X



NCAAカレッジフットボール 第拾参章 Never Graduate

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/05(水) 01:39:54.79ID:VGouVC+V
Yahoo!Sports
http://sports.yahoo.com/college-football/
ESPN
http://espn.go.com/college-football/
CBS
http://www.cbssports.com/collegefootball
FOX
http://msn.foxsports.com/cfb
NBC
http://www.nbcsports.com/college-football
Sports Illustrated
http://www.si.com/college-football
USA Today
http://www.usatoday.com/sports/ncaaf/

ESPN Player
https://www.espnplayer.com/page/ncaa

College Football Stats and History
https://www.sports-reference.com/cfb/

NCAA Football Injuries
http://www.donbest.com/ncaaf/injuries/

やっぱりカレッジフットボールだよな
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1092818331/
カレッジ・フットボール 第弐章 Never Graduate
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1190493313/
カレッジ・フットボール 第参章 Never Graduate
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1220974202/
カレッジ・フットボール 第肆章 Never Graduate
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1256657583/
カレッジ・フットボール 第五章 Never Graduate
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1291625841/
カレッジ・フットボール 第六章 Never Graduate
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1323404100/
カレッジ・フットボール 第七章 Never Graduate
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1353235094/
カレッジ・フットボール 第八章 Never Graduate
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1386636436/
NCAAカレッジ・フットボール 第九章 Never Graduate
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1447414366/
NCAAカレッジ・フットボール 第拾章 Never Graduate [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1475518919/
カレッジ・フットボール 第拾壱章 Never Graduate [無断転載禁止]©2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1490437856/
NCAAカレッジ・フットボール第拾弐章Never Graduate
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1516181949/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/05(水) 02:04:14.84ID:VFzuYPnu
乙です

アーバン・マイヤーはretireってあるから噂のあったNFLのHCもないってことだよねえ
今シーズンは見ててとにかくカリカリしてるシーンばかりが目立った
あと胸のあたりを押さえてたのも気になった、方便じゃなく本当に体調悪いんだろうね
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/05(水) 08:30:51.65ID:/ZBP6PAJ
いちおつ
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/05(水) 10:06:21.73ID:MKhfdVR4
アーバン・メイヤーとオハイオ州立大との契約には満了もしくは期間途中での円満な退任の場合はメイヤーに対して大学体育局内にて大きな職責を与えるって文言があるらしい
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/05(水) 16:44:45.52ID:KQ+tuJ7q
Capital Oneは現在オレンジボウルの冠になっていますが、
かつてのCapital One Bowlはどうなったんですか?
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/05(水) 21:24:17.50ID:MKhfdVR4
かつてのCapital One Bowlは今ではVRBO Citrus Bowl、Capital Oneが2014年を最後にスポンサー降りたので元の名前に戻ってスポンサー名+Citrus Bowlの名称で運営されてる
昨年はノートルダムvsLSUの好カード、今年はペン州立vsケンタッキーの予定
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/05(水) 22:32:40.92ID:4eVeHzn0
>>9
ありがとうございます。
Central FloridaはエースQBがシーズンエンドだから苦戦しそうですね。

LSUは今季3敗してるものの、ここ数シーズンと比べてオフェンスのラン・パスの
バランスが良くなったような気はします。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/07(金) 20:31:13.35ID:JCPM37IW
APとオブライエンはマレーで
マックスウェルはTuaが受賞か

ハイズマンはどちらに行くか?
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/08(土) 07:55:38.15ID:wni03TCt
毎年リクルートランキングでトップのバマが強いのは当たり前としても
リクルートでFSUの後塵を拝すことも多いクレムゾンがきちんと強いのは
立派だと思う。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/08(土) 13:07:16.77ID:QojslRPZ
>>13
SNS見てる限りは言われまくってんなーって印象
あとプレーオフも4校制じゃなくて6校や8校にしろとかも
何にでもケチつける輩が多いのだろうが
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/08(土) 14:05:51.70ID:PcOS0por
どうせならカンファレンス優勝校は全部プレイオフに出場させ、非パワー5トップ校の枠も作って
NY6を全部プレイオフで使っちまおうぜ
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/08(土) 14:21:17.60ID:8xbqmp6a
ミシガンやジョージアよりUCFの順位が低いのは流石にどうかと思うわ
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/08(土) 15:14:19.09ID:kcfMKdef
UCFはシーズン中に同じ州内のフロリダ、FSU、マイアミのうち最低2校と対戦して
全勝をキープできたら可能性があると思うけど

ただ上記3校も自分たちの成績をキープする為に
リーグ外戦にUCFとの対戦を組み込みたくはないだろうから
UCFがACCかSECに移動するしかないな
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/08(土) 18:29:17.81ID:6fVMxgV6
各カンファレンスチャンプ+ランキング上位6チームのトーナメントがいいな〜。そしてボウルゲームも12個だけにして欲しいわ
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/08(土) 19:44:22.93ID:KSbrAufp
ミルトンおってもUCFがジョージアやミシガンに勝つのって
10回やってせいぜい1〜2回やろなあ。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/08(土) 19:44:51.33ID:6gdfuYRR
今の4強制が一番いいわ
今年のようにメジャーカンファレンスだけで全勝校が3つ出たときにBCS時代みたいに揉めないで済むし、
かといって8強制だと1敗の重みがなくなる
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/08(土) 20:05:48.13ID:qQtNSsRO
>>22
それを言うんならノートルダムがアラバマに勝つ確率もそんなもんかと
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/08(土) 21:07:48.77ID:H/EAwqGD
UCFがミシガンやジョージアに直接対決で勝てるかというより彼らがミシガンやジョージアが通り抜けてきたスケジュールをこなして2敗で済むのか?という話だな
そういうスケジュールを組むチャンスがそもそもない以上全勝は全勝として尊重されるべきという意見も心情としては判るんだけどね
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/08(土) 21:15:06.49ID:wni03TCt
どっちが正しいとか正しくないとか言うつもりは全くないけど
俺は1敗が理不尽に重いのが、むしろ興を削ぐ問題点に見えちゃうんだよな。
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/08(土) 21:22:40.44ID:H/EAwqGD
>>27
別に今に始まった話でもない
同一人物なのかは知らんが何年か前は熱心なボイジーステート推しの人がいてこのスレで今とほとんど同じような議論してる
ただその人はひたすらボイジーだけを推してTCUには無関心だったのが俺には不思議でならなかったが
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/08(土) 21:57:11.22ID:nR+Nw+ey
UCFが公式のtwitterで"2017 13-0 National Champions"
と記載してあるのは結構好き。
CFP Champのアラバマに勝ったオーバーンに勝ったから、という理屈。

https://mobile.twitter.com/ucf_football
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/09(日) 01:42:08.91ID:JTaGl0zK
アメリカスポーツ三昧のスレに強豪校がUCFと組みたがらないとか
書かれていたことがあったけど、現地でもそういう意見あるの?
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/09(日) 11:04:12.47ID:atYmgFfV
ハイズマンはマレー
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/09(日) 11:42:04.15ID:wNRy54LE
マレーは孤軍奮闘感がえぐかったからなあ。
でも、来年はメジャーリーグに行く予定じゃなかったっけ?
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/09(日) 16:22:11.80ID:6JCPWDg3
タガヴァイロアは強すぎるアラバマへのアンチと来年取ればいいだろ、に犠牲になった感じだな
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/09(日) 16:40:50.59ID:DIbfnPsQ
マレーとタゴという2人のチビQB対決が早く見たいのう…
カレッジがないと、日曜朝が退屈でたまらん。
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/09(日) 17:08:39.91ID:Alqu73mM
LBのバトカス賞って昔はNFL入りした後
バストでで終わる人が多かったけど
最近はNFLでも活躍する選手が増えたよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況