。
ガッツリ1部で戦った世代がほぼソックリ抜けてまう。
まずQB事情が大変そうや。今年の時点で3回生より下の登録は未経験の1回生1人だけ。
そもそも3回生がえらい少ないな。47のLBはすごいけど。
0431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea96-GVKC)
垢版 |
2019/10/07(月) 22:55:44.53ID:4fpjWYCO0
>>425
あの今年の主将が露天風呂盗撮したで有名な大学か
0432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a515-dPTj)
垢版 |
2019/10/07(月) 23:46:56.05ID:8FXn76oY0
今日2部の試合見てたけど、
龍谷、同志社のQBより神戸学院のQBのほうが上。
0433名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8e-Wu4V)
垢版 |
2019/10/08(火) 17:34:39.63ID:2v/480rrM
龍谷が他のQBを全く起用しないのは疑問に思う。
現QBはずっと起用されているが全く結果を残せていない。
0434名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-pBLB)
垢版 |
2019/10/08(火) 19:13:18.71ID:ucxK5RcSa
龍谷のQBにはポテンシャルを感じる。
発揮しないと意味ないけどな。
0435名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-pBLB)
垢版 |
2019/10/08(火) 19:16:55.97ID:ucxK5RcSa
ちなみに春の関西学生大会の結果がこちら

京都大学 3-0 同志社大学
立命館大学 27-0 近畿大学
神戸大学 16-10 龍谷大学
関西学院大学 26-8 関西大学

神戸vs龍谷は、龍谷の最後のドライブで際どいパス失敗の誤審が2つあって、あれがなければ逆転されてたかも。
京大vs同志社は、全く覚えてない。
0437名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフ FF21-pBLB)
垢版 |
2019/10/09(水) 17:00:05.77ID:V9WQ9mXtF
開幕前
今年は関学で間違いなし!立命は弱い!関大が2位の可能性もある!

第2節終了後
関大は弱い!1位が関学、2位が立命!

第4節終了後
関学がおかしい!立命が1位の可能性もある!

上位校の評価が揺れ動く前半戦
0438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea7e-PqvS)
垢版 |
2019/10/09(水) 17:15:09.82ID:vdz4oKR50
5年ほど前もそんなこと言ってたんだよな
0439名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフ FF21-pBLB)
垢版 |
2019/10/09(水) 18:02:02.91ID:L1HhAfBGF
一昨年もそうじゃなかったかな
0441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea7e-PqvS)
垢版 |
2019/10/09(水) 19:17:48.69ID:vdz4oKR50
そういう意味では、90年代は月刊「タッチダウン」が優勝予想をことごとく
外すという戦国時代、素晴らしかった

同誌は毎年、前年優勝校を候補に挙げるものの見事に外れ、90年代唯一の連覇
だった96年は立命を候補に挙げてスカ 
まあ、同率優勝でプレーオフが二年あったら、91年は半分、96年は3分の1
当たったと言えなくもないが、その二つを足しても1に届かない
0442名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa2b-4AsH)
垢版 |
2019/10/10(木) 07:37:00.71ID:um056WaXa
>>437
とはいえ関学は立命戦にはキッチリ仕上げてくるやろうけど。
対する立命もなんやかんやたいして強くなさそうに見えて、ハナから関学戦しか頭にないんやろな。
0444名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa2b-IuAL)
垢版 |
2019/10/10(木) 10:14:27.24ID:aWpGXK2da
関学がセーフティ食らうのなんて初めて見たな。
0446名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa2b-IuAL)
垢版 |
2019/10/10(木) 11:51:34.71ID:7/HerkWia
毎月チームのレーティングが変わってたな。
0447名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa2b-4AsH)
垢版 |
2019/10/10(木) 15:00:58.50ID:um056WaXa
今からでも遅くない。
学生圧倒なんてスローガン止めようや。
社会人倒して日本一と掲げた悪夢の年を思い出すわ。
強くもない今年の立命に負けそうな気がして仕方ない。
0449名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa2b-3crT)
垢版 |
2019/10/10(木) 18:39:20.21ID:V2ytZ5x2a
大本営発表

台風19号接近による試合開催情報について

今週末に開催を予定しております関西学生アメリカンフットボールリーグに関しては、台風19号の影響が心配されていることから、現在、実施可否に関して協議を行っております。
※現時点では開催に向けて準備を行っております。

今後、台風の影響による試合の開催の可否につきましては、
10月11日(金)12:00頃
に当連盟HPおよびSNSにて途中経過をお知らせする予定です。

※試合開催の延期の判断については、来場者、チーム関係者や運営スタッフなどの安全確保・気象状況・公共交通機関の運行状況・会場関係の状況などを総合的に判断し、決定します。
ただし、開催する事を決定しても 試合時間に大阪市・吹田市に暴風警報が発令されている場合 やむを得ず試合を中止あるいは試合時間を変更する場合がある事をあわせてご理解ください。
0450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc2-T/1i)
垢版 |
2019/10/10(木) 19:24:51.83ID:lFgYlxw+0
関学アメフト

ハゲにするか、退部するか、どっちだ!

ハゲにしたくないので、退部します。

じゃ辞めろ、代わりはなんぼでもいる。

こんなんやで、関学アメフトのハゲ問題わ

裁判しろや。ハゲを強要されたと。
0451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f7e-1wBF)
垢版 |
2019/10/10(木) 21:07:52.42ID:9Jk+M/cd0
2001年も確か神大戦で前半は点の取り合いとなった 神大のオプションに
いいようにやられて20点以上失点した

近大戦も途中までは「大丈夫かいな?」という内容 どうやらあれこれ
試していたということらしかったが、それまでの戦いぶりが最もあてに
ならないのが関学やし
0453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7e3-PFG7)
垢版 |
2019/10/10(木) 23:47:16.92ID:D8fE7QaB0
せやけど今年の関学はスローガンの学生圧倒とは真逆の内容だから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況