X



【America's】☆DallasCowboys☆ 9Stars【Team】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saeb-x8RR)
垢版 |
2018/12/28(金) 18:54:03.31ID:CBV37YsAa
公式サイト
http://www.dallascowboys.com/
大本営内チームプロフィール
http://www.nfl.com/teams/dallascowboys/profile?team=DAL
前スレ
【America's】☆DallasCowboys☆ 8Stars【Team】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1491458130/l50

次スレ建てる時は本文一行目に
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入力してください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e0e-jgJV)
垢版 |
2019/09/24(火) 18:02:18.61ID:Ktbj3gbg0
>>460
LBじゃなくてディフェンスラインが去年より悪くなってる?
0467名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdff-5975)
垢版 |
2019/09/30(月) 10:46:12.16ID:Fx4wQBBid
なんか期待外れな気がするな
0471名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdff-5975)
垢版 |
2019/09/30(月) 12:29:55.92ID:Fx4wQBBid
試合自体は見れてないけど、選手の差じゃなくてコーチその他の差じゃないかね
0472名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-ONC2)
垢版 |
2019/09/30(月) 15:53:21.58ID:T49A0VJ6d
典型的なアウェイゲームでしたね
痛い所でファンブルと反則で、普通にやれてれば勝てたと思うだけに残念
ファンブルは3rdロングと4thギャンブルの場面でともに1stダウン取れてただけに勿体無い
クーパーへのインターフェアはちょっと厳しすぎだけど、クーパーは癖なのか結構ああいう時に手を伸ばす事がままある
クイン加入でパスラッシュに厚みが出たのが収穫だけど、ランDが弱い特に4Qで相手が絶対にランで来るのが判ってる場面で出されるのは情けない
この負けは切り替えて来週に繋げて欲しいね
0475名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-Nc2H)
垢版 |
2019/10/01(火) 09:49:36.06ID:FcMbH5Emd
無策なベンチは相変わらずか
0477名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-8U+I)
垢版 |
2019/10/04(金) 07:08:42.65ID:wNXqms7fd
タイロンスミスとラエルコリンズがDNP、ザックマーティンがLP...GB相手に厳しい状況だな
0483名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-8U+I)
垢版 |
2019/10/07(月) 08:22:23.09ID:w2N4ci51d
一応2ポゼか
0485名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-8U+I)
垢版 |
2019/10/07(月) 09:53:48.51ID:w2N4ci51d
そもそも相手が緩めるからね
0491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff8c-gUHP)
垢版 |
2019/10/10(木) 17:56:22.60ID:Q+Qs0LNG0
今回の敗因は、どう見てもOLの不調。
まあ、ディフェンスも調子悪かったけど、オフェンスがあまりに点を取らないから緊張の糸が切れた面もある。
やっぱり、うちはOLの出来次第で結果が大きく変わってくるな。
0493名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-gZH2)
垢版 |
2019/10/11(金) 13:03:41.04ID:TpsbwZzud
そうですねタイロン欠場はかなりいなかった
プレスコはパスプロ持たない中での成功率が著しく悪くなりますね
そこがロジャースやブレ等の一級線QBに比べて劣る所で自滅による敗戦でしたね
あんだけインター喰らって反則しまくってたら勝てませんよ
ポジティブな面でラエルの代わりに入ったルーキーTのブランドンナイトが頑張ってたと思います
タイロンの欠場が長くなるのならスアフィロよりも彼を使って欲しいですね
スアフィロは完全にカモにされてて酷かった
次はNYJなのできっちり勝って欲しい所です
0499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 970e-AnUc)
垢版 |
2019/10/14(月) 08:42:04.77ID:66aBjfGE0
@とはいえ今のNYJに負けるようならギャレット解雇でもいいくらいだけど。
0504名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFbf-AnUc)
垢版 |
2019/10/14(月) 14:15:18.84ID:VmUWFNj5F
>>503
JJの弱みでも握ってんのかね
0516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 72e4-CIlP)
垢版 |
2019/10/17(木) 22:43:57.44ID:TvYikcwn0
ツナが来てその次がショーンペイトンだったらなぁ。白熊は初年度にレギュラーシーズン13-3敗で第1シード獲得したもののPS1勝も出来ず敗退してその後ズタボロ
0521名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-CIlP)
垢版 |
2019/10/21(月) 11:57:17.78ID:3oXFZHzUd
マーハーはスーパーブーツ化してきたな
0535名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-Mz6u)
垢版 |
2019/10/25(金) 13:54:07.03ID:Ft/ORPomd
昔いたマーテラスの弟かな?
0536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf0e-ztJt)
垢版 |
2019/10/25(金) 17:14:47.64ID:izLEoPNV0
ウィッテンのプレーは認めるけど人間としては大嫌いって言ったマーテラスのお兄ちゃんだね
PHIじゃ試合中も、あからさまにチームメイトと不和でNEでも喧嘩別れだからチームと馴染めるか心配だ
0539名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-klEY)
垢版 |
2019/10/25(金) 20:54:13.08ID:7Fwhh3iad
途中なっちゃった
クィンをOLBに下げてMLBをジェイロンとリーにする
んでDEをベネットとローレンス
もしくはクィン、ベネット、ローレンスでDEをローテーションするのか
ベネットDTで使うのかちょっと興味深い
個人的には置物系でもいいからランストッパーのDTが欲しかったが
0548名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-NhZF)
垢版 |
2019/11/05(火) 21:12:14.12ID:K/y6J/Uod
まぁいきなりターンオーバー2回でいつもの負けパターンかと思ったが、ダニジョンがゴミ過ぎて助かった
取り敢えず勝ちが見込める試合は落とせないだけに良かったわ
もっと楽に勝てたはずなんだが
0550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de0e-aDcy)
垢版 |
2019/11/05(火) 23:45:11.90ID:1FRU6UAJ0
そしてプレーオフ勝ち進める強さは感じない
0554名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-NhZF)
垢版 |
2019/11/06(水) 12:11:19.99ID:bDE6r250d
ただベネット加入とリーをMLBで使ったのは非常に良かったと思う
ベネットはDEとDTの両方で使われてたけど頑張ってたね
リーはやはりMLBで使うべきだと思うし、実際にバークリー抑えれたのに貢献してる
LVEが復帰したらジェイロンをOLBにした方が良いと思うんだけどな
それと地味に控えSで出てきたトンプソンもなかなか良い
個人的にはヒースよりトンプソン使って欲しいわ
0557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fe3-GaOV)
垢版 |
2019/11/11(月) 12:26:00.50ID:Lh/fruKR0
クーパーすごいな^ ^
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況