好きな事を1人でするなら自分や家族以外には関係ないけど集団のチームスポーツは学生だとしても社会が関わる舞台で試合を行うわけで組織になる。個ではないのだから大学もチームも責任を取らないといけない。この事件は京大の事件から何も学んでいなかった事も大きい。特に団体スポーツは団結する力が生まれるけど、それが悪いように働けば簡単にボーダーを超えてしまう。今回の事件は4人だから起きた事件で1人であれば冷静でいられたかもしれない。京大事件の加害者達は社会復帰したと言われているけど未だにネットで追いかけられ、被害者も乗り越えられたのか未だに苦しんでるのか、それがどういう事なのかを特に団代スポーツの学生達には教えないといけない。思慮があれば、どこかで自分は個人なんだと自覚できていればストップがかかったかもしれない。誰一人として得しない。とにかく集団生活の中で1人では超えられない壁を仲間と超えてく協調と勇敢さを持つのは素晴らしい事だけど結局人間は個で1人なんだと教えなきゃいけない。