X



関西学生アメリカンフットボール Div2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/14(土) 22:11:39.02ID:cljR/IGV
阪大は去年と同じ結果にならないように頑張ってください。
このまま普通に行けば3勝4敗
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/14(土) 22:13:55.33ID:kksKogpa
>>70
RB#24 あたり。後半は中央のランが出にくくなったかなぁ。
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/14(土) 22:17:21.30ID:kksKogpa
>>74
阪大は3-4のシステムでdeep はカバー4にしていた。しかし京産#1の高さとキャッチ能力にやられた感じ。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/14(土) 22:19:52.24ID:QawFG3at
>>77阪大のDBわ?
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/14(土) 22:22:47.75ID:kksKogpa
挨拶の時、阪大主将でQBの#6の無念さを堪えた表情が忘れられない...
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/14(土) 22:25:56.91ID:kksKogpa
>>78
3Qでエンドゾーン内で#1にパスインターフェアした以外はしっかりゾーンを守っていた。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/14(土) 22:48:54.75ID:kksKogpa
最後にRTVには関西Div2の試合も配信してもらいたい。今日の試合は阪大、京産共に相手をよく研究していいゲームにしていたのにね。ネット配信して貰いたいです。
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/15(日) 08:21:07.03ID:teWx+AsU
>>81
公表されてないが、3節以降で各校2〜3試合の配信はあるみたい。
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/15(日) 17:02:32.20ID:Mhzy02oz
うううっ。マン・・・。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/15(日) 17:04:45.32ID:teWx+AsU
>>83
いきなりアップセットか?
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/15(日) 17:06:18.09ID:3ngQ9wUh
マン、もしかしたらまた5年ほど2部定着するかもな。
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/15(日) 19:00:49.54ID:3ngQ9wUh
マンはなんとか薄氷の勝利。
大教大が強いのか、マンが弱いのか。
次節以降も注目だね。
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/15(日) 23:15:52.53ID:LBgDUQZB
混戦模様ですなぁ
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/15(日) 23:56:59.97ID:LBgDUQZB
大輝大、かき混ぜそうや
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/16(月) 07:45:10.03ID:Mt56pYGM
大教は奇襲や相手ミスで3TDとったの?それともしっかりしたドライブができていたの?
観戦した人がいたら教えてください。

なんかマン<PINだね。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/16(月) 09:04:18.45ID:GaLw97xi
>>89
現地で観たけど3つともしっかりドライブしてのTDだった。
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/16(月) 11:28:35.44ID:skMmshyv
甲南をマンと略すのが面白いww
何年も前からスレ見てる人ならともかくつい最近からスレ見始めた人には何のことか
分からんだろうなww
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/16(月) 12:38:32.68ID:/9jZ0CpH
>>90
Thanks.

マンは、神院・京産・阪大のどれかに負けるかも。

今日の神院、シティライトの悲劇に遭遇しなければいいが。
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/16(月) 13:09:16.55ID:C6zq2CYs
岡山には負けんやろ
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/16(月) 21:52:09.44ID:UH+OPyyw
桃山1強であとは混戦
入替戦は大体大と岡山ともう1校
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 19:34:57.47ID:q0wltvFD
>>96
雨なら大教のパス攻撃には悪条件だから残念だ、桃山はDiv-2ならラン攻撃が安定してる
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 21:23:44.13ID:NHA5wZdu
神院は、あのQBと#13が卒業しているので、昨年よりは弱いだろう。
岡山は、去年で運、使い果たした感。。
マンには、勝てないと思う。
共産といい勝負しそう。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 21:37:41.99ID:/Lyp+qwT
2節は雨みたいで、実力差がでやすいと思う。各校の相対関係がわかるかも?
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 18:58:35.23ID:t0zYq5eJ
>>92
コーマンからきてるのかな?
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 21:38:50.82ID:BUZvMChq
阪大は普通に5位じゃないの?
下手したら岡山や大教にも負けるレベルかもね
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 09:23:29.54ID:1ogXOPW+
マンは2部中位で長く停滞した時期があったからな。
あの時代の再来になりそうな開幕スタートだったな。
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 10:14:47.35ID:1pCh2NLk
>>100
That's right.

You could call Kounan Univ "Man".
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 06:51:19.40ID:1AhjFsTA
ほっんっじっつはぁーーーーー!
前節ぅぅーーっのぉーーーーー!
うぅっっっぷぅーんをぉーーー!
晴らぁぁーーしぃぃーーーてぇぇぇーーっ!
差しぃーー上ぁぁぁげぇぇーーーーましょーうぅ!!


コーーーーーッ!
マンマンマンマンマンーーーーーーッ!

コーーーーーッ!
マンマンマンマンマンーーーーーーッ!

コォォーーーーーッ!
マンマンマンマンマンーーーーーーッ!

あ、ソレ♪

鉄壁潔癖コーマンだいーがくぅーーー♪

もいっちょ♪

鉄壁潔癖コーマンだいーがくぅーーー♪

ラスト♪

鉄壁潔癖コーマン、チャッチャッ!
コーマンッ!だいーーーがぁーーーーくぅーーーーーー♪♪
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 09:00:40.37ID:CR3tp/U6
>>104
前節、見事に勝ってますやん、団長はん。
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 10:04:04.34ID:1AhjFsTA
>>105
序盤っっはぁぁーーーっ!
少々ぉぉぉっ、手こずうぅーりいぃーぃっ
ましたぁーーーっのでっ!

コーーーーーッ!
マンマンマンマンマンーーーーーーッ!

コーーーーーッ!
マンマンマンマンマンーーーーーーッ!

コォォーーーーーッ!
マンマンマンマンマンーーーーーーッ!

あ、ソレ♪

鉄壁潔癖コーマンだいーがくぅーーー♪

もいっちょ♪

鉄壁潔癖コーマンだいーがくぅーーー♪

ラスト♪

鉄壁潔癖コーマン、チャッチャッ!
コーマンッ!だいーーーがぁーーーーくぅーーーーーー♪♪
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 13:05:02.60ID:bf2DZ0nI
今日の試合の速報、頼んます。誰かサマ。
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 13:24:43.88ID:mkvsltra
>>106
ハァ、ハッハッ!
面白い!
コーマンてことは、コーマン漬けってのもありかな。
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 14:33:35.21ID:6QgoBlez
前半終了
桃山10-12大教
大教大頑張ってます。
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 14:33:53.39ID:ja9P0Fpe
どうやらマンが弱いのではなく、大教が強いということみたいだな。ピン大どうなる?(笑)
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 14:41:45.35ID:bf2DZ0nI
おおきに!後半も、世話してな
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 17:03:11.21ID:Z7s6d+xP
前半終了
甲南10-0大体大
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 15:32:13.00ID:4Hrm4NbV
京産、岡山に完封勝ちか。
もしかしたら神院食うかもね。
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 16:57:03.78ID:BTbbcMMz
今年は混戦かも
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 18:20:19.29ID:XLZHUUhH
>>116
なんて浅はかな。
最初に1本キック外しただけ。
それだけでキッカーのせいとかないよね。
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 18:26:02.80ID:kXDrrDdS
テキスト速報とスタッツしか見てないからわからないが、前節も含めて阪大D#がズルズル行かれすぎじゃないか?
ロスもある一方、それを台無しにするロングゲインが多すぎる印象を受ける
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 18:48:58.02ID:0968jLFs
>>118
至近年の阪大は、DFが育っていない。サイズもスタミナも不足している。
そこまでのタレントがそろわないのは仕方ないが、入替戦までいけないチームが毎年出来上がってる感じ。
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/24(火) 01:22:33.23ID:J+2M9q6w
>>117
いや、それが全て。
キッカーはメンタルも強くないと。擁護してはだめ
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/24(火) 22:57:13.47ID:WtU8tdP4
>>120
個人的には、2本目のTDで2pt取りに行ったサイドラインのミスだと思う。
あそこは普通にキックで1点で良かった。
あそこで焦って14点に戻す必要が全くなく、采配に疑問を持った。
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/25(水) 00:57:24.30ID:vgOEkjwp
>>121
ベンチワークとしてはセオリー通りやけど、失敗したんがあかんかっただけやろ
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/25(水) 02:11:36.45ID:D8rqmGEJ
>>121
すでに2本取られてる格上相手に14-6から蹴って14-13にして劣勢展開続けるんか。勉強になる。
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/25(水) 06:22:25.68ID:BhemIDK6
>>123
まだ前半、OFはそこそこ出てる、後半は自軍のOFからスタート。
これだけ条件が揃っていれば、まだTD取れると考えて最後に帳尻合わせたらいい。
1点差で負けてようが総合的に考えたら劣勢とは思えない。
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/25(水) 12:40:32.99ID:DHn5CnrU
戦術の善し悪しを議論できる試合内容であったということ。35ー0ではなーんもない。
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/26(木) 02:31:15.33ID:Eg4TkJCj
>>124
O、DをOF、DFと経験者なら使わない表記で語られている時点で、アメフトをよくしらない方かと思われます
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/26(木) 17:41:13.69ID:KHAfO9Yq
えっらそうに。
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/26(木) 20:31:58.28ID:0wCi3h/x
>>127
は?経験者だけど?
お前の狭い常識を人に押し付けんな。
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 02:45:49.99ID:RJFivdJH
>>129
大変失礼しました。
このスレのほとんどの書き込みがOF、DFと書かれていたのが気になっただけでして
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 07:32:40.64ID:kMwuaZ8J
>>127
全体が気になっただけでそんな個人攻撃するなよw
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/28(土) 00:36:41.22ID:kFEjDvEU
>>131
ひとりがやってんだよ
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/28(土) 05:44:06.40ID:WZgUql9F
>>132
何を?
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/28(土) 06:06:35.14ID:WZgUql9F
>>132
ちょっと読解力なさすぎじゃない??
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/29(日) 12:55:36.08ID:2VFfOosm
負け試合でいちいちMIP選出していちいちSNSで発信してるけど、仮に下の入替戦まで全敗しても続けるんかね?
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/29(日) 19:04:53.80ID:Ca6HoZKD
rtvは、各校2試合ずつ放映する予定みたいです。
OBのお気楽解説が楽しみ、楽しみ。
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/29(日) 20:19:04.31ID:FXfv1BbP
>>137
大教大、阪大に注目
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/30(月) 17:46:52.49ID:c+0E1oV0
わしもそう思う。
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/30(月) 20:32:44.57ID:/RGl7Fn4
>>138
あの2校、というかあの2人の解説の品のなさは突出してる
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/30(月) 22:11:08.75ID:Ts6G3bh3
京産の解説者、学校のカラーに似合わず真面目なんだよね。
京産側のスタンドに陣取っているOBのおっちゃん達のおもろいことこの上なし。
京産の解説者は、あの中のから選んだ方がいいと思う。
アメフトのことよく知ってるし、酔っ払いかと思うと細かいところまで見てるし。
阪神ファンみたいなOB。
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 12:23:22.60ID:GIyIi42I
週末が楽しみだ。良い試合に期待。
0144名無し@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/02(水) 18:31:54.03ID:lN1bE9CP
京大、神戸と関西の代表的な国立大学が一部で頑張っているのに
学生数でこれら二校を上回る阪大が二部に低迷しているのは
残念な事。三校が一部に在籍すればもう少し、アメフト人気も
盛り上がるかも知れない。
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 19:20:41.90ID:UGl2gDM6
>>144
たった1年とはいえ、少人数で同じ国立の大教大に先越されちゃったからね。
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 23:15:31.09ID:PIpgGL6O
>>145
30年ぐらい前に、関西一部で京阪神そろい踏みになった年があったよ。
前年7位の中京に入替戦で勝った阪大が1部に昇格した。定着はしなかったけど。
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/03(木) 00:12:56.55ID:/oCSAXd0
1986やね。阪大と神戸はその年仲良く?2部に落ちていった。
それを尻目に京大は1986〜1987で2連覇。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/03(木) 17:35:27.44ID:SVtXFTbG
よくも悪くも阪大は人気者やなぁと思う。
阪大より強い神院なんか、順位予想と結果予想の時しか…。
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/03(木) 19:41:11.04ID:P85p77pV
>>148
学力の差だろうね
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/03(木) 21:37:40.57ID:yYB/cU1L
神院は上位だけど入替戦に進むレベルではない絶妙な水準を保ち続けているイメージ
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/03(木) 22:59:53.00ID:efsRy0Yi
私もそう思います
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/04(金) 06:31:23.11ID:rzMmCac6
新顔は2013初昇格の大教大、しかし1年のみの在籍で定着できず。
2004初昇格の龍谷は落ちたこともあるが1部在籍の方が長い。

関学・立命館・京大・関大・神戸・近大・龍谷・同志社・甲南・桃山

2部に落ちたことがないのは関学・京大。入替戦に出たこともないのは関学のみ。
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/04(金) 18:51:10.42ID:3tX8BaOV
大産の名前をまったく聞かなくなったのはさみしい限り。
とにかく少人数で、QBすらも両面出場だったり、一人すごいバックスがいるときは、
出ずっぱりだから必然的に目立つし、かなりよく進むしで、
ボール持っただけで会場が沸いたりと、なかなか面白いチームだった。
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/04(金) 22:20:50.87ID:dvxiY0b4
>>155
Yes
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 03:53:12.00ID:ijRwAkvu
大産は今はなきTD誌の選手名鑑もスカスカやったよなあ。
両面選手載せてもまだ二本目の欄が空いてるっちゅう少なさ。
1部でそこそこ戦えてたのは立派やわ。
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 15:00:25.09ID:P9gu9otc
エキスポでは桃山が阪大を蹂躙してます。
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 15:07:47.09ID:aynfTKd1
阪大は二部の中では人数もサイズもあるのになぜこの位置なのか?

まずデフェンスに難有り。タックルを怖がっている。一発で止められず、しがみついてやっと止めている。

QBレシーバー陣には可能性を感じるが、焦るとミスが多すぎる。持ち過ぎか、ランが出ないのも問題。QBキープ多用の方がまだ良い。

総じて、ポテンシャル的にもったいない感じがする。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 15:26:16.03ID:jjSa/Guw
一部や二部上位ではタックルやブロッキングでファインプレーが多い。自分の仕事はきっちりやりきることが徹底されている。
阪大にも期待したい。
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 15:56:54.84ID:G4HHfRs4
桃山のLBすごいな。阪大LBよりサイズがあるのにスピードが全然違う。
阪大のRBのランは、計20ヤードくらいでは?
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 15:59:55.25ID:qbictwTq
>>159
図体だけでかい。
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/06(日) 08:28:42.55ID:EpNl+7EJ
>>162
米だけで無理矢理大きくした体。
タンパク質あまり摂取してないから、そりゃウドの大木。
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/06(日) 11:50:19.80ID:OcYlTvFs
今年の大教大は強いのか⁈
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/06(日) 13:25:30.26ID:a9e6W7qG
ここまで見た感じだと大教大>阪大かな
大教大と京産のAクラス争いになりそう
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/06(日) 13:46:52.16ID:EpNl+7EJ
マンが京産あたりに足下すくわれるとおもしろいんだが
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/07(月) 15:51:47.07ID:E8L7sK6W
マンは2部では強いわ。サギでは勝てない勝てない。団長も、ピン戦までは安心して餅でも食ってるよ。
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/07(月) 18:19:16.80ID:dtUlfhlh
桃山みたいに1部2部を行ったり来たりできる力があれば、1部でも戦えるというモチベーションがチームにも生まれるだろう。
甲南はどうなるかわからんが、1部と2部に4年くらいずつ在籍するのを繰り返すイメージ。
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/17(木) 12:59:49.77ID:fDVcZffP
7節もRTVのライブ配信あるみたいです。
ありがたや〜
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/17(木) 13:03:36.91ID:sfOo2P8c
>170 本当ですね!
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 16:23:28.08ID:pfhFwJeG
阪大はrtvの解説変わったんだね。
大教大との面白解説2大巨頭だったけど、さすがに評判悪かったかな?
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 17:26:11.03ID:lYna/Rgu
阪大、弱いなぁ。一部なんて永遠に無理なチームだな。
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 19:09:04.79ID:Rfgw50ZL
>>173
毎試合、ディフェンスがタックルしても引きずられてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況