X



【DEN】デンバーブロンコススレ Week18【馬】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 19:18:46.77ID:HQFVDFyn
1スレ目 【DEN】デンバーブロンコススレ Week1【馬】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1128922915/
2スレ目 【DEN】デンバーブロンコススレ Week2【馬】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1226934109/
3スレ目 【DEN】デンバーブロンコススレ Week3【馬】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1257387292/
4スレ目 【DEN】デンバーブロンコススレ Week4【馬】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1321613522/
5スレ目 【DEN】デンバーブロンコススレ Week5【馬】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1332329138/
5スレ目 【DEN・馬】デンバーブロンコススレ Week5【兄者】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1332319487/
7スレ目 【DEN】デンバーブロンコススレ Week7【馬】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1358043548/
8スレ目 【DEN】デンバーブロンコススレ Week8【馬】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1382491558/
9スレ目 【DEN】デンバーブロンコススレ Week9【馬】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1390513457/
10スレ目 【DEN】デンバーブロンコススレ Week10【馬】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1416278657/
11スレ目 【DEN】デンバーブロンコススレ Week11【馬】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1437092650/
12スレ目 【DEN】デンバーブロンコススレ Week12【馬】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1448229137/
13スレ目 【DEN】デンバーブロンコススレ Week13【馬】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1453725406/
14スレ目 【DEN】デンバーブロンコススレ Week14【馬】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1457833758/
15スレ目【DEN】デンバーブロンコススレ Week15【馬】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1476071340/
16スレ目【DEN】デンバーブロンコススレ Week16【馬】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1493116044/
17スレ目 【DEN】デンバーブロンコススレ Week17【馬】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1521802063/

※5スレ目は2つのスレが同時進行したため6スレ目も兼ねています

オフィシャルHP
http://www.denverbroncos.com/
Denver Post Broncos
http://www.denverpost.com/broncos
Broncomaniac 日本語
http://broncomaniac.com/

次スレは
>>980よろしく Go!Broncos!
※新スレ建てる気がないなら、980を踏むのは自重してください
980以降にいつも通りのレスする方は、せめて宣言後に新スレ建てを試みるくらいはしてください
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/29(火) 08:21:03.53ID:lBnMc74o
おいおい、次戦はエリートさんも欠場だって…
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/29(火) 12:38:47.19ID:JhiBjNpV
ロックは次から復帰可能なはずだけどまだ練習参加してないからロスター戻してもしばらくは出てこないでしょうね
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/30(水) 00:32:46.72ID:QF4fBbW3
フラッコ5-6週はアウトか・・・・・・チーム成績的にもIRに入れてシーズンエンドかな
今年は控えQBの活躍が目立ってるがうちも流れに乗れないもんかねぇ
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/30(水) 04:43:00.45ID:NM4RN4bR
ここまで駄目なら、残りの8週でアレン、リッピンに、ちょっとだけでもロックを試せれば御の字かね
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/30(水) 13:00:42.93ID:var8/qus
ハリスにはFAで流出しても最高で補償ピック3順の価値がある可能性が高いから、DENは少なくとも2巡の見返りを求めたんじゃないかな
将来の補償ピックがあるとしても今年後半戦だけの為にハリスを獲得して直近の2巡を失うってのもハードルは高い気がする
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/31(木) 01:55:33.96ID:hyjgg4VI
>>527
そのうち一人が
ジャガーズのミンシューみたいな可能性あるから楽しいやん。
3人で1人あたればええんやで。宝くじあたるより可能性あるやろ
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/31(木) 20:22:22.24ID:2bjR4qw7
タンクの大義名分になるからフラッコの怪我はありがたいかもよ
オフェンス不振の原因がQBなら好転するかもしれないし、負けたとしても新人の経験値になればよし
2勝のままだとドラフト5位以内になりそうだからそれもまたよし
フラッコの怪我で損するのはフラッコ本人だけなんじゃ
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/31(木) 23:14:16.15ID:VfeAYTur
>>529
トレード期限が終わってからタンクとか言ってもね
現場の選手やコーチが自分のキャリアを危険にさらしてまで手を抜く訳もないし
若手QBに変えなきゃならんのは仕方なしにだからタンクとは言えないし
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/31(木) 23:23:02.53ID:2bjR4qw7
>>530
TJ Lang: Flacco is an OL’s nightmare.
Joe Thomas: Joe Flacco looks like he forgot how to play football. Very bizarre

元OL曰く、フラッコがおかしいらしいし…
QBが変わってOLが強くなるかもしれない…
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/01(金) 02:49:20.63ID:Yvz4owpd
エルウェイ本当にクリス・ハリスと契約延長する気有るのかな?
本当に延長出来るなら嬉しいことこの上ないのだが
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/01(金) 03:45:50.86ID:MoFgN0rs
>>533
OLだからライン贔屓に物事が見えるのでは
少なくとも今のDENのOL、特にLTでQBの責任・評価を出来るとは思えないけど
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/01(金) 21:00:00.54ID:Z6Ohpl0Z
同じウェストコーストでも、シャナハン系は、QBにもクイックネスが要求されるよね。
フラッコは、キュービアック的なオールドWCには対応できても、シャナハン系には動きが鈍すぎる。
スキャンガレロのコールが保守的になってると言われるけど、紙OL+フラッコの動きでは、複雑なコールは無理だよ。
フラッコの代わりが誰であれ、みんな若いんだから、フラッコよりは動けるだろう。
あと、紙OLでも、あたふたしないこと。
サック上等、ハードヒット上等の気合が必要(焦ってINTが最悪)。
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/02(土) 01:00:09.96ID:Gt7hpaPG
若いQBなんだから別に何本INTされようが気にせずプレーすればよい
若手のうちはピーターマン並にやらかそうが最終的に大成すれば誰も文句言わない
リンチやシーミアンに足りなかったのはミスを恐れない図太さだったと思う
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/02(土) 04:59:55.10ID:2LXFVi1T
>>537
紙OLでも、あたふたしないこと。
サック上等、ハードヒット上等の気合が必要(焦ってINTが最悪)。

こんな条件を出す方がアホだろ。ラック程の才能と耐久性があっても破壊される世界なのに。根性論かよ。
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/02(土) 07:32:18.82ID:MfU5SfOS
平均得点15.6(下から5番目)という現実
TD1回FG3回でフラッコ越えだよ
本物のQBならOL関係なくこれくらい達成するでしょ
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/02(土) 10:40:04.60ID:9wjNGkRR
>>538
偉大なQB達と遜色のない初年度成績を残したピーターマンが解雇されたのはなぜだ。

ピーターマン
4試合 24/49 49.0% 252yard 2TD 5INT QBR 38.4
イーライ
9試合 95/197 48.2% 1043yard 6TD 9INT QBR 55.4
アスミス
9試合 84/165 50.9% 875yard 1TD 11INT QBR 40.8
エルウェイ
11試合 123/259 47.5% 1663yard 7TD 14INT QBR 54.9
エイクマン
11試合 155/293 52.9% 1749yard 9TD 18INT QBR 55.7
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/02(土) 18:24:29.72ID:X9B9Jlms
>>537
>>538
のサック上等の気持ちとか
若いんだから気にせず図太くいけばいいとかいう
精神論的な意見はまったく的外れだと思うで。
特にサック上等なんて、身体モンスターとか言われてたエルウェイGMが
現役時代のヒット受けすぎで今満身創痍なのにありえへん意見だと思うな。
今でもニュートンでさえへろへろしてんのに。そういう覚悟で、、、ってことでいってもありえへん。
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/02(土) 19:45:49.14ID:iogT3UEP
アレキサンダー・ジョンソンがPFFのPlayers of the Monthに選ばれている
スターター昇格から安定しているしILBの穴は一つ埋まったか
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/03(日) 15:12:20.47ID:+biFfqJD
昨シーズンは負けてもリンジーが良かったり希望が持てたが今シーズンは。。。
せめてロックが先発していい活躍でもしてくれれば明るくなるんだが
Death by inches を意味を噛みしめるシーズンとなってしまった
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/03(日) 15:49:01.95ID:ystONZiv
今年は守備いいぞ。守備カテゴリーでほとんど5位内にいる。ジャクソンビルとカンザスシティ戦のイメージがでかいが他は良い。
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/03(日) 17:42:54.43ID:AC7A+VTD
D#はJAXにやられてテコ入れしてからは控えにいた選手が活躍して安定してるね
KC戦は失点こそ多いもののD#自体はそれほど悪くはなかった
まあだからこそO#にフラストレーションが溜まるってことはあるけども
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/03(日) 23:48:14.87ID:iBwmRCCH
明日も10対6くらいのスコアで負けそう
ディフェンスがピック6してくれるくらいじゃないと勝筋ないだろう
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/04(月) 09:36:48.09ID:yK69KMIw
サットンとファントのミラクルプレーに助けられた部分も大きいがアレンはよくやってくれたと思う
まだ20回のパスプレーでは評価も難しいけど
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/04(月) 09:39:54.12ID:4waZ8Goi
アレンのお父さんが観客席で控えめに喜んでいたのが印象的だった
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/04(月) 09:44:49.53ID:l5Ivr+JH
ここのところ、おっさんQBばかり見慣れてたんで若いアレンの敏捷性は新鮮だった。控えクラスのQBにはこんなビッグチャンスは何度も来ないから、ここでサクセスストーリーを描いてくれ。
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/04(月) 13:38:29.30ID:pTa3NxeO
今日のO#のキープレーヤーはリンジーでしょ。
ルーキーQBだからラン中心になると思ってる相手に、ほとんどプレーアクションパスでヤードを稼いでた。
そして、ほとんどボールを持ってないのに、リンジーが100y近く走ってる。
ルーキーQBを助けながら結果を出してるのだから、立派の一言。
あとプレーコールも積極的で考えられたものと思えたので、よかった。
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/04(月) 13:41:21.06ID:oDfEOsZ4
対戦相手によるスカウティングが進んできたらどうなるかってのはあるけどね
アレンも今日は「怖いもの知らず」で萎縮せずに済んだだけかもしれないし
ただ、そんな気の早い懸念を言える程度には、今日の勝利には価値があった
当然のことながら、ここからアレンが一気にブレイクしてくれてもいいのよ?
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/04(月) 13:54:59.45ID:yu4Y7teW
バイウイーク前の勝利だから
余計価値を感じる

ファントが今日みたいな活躍をもっと前からしてくれてたらな〜
フラッコの投げるボールと手が合わなかったのだろうか
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/04(月) 14:25:45.14ID:N7yfU40d
D#がレッドゾーンで止めまくり、チャブにもほぼ仕事させなかった
ただ、DBが気になった
タックルミスってTD献上した#27はまあ実力相応と言えるかもだけど、OBJに二度ぶち抜かれたCHJが
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/04(月) 16:16:23.97ID:cSYNu7LD
ジャノビッチ使ったプレイアクションからビッグゲインしたし、やっぱりFBは積極的に使うが勝ちかも
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/04(月) 17:07:12.77ID:In4xhz/x
今日はこれだけ賞賛されてるアレンもバイ明けの難敵MIN、BUF相手に結果出せなきゃロックに交代させられるんだろうと思うと上位指名されなかったQBは大変だなぁ
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/04(月) 20:28:32.09ID:2ouUbBnn
アレンはDEN生え抜きQBでないのが非常に評価できる。
6巡かあブレディみたいになってくんないかなあ
ねえか
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/04(月) 21:06:11.51ID:ey/X/ODI
アレンは動けるのとタイミングで前にボール放る分オープンでしか投げなくなってるフラッコよりチームにとっては良いのかも
しかしサットン以外ターゲット1回というWR不足は深刻
パトリック戻ってきたら多少は改善するだろうか
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/05(火) 18:21:26.22ID:sMixVmoz
ファンのほうこそ1試合1試合でキャッキャしてていいじゃん。
どうせ16試合で数回しか喜べないんだから。
なんでファンが勝ったときまで
「1試合で判断しちゃいかん、ここは気を引き締めて」モードになる必要あるねん。
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/05(火) 18:59:38.40ID:1oZtupps
>>572
シーミアンのときにも同じことやってそうってのは純粋な感想だったんだかそんなに気に障ったか?
それならまぁ謝るわ
すまんな
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/05(火) 19:05:59.24ID:foPEIpXP
チームメイトは褒めて良いいけど、ファンだとそうでは無いというのがよく分からんな。
まあ謝っといて正解だわ。
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/05(火) 19:15:18.30ID:ChjfeQd+
ひょっとして南北朝に分かれた時に色々言っていた古参さんですか?
良いじゃないですか勝った時ぐらい
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/05(火) 22:58:40.74ID:goDljI7d
レスが増えていると思ったらw
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/06(水) 00:36:01.95ID:z5VJhg09
贔屓選手・贔屓チームが勝っても喜べなくなったら、
いったんそのスポーツから離れたほうが精神衛生上安全だぞ
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/06(水) 00:46:09.01ID:z0ExrY2z
言い方は煽ってるようにしか見えんが要はまだロック不要とか言うレベルにないってだけの話だろ?
意見としてはごく普通のものだと思うけど
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/06(水) 02:58:17.78ID:AXJ8LWk3
>>579
アレンが贔屓選手とは限らないし、アレンを評価するか否かとチームの勝利を喜ぶかどうかは別の問題では?
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/06(水) 11:40:07.14ID:6BUY+gv5
アレンについては、チーム編成の更なるgdgdの幕開けにも見える

何故かというと、フラッコにモビリティは期待出来ないのは誰だって分かっていたことで、
新OCスキャンガレーロはS.Fのシャナハン門下なわけで、
シャナハン新ウェストコーストというのはQBが純粋なポケットパサーだとクエスチョナブルなのも
知られていることで、
一周まわると以下になる
フラッコならスキャンガレーロじゃなくね? or スキャンガレーロならフラッコじゃなくね?

GMはどんな絵図を描いて両獲りしたのという話になる可能性がある
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/06(水) 14:04:33.83ID:x8lTbqrF
今週のTOP5 Fastetest Playersにさらっとスペンサーが登場してた
オフェンスではまだまだだけどリターナーとしては近年で一番まともな選手だよね
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/06(水) 17:03:10.73ID:a3Ete4kM
>>580
ロック不要どころか、今いるQBの中ならロックが本命だよな。
アレンはサットンとファントのスーパープレーに助けられた部分が大きいよ。
ロックが、アレンに勝てなかったら、リンチ2世コースが見えてくる。
>>567とか頭エルウェイでしょ。
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/07(木) 16:04:43.59ID:CInXXkIC
バイなので数字を見てみた

リーグ4位のトータルD#、リーグ4位のパスD#、リーグ2位のレッドゾーンD#
とはいえ、タックル数で上位50人には2人しか入っておらず、しかも44位が最高位
チームサック数は24位。個人だと上位50人には3人で、31位が最高位
INTは9試合やって4人で5回
去年までと異なり、D#はユニットとしてのバランスが優れているのだろうな
3勝6敗ではあるけれど守備は信頼に値するので、無いわけでも無いそんなワケ無い10勝6敗!?
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/07(木) 16:38:57.72ID:z1h5/FN2
安定したディフェンスにはなったけど、一発逆転ごはんですよが無いのね
ディフェンスで得点を重ねられない以上オフェンスがんばらなーあかんけど
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/07(木) 18:35:07.08ID:SudGOns8
結果が全てとはいえD#面で見る限りファンジオは悲観するほど悪くはないと思う
あとはどのようにしたら上手くまわるかだよな
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 00:16:58.05ID:6ouFrkHZ
いいCBが3人必要といわれる時代にキャラハンとバズビーが怪我、イアダム完全に期待はずれっていう状況で上位クラスの守備維持してるのは本当に有能だと思う
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/10(日) 02:50:11.11ID:z7YP1Qbm
シモンズPFFと大本営のMidseason All-Proで名前挙がってる
シーズン前に契約更新しなかったのは高くつきそう
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/10(日) 16:52:02.33ID:m15ck+sY
今やDENディフェンスのベストプレーヤーはミラーじゃなくてシモンズだなんて話もあるくらいだもんなぁ
契約延長はもちろん必須だと思うがいくらかかることやら
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 03:56:30.24ID:7l/GTlTl
ホリスターって聞くと
半袖大魔王の村田さんが
よく来てたシャツのブランド思い出しちゃうで
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/15(金) 18:51:25.93ID:re6b8m+x
キャラハンもジェームスも今シーズンはIRに入れて治療に専念。
若手にチャンス与えた方がいい。控えクラスをボトムアップ。もしかしたらAJみたいな原石もまだいるかもしれない。
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/16(土) 18:40:45.30ID:tgOVB1ZL
AJクラスはそうはいないだろうけどね
そもそも実力の問題でドラフトにかからなかった訳じゃないし
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/16(土) 21:00:19.87ID:LTFAV1mz
とはいえDENはAJを今年1回カットしてるからな
本番で使ってみないと分からない選手もいるって事だ
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/17(日) 16:03:37.66ID:ya7cVZmp
MINは先週DALのエリオットも完璧に抑えてるしランを出すのは厳しいだろう
そうなるとアレンもこの間みたくパスアテンプト20回ではすまないだろうしどの程度やれるか分かるかも
CLE戦1試合では評価するのは早すぎると思うがMINとBUF相手に結果を残せれば流石にある程度評価せざるを得ないしここがアレンの正念場かな
ロックも今季のうちに準備できるかは分からんしとりあえずアレンを応援しとくか
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/17(日) 20:57:38.09ID:4BULWmAB
試合の要チェックはランかな、攻防ともに
クックを止められるとしたら本物。というかNFLトップ級と言っても過言ではない
リンジーはここまで平均4.9ydをMINの硬いランD#相手にしても刻めるのか
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/18(月) 08:19:10.64ID:2WLnLoZ7
今期はCHJが後半ロングゲインを許す場面が多くなった。
CBの駒数が足りてないんでスナップ数を調整してあげるのもままならんかな。
やはりドラフトはCBが本命になりそう。
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/18(月) 10:09:20.29ID:yA98VzGO
とりあえず2番手WR問題に目処が立ちそうでよかった
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/19(火) 06:28:53.69ID:a7Trt/q6
本来、こういう負け方は怒り狂う結果なんだけど、シーズン4回目だとそういう気分にもならんね。
来年に向けて明るい材料があれば良い…
そういう意味で、十分でした。
アレンは使えそうだし。
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/19(火) 07:29:28.84ID:+kj4fPBE
アレン使えそうか?
パスラッシュがキツいとは言えパス成功率45%以下なんていつ以来見てないかも分からんレベルなんだが
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/19(火) 09:09:49.18ID:oS4xKaxk
2試合フルで見る限り、アレンはハイライト映えするタイプかなと思った
見切り早い(早すぎるともいう)のでパンパン投げ捨てる
よってドタバタとかINTとかになりにくく、アレンがサック喰らう時はしょうがない感じの絵になる
(シーミアンと比べれば)肩が弱いわけではなく、(フラッコと比べれば)思い切りよく投げている
(シーミアンやフラッコと比べれば)足はあるので、OCの好むラインもQBも動かすよO#への適性はある

まあ、他チームのドラ6の3年目でDENが3チーム目の、レギュラーシーズン未経験の、おまけに9月加入の
QBですよと言いたい
充分充分。よくやってる
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/19(火) 12:53:15.60ID:xnpJsAra
フラッコよりはアレンの方がこのオフェンスにはフィットしてるのは間違いなさそう。
そう考えると、そもそもなんでフラッコ取ったのかと
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/19(火) 14:41:28.26ID:+ka9kzQ3
>>611
そりゃ入団の経緯からすればよくやってるとは思うよ?
ただ自分は来年もアレンにいてほしいか?っていう基準で使えるかを見ていたのでその点で疑問だった
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/19(火) 17:32:13.47ID:oS4xKaxk
なるほど、視点が異なっているのかもですね
スターターとしてどうこうとそもそも見ていなくて、控えとしか見ていなかった

控えとしては充分やれますよと証明しつつあるんじゃないのかなーと
来年のキャンプを経て今より劣化するとは考えにくいわけだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況