X



(@ ゚Д゚) LA RAMS ( ゚Д゚@) 羊が3匹

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 16:42:09.54ID:pGcA6aIT
現地で試合見てきた。ゴフはやはり判断が少し遅いのと、プレッシャーがかかると精度がガタ落ちになる。一方でレシーバー陣はよくルートランが出来ていたと思う。
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 16:44:23.81ID:pGcA6aIT
正直、橋水がアレなので、今回のディフェンスは割り引く必要がある。スーが居なくなり、予想通りドナルドがダブル、トリプルを喰らう頻度が増えたのも気になる。セカンダリーはかなり良いね。
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 06:16:19.06ID:U9u8rRJa
ゴフのファンブルがタッチダウンにならなかったのはなんでだろ?
あれがタッチダウンだったら大分流れ変わってたよね
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 07:19:44.27ID:mOldOnjM
審判が笛を鳴らしたから。その時点でプレーが終了という事、あれはラッキーだった
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 10:18:04.32ID:QzAcvDBu
ただ、仮にあそこでTDになっていたとしても、ブリーズ抜きのセインツ攻撃陣に対し、ラムズ守備陣は常に優位だったし、勝敗は動かずってところだと思う。
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 14:22:57.11ID:QzAcvDBu
まだ二試合なので尚早気味だけど、今年のラムズ、特に攻撃は去年や一昨年のような爆発力と言うか、決定力が今のところ見えづらい。やはりかなり研究されているのと、メンバーチェンジがあったOLがまだ馴染んでいないように思う。全く油断できない。
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 12:25:13.21ID:W3i+NQR8
>>364
ドナルドとガーリーを引いているので、一般的な印象は良いが、新人契約後の更新の仕方が上手くないと思う。例えばテイボン・オースティンに40億払ったのに、次の年クビにしたり。ドナルド、ガーリー、ゴフにあれだけ払って、他のポジションどうするつもりかお手並み拝見。
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 18:44:57.98ID:YtA/X62p
今度のブラウンズ戦の出来が、今シーズンのよいリファレンスになりそうだな。前2戦はあまり参考にならぬ。ドナルド出られるか心配だが。
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 12:25:49.61ID:KVT9RuT4
アーロンありがとー
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 12:32:19.72ID:4rUtKhVr
マシューズ、今のところ毎試合、サックだ。
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 12:58:06.91ID:KxwLJg33
>>369
周りほんとうに見えてんのか?って感じ
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 15:34:58.80ID:uJwOd44r
>>371
同感。相手が仕掛けた罠に見事にハマって、守備が読めてない。もう4年目だろ?
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/24(火) 06:06:31.26ID:ONnhM8L8
ドナルドの超人ぶりが遺憾無く発揮された試合であるのと同時に、ゴフは去年終盤から何も課題を解決できていない事が分かった試合。
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/24(火) 07:41:35.06ID:jYKAZ+f+
>>377
ブラウンズのLTがそのグレッグ・ロビンソンだったな。ブラウンズが安住の地になると良いが。
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/24(火) 15:52:10.50ID:jYKAZ+f+
>>365
その3人の高給取りのうち、どうやらTGとゴフのコスパが悪そうな哀しいお報せ、、、。
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/24(火) 18:49:41.12ID:Ee9+cBCk
今回のCLE戦を見てよく判ったけど、今年は守備のチームだね。
昨年のハイパーオフェンスは、ガーリーが復活しても再現できないことが明確になってきた。
ゴフが自ら弱点を克服して成長しない限り、相手チームは毎回同じようにラッシュをかけてきて、
ゴフのパスミスを誘おうとするだろう。
ただ、ディフェンスの方は、フィリップスの理想に近づいてきている。
低調なオフェンスでもSBを勝ってしまう、フィリップスのディフェンスの恐ろしさが見られそうだ。
ただ、昨年のSBのように3点では勝てないから、ほんの少しでいいからゴフに成長してほしい。
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/24(火) 19:22:01.28ID:jYKAZ+f+
>>382
フィリップスの堅守が出来上がりつつある、と言う点、同意です。ウェドルの加入は大きく、懸念されたリトルトンとヘイガーのLB陣もここまではよくやっていると思う。
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/24(火) 19:26:16.44ID:b2kr4GR7
>>382
だとしたら、冴えない攻撃の2人に巨額のサラリー払ってるのが余計に寂しい。。。スニードは優秀とはとても言えないと思うのだが。
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/25(水) 11:12:57.10ID:UObJ7yFF
タリブーの契約は今年まで、ファウラーも1年契約、ピータースのルーキー契約延長の判断是非も今年、ウェドルもマシューも2年契約だったと思うので、自慢の守備陣の維持も大変そう。。。
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 09:04:23.70ID:iD6ACV5i
次のバッカニアーズ戦、事前予想は楽勝ムードだけどどうかな?そんなに甘くないと思ってるだけど。バッカニアーズのラン守備は強いから、パスを多投する展開になるのかも。3点差くらいの勝負では?
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 12:54:51.47ID:XYlmQNGV
D#にまた頑張ってもらうしかないな
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 14:38:48.86ID:HeQQohJk
>>387
またかい!タンパには点はあまり取られないと思うが。いつまでこのビミョーな感じが持つのか。。。
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 16:31:35.83ID:9fgPgwqP
頑張った結果、去年以上の結果で。
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 21:43:29.16ID:FEPrY0GI
わざと温存してるようにみえるが
本当に大事な時に爆発できるようにもみえないんだよな
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 21:56:00.60ID:XYlmQNGV
スーパーボウルは爆発しましたか?
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 23:03:34.97ID:GcOsYBFh
>>392
ガーリーの膝は正直もうアレだろう。ゴフは守備読めない、アイフェイクできない、モーション大きいの3点セットの弱点が露呈してしまい、かなり厳しい。
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/28(土) 10:59:37.35ID:/65iE0XX
マルコム・ブラウン先発の方がランが出そうな気すらする。ガーリーの走りは脆くなった。
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/30(月) 06:06:19.70ID:eT6SnX3f
ゴフ、最悪だな。
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/30(月) 07:34:06.87ID:zsXy9UaG
この三戦、騙し騙し勝ってきたので、いつか化けの皮が剥がれるのでは?と嫌な予感がしていたけれど、まさかタンパベイ如きに馬脚を顕すとは!情けない。
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/30(月) 07:45:12.05ID:zsXy9UaG
こんなクソQB、契約延長する価値なかったな。
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/30(月) 07:57:04.63ID:fn+1U9ij
ゴフと契約延長するくらいならやっすいQBで守備固めた方がええわ
CHIみたいに
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/30(月) 08:26:51.04ID:+sZfSI6E
ゴフに関しては134Mドルの価値無し
最悪だよ
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/30(月) 09:41:31.71ID:Yl4DNPZK
>>400
>>387ががんばらんでいいみたいなこというからや

それにしてもゴフはひどすぎる
何も見ずにパス投げてるんじゃないか?あいつ
0407名無し募集中。。。
垢版 |
2019/09/30(月) 13:27:43.64ID:BSLBjGUO
久々にスーさんの足の速さが見れたわww
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/30(月) 23:06:42.08ID:eT6SnX3f
ゴフの契約延長当たり前とか、スニード優秀とか言ってたヤツがいたな、コラァ!首掻き切ってやるから出てこい!
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/30(月) 23:07:47.56ID:eT6SnX3f
マクベイが過大評価なのも今シーズンよく分かった。あんた、マイク・マーツの足元にも及ばねえよ。
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/01(火) 00:06:25.76ID:rRNYJq6J
ラムズはもう勝ち馬じゃないんだから
とっとと去ることだなw
魚HCの時代に戻るんだよ、それが普通だからw
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/01(火) 03:00:46.22ID:Bvw0E296
>>416
うるせーんだよ。とっとと失せろや。1敗したくらいでガタガタぬかすなっての!
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/01(火) 08:32:19.13ID:o/sn0wlV
>>417
まあまあ落ち着いて。たかが1敗だろ?あと6つくらい負けるから、今からそのテンションでは身が持たんよ。
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/01(火) 12:08:10.36ID:o/sn0wlV
ゴフに関しては、フランチャイズQBを期待される相応の中身になっていない←特に去年のシーズン終盤から、ずっと、にもかかわらず巨額の契約を勝ち取り、4年も延長したという点が、
今も未来にも絶望感を醸し出しているんだろうなぁ。実際ラムズのフロントの判断は軽率だったと言わざるを得ない。
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/01(火) 12:24:07.92ID:FbJGche3
オプション行使の時期にすら入ってなかったからねえ。毎年高騰してくから早い内に契約更新しときたかったんだろうけど
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/01(火) 12:42:18.06ID:o/sn0wlV
マクベイが本当はゴフをどう評価しているのか、知りたいところだ。本当のことは言わない人だから、難しいが。
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/01(火) 18:06:59.86ID:o/sn0wlV
ゴフのイメージが段々とジム・エベレットのキャリア後半と被りつつある、、、。
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/01(火) 20:54:23.70ID:jHwXj7Es
みんなボートルズさんの先発を望んでるの?
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/01(火) 23:27:03.32ID:Bvw0E296
>>424
ボートルさんはボートルさんだからなー。そう言う問題でもない。
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/01(火) 23:32:21.08ID:Bvw0E296
>>423
両G特にLGのノートブームは前任のサフォルドの穴を埋められてない。ランゲームが出ない事が問題視され、ガーリーの膝ばかりクローズアップされるけれど、それ以上にそっちが本質課題。
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 08:30:48.52ID:yxp8GPGC
さて、TNFの@シアトルどうなるかな?去年からシーホークスはラムズ攻撃攻略のヒントを掴んでたっぽいうえに、いまや対策集が出回っているので、なかなか容易ではないね。
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 08:32:05.56ID:yxp8GPGC
マクベイが本当に優れたHCなのか、一過性のOCなのかここ数戦が勝負だね。
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 22:41:02.33ID:PWFgNMyU
今週のバッカニアーズ戦はに酷い試合だったなが、そこまで悲観はしていない。ゴフの本質は変わらないが、マクベイが何とかするだろう。一方でウェイド・フィリップスへの信頼は揺るがない。反撃に期待。
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/03(木) 10:31:45.17ID:d26BMr5i
>>430
なんとかするだろう、と言うか、何ともならないが、何とかするしかない、って感じか。プレッシャー取り除けるゲームプランだな。やはり先制マストでランゲームで組み立てないと苦しい。
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/03(木) 12:49:55.01ID:UK/QYlGo
走れず見え見えのパス攻撃なのに500yd投げたんだから
ゴフを見切るのはまだ早い気がする。
オフェンスラインさえ立て直せれば地区優勝は確定さ。
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/03(木) 12:55:07.28ID:HJzYJcSr
1パイどころか、開幕からずっとガタガタ抜かす奴ばかりじゃんここはw
勝ち馬に乗ろうとして失敗したからw
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/03(木) 15:20:19.07ID:Gh+xvps8
マクベイは口では言わないが、明らかにガーリーのスナップカウントを制限。ガーリーは、俺は元気だ!と息巻く。果たしてどちらが正しいのか、、、?ゴフへの批判はもっともだが、元から投げまくる事が前提のオフェンスではないので、やはり鍵はランだと思うが。
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/04(金) 07:41:57.14ID:0e89o1mF
勝ち馬の使い方間違ってる気がする
強いチームのファンになることを勝ち馬に乗るって言うかな
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/04(金) 08:09:07.79ID:s5G8fRB5
“本物”の“勝ち馬”に乗りたいならラムズ はさっさと捨てるべき

おそらく近いうちにSEAにも勝てなくなるだろうね
ウィルソンとゴフの差でそうなると思うSBのようにね

マクベイがいなかった時のヘッタクソなゴフこそが本来の実力
“本物”の“勝ち馬”に乗りたいやつはKCを応援するんだ
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/04(金) 10:02:00.24ID:s5G8fRB5
Dの助けもありながら2度のキックに抑えられてしまうゴフ
ドナルドにドミネートされながらもあさっり7点とってくるウィルソン
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/04(金) 13:33:49.52ID:Vnhr3iAs
>>441
日本のNFLファンは、NFLを見始めた時期に強かったチームや
すごいプレーを見せる選手が属するチームのファンになるパターンが多い印象。

NFLを見始めた時期にドアマットだったチームのファンになるのはさすがにキツいだろう。
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/04(金) 14:53:29.92ID:l1OdAGh3
ゴフとウイルソンの比較なら、圧倒的にウイルソオンに決まってるけど、
このゲームは、ふつうに勝ってた試合。
最後のディレイとか、もう3ヤードは走れたのにサイドラインに出たプレイとか、
わざわざ負けにいってるのかとw
それにしても、ゴフのパスラッシュあたふた病は、改善の兆しが見えないね。

それにしても、ウイルソンが、このままSEAで才能を埋もれさすのはもったいないな。
あんな毎年毎年、ランの合間にたまにパスを投げるようなコールばかりで、
嫌にならないんだろうか?
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/04(金) 16:32:00.76ID:Vnhr3iAs
>>449
この数年、SEAのOLはずっと紙なので、しょうがないと思うよ。
ランをガンガン入れないとパスプロテクションが持たない。
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/04(金) 18:41:22.33ID:3402pWx4
>>452
去年の悪童達が集合してからラムズに興味持ったよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況