>>168
ルールブック上はアンネセサリーラフネスではなく、やはりラフィングザパサーですわ
審判も人間だから間違うことがあるだろうけど今回のは適切だったのではないかな

9-1-6
a.ディフェンスのプレーヤーは,明らかにボールが投げられた後,パサーに対して不必要に
乱暴な行為をしてはならない。以下に掲げる行為は不正である。ただし,これらに限定されるものではない:
1. 公式規則9-1-3および9-1-4に記載されるターゲティングの反則となる行為。
2. 公式規則9-1-4の要求事項を満たしていないが,首または頭部への強力な接触。
  (公式規則9-1-2で規定する行為を含む)
3. パサーの手から明らかにボールが離れた後で,接触が避けられる状況で強力な接触を行った場合。
(例外: Aチームのプレーヤーによってブロックされた影響で,ディフェンスのプレーヤーが
パサーとの接触を避けられなかった場合。ただし,ディフェンスのプレーヤーの行為が,
この章に記載されるパーソナル ファウルに該当する場合は,その責任まで免責とはならない。)
4. パサーを痛めつけようとして,グラウンドにたたきつけたり,身体を乗せたりする行為。
5. この章に記載されるパーソナル ファウルに該当する行為。

b(略)

a,bともに,最後のランエンドがニュートラルゾーンを越え,かつそのダウン中にボールの
チーム確保の変更がない場合,罰則は最後のランエンドから施行する。