X



関西高校アメリカンフットボール Part8

0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/29(火) 17:19:24.51ID:jPtLSrQW
兵庫の決勝見る限りは啓明も侮れない。立宇治は崩れる時はオフェンスが自滅するから決勝進出は半々かな。
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/30(水) 00:35:28.81ID:Fhm/HaXU
スケジュール的には箕面自由、守山の勝者は少しアドバンテージ。他の強豪校は10日初戦で17日の準決勝に進むがこちらは2日にゲーム。準決勝まで1週間多くあるのは意外と有利になりそう。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/01(金) 09:26:41.62ID:0ruWnAkH
関西大会。いよいよ明日開幕!
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/01(金) 17:48:43.31ID:+3crByrI
明日の千秋楽は箕面自由対立命館守山。いきなりの大一番。
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/01(金) 19:57:05.53ID://6bzHOI
箕面自の楽勝やろ
ここまで戦ってきた相手のレベルが
相当違う
大阪一位と滋賀一位
大一番かな?
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/01(金) 20:26:18.56ID:amkSJkc+
破壊力は箕自と立宇治。ただしムラもある
共にコケたら安定感抜群の関学
秋にやたら強い関一、今年は春もベスト4
啓明、立守、南山、同国、追手門はクリボウまでは難しそうだが一発入れる力は十分
崇徳はケガには気を付けよう
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/01(金) 22:33:32.33ID:d+lJrcNF
立うじは寮まであって全国から集めてんだから、えー加減、日本1とらないとな。
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/02(土) 00:14:47.71ID:Ap6ALdvW
明日の予想求む。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/02(土) 00:44:13.26ID:o+PR7s8y
勝利チームは「啓明・追手門・箕面自由」でしょう。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/02(土) 04:23:44.90ID:YAtDfcOd
明日の予想

啓明24 vs 同国21 :好試合を予想。同国は啓明の実力を正確に測る良いベンチマークになる。アップセットもかなりありえる。
追手門56 vs 崇徳0 :流れで。
箕面自由42 vs 立守 28 :高火力&軟弱Dのチーム同士の殴り合い。ラインとタレント力の差で箕自がターンオーバー連発で勝利。
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/02(土) 12:47:26.59ID:Ap6ALdvW
同国6ー7啓明
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/02(土) 17:52:48.85ID:ub1Uo54S
箕自 21-10 立守山

三試合とも大方の予想通
の結果で波乱なし。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/03(日) 16:59:19.61ID:WnCiF8kr
みのじはDLのプレッシャーが徐々にQBのパスコントロールを見出して行った感じ。2年が多いDB陣はこの後の戦いに良い経験を積んだんじゃないかなぁ。いよいよ来週は優勝候補の試合が出揃うんでみのじ除く残り3枠がどうなるか楽しみ。
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/05(火) 20:23:30.27ID:nd/KHy18
雨太夫さんの動画を見たんだけど、崇徳のRB#10が本当に凄かった。
ハドルマガジン曰く、ラグビーからの転部で181cm85kgの大型でまだ2年生。
こういう人材こそ大学で強豪の大学で続けて欲しい。
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/05(火) 20:33:17.80ID:dEOTVkRA
崇徳高っていうと、なぜか専修大に推薦でかなり送り込んでるイメージだけど、そのクラスの選手なら立命館かな?
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 06:54:38.35ID:X3XOXotH
週末の結果予想求む!
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 10:20:55.97ID:xBzIhOEn
南山も追手門も手ごわいけど、立宇治と関学が勝ちあがるだろう
問題は関一と啓明。かなりきわどい勝負になりそう
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 13:10:39.91ID:aJ4CRBRf
週末予想

立宇治vs南山
ランヘビーの骨太な試合になるだろう。ロースコアゲーム。地力の差で立宇治の勝ち。

関一vs啓明
地力は互角。関一は安定感に不安あり。OとDがそれぞれしっかり組み合うことができればキッキングの差で関一が有利。

関学vs追手門
関学有利。しかし追手門の自慢のDL陣が関学OLをオーバーパワー、もしくはQBの長距離砲が次々炸裂すれば去年の箕自戦と似た展開になる。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 00:35:29.06ID:fRlLMKB7
立命館宇治・関大一高・関学でしょう。しかし、追手門が頑張る可能性あり。
追手門は奇策が当たる可能性ありです。
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 21:37:37.25ID:zhcLuXD4
明日は啓明対関一がおもしろそう。
予想はどんな感じ?
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/10(日) 11:24:41.29ID:skXTUBS9
立宇治強すぎて草
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/10(日) 14:39:33.77ID:NmBYuVrA
やはりもつれてきた啓明−関一
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/10(日) 15:10:17.40ID:NmBYuVrA
啓明残り9秒
逆転のFGトライ
関一残りタイムアウト全部使ってさあどうなる
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/10(日) 15:15:05.99ID:NmBYuVrA
残り4秒のキックオフ
ゲームクロックが動いてない超凡ミス
レフリーの判断で4秒経過したとの判定で試合終了
啓明15-13関一
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/10(日) 20:24:56.85ID:TpvCP1+0
結局
関学vs箕面自
啓明vs立宇治 へ。
想定内、順当な結果しよ。意外性なし。
ここからも、どこが残っても意外性ない顔ぶれでもある。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/10(日) 21:54:25.17ID:z3+1W9R/
今日は啓明vs関大一が一番面白かった

前半は関大一のパスがバシバシ通って順調に得点を重ね、前半終了間際まで攻めまくったがゴール前でファンブルロスト
後半は啓明Dが関大一Oをシャットアウト&啓明Oはパントのスペシャルや粘りのパスを織り交ぜてロングドライブ&ノーパントで全シリーズ得点

関大一Dもゴール前、粘りのディフェンスでTDは一つしか許さなかったが、後半はボールをずっと支配されて攻撃機会がほとんどなかった

関大一のパスが後半も炸裂していたらわからなかったが、啓明DとOのドライブが噛み合った結果啓明の劇的勝利

啓明は先週と今日の試合でだいぶメンタル鍛えられたと思う
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 01:53:38.29ID:zIHdOd+R
4チームの中からずば抜けた1チームが圧倒してほしい
今年も東は順調に佼成学園が勝ちあがってる
2016年春、慶應に負けて以来公式戦51連勝だ。どこか止めてくれ
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 10:48:33.95ID:8+NBA0Hf
クリボウでの勝利実績なら圧倒的に関学
佼成が出て来る前の年、早稲田のクリ5連覇を阻止したのも関学
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 13:56:50.59ID:c3eSO+a4
早稲田は4連覇。うち2回は関学が貢献w
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 15:06:32.14ID:41gOX+vw
そう、関学が早稲田のクリ5連覇を阻止、自らが持つ
クリボウ5連覇記録に並ばせなかった。
その翌年も早稲田を降した結果
早稲田のクリ連続出場6年間での対戦結果は
関学2勝 早稲田2勝。
早稲田の残り2勝の相手は立命館宇治と大産大付属(但し 大産大付属とは引き分け
                        の両校優勝)

関学クリ3連覇する可能性大と見られていたが
翌年 初出場の佼成が優勝し、3連覇中。
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 15:43:28.50ID:c3eSO+a4
高校生圧倒
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 18:49:44.90ID:dt1Us6KB
あくまで参考記録だけど3年前(現高3が当時中3)の中学選手権では関学が佼成を全く寄せ付けず勝利
甲子園招待試合では関学は立宇治に僅差で勝利
当時の立宇治の戦力に関学からQB#5が加わって上積みしたことを考えると今年の関西決勝は面白そうだし、どちらが勝ってもクリボ勝ってくれそうかなって予想
0105A
垢版 |
2019/11/11(月) 19:18:56.07ID:K9F62qqt
追手門ディフェンスパッせず
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 19:19:03.06ID:c3eSO+a4
庭山なんで立命行ったん?
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 19:31:50.58ID:TXIrBYGi
>>104
あの時の関学は圧倒的に強かったわけではなく、予選リーグで高槻に唯一負けてるんだよな
まあ中学は中学だし、春は関学が頭ひとつ抜けてたから秋もそのままいく気もする
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/13(水) 10:05:54.98ID:6gjIYs7C
週末結果予想!お願いします!
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/15(金) 16:11:46.40ID:906+2/pS
少数精鋭のみのじには頑張ってほしい。
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/15(金) 17:11:15.99ID:PhOJy7BM
>>106
関学でアメフトするのは嫌だったから
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/15(金) 18:04:18.29ID:yc/PwIYW
同世代でチェスナットなり中学でタッチフットやってた人ならわかるだろうけど実力的にズバ抜けてたからスタメンになれないっていうのは違うと思う
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/15(金) 18:13:47.07ID:906+2/pS
ここ2年くらいしかしらんがゲームメイキングの出来ないQBという印象が強いなぁ。崩れると早い。
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/15(金) 21:34:07.36ID:906+2/pS
高校時代のアスリートQBあるあるやね!
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/16(土) 15:08:56.78ID:Pz6DGvpd
明日は、箕面自由・立命館宇治が勝つでしょう。
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/16(土) 15:10:58.72ID:bXhqrk4c
じ ばっかりやな
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/17(日) 02:08:30.83ID:x6Gx0Und
一試合目は宇治自滅で啓明勝利。二試合はKGランを封じ込めてみのじの飛び道具が炸裂でみのじ勝利。
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/17(日) 13:30:13.78ID:IzH/CGUe
立命館宇治 26ー13 啓明学院
だとさ
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/17(日) 15:18:23.59ID:IzH/CGUe
タイブレークの結果で関学勝利。

4Q終わって
3ー3
タイブレーク 関学6ー0箕面自  で関学が決勝へ。
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/17(日) 15:38:55.60ID:5XUAcSgu
関学大が関学高の前座なのか‥
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/17(日) 17:49:56.98ID:xZqO9kE9
春の関西決勝では
関学50−26箕自

秋は3-3からのタイブレークへ。
同じチーム同士で点の取り合い試合から一転して秋はディフェンス勝負に。
決勝の行方も守備力が決め手になるような気がする。
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/17(日) 19:51:54.14ID:PZByJVTE
関学大→関学高等部の試合はスタンド移動必要ないのかな?
関学大はホーム側だろうけど高等部はどっちになるんだろう
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/17(日) 20:44:52.59ID:dwkf0Knu
関西高校アメフト史に残る名勝負でした!両軍の選手の皆様、感動をありがとう。
0128ympagdg
垢版 |
2019/11/18(月) 18:35:09.13ID:fZ8YyWGu
さすがにインターフェアじゃないの?
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/18(月) 18:43:17.98ID:GNr9RQkr
ファンブルフォースタックルもダウン取られてたけどあれはファンブルだと思う。
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/18(月) 22:15:58.59ID:1/b3pX1w
日曜日の立命館宇治高校対関学高等部のチケットは、大人は、いくらですか?
神戸大学対関学のハーフタイムから、入場出来るようですが。
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/18(月) 22:32:51.42ID:6XKAsdSq
>>124
あれはさすがにインフェかなと思った
それと関学4Qの中央ラン1st更新は届いてない気がする

まあでも仕方ない
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/18(月) 22:35:06.27ID:vVrVRv1B
最後のプレーは素人目に見ててインターフェアかと思いましたが、、、そうならなかった理由の玄人目ってどうなんでしょう?
いわゆる「関学の笛」意外で解説頂きたいです。
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/18(月) 22:40:56.02ID:GYwPqD0o
インターフェアと思っている人の方が多いでしょう。
関学の笛とかではなく、今回審判の判断がそうなった、としか言えない事例かと。
ミスジャッジに分類されるでしょうね。
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/19(火) 00:49:41.82ID:BZNIJrpn
YouTube にも色々上がり始めているので改めて見た上でのみなさんの見解を聞きたい。
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/19(火) 07:06:30.99ID:SKZbK/Y7
>>133
わいも、思う。
あれは酷いで。公平性に欠けてる。
関学応援してたけど、あれは誤審だわ。
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/19(火) 07:08:56.31ID:yEv21Fqy
って探したらみつけた

https://youtu.be/-iLrWb-1488?t=674

うーん、微妙といえば微妙だけどインターフェア出ててもおかしくないかな

マンツーマンしたDBがボール投げられた後も、
ボール見ずにWRに絡んでいるようにも見える
DBもちらっとボールを見る動作があるけどそれまでに接触妨害している
が、ポジション的にはDBがいい位置抑えていたから、
オフェンスから相手に当たりに行っているようにも見える
で、結局ノーフラッグとなったか

ディフェンスパスインターフェア取ってたほうが文句は出ないだろうなぁ
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/19(火) 09:01:47.09ID:R3b4fGkf
昨年度のNFLのチャンピオンシップ、NO-LA戦でも試合を決定づける場面のインターフェアを巡る
ミスジャッジと思しき判定が発生し、レビューのルール変更にまで議論が広がる事態になった。
生活がかかっているプロスポーツですら、人間がジャッジする以上、判定結果は受け入れないと仕方がない。
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/19(火) 18:47:34.55ID:qCdPLD9i
WRが先に完全に落下点入り、ボールを待ち構えているところで妨害なら、分かりやすくインターフェアなんだろうけど、
今回のは落下地点に入ろうとしたらDBがいてうまく位置取りできなかったようにも見える

これもアメリカンフットボール、両チーム、ナイスゲームお疲れ様でした。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/20(水) 10:56:31.10ID:GfHQPXQz
みのじが行けば勝ててたよ
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/20(水) 12:29:49.60ID:6GiFXyQS
試合内容はみのじだったね。ラインが強かったんで佼成との戦いを見たかった。
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/20(水) 14:13:21.77ID:CRFzmAe8
関西で負けてんじやしようがない
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/20(水) 15:31:01.43ID:ggrUmo7z
しれっと立宇治3年連続関西決勝だね
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/20(水) 16:37:59.37ID:OW9n86ry
40校ぐらいあるやろ
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/20(水) 17:08:03.76ID:qcXLT6hE
京都1位なら3勝で全国大会出場、5勝で関西地区決勝進出、6勝でクリスマスボウル出場、つまり7勝で日本一。
兵庫は多少変則的やけど最少の勝利数は京都と同じ7勝。
関西で一番の激戦区大阪でも最少8勝で日本一。
マイナースポーツやわなぁ。
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/20(水) 19:57:11.84ID:Vf2ZuvkL
立命宇治のQB、関学辞めた奴やろ。
どうしよーもねぇヘタレやろうだな。
親の顔が見たいわ!
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/20(水) 20:08:07.42ID:ywXl+1bQ
馬鹿な事を言ってる連中は、どこのアホやねん。
関西の決勝まで来た事は素晴らしい事やねん。
立命館宇治頑張れよ。馬鹿な連中を見返したれ!
ただし、こんな事を書いている奴は馬鹿やねん。俺も含めてな!
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/21(木) 00:12:02.14ID:cxfu4DDb
>>149
思いっきり名誉毀損で草
あそこの家族普通の家庭じゃ勝負にならないぐらい凄いからそんなこと言うもんじゃないよ
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/21(木) 00:48:28.28ID:2ycmsU8H
>>147
高校野球がダントツでキツすぎる上に地域格差が大きすぎるだけで、他のスポーツも地区大会を含めた必要な勝利数は似たようなものだよ。
ちなみにアメフトは圧倒的に参加校数の多い東京でも8勝くらいで日本一。ただ最下層から勝ち上がるなら11〜12勝くらい必要かな?
そういう意味ではそれなりに公平なスポーツ。
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/21(木) 04:02:00.54ID:oE/CaKiR
>>151
みんな内心そう思ってるはずやで。
何で、転校したん?

まあ、どうでもいいわ。
他人の事やし。笑笑笑

負けるで。
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/21(木) 04:10:08.77ID:MsuS/c+R
2019年11月20日
11月24日(日)万博記念競技場での試合について

11月24日(日)万博記念競技場では、下記の2試合が予定されております。
スタンドサイド等ご確認下さい。
ーーーーー
■第1試合■
[全日本大学アメリカンフットボール選手権 西日本代表校 準決勝]
12:00〜関西学院大学(関西学生代表A) vs 神戸大学(関西学生代表B)
※関西学院大学=メインスタンド側
※神戸大学=バックスタンド側
ーーーーー
※「全日本大学選手権・西日本代表校 準決勝」観戦のお客様は、
 引き続き「全国高等学校選手権大会 準決勝」をご覧いただけます。
※「全国高等学校選手権大会」の当日券は、
 「全日本大学選手権・西日本代表校 準決勝」前半終了後からの販売となります。
※「全国高等学校選手権大会」の前売券/当日券では、
 「全日本大学選手権・西日本代表校 準決勝」ハーフタイム以降からご入場いただけます。
ーーーーー
■第2試合■
[第50回全国高等学校アメリカンフットボール選手権大会(準決勝)]
15:00〜立命館宇治高等学校 vs 関西学院高等部
※立命館宇治高等学校=バックスタンド側
※関西学院高等部=メインスタンド側
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/23(土) 17:34:50.44ID:Ht+rKRGT
関東はやはり佼成
佼成35−21法政二

クリ4連覇目指してくるぞ
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/24(日) 14:38:19.41ID:P7Zteeym
あれ?去年のクソ強かった立宇治負けてたの?1Qで3本差ぐらいつけてたから勝ったんだと思ってたけどあそこからひっくり返されるってどんなゲームメイクしたんだ…
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/24(日) 15:05:36.24ID:HrJIdrFQ
立命7点先制
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/24(日) 15:20:36.06ID:HrJIdrFQ
13-0
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/24(日) 15:25:07.44ID:HrJIdrFQ
場内アナウンスがルール説明を含めてとっても丁寧。パパママ向けなんだろうな
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/24(日) 15:35:16.56ID:HrJIdrFQ
7-13
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/24(日) 15:42:26.24ID:L7d6ey0Y
モネンタムが関学にいってしもうてる
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/24(日) 15:46:05.33ID:HrJIdrFQ
パントリターンTD7-19
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/24(日) 16:15:50.46ID:HrJIdrFQ
14-19
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/24(日) 16:28:20.38ID:HrJIdrFQ
逆転20-19
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/24(日) 16:38:31.84ID:HrJIdrFQ
再逆転21-27
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/24(日) 16:38:55.04ID:HrJIdrFQ
訂正20-27
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/24(日) 16:51:54.84ID:HrJIdrFQ
26-27 KGTFP外す
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/24(日) 16:53:35.07ID:HrJIdrFQ
KGオンサイド立命押さえる。ほぼ決着。。
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/24(日) 17:04:13.96ID:492OP5B0
大学の2005年チックなゲームでしたね
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/24(日) 17:27:24.59ID:H+/If+D0
弟分の対決は、関学高等部26-27立命館宇治。
最後外しちゃった関学高のKはかわいそうやったな。

立命館が高大アベック優勝ってしたことあるのかな?
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/24(日) 17:33:02.22ID:WBdAlEhe
二年連続 佼成 対 立宇治 のクリボウ。

クリボウ全敗中の立宇治、今年あたり、そろそろ勝たないと・・・
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況