X



同志社大学アメリカンフットボール部
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/28(水) 21:23:55.33ID:gpIcJ+f6
昔、関西リーグに同志社大学が加盟していたと思いますが、
もう廃部になったのでしょうか? 
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/09(土) 21:02:32.66ID:9hGnrRPG
>>67
頭悪そう
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/11(月) 10:01:20.66ID:yhtkrtLc
>>67
あたってる。
コーチがいかん。
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/11(月) 10:14:52.10ID:1gO8iOqP
1年で2部に戻る。
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/11(月) 20:01:57.56ID:60IvHPVI
>>68
ワイルドロ─バ─
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/11(月) 20:09:38.48ID:yhtkrtLc
>>70
おそらくそう。指導者の責任である。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/11(月) 22:10:41.19ID:0RM6R8uV
寝ても覚めても同志社のことが頭から離れない輩がいっぱいいるね。
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/12(火) 23:50:25.43ID:SVVrplaD
2018年公認会計士大学別合格者数ランキング

@慶應 144
A早稲田 115
B中央 77
B明治 77
D東京 43
E京都 39
E立命館 39
G一橋 37
H関西学院 34
I立教 32
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 00:15:38.16ID:NoMX6Ohz
>>73
同大は軽い存在
あなただけだ
頭から離れないのは
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 00:22:53.62ID:OMQrODPK
>>75
そうやって同志社のことを書きたくて書きたくて仕方がないんだね。
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/15(金) 08:49:19.38ID:I9NIEsyt
>>76
うれしそうだな
よかったな
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/15(金) 20:10:16.81ID:b4ScGuJu
>>77
お前さんたちほどではない。
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/16(土) 18:42:29.13ID:SdeCtPi0
>>78
虚しい性だな
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 08:33:29.89ID:jJT5liTc
関西学院(推薦学院)



ウソ・インチキを必死に撒き散らすバカ大学
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 23:39:08.56ID:/2GQhkZk
同大のQBコ─チに同国出身の関学OBを招くべきだ
同大の低レベルQBを関学のノウハウを生かして育成するべきだ
同大の低レベルコ─チングに染まったQBを早急に覚醒させなければならない
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/21(木) 14:53:36.95ID:x/HgGIR0
>>74

世界幸福度ランキング
1位〜50位
・1位:フィンランド
・2位:ノルウェー
・3位:デンマーク
・4位:アイスランド
・5位:スイス
・6位:オランダ
・7位:カナダ
・8位:ニュージーランド
・9位:スウェーデン
・10位:オーストラリア
・11位:イスラエル
・12位:オーストリア
・13位:コスタリカ
・14位:アイルランド
・15位:ドイツ
・16位:ベルギー
・17位:ルクセンブルク
・18位:アメリカ
・19位:イギリス
・20位:UAE(アラブ首長国連邦)
・21位:チェコ
・22位:マルタ
・23位:フランス
・24位:メキシコ
・25位:チリ
・26位:台湾
・27位:パナマ
・28位:ブラジル
・29位:アルゼンチン
・30位:グアテマラ
・31位:ウルグアイ
・32位:カタール
・33位:サウジアラビア
・34位:シンガポール
・35位:マレーシア
・36位:スペイン
・37位:コロンビア
・38位:トリニダード・トバゴ
・39位:スロバキア
・40位:エルサルバドル
・41位:ニカラグア
・42位:ポーランド
・43位:バーレーン
・44位:ウズベキスタン
・45位:クウェート
・46位:タイ
・47位:イタリア
・48位:エクアドル
・49位:ベリーズ
・50位:リトアニア
51位〜100位
・51位:スロベニア
・52位:ルーマニア
・53位:ラトビア
・54位:日本
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/21(木) 14:54:04.22ID:x/HgGIR0
・55位:モーリシャス
・56位:ジャマイカ
・57位:韓国
・58位:北キプロス
・59位:ロシア
・60位:カザフスタン
・61位:キプロス
・62位:ボリビア
・63位:エストニア
・64位:パラグアイ
・65位:ペルー
・66位:コソボ
・67位:モルドバ
・68位:トルクメニスタン
・69位:ハンガリー
・70位:リビア
・71位:フィリピン
・72位:ホンジュラス
・73位:ベラルーシ
・74位:トルコ
・75位:パキスタン
・76位:香港
・77位:ポルトガル
・78位:セルビア
・79位:ギリシャ
・80位:タジキスタン
・81位:モンテネグロ
・82位:クロアチア
・83位:ドミニカ
・84位:アルジェリア
・85位:モロッコ
・86位:中国
・87位:アゼルバイジャン
・88位:レバノン
・89位:マケドニア
・90位:ヨルダン
・91位:ナイジェリア
・92位:キルギス
・93位:ボスニア・ヘルツェゴビナ
・94位:モンゴル
・95位:ベトナム
・96位:インドネシア
・97位:ブータン
・98位:ソマリア
・99位:カメルーン
・100位:ブルガリア
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/21(木) 14:54:26.92ID:x/HgGIR0
101位〜156位
・101位:ネパール
・102位:ベネズエラ
・103位:ガボン
・104位:パレスチナ自治区
・105位:南アフリカ
・106位:イラン
・107位:コートジボワール
・108位:ガーナ
・109位:セネガル
・110位:ラオス
・111位:チュニジア
・112位:アルバニア
・113位:シエラレオネ
・114位:コンゴ
・115位:バングラディッシュ
・116位:スリランカ
・117位:イラク
・118位:マリ
・119位:ナミビア
・120位:カンボジア
・121位:ブルキナファソ
・122位:エジプト
・123位:モザンピーク
・124位:ケニア
・125位:ザンビア
・126位:モーリタニア
・127位:エチオピア
・128位:ジョージア
・129位:アルメニア
・130位:ミャンマー
・131位:チャド
・132位:コンゴ
・133位:インド
・134位:ニジェール
・135位:ウガンダ
・136位:ベナン
・137位:スーダン
・138位:ウクライナ
・139位:トーゴ
・140位:ギニア
・141位:レソト
・142位:アンゴラ
・143位:マダガスカル
・144位:ジンバブエ
・145位:アフガニスタン
・146位:ボツワナ
・147位:マラウィ
・148位:ハイチ
・149位:リベリア
・150位:シリア
・151位:ルワンダ
・152位:イエメン
・153位:タンザニア
・154位:南スーダン
・155位:中央アフリカ
・156位:ブルンジ
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 11:52:48.57ID:rCISAwAG
>>81
Hコーチを変えろ
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 21:13:14.56ID:RtsP26rQ
>>85
Hなコーチなら引き受けてもいいぞ。
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/24(日) 23:41:30.40ID:warCO74g
ロスタ─が更新された
3学年が掲載されている
選手の層が薄い
4月に1年生が加わるのだろうが
選手層が貧弱
入れ替え戦に回ること必至

スタッフは大勢
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 08:10:39.44ID:OWXEPf14
東西の最高峰

国立・・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・・東の早慶、西の立同


東の早慶>>>>>>>>>>>>>>>>>>>マーチ
西の立同>>>>>>>>>>>>>>>>>>>関関
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 21:22:18.91ID:30tNzOSJ
>>89
同大
選手層
薄い
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/02(火) 12:42:01.30ID:wNtG71FO
>>88
入っても大量にやめるのでしょうがないな。
これからも入部しては大量にやめるの繰り返しw
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/02(火) 12:42:41.37ID:wNtG71FO
>>85
Fを支持してるものなどいない
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 13:03:30.31ID:1cwvWTCM
存在感
皆無

2部降格
有力
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 23:41:04.90ID:vtMWULBt
>>89
最高峰の類語、関連語、連想される言葉

巨頭 ・ 大樹 ・ 偉大な人 ・ 哲人 ・ 大物 ・ 巨人 ・ 大人物 ・ 学匠 ・ ドン ・ 泰斗 ・ 〜界の泰斗 
・ 文豪・ 実力者 ・ オーソリティ ・ 幅をきかせる ・ 大立て者 ・ 業界の巨人 ・ 極北の文学者 ・ 睨みをきかせる 
・ 〜におけるゴッドファーザー ・ 得難い人材 ・ 大御所 ・ 勢力家 ・ 押しも押されもしない ・ 碩学 ・ 巨星 
・ 巨匠・ 神格的存在 ・ 雄 ・ 手腕家 ・ 書家 ・ アーティスト ・ ヴィルトゥオーソ ・ 作家 ・ 最高峰 
・ 舞踊家 ・ 創造者・ ミュージシャン ・ 大家 ・ 造形家 ・ 実演家 ・ 小説家 ・ 演奏者 ・ 作り手 
・ 舞台美術家 ・ 創作者 ・ 詩聖・ 手品師 ・ ギターの神様 ・ 表現者 ・ 軽業師 ・ 華道家 ・ 詩人 
・ 実演者 ・ 画聖 ・ パフォーマー ・ 創作家・ 創作活動家 ・ 造物主 ・ 芸達者 ・ 先駆者 ・ 美術作家 
・ 家元 ・ 書聖 ・ エンターテイナー ・ デザイナー ・ 通・ キュレーター ・ アナリスト ・ 医家 ・ 一家をなした 
・ 専門バカ ・ 屋 ・ 最前線に立つ ・ スペシャリスト・ 業界のビッグネーム ・ 研究者 ・ 篤学者 ・ 井の中の蛙 
・ 学者 ・ 極北 ・ 極致 ・ 究極 ・ 絶唱 ・ 最上 ・ 極み・ 極めつけ ・ 個性 ・ 寄せ付けない ・ 権化 
・ 超然とした ・ 達人 ・ 本質 ・ 非妥協的 ・ 厳しい ・ 超俗 ・ 神様・ 隔絶された ・ スーパースター 
・ 賢人 ・ 大人 ・ 傑物 ・ 偉大な人物 ・ 第一人者 ・ 孤高 ・ 英雄 ・ ピカ一・ 群を抜く ・ 屹立する 
・ 華麗な ・ 目立って ・ 麒麟児 ・ 映える ・ チンドン屋のような ・ 際立つ ・ アタマ一つも二つも抜け出る 
・ 図抜ける ・ 一角 ・ 圧倒する ・ 異彩を放つ ・ 傑出する ・ 水際立った ・ 見ばえがする ・ 際立って 
・ 神童 ・ 新奇な 
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/25(木) 20:25:05.80ID:EtNiv/S2
同大のベンチワークは成熟したか?
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/01(水) 14:40:05.01ID:ByZ/MakE
>>95
メンツ変わらんのやから無理やな
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/04(土) 00:02:15.74ID:QBjIaL79
立教戦での同大ベンチワークを
報告願う
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/04(土) 16:02:50.11ID:YXq+91UO
10-9で勝ったでー
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/04(土) 20:51:25.64ID:T9HDKkK5
今年は、一部に残留出来ますかね?
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 09:38:31.14ID:FWrQy2XE
相手の反則と運で勝てた感じ。相変わらずのゴテゴテぶり。QBおらんの?
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 12:29:01.23ID:drcqDI+7
>>100
QBの育成は悪と考えるチーム
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 23:40:17.64ID:FWrQy2XE
>>101
なぜに?
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/18(土) 12:03:56.18ID:d6HeLvnV
>>102
同大にとって
罪深き行為

邪悪な行為
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/24(金) 20:04:47.15ID:N4a10Mw5
明日は
同大のベンチワークと
京大のベンチワークを
じっくり見せてもらおう
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/25(土) 14:15:14.86ID:1xOOxokC
同志社のQBが今一つでしたね、パス能力がない。WR85はよかったですね。
4クオーター最後は、ランで押し切れなかったのが限界かな。
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/25(土) 14:49:37.64ID:yJij9hLt
河合塾2020最新偏差値(共通学科)【2019.5.22公表】
http://search.keinet.ne.jp/search/option

         法律 政治 経済 経営 英文 日文 平均値
早稲田    67.5  70.0  70.0  70.0  67.5  67.5  68.75
慶應義塾  70.0  67.5  67.5  65.0  65.0  65.0  66.7
上智      67.5  --.-  65.0  65.0  65.0  62.5  65.0
青山学院  62.5  --.-  62.5  62.5  62.5  62.5  62.5
明治      62.5  62.5  60.0  62.5  62.5  62.5  62.1
立教      62.5  62.5  62.5  65.0  60.0  60.0  62.1
同志社    62.5  60.0  62.5  65.0  60.0  62.5  62.1
法政      62.5  60.0  60.0  60.0  62.5  60.0  60.8
中央      62.5  60.0  60.0  60.0  57.5  60.0  60.0
学習院    60.0  60.0  60.0  60.0  57.5  57.5  59.2
関西      57.5  --.-  57.5  60.0  60.0  60.0  59.0
関西学院  57.5  57.5  60.0  60.0  57.5  60.0  58.75
立命館    60.0  --.-  57.5  57.5  57.5  57.5  58.0
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/25(土) 15:00:21.92ID:7SApf+KD
>>105
あんだけ投げられないと勝てないな
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/25(土) 15:20:43.18ID:QdLQXuZC
OL、あのサイズでや良くやってるともいえるが
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/25(土) 16:02:54.42ID:7SApf+KD
>>108
一つ間違えば大怪我しそうだ
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/25(土) 16:09:42.78ID:Zu8beQ/f
QBを育てないのか
なぜだ
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/25(土) 17:28:39.79ID:LeqB8Htd
スタッツでは、若干だが、ランパスとも京大を上回った。
QBは以前より投げるようになったので、ライン補強ができるか
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/26(日) 18:56:58.85ID:SJHyMgIL
>>106
・河合塾の詳細説明

<ボーダーラインとは>
ボーダーラインは河合塾が予想する合否の可能性が50%に分かれるラインを意味します。
表示しているボーダーラインは、2019年1月現在予想のものです。
前年度入試の結果と今年度の「センター・リサーチ」「全統模試」の志望動向を参考にして設定しています。
ボーダーラインには、センター試験で必要な難易度を示すボーダー得点(率)と、
国公立大の個別学力検査(2次試験)や私立大の一般方式の難易度を示すボーダー偏差値があります。
ボーダー得点(率)について
センター試験を利用する方式に設定しています。
センター試験の難易度を各大学のセンター試験の科目・配点に沿って得点(率)で算出しています。
ボーダー偏差値について
各大学が個別に実施する試験(国公立大の2次試験、私立大の一般方式など)の難易度を全統模試の偏差値帯で示しています。
偏差値帯は下記16区分設定しています。
37.4以下、
37.5〜39.9、
40.0〜42.4、
42.5〜44.9、
45.0〜47.4、
47.5〜49.9、
50.0〜52.4、
52.5〜54.9、
55.0〜57.4、
57.5〜59.9、
60.0〜62.4、
62.5〜64.9、
65.0〜67.4、
67.5〜69.9、
70.0〜72.4、
72.5以上
本表では、各偏差値帯の下限値を表示しています。
このうち37.4以下の偏差値帯は便宜上35.0で表示しています。
偏差値の算出は各大学の入試科目・配点に沿って行っています。
なお、ボーダーラインの設定基礎となる前年度入試結果調査データにおいて、
不合格者数が少ないため合格率50%となる偏差値帯が存在せず、
ボーダーラインが設定できなかった場合、ボーダー・フリー(BF)としています。
ボーダーラインは一般入試を対象として設定しています。
ただし、
選考が実技や書類審査のみによって行われる大学や私立大学の2期・後期入試に該当するものは、
ボーダーラインを設定していません。
学部系統別のランキング表には、
ボーダー・フリー(BF)の大学と私立大のセンター利用方式は掲載していません。
国公立大2次・私大の科目数については、必要科目数を表示しています。
小論文・総合問題・実技等は科目数にカウントしていません。
また、新設等で科目数が未判明の場合は「−」となっています。
科目数が選択によって多岐にわたる場合は代表的なものを表示しています。







ボーダーラインはあくまでも入試の難易度を表したものであり、
各大学の教育内容や社会的位置づけを示したものではありません。
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/27(月) 07:31:31.27ID:/wvrVzAb
>>110
QBなんとかしないとまた二部に直行まったなし
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/01(土) 12:50:03.96ID:jRtfbwnf
<最新河合塾偏差値個別A方式 理工系>
http://search.keinet.ne.jp/search/option

@早稲田64.8(先進64.9 基幹65.0 創造64.5)
A慶應大64.5(理工64.5)
B上智大59.2(理工59.2)
C立教大58.3(理58.3)
D理科大57.6(理59.2 工59.5 理工56.8 基礎工55.0)
E同志社57.4(理工59.0 生命55.8)
F明治大57.0(理工56.4 数理57.5)
G法政大54.63(理工53.5 生命56.7 デザ55.8 情報52.5)
H青学大54.58(理工54.58)
I中央大54.50(理工54.50)
J学習院53.1(理53.1)
K立命館52.2(理工52.2 情報52.5 生命51.9)
L関西大51.6(環境51.7 化生51.3 シス51.9)
M関学大50.8(理工50.8)
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/02(日) 00:38:53.65ID:eVNyIJ7a
同大は2部が定位置

1部は分不相応
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/02(日) 01:34:26.62ID:ECgCR8uw
1970年に1部2部入替制が導入されて今年で50年、
当時から参加してる学校の1部在籍年数
関学…50年
京大…50年
近大…46年
立命館…40年
関大…40年
同志社…39年
甲南…28年
桃山…11年

番外
神戸…36年(1975〜参加)
龍谷…12年(1975〜参加)

行ったり来たりしてるとすぐに神戸に抜かれそう。
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/02(日) 07:30:18.39ID:EQL/ifyq
河合塾2020偏差値

2019.5.22公表

@早稲田64.8(先進64.9 基幹65.0 創造64.5)
A慶應大64.5(理工64.5)
B上智大59.2(理工59.2)
C理科大57.6(理59.2 工59.5 理工56.8 基礎工55.0)
D同志社57.4(理工59.0 生命55.8)
E明治大57.0(理工56.4 数理57.5)
F立教大56.88 (理56.88)
G法政大54.63(理工53.5 生命56.7 デザ55.8 情報52.5)
H青学大54.58(理工54.58)
I中央大54.50(理工54.50)

http://www.keinet.ne.jp/rank/
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/02(日) 07:31:58.77ID:EQL/ifyq
河合塾2020偏差値

加重平均方式 2019.5.22公表

http://www.keinet.ne.jp/rank/

私立文系決定版 25位まで

1.早稲田大 67.95
2.慶應義塾 67.20
3.上智大学 65.21
4.明治大学 62.42
5.青山学院 62.29
6.同志社大 62.20
7.立教大学 61.98
8.中央大学 60.32
9.法政大学 59.98
10.学習院大 59.06
11.関西学院 58.86
12.関西大学 58.48
13.成蹊大学 58.05
13.立命館大 57.88
14.明治学院 57.34
15.成城大学 57.27
16.武蔵大学 56.87
17.國學院大 55.66
18.南山大学 55.27
19.立命館ア 55.00
20.東洋大学 54.80
21.専修大学 54.75
22.駒澤大学 54.60
23.西南学院 53.18
24.玉川大学 52.50
25.日本大学 52.20
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/02(日) 07:32:28.96ID:EQL/ifyq
ベネッセ駿台偏差値スレ

http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1540553170/1

第1回ベネッセ・駿台マーク模試・9月 (高3生・高卒生)※2018.10.22更新

http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/3nen9m/

C判定−文系学部 /平均値:小数点第三以下四捨五入

01慶應大68.33 (文69 法71 経済70 商68 総政69 環情63)
02早稲田67.30 (文68 法69 政経70 商69 社科69 教育65 国教69 文構68 人科63 スポ63)
03明治大64.86 (文64 法65 政経65 商65 経営65 国際65 情コ65)
04上智大64.00 (文65 法67 経済65 外語65 総人64 神学54 総グ65 国教67)
04立教大64.00 (文63 法65 経済64 経営65 現心63 社会65 コ福60 異文67 観光64)
06同志社63.67 (文64 法65 経済65 商64 社会65 政策65 神学61 文情61 コミ66 心理64 地域65 スポ59)
07青学大62.40 (文63 法63 経済61 経営62 国政65 総文64 社情60 教育65 地球61 コミ60)
08中央大62.29 (文60 法66 経済61 商61 総政64 国経62 国情62)
09法政大61.27 (文61 法62 経済61 経営62 社会59 グロ66 現福59 文化64 キャ60 人環60 スポ60)
10学習院61.00 (文61 法61 経済60 国社62)
11立命館60.36 (文62 法62 経済61 経営61 産社58 国関64 政策59 映像58 総心61 食マ62 スポ56)
12関学大59.50 (文62 法60 経済62 商61 総政58 社会60 国際65 神52 人福57 教育58)
13関西大59.40 (文61 法61 経済59 商60 外語65 社会60 社安57 人健56 政創59)

http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/02(日) 14:46:40.72ID:eVNyIJ7a
誰か同大を助けたれ
誰か同大に教えたれ
QBの育成方法を教えたれ
京大OBの誰か教えてあげて
宅田さん東海さん金岡さん
一肌脱いであげて
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/02(日) 18:13:14.71ID:U7DuG6zB
>>114
・河合塾の詳細説明

<ボーダーラインとは>
ボーダーラインは河合塾が予想する合否の可能性が50%に分かれるラインを意味します。
表示しているボーダーラインは、2019年5月現在予想のものです。
前年度入試の結果と今年度の全統模試の志望動向を参考にして設定していますが、
今後の模試の志望動向等により変更する可能性があります。
また、大学の募集区分も変更の可能性があります。
ボーダーラインには、センター試験で必要な難易度を示すボーダー得点(率)と、
国公立大の個別学力検査(2次試験)や私立大の一般方式の難易度を示すボーダー偏差値があります。

ボーダー得点(率)について
センター試験を利用する方式に設定しています。
センター試験の難易度を各大学のセンター試験の科目・配点に沿って得点(率)で算出しています。
なお、ボーダー得点(率)の設定基礎となっているのは前年度のセンター試験本試験です。
センター試験の問題の難易度の変化により変動します。
センター試験実施後は、「センター・リサーチ」での集計をもとに再設定を行います。

ボーダー偏差値について
各大学が個別に実施する試験(国公立大の2次試験、
私立大の一般方式など)の難易度を全統模試の偏差値帯で示しています。
偏差値帯は下記16区分設定しています。
37.4以下、
37.5〜39.9、
40.0〜42.4、
42.5〜44.9、
45.0〜47.4、
47.5〜49.9、
50.0〜52.4、
52.5〜54.9、
55.0〜57.4、
57.5〜59.9、
60.0〜62.4、
62.5〜64.9、
65.0〜67.4、
67.5〜69.9、
70.0〜72.4、
72.5以上

本表では、各偏差値帯の下限値を表示しています。
このうち37.4以下の偏差値帯は便宜上35.0で表示しています。
偏差値の算出は各大学の入試科目・配点に沿って行っています。
なお、ボーダーラインの設定基礎となる前年度入試結果調査データにおいて、
不合格者数が少ないため合格率50%となる偏差値帯が存在せず、
ボーダーラインが設定できなかった場合、
ボーダー・フリー(BF)としています。
ボーダーラインは一般入試を対象として設定しています。
ただし、選考が実技や書類審査のみによって行われる大学や私立大学の2期・後期入試に該当するものは、
ボーダーラインを設定していません。
学部系統別のランキング表には、
ボーダー・フリー(BF)の大学と私立大のセンター利用方式は掲載していません。
国公立大2次・私大の科目数については、必要科目数を表示しています。
小論文・総合問題・実技等は科目数にカウントしていません。
また、新設等で科目数が未判明の場合は「−」となっています。
科目数が選択によって多岐にわたる場合は代表的なものを表示しています。


ボーダーラインはあくまでも入試の難易度を表したものであり、
各大学の教育内容や社会的位置づけを示したものではありません。
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/02(日) 18:13:39.88ID:U7DuG6zB
>>117
・河合塾の詳細説明

<ボーダーラインとは>
ボーダーラインは河合塾が予想する合否の可能性が50%に分かれるラインを意味します。
表示しているボーダーラインは、2019年5月現在予想のものです。
前年度入試の結果と今年度の全統模試の志望動向を参考にして設定していますが、
今後の模試の志望動向等により変更する可能性があります。
また、大学の募集区分も変更の可能性があります。
ボーダーラインには、センター試験で必要な難易度を示すボーダー得点(率)と、
国公立大の個別学力検査(2次試験)や私立大の一般方式の難易度を示すボーダー偏差値があります。

ボーダー得点(率)について
センター試験を利用する方式に設定しています。
センター試験の難易度を各大学のセンター試験の科目・配点に沿って得点(率)で算出しています。
なお、ボーダー得点(率)の設定基礎となっているのは前年度のセンター試験本試験です。
センター試験の問題の難易度の変化により変動します。
センター試験実施後は、「センター・リサーチ」での集計をもとに再設定を行います。

ボーダー偏差値について
各大学が個別に実施する試験(国公立大の2次試験、
私立大の一般方式など)の難易度を全統模試の偏差値帯で示しています。
偏差値帯は下記16区分設定しています。
37.4以下、
37.5〜39.9、
40.0〜42.4、
42.5〜44.9、
45.0〜47.4、
47.5〜49.9、
50.0〜52.4、
52.5〜54.9、
55.0〜57.4、
57.5〜59.9、
60.0〜62.4、
62.5〜64.9、
65.0〜67.4、
67.5〜69.9、
70.0〜72.4、
72.5以上

本表では、各偏差値帯の下限値を表示しています。
このうち37.4以下の偏差値帯は便宜上35.0で表示しています。
偏差値の算出は各大学の入試科目・配点に沿って行っています。
なお、ボーダーラインの設定基礎となる前年度入試結果調査データにおいて、
不合格者数が少ないため合格率50%となる偏差値帯が存在せず、
ボーダーラインが設定できなかった場合、
ボーダー・フリー(BF)としています。
ボーダーラインは一般入試を対象として設定しています。
ただし、選考が実技や書類審査のみによって行われる大学や私立大学の2期・後期入試に該当するものは、
ボーダーラインを設定していません。
学部系統別のランキング表には、
ボーダー・フリー(BF)の大学と私立大のセンター利用方式は掲載していません。
国公立大2次・私大の科目数については、必要科目数を表示しています。
小論文・総合問題・実技等は科目数にカウントしていません。
また、新設等で科目数が未判明の場合は「−」となっています。
科目数が選択によって多岐にわたる場合は代表的なものを表示しています。


ボーダーラインはあくまでも入試の難易度を表したものであり、
各大学の教育内容や社会的位置づけを示したものではありません。
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/02(日) 18:14:23.83ID:U7DuG6zB
>>118
・河合塾の詳細説明

<ボーダーラインとは>
ボーダーラインは河合塾が予想する合否の可能性が50%に分かれるラインを意味します。
表示しているボーダーラインは、2019年5月現在予想のものです。
前年度入試の結果と今年度の全統模試の志望動向を参考にして設定していますが、
今後の模試の志望動向等により変更する可能性があります。
また、大学の募集区分も変更の可能性があります。
ボーダーラインには、センター試験で必要な難易度を示すボーダー得点(率)と、
国公立大の個別学力検査(2次試験)や私立大の一般方式の難易度を示すボーダー偏差値があります。

ボーダー得点(率)について
センター試験を利用する方式に設定しています。
センター試験の難易度を各大学のセンター試験の科目・配点に沿って得点(率)で算出しています。
なお、ボーダー得点(率)の設定基礎となっているのは前年度のセンター試験本試験です。
センター試験の問題の難易度の変化により変動します。
センター試験実施後は、「センター・リサーチ」での集計をもとに再設定を行います。

ボーダー偏差値について
各大学が個別に実施する試験(国公立大の2次試験、
私立大の一般方式など)の難易度を全統模試の偏差値帯で示しています。
偏差値帯は下記16区分設定しています。
37.4以下、
37.5〜39.9、
40.0〜42.4、
42.5〜44.9、
45.0〜47.4、
47.5〜49.9、
50.0〜52.4、
52.5〜54.9、
55.0〜57.4、
57.5〜59.9、
60.0〜62.4、
62.5〜64.9、
65.0〜67.4、
67.5〜69.9、
70.0〜72.4、
72.5以上

本表では、各偏差値帯の下限値を表示しています。
このうち37.4以下の偏差値帯は便宜上35.0で表示しています。
偏差値の算出は各大学の入試科目・配点に沿って行っています。
なお、ボーダーラインの設定基礎となる前年度入試結果調査データにおいて、
不合格者数が少ないため合格率50%となる偏差値帯が存在せず、
ボーダーラインが設定できなかった場合、
ボーダー・フリー(BF)としています。
ボーダーラインは一般入試を対象として設定しています。
ただし、選考が実技や書類審査のみによって行われる大学や私立大学の2期・後期入試に該当するものは、
ボーダーラインを設定していません。
学部系統別のランキング表には、
ボーダー・フリー(BF)の大学と私立大のセンター利用方式は掲載していません。
国公立大2次・私大の科目数については、必要科目数を表示しています。
小論文・総合問題・実技等は科目数にカウントしていません。
また、新設等で科目数が未判明の場合は「−」となっています。
科目数が選択によって多岐にわたる場合は代表的なものを表示しています。


ボーダーラインはあくまでも入試の難易度を表したものであり、
各大学の教育内容や社会的位置づけを示したものではありません。
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/02(日) 22:53:26.72ID:EQL/ifyq
>>123
うざいな。
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/03(月) 08:55:28.04ID:1ZECCqIp
学歴板でやれ。
ここはアメフト板だ。
0126名無し@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/03(月) 17:23:34.13ID:hzima9B5
5月25日のゲームは実質引き分けだった。
京大のオフェンス力が一部の水準以下の現実を差し引いても、
同大のディフェンス力は京大と同じ水準で悪くはなかった。
京大、同大ともオフェンス力を秋までに上げていかないと
入れ替え戦も現実のものとなる。
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/03(月) 22:18:47.48ID:SqDCMrrY
2020年度用河合塾偏差値 共通学科
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

       法律 政治 経済 経営 英文 日文 平均
早稲田  67.5  70.0  70.0  70.0  67.5  --.-  69.0
慶應    70.0  67.5  67.5  65.0  65.0  --.-  67.0 2教科
上智    67.5  --.-  65.0  65.0  65.0  62.5  65.0
青学    62.5  62.5  62.5  62.5  62.5  62.5  62.5 国政
明治    62.5  62.5  60.0  62.5  62.5  62.5  62.1
立教    62.5  62.5  62.5  65.0  60.0  60.0  62.1
同志社  62.5  60.0  62.5  65.0  60.0  62.5  62.1
法政    62.5  60.0  60.0  60.0  62.5  60.0  60.8
中央    62.5  60.0  60.0  60.0  57.5  60.0  60.0
学習院  60.0  60.0  60.0  60.0  57.5  57.5  59.2
関西    57.5  --.-  57.5  60.0  60.0  --.-  58.8
関学    57.5  57.5  60.0  60.0  57.5  60.0  58.8
成蹊    60.0  57.5  60.0  60.0  55.0  57.5  58.3
立命館  60.0  --.-  57.5  57.5  57.5  57.5  58.0
國學院  60.0  57.5  57.5  57.5  57.5  57.5  57.9
東洋    57.5  --.-  60.0  57.5  55.0  57.5  57.5
武蔵    --.-  --.-  57.5  57.5  57.5  57.5  57.5
成城    57.5  --.-  57.5  57.5  55.0  57.5  57.0
明学    57.5  52.5  57.5  60.0  57.5  --.-  57.0
南山    55.0  --.-  55.0  55.0  60.0  --.-  56.3 外英
近畿    57.5  --.-  57.5  55.0  55.0  55.0  56.0 言語文
専修    57.5  57.5  52.5  55.0  55.0  55.0  55.4
駒澤    55.0  55.0  55.0  55.0  55.0  55.0  55.0
西南学  55.0  --.-  55.0  52.5  57.5  --.-  55.0 外英
日本    55.0  --.-  55.0  52.5  52.5  52.5  53.5
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/04(火) 20:40:15.35ID:DocwMQez
ベネッセ駿台偏差値スレ

http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1540553170/1

第1回ベネッセ・駿台マーク模試・9月 (高3生・高卒生)※2018.10.22更新

http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/3nen9m/

C判定−文系学部 /平均値:小数点第三以下四捨五入

01慶應大68.33 (文69 法71 経済70 商68 総政69 環情63)
02早稲田67.30 (文68 法69 政経70 商69 社科69 教育65 国教69 文構68 人科63 スポ63)
03明治大64.86 (文64 法65 政経65 商65 経営65 国際65 情コ65)
04上智大64.00 (文65 法67 経済65 外語65 総人64 神学54 総グ65 国教67)
04立教大64.00 (文63 法65 経済64 経営65 現心63 社会65 コ福60 異文67 観光64)
06同志社63.67 (文64 法65 経済65 商64 社会65 政策65 神学61 文情61 コミ66 心理64 地域65 スポ59)
07青学大62.40 (文63 法63 経済61 経営62 国政65 総文64 社情60 教育65 地球61 コミ60)
08中央大62.29 (文60 法66 経済61 商61 総政64 国経62 国情62)
09法政大61.27 (文61 法62 経済61 経営62 社会59 グロ66 現福59 文化64 キャ60 人環60 スポ60)
10学習院61.00 (文61 法61 経済60 国社62)
11立命館60.36 (文62 法62 経済61 経営61 産社58 国関64 政策59 映像58 総心61 食マ62 スポ56)
12関学大59.50 (文62 法60 経済62 商61 総政58 社会60 国際65 神52 人福57 教育58)
13関西大59.40 (文61 法61 経済59 商60 外語65 社会60 社安57 人健56 政創59)

http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/04(火) 21:00:37.45ID:DocwMQez
2020年度用 河合塾最新偏差値  
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html
■「3教科方式」を学科単純合算、平均は学部を単純合算 ※理系方式および宗教学部を除く
<文系>
早稲田   68.03 文67.5 法67.5 経69.2 商70.0 国67.5 社70.0 教66.4 構67.5 人66.7
上智     65.32 文63.9 法66.7 経65.0 外65.0 総65.0 人66.3
慶應義塾 65.00 商65.0 (※文系は殆どが1〜2教科のため、商学部のみ掲載)
明治     63.13 文62.2 法62.5 経62.5 商63.3 国63.8 情63.8 営63.8
東京理科 62.50 営62.5
立教     62.46 文61.1 法61.7 経61.7 営65.0 異67.5 社63.3 観61.3 福59.2 心61.3
青山学院 62.24 文60.0 法64.2 経63.1 営62.5 国64.2 総63.8 教62.5 地62.5 コミ58.3 社61.3
同志社   61.64 文61.0 法61.3 経62.5 商63.8 地62.5 社61.8 政60.0 心62.5 コミ62.5 ス.58.8 情61.3
中央     60.35 文58.8 法62.5 経60.3 商59.2 国60.0 総61.3
法政     59.33 文60.0 法61.7 経58.3 営60.0 国60.0 社58.3 福57.5 人60.0 ス.57.5 キャ60.0
学習院   59.38 文57.5 法60.0 経60.0 国60.0
成蹊     58.78 文56.3 法58.8 経60.0 営60.0
明治学院 58.67 文56.7 法56.6 経58.0 心60.0 国59.4 社60.0 心60.0
関西学院 58.49 文58.1 法57.5 経60.0 商60.0 国62.5 社57.5 総57.5 教57.5 福55.8
立命館   58.35 文57.1 法58.8 経57.5 営58.1 国61.3 社57.8 政58.8 心62.5 食57.5 映57.5 ス.55.0
関西     57.89 文58.1 法58.8 経57.5 商58.8 外60.0 社58.8 政58.1 安57.5 健55.0 情56.3
成城     57.88 文56.5 法57.5 経57.5 社60.0
武蔵     56.97 文56.7 経56.7 社57.5
南山     56.59 文56.3 法55.0 経56.3 営56.3 国58.8 総57.5 外55.9
東洋     56.05 文57.2 法57.8 経56.3 営55.8 国57.1 社55.6 観58.8 情54.4 連56.3 LD51.2
駒澤     55.94 文55.8 法55.0 経55.4 営56.0 グ57.5
津田塾   55.83 学55.8
近畿     55.68 文54.0 法57.5 経55.8 営55.0 国55.5 社56.3
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/04(火) 23:14:31.63ID:DocwMQez
【最新版】全国私大偏差値ランキング
http://www.toshin-hensachi.com/sp/

01.早稲田 70.02 (文学72.00法学72.00政経71.67商学71.00社学71.00人科70.67構想73.00教育66.88際養70.00スポ62.0)
02.明治大 68.29 (文学70.00法学67.00政経67.00経営67.00商学69.00国本69.00情報69.00)
03.青学大 68.17 (文学69.00法学69.00経済65.50経営68.50際政70.00地球68.00社情66.00教人68.50総文69.00)
04.慶応大 67.83 (文学67.00法学67.00経済69.00総政68.00商学68.00環境68.00)
05.立教大 67.53 (文学68.25法学67.67経済67.00経営67.50社会65.67観光68.00福祉65.67現心67.00異文71.00)
06.同志社 67.37 (文学68.60法学66.00経済65.00商学67.00政策69.00社会64.80心理70.00文情65.00健康68.00地域70.00神学64.00グロ71.00)
07.上智大 67.28 (文学68.29法学66.00経済66.50総人67.00外語68.17総合70.00神学65.00)
08.中央大 65.68 (文学66.25法学67.67経済64.50商学66.00総政64.00)
09.関学大 65.31 (文学61.83法学64.00経済65.00商学67.00社会63.00総政65.00教育68.00国際70.00人福64.00神学??.??)
10.法政大 65.14 (文学66.00法学65.33経済63.00経営65.33社会65.33現福62.50際文67.00人環64.00健康65.00キャ63.00グロ70.00)
11.学習院 63.97 (文学63.88法学65.00経済65.00際社62.00)
12.立命館 63.77 (文学65.00法学65.00経済56.00経営65.50産社64.00政科64.00総心63.00国際68.00映像67.00健康68.00食マ56.00)
13.関西大 62.74 (文学63.89法学59.00経済65.00商学66.00社会63.50政創63.00外語67.00総情61.00社安55.00健康64.00)
14.南山大 62.73 (人文62.33法学63.00経済62.00経営63.00総政61.00外語62.80際養65.00)
15.成蹊大 61.50 (文学64.00法学62.50経済58.00)
16.成城大 61.38 (文芸62.00法学61.00経済62.00社会60.50)
17.國學院 61.07 (文学64.00法学61.00経済62.67人開59.67神道58.00)
18.明学大 60.92 (文学61.33法学59.00経済60.67社会59.00国際64.00心理61.50)
19.甲南大 60.64 (文学62.20法学61.00経済59.00経営63.00創造58.00)
20.京産大 60.08 (文化60.50法学58.50経済63.00経営59.00現社60.00外語59.50)
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/04(火) 23:20:06.23ID:DocwMQez
私立大学認可順      認可年月日         告示番号

 1、慶應義塾       (大正9年2月5日)      第35号
 2、早稲田         (大正9年2月5日)      第36号
 3、明治           (大正9年4月15日)     第265号
 4、法政           (大正9年4月15日)     第266号
 5、中央           (大正9年4月15日)     第267号
 6、日本           (大正9年4月15日)     第268号
 7、國學院         (大正9年4月15日)     第269号
 8、同志社         (大正9年4月15日)     第270号
 9、東京慈恵会医科 (大正10年10月19日) .  第470号
10、龍谷           (大正11年5月20日)    第430号
11、大谷           (大正11年5月20日)    第431号
12、専修           (大正11年5月25日)    第433号
13、立教           (大正11年5月25日)    第434号
14、立命館         (大正11年6月5日)     第448号
15、関西           (大正11年6月5日)     第449号
16、東洋協会(拓殖) (大正11年6月5日)     第450号
17、立正           (大正13年5月17日)    第287号
18、駒澤           (大正14年3月30日)    第183号
19、東京農業       (大正14年5月18日)    第267号
20、日本医科       (大正15年2月25日)    第73号

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A7%E5%88%B6%E5%A4%A7%E5%AD%A6
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/04(火) 23:20:33.92ID:DocwMQez
朝日「大学ランキング」2018年

【高校からの総合評価】
1東北大 2早稲田 3明治 4国際教養 5東大 6京大 7立命館 8金沢工大 9近畿 10法政
11慶応 12中央 13ICU 14山形 15九州 16上智 17筑波 18立教 19九州工大 20関西大
21東京理科大 22同志社 23新潟 24名古屋 25広島 26大阪 27関西学院 28立命館太平洋 29日大 30東京工大
31一橋 32東京外語 33岡山 34産業能率 35岩手

【自分の子供に入学してほしい】
1東大 2京大 3慶応 4早稲田 5大阪 6北海道 7名古屋 8東北 9九州 10明治
11神戸 12一橋 13上智 14広島 15同志社 16青山 17関西大 18東京工大 19 ICU 20中央、立命館
22近畿 23筑波、岡山、立教 26千葉 27日大 28横浜国立 29関西学院 30福岡
31東京外語 32御茶ノ水 33東京芸大、香川

【人事担当者なら気になる】
1東大 2京大 3早稲田 4慶応 5大阪 6明治 7名古屋 8東北 9北海道 10一橋 
11近畿 12九州 13東京工大 14同志社 15青山 16ICU 17神戸 18上智 19日大 20立教、立命館
22岡山、国際教養 24広島、中央 26関西大 27筑波 28東京理科 29関西学院 30東京外語
31千葉、法政 32熊本、徳島、福岡 
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/04(火) 23:29:49.65ID:/HBpwQAl
>>129
☆ベネッセ

※進研模試難易度は、
B判定基準値(入試における合格可能性60%以上80%未満)の偏差値を示しています。
入試の難易をベネッセが予想したものであり、
各大学の教育内容、社会的地位を示すものではありません。


■判定値の集計方法
模試によって集計方法が異なります。
●掲載対象 原則として一般入試を掲載しています。
●名称変更予定の学部・学科 原則として新名称で掲載しています。
●大学・学部・学科名の表記 簡略化している場合があります。
大学 学部名の後に「セ」と表記されている場合、センター試験を利用する入試方式です。
●短大の難易度 募集組織名がない場合は「大学名」+難易度で表示しています。
◆2018年4月実施 進研模試 総合学力記述模試・4月
◆2018年7月実施 進研模試 総合学力記述模試・7月
◆2018年10月実施 第2回ベネッセ・駿台記述模試
※該当の進研模試データが確定次第、進研模試難易度を更新します。
・国公立大学、センター試験利用私立大学、センター試験利用短期大学 各大学が設定したセンター試験で課される教科・科目と個別学力検査で課される教科・科目で集計した、
【記述総合集計】の判定値を掲載しています。
・私立大学(一般入試)、短期大学(一般入試) 各大学が課す入試教科と配点で集計した、【
総合集計】の判定値を掲載しています。
◆2018年6月実施 進研模試 総合学力マーク模試・6月
◆2018年9月実施 第1回ベネッセ・駿台マーク模試
◆2018年11月実施 第3回ベネッセ・駿台マーク模試



※該当の進研模試データが確定次第、進研模試難易度を更新します。
・国公立大学、センター試験利用私立大学、
センター試験利用短期大学 各大学が設定したセンター試験で課される教科・科目の配点で集計した、
【1次傾斜集計】の判定値を掲載しています。
ただし、そのうちセンター配点0のところは「1次単純集計」の判定値を掲載しています。
・私立大学(一般入試)、短期大学(一般入試) 各大学が課す入試教科と配点で集計した、
【総合集計】の判定値を掲載しています。
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/04(火) 23:30:30.54ID:/HBpwQAl
>>127
・河合塾の詳細説明

<ボーダーラインとは>
ボーダーラインは河合塾が予想する合否の可能性が50%に分かれるラインを意味します。
表示しているボーダーラインは、2019年5月現在予想のものです。
前年度入試の結果と今年度の全統模試の志望動向を参考にして設定していますが、
今後の模試の志望動向等により変更する可能性があります。
また、大学の募集区分も変更の可能性があります。
ボーダーラインには、センター試験で必要な難易度を示すボーダー得点(率)と、
国公立大の個別学力検査(2次試験)や私立大の一般方式の難易度を示すボーダー偏差値があります。

ボーダー得点(率)について
センター試験を利用する方式に設定しています。
センター試験の難易度を各大学のセンター試験の科目・配点に沿って得点(率)で算出しています。
なお、ボーダー得点(率)の設定基礎となっているのは前年度のセンター試験本試験です。
センター試験の問題の難易度の変化により変動します。
センター試験実施後は、「センター・リサーチ」での集計をもとに再設定を行います。

ボーダー偏差値について
各大学が個別に実施する試験(国公立大の2次試験、
私立大の一般方式など)の難易度を全統模試の偏差値帯で示しています。
偏差値帯は下記16区分設定しています。
37.4以下、
37.5〜39.9、
40.0〜42.4、
42.5〜44.9、
45.0〜47.4、
47.5〜49.9、
50.0〜52.4、
52.5〜54.9、
55.0〜57.4、
57.5〜59.9、
60.0〜62.4、
62.5〜64.9、
65.0〜67.4、
67.5〜69.9、
70.0〜72.4、
72.5以上

本表では、各偏差値帯の下限値を表示しています。
このうち37.4以下の偏差値帯は便宜上35.0で表示しています。
偏差値の算出は各大学の入試科目・配点に沿って行っています。
なお、ボーダーラインの設定基礎となる前年度入試結果調査データにおいて、
不合格者数が少ないため合格率50%となる偏差値帯が存在せず、
ボーダーラインが設定できなかった場合、
ボーダー・フリー(BF)としています。
ボーダーラインは一般入試を対象として設定しています。
ただし、選考が実技や書類審査のみによって行われる大学や私立大学の2期・後期入試に該当するものは、
ボーダーラインを設定していません。
学部系統別のランキング表には、
ボーダー・フリー(BF)の大学と私立大のセンター利用方式は掲載していません。
国公立大2次・私大の科目数については、必要科目数を表示しています。
小論文・総合問題・実技等は科目数にカウントしていません。
また、新設等で科目数が未判明の場合は「−」となっています。
科目数が選択によって多岐にわたる場合は代表的なものを表示しています。


ボーダーラインはあくまでも入試の難易度を表したものであり、
各大学の教育内容や社会的位置づけを示したものではありません。
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/04(火) 23:30:54.80ID:/HBpwQAl
>>130
・河合塾の詳細説明

<ボーダーラインとは>
ボーダーラインは河合塾が予想する合否の可能性が50%に分かれるラインを意味します。
表示しているボーダーラインは、2019年5月現在予想のものです。
前年度入試の結果と今年度の全統模試の志望動向を参考にして設定していますが、
今後の模試の志望動向等により変更する可能性があります。
また、大学の募集区分も変更の可能性があります。
ボーダーラインには、センター試験で必要な難易度を示すボーダー得点(率)と、
国公立大の個別学力検査(2次試験)や私立大の一般方式の難易度を示すボーダー偏差値があります。

ボーダー得点(率)について
センター試験を利用する方式に設定しています。
センター試験の難易度を各大学のセンター試験の科目・配点に沿って得点(率)で算出しています。
なお、ボーダー得点(率)の設定基礎となっているのは前年度のセンター試験本試験です。
センター試験の問題の難易度の変化により変動します。
センター試験実施後は、「センター・リサーチ」での集計をもとに再設定を行います。

ボーダー偏差値について
各大学が個別に実施する試験(国公立大の2次試験、
私立大の一般方式など)の難易度を全統模試の偏差値帯で示しています。
偏差値帯は下記16区分設定しています。
37.4以下、
37.5〜39.9、
40.0〜42.4、
42.5〜44.9、
45.0〜47.4、
47.5〜49.9、
50.0〜52.4、
52.5〜54.9、
55.0〜57.4、
57.5〜59.9、
60.0〜62.4、
62.5〜64.9、
65.0〜67.4、
67.5〜69.9、
70.0〜72.4、
72.5以上

本表では、各偏差値帯の下限値を表示しています。
このうち37.4以下の偏差値帯は便宜上35.0で表示しています。
偏差値の算出は各大学の入試科目・配点に沿って行っています。
なお、ボーダーラインの設定基礎となる前年度入試結果調査データにおいて、
不合格者数が少ないため合格率50%となる偏差値帯が存在せず、
ボーダーラインが設定できなかった場合、
ボーダー・フリー(BF)としています。
ボーダーラインは一般入試を対象として設定しています。
ただし、選考が実技や書類審査のみによって行われる大学や私立大学の2期・後期入試に該当するものは、
ボーダーラインを設定していません。
学部系統別のランキング表には、
ボーダー・フリー(BF)の大学と私立大のセンター利用方式は掲載していません。
国公立大2次・私大の科目数については、必要科目数を表示しています。
小論文・総合問題・実技等は科目数にカウントしていません。
また、新設等で科目数が未判明の場合は「−」となっています。
科目数が選択によって多岐にわたる場合は代表的なものを表示しています。


ボーダーラインはあくまでも入試の難易度を表したものであり、
各大学の教育内容や社会的位置づけを示したものではありません。
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/04(火) 23:31:31.13ID:/HBpwQAl
>>131
☆東進

東進の大学入試偏差値ランキングは、

2018年までの入試データに基づき、
東進が客観的に評価した偏差値一覧です。
第一志望合格のために必要なことは 「今の学力と合格レベルのギャップを埋める」ことです。
目標とする大学の合格レベルを知り、
今後の学力アップへの指標の参考にしましょう。
また、大学は専門分野の学問を修めるための場であると同時に、
将来の夢を実現させるステップの場でもあります。
「どのようなことを学びたいのか」という目的に合わせて、大学を選ぶ必要があります。
大学一覧では、各大学の案内と過去問の情報が連携していますので、志望大学選びや研究にぜひ活用してください!




※ 『大学入試難易度ランキング』では、
2018年度入試(一般入試)における合格可能性50%(Cライン)、
80%(Aライン)となる偏差値および得点率(国公立大はセンター試験の得点率、
私大はセンター試験に換算した場合の得点率)を掲載しています。
※ 学部学科の情報等は、一部を除き2018年度入試時点の情報を掲載しています。
今後随時更新いたします。
※ 複数の学問系統にまたがる学部については主要な学問系統に仕分けしています。
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/04(火) 23:37:50.81ID:/HBpwQAl
>>133
☆ランキングの類語、関連語、連想される言葉

上下・優劣の程度による分類(等級とうきゅう)  等 ・ 親等 ・ 段階 ・ 順位 ・ 等級 ・ 級 ・ 品等
 ・ 段 ・ ランキング ・ グレード ・ クラス ・ 等親 ・ 段位 ・ 組 ・ 学級 ・ 一 ・ 首位
 ・ ハイクラス ・ 極上 ・ 一級 ・ 冠 ・ 一位 ・ 上等 ・ 高等 ・ 一流 ・ 二等 ・ 上 ・ Aクラス
 ・ 上位.最上 ・ 第一流 ・ 一二 ・ 一等 ・ 次位 ・ トップ ・ 特等 ・ 上級 ・ 特級 ・ 高級 ・ 高段
 ・ 高品質 ・ 王座 ・ 中級 ・ 並等 ・ ミドル ・ 中 ・ 中位 ・ 中等 ・ 二流 ・ 低級 ・ 三流
 ・ 初級 ・ 下位 ・ 二流にも及ばない ・ 初段 ・ 下等 ・ 初等 ・ 最下 ・ 下級 ・ 下 ・ (婉曲表現として)普通
 ・ 規準 ・ 次元 ・ 水準 ・ 物差し ・ レベル ・ (物事の程度を知るための)拠り所 ・ 標準 ・ 基準 ・ 本位
 ・ 尺度 ・ 規格 ・ 準拠 ・ バロメーター ・ (行動の)目安 ・ 分かつ ・ 一線を画する ・ 分筆 ・ 分化
 ・ 分割 ・ (壁で)隔てる ・ 両分 ・ 分かち ・ 割く ・ 振り分ける ・ 区切り(をつける) ・ 別々にする
 ・ 内訳 ・ 切り目(をつける) ・ 分け合う ・ 区分け ・ 別 ・ 折り目 ・ 振り分け ・ 取り分ける
 ・ 分かれる ・ 割る ・ 割れる ・ 画する ・ 等分 ・ 仕切る ・ 二分 ・ 分ける ・ 区切る ・ 小分け
 ・ 仕切り ・ 区別(する) ・ 区分 ・ けじめ(をつける) ・ 三分 ・ 類別 ・ 所属(させる) ・ 仕分ける
 ・ 種類分け ・ 分類 ・ 種別 ・ 分別 ・ 色分け ・ 仕分け ・ 仕訳 ・ すること。ふるい分け ・ 種類別
 ・ 組分け ・ 品分け ・ (英文)科 ・ (品詞別に)分ける ・ 順 ・ 秩序だって決めた△番号[位置] ・ 番号
 ・ 道筋 ・ 順番 ・ 順序 ・ 配列 ・ 間を置かずに続く ・ 序列 ・ 前後 ・ 階級
(未分類)  映画ランキング ・ 賞金獲得ランキング ・ ランク ・ 格付け ・ ランクづけ ・ 評価 ・ 等級化
 ・ 順位づけ ・ 優先順位をつける ・ 地位 ・ 格 ・ 層 ・ 位 ・ 出来 ・ スペック ・ 階層 ・ 確度
 ・ 松竹梅のうち ・ 種類 ・ 成績 ・ 度合い ・ 含有量 ・ 〜並 ・ クオリティ ・ 品位 ・ 種目 ・ グループ
 ・ ランクインする ・ 番付け ・ 検定 ・ 五段階評価 ・ 実績評価 ・ マイナス評価 ・ 採点 ・ プラス評価
 ・ 結果 ・ 考課 ・ 評定 ・ 番付 ・ 投票の結果 ・ 売り上げランキング ・ グラデーション(ぐらでーしょん) 
・ ランキングらんきんぐ ・ ランクらんく ・ ランクを付ける ・ 位取りくらいどり ・ 位を付ける ・ 位付けくらいづけ
 ・ 品等を定める ・ 格付けかくづけ ・ 甲乙を付ける ・ 等級づけ ・ 人気ランキング ・ 位置 ・ 評価結果
 ・ 質 ・ 精度 ・ 程度 ・ 品質 ・ 純度 ・ 完成度 ・ 規模 ・ 中身 ・ 集団 ・ 着順 ・ 世界順位
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/04(火) 23:38:25.22ID:/HBpwQAl
>>133
 ・ 投票結果 ・ 判定 ・ 診断 ・ 評価テスト ・ 比較考量 ・ 評点 ・ 学業成績 ・ 業績評価 ・ ranking 
・ 順位付け ・ 格付ける ・ 位付け ・ ランキングづけ ・ ランク付ける ・ 序列化 ・ ランク付 ・ 格づける
 ・ ランキング付け ・ 位付ける ・ 格づけ ・ ランク付け ・ 位取り ・ セルフレイティング ・ 位づけ ・ ランクづける
 ・ 順位付ける ・ ランク化 ・ 位づける ・ 序列づけ ・ 等級付け ・ 等級付ける ・ 順位づける ・ ワースト・ランキング 
・ 国内ランク ・ アジアランキング ・ 国別ランキング ・ アジアランク ・ 世界ランク ・ 国別ランク
 ・ ベストセラーランキング ・ ベストセラーランク ・ ベストランキング ・ ベストセラー・リスト ・ 国内ランキング
 ・ 人気ランク ・ 会社ランク ・ ページランク ・ 企業ランキング ・ 会社ランキング ・ 全米ランク ・ ページランキング
 ・ 全米ランキング ・ ワーストランキング ・ 序列付け ・ 級差 ・ 官等 ・ 御三家クラス ・ 最上 ・ 人気投票
 ・ ベストセラーリスト ・ ベストセラー・ランキング ・ トリアージ ・ 成績ランキング ・ ダブルB ・ 格上げ
 ・ 債券格付け ・ 格付 ・ エバリュエーション ・ シングルAプラス ・ トリプルB ・ 格下げ ・ LEED認証
 ・ レーティング ・ 発行体付け ・ LEED ・ 値踏み ・ トリプルA ・ 企業格付け ・ 代表格 ・ 評
 ・ 初段格 ・ 品定め ・ シングルAマイナス ・ 環境格付け ・ 上位 ・ 高位 ・ 売上ランキング ・ ランキング・リス
ト ・ 虚位 ・ 企業ランク ・ 優位 ・ 上下 ・ 食味ランキング ・ 無官 ・ 新車販売ランク ・ スクール・カースト
 ・ 能力ランキング ・ 上段 ・ 年功序列 ・ rank ・ 栄位 ・ 新車販売ランキング ・ 首段 ・ 学校内序列 
・ 獲得ランキング ・ 世界ランキング ・ 次段 ・ 同位 ・ ランキングリスト ・ ランキン ・ 総合企業ランキング
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/04(火) 23:43:03.29ID:/HBpwQAl
>>132
認可  の類語、関連語、連想される言葉


してもいいと許す(許可きょか)
  認可 ・ 許す ・ 許容 ・ 承認 ・ 許可(する) ・ 許し(を得る) ・ してもいい
 ・ よろしい ・ 免許状 ・ 許可証 ・ (運転)免許書 ・ (官公庁が)許可(する) ・ 免状 ・ 賜暇 ・ 聞き入れる
 ・ 聴許 ・ 聞き届ける ・ リンク制 ・ 公認はできない ・ 黙認 ・ それとなく承諾の意を表す ・ 黙諾 ・ 黙許
 ・ はっきりと言葉には出さない ・ 見て見ぬ振り ・ 義務を果たさなくてもいい ・ (授業料を)免じる ・ 減免 ・ 免除
 ・ 鑑札 ・ 門鑑 ・ 法規 ・ 綱紀 ・ 党紀 ・ 規律 ・ 約束 ・ 制 ・ 不文律 ・ 十誡 ・ 心得 ・ 定法 
・ 風紀 ・ 法制 ・ 綱領 ・ 鉄則 ・ 官紀 ・ 秩序 ・ 規則 ・ 憲章 ・ 禁令 ・ 約束事 ・ 禁止 ・ 手本
 ・ 命令 ・ 守らなければならない ・ 定律 ・ 規範 ・ 戒め ・ 決め ・ 政綱 ・ 法 ・ 取り決め ・ 掟
 ・ 決まり ・ 契約 ・ 定め ・ 規矩準縄 ・ ルール ・ 律 ・ 法度 ・ 金科玉条 ・ 戒律 ・ (提案を)容れる
 ・ かしこまる ・ かしこまりました ・ 諾する ・ 諾 ・ 承引 ・ 承服 ・ 承諾(する) ・ 受け付け ・ 約諾
 ・ がえんずる ・ 了承 ・ (条件を)のむ ・ 承知の助 ・ 心得る ・ 合点 ・ 許諾 ・ 承知 ・ (命を)奉じる
 ・ いいと認める ・ 受諾 ・ 受け入れる ・ (希望を)かなえる ・ うべなう ・ 然諾 ・ 同意(する) ・ 応じる
 ・ 応 ・ 受け入れ ・ 受け付ける ・ OK ・ 応諾 ・ 領掌 ・ 許さない ・ 許否 ・ 裁可 ・ 官許 ・ 免許
 ・ 勅許 ・ 裁許 ・ ライセンス ・ 公許 ・ 批准 ・ 特許 ・ 公認 ・ 許可 ・ 容認 ・ 否定しない ・ 肯定
 ・ 首を縦に振る ・ 認容 ・ 否めない ・ 特認 ・ 認める ・ 是認
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/04(火) 23:43:36.20ID:/HBpwQAl
>>132
(未分類)  証明書 ・ 許諾する ・ 公認する ・ 認定 ・ 許し ・ 認許にんきょ ・ 認知にんち ・ 下りるおりる
 ・ 認証にんしょう ・ 許認可きょにんか ・ オーソライズする ・ 許可が下りる ・ 分かるわかる ・ 知るしる
 ・ 免許を与える ・ 許可する ・ 信任 ・ お墨付き ・ 追認 ・ 許しを得る ・ 指定 ・ 奥許し ・ 承る
 ・ 承知する ・ 承諾 ・ 保証承諾 ・ 飲む ・ 二つ返事 ・ 受けつける ・ 笑納 ・ 入れる ・ アグレマン
 ・ 了解 ・ 受理 ・ かしこまる ・ 包容 ・ O.K. ・ よい ・ 受容 ・ 天下御免 ・ 了引 ・ オーケ
 ・ 諾い ・ お受け ・ オーライ ・ 受納 ・ 内諾 ・ 相容れる ・ 聴き届ける ・ 奉ずる ・ オーソライズ
 ・ 聴き入れ ・ 認諾 ・ 拝受 ・ 事後承諾 ・ 同意 ・ 差し支えない ・ 大丈夫 ・ 接受 ・ 認証 ・ 安請け合い
 ・ 権利 ・ 免許証 ・ 特許使用権 ・ ライト ・ 調理師免許 ・ 教員免許 ・ 医師免許 ・ 資格 ・ 仮免許
 ・ 事業免許 ・ B級ライセンス ・ 名取り ・ サンクション ・ 建築認可 ・ 事業認可 ・ 営業認可 ・ 着陸許可
 ・ 撮影許可 ・ 掲載許可 ・ 表示許可 ・ 取材許可 ・ 特別許可 ・ 立入許可 ・ 退院許可 ・ 在留許可 ・ 就労許可
 ・ 労働許可 ・ 操業許可 ・ 解禁 ・ 営業許可 ・ 入院許可 ・ 使用許可 ・ 発行許可 ・ 入山許可 ・ 占有許可
 ・ パーミッション ・ 設置許可 ・ 販売許可 ・ オールライト ・ 即諾 ・ 返事 ・ うのみ ・ のむ ・ OK ・ 応ずる
 ・ 心やる ・ 偽装受け入れ ・ 聞く ・ 自認 ・ 差し障りない ・ オーケー ・ うべない ・ お含み置き ・ 允許
 ・ 許認可 ・ 飛行許可 ・ 認許 ・ 所持許可 ・ 外泊許可 ・ 出席許可 ・ 実施許諾 ・ 開発許可 ・ 販売認可
 ・ 建設認可 ・ 開発認可 ・ 社会的認可 ・ 承知 ・ 公式認可 ・ 事業許可 ・ 営業免許 ・ 行政行為 ・ 許す
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/05(水) 00:35:22.80ID:wnUcDN+V
同大の女性主務も頑張り屋さんですか
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/05(水) 10:41:18.24ID:tmx5XgpI
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1559697450/1

2020年度用 河合塾最新偏差値  

http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html
■「3教科全方式」を学科単純合算、平均は学部を単純合算 ※理系方式および宗教学部を除く

<文系>
1早稲田   68.03 文67.5 法67.5 経69.2 商70.0 国67.5 社70.0 教66.4 構67.5 人66.7
2上智     65.32 文63.9 法66.7 経65.0 外65.0 総65.0 人66.3
3明治     63.13 文62.2 法62.5 経62.5 商63.3 国63.8 情63.8 営63.8
4東京理科 62.50 営62.5
5立教     62.46 文61.1 法61.7 経61.7 営65.0 異67.5 社63.3 観61.3 福59.2 心61.3
6青山学院 62.24 文60.0 法64.2 経63.1 営62.5 国64.2 総63.8 教62.5 地62.5 コミ58.3 社61.3
7同志社   61.64 文61.0 法61.3 経62.5 商63.8 地62.5 社61.8 政60.0 心62.5 コミ62.5 ス.58.8 情61.3
8中央     60.35 文58.8 法62.5 経60.3 商59.2 国60.0 総61.3
9法政     59.33 文60.0 法61.7 経58.3 営60.0 国60.0 社58.3 福57.5 人60.0 ス.57.5 キャ60.0
10学習院  59.38 文57.5 法60.0 経60.0 国60.0

慶應義塾 ※文系は殆どが1〜2教科のため、対象外です。
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/06(木) 00:22:17.70ID:sGPqIsUr
>>143
・河合塾の詳細説明

<ボーダーラインとは>
ボーダーラインは河合塾が予想する合否の可能性が50%に分かれるラインを意味します。
表示しているボーダーラインは、2019年5月現在予想のものです。
前年度入試の結果と今年度の全統模試の志望動向を参考にして設定していますが、
今後の模試の志望動向等により変更する可能性があります。
また、大学の募集区分も変更の可能性があります。
ボーダーラインには、センター試験で必要な難易度を示すボーダー得点(率)と、
国公立大の個別学力検査(2次試験)や私立大の一般方式の難易度を示すボーダー偏差値があります。

ボーダー得点(率)について
センター試験を利用する方式に設定しています。
センター試験の難易度を各大学のセンター試験の科目・配点に沿って得点(率)で算出しています。
なお、ボーダー得点(率)の設定基礎となっているのは前年度のセンター試験本試験です。
センター試験の問題の難易度の変化により変動します。
センター試験実施後は、「センター・リサーチ」での集計をもとに再設定を行います。

ボーダー偏差値について
各大学が個別に実施する試験(国公立大の2次試験、
私立大の一般方式など)の難易度を全統模試の偏差値帯で示しています。
偏差値帯は下記16区分設定しています。
37.4以下、
37.5〜39.9、
40.0〜42.4、
42.5〜44.9、
45.0〜47.4、
47.5〜49.9、
50.0〜52.4、
52.5〜54.9、
55.0〜57.4、
57.5〜59.9、
60.0〜62.4、
62.5〜64.9、
65.0〜67.4、
67.5〜69.9、
70.0〜72.4、
72.5以上

本表では、各偏差値帯の下限値を表示しています。
このうち37.4以下の偏差値帯は便宜上35.0で表示しています。
偏差値の算出は各大学の入試科目・配点に沿って行っています。
なお、ボーダーラインの設定基礎となる前年度入試結果調査データにおいて、
不合格者数が少ないため合格率50%となる偏差値帯が存在せず、
ボーダーラインが設定できなかった場合、
ボーダー・フリー(BF)としています。
ボーダーラインは一般入試を対象として設定しています。
ただし、選考が実技や書類審査のみによって行われる大学や私立大学の2期・後期入試に該当するものは、
ボーダーラインを設定していません。
学部系統別のランキング表には、
ボーダー・フリー(BF)の大学と私立大のセンター利用方式は掲載していません。
国公立大2次・私大の科目数については、必要科目数を表示しています。
小論文・総合問題・実技等は科目数にカウントしていません。
また、新設等で科目数が未判明の場合は「−」となっています。
科目数が選択によって多岐にわたる場合は代表的なものを表示しています。


ボーダーラインはあくまでも入試の難易度を表したものであり、
各大学の教育内容や社会的位置づけを示したものではありません。
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/10(月) 21:26:13.99ID:2pEIphJ2
QBにプレッシャーかけるデフェンスは機能しラ
ンは封じてた。点差は惜しくも相手の2本のロン
グパスによるもの。同志社にはランパスの組み
立てを期待する。OL含め、ランを通す経験を積
まねば。QBランはほどほどがいい。
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/11(火) 04:11:51.25ID:rbqqobZN
ダイブとかブラストのコースを決め打ちでQBに何回も走らすのはちょっと賛成できんな。
結構進んどったプレーやったとは思うけど、密集地帯は押し潰されたり挟まれたりでケガの危険性が高まる。

QBランに期待するんやったらオープン捲れるスピードの持ち主がおったらええんやけどね。
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/13(木) 08:11:52.28ID:HcE82DRs
同大のベンチワーク
救世主を求む
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/14(金) 15:35:56.14ID:F+s5caNK
同志社のネットアイドル美人すぎ
https://t.co/HAEGeoazYU
しかも模試偏差値94 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/16(日) 06:25:05.11ID:+L9Omm8c
2020年度用河合塾偏差値 共通学科
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

       法律 政治 経済 経営 英文 日文 平均
早稲田  67.5  70.0  70.0  70.0  67.5  --.-  69.0
慶應    70.0  67.5  67.5  65.0  65.0  --.-  67.0 2教科
上智    67.5  --.-  65.0  65.0  65.0  62.5  65.0
青学    62.5  62.5  62.5  62.5  62.5  62.5  62.5 国政
明治    62.5  62.5  60.0  62.5  62.5  62.5  62.1
立教    62.5  62.5  62.5  65.0  60.0  60.0  62.1
同志社  62.5  60.0  62.5  65.0  60.0  62.5  62.1
法政    62.5  60.0  60.0  60.0  62.5  60.0  60.8
中央    62.5  60.0  60.0  60.0  57.5  60.0  60.0
学習院  60.0  60.0  60.0  60.0  57.5  57.5  59.2
関西    57.5  --.-  57.5  60.0  60.0  --.-  58.8
関学    57.5  57.5  60.0  60.0  57.5  60.0  58.8
成蹊    60.0  57.5  60.0  60.0  55.0  57.5  58.3
立命館  60.0  --.-  57.5  57.5  57.5  57.5  58.0
國學院  60.0  57.5  57.5  57.5  57.5  57.5  57.9
東洋    57.5  --.-  60.0  57.5  55.0  57.5  57.5
武蔵    --.-  --.-  57.5  57.5  57.5  57.5  57.5
成城    57.5  --.-  57.5  57.5  55.0  57.5  57.0
明学    57.5  52.5  57.5  60.0  57.5  --.-  57.0
南山    55.0  --.-  55.0  55.0  60.0  --.-  56.3 外英
近畿    57.5  --.-  57.5  55.0  55.0  55.0  56.0 言語文
専修    57.5  57.5  52.5  55.0  55.0  55.0  55.4
駒澤    55.0  55.0  55.0  55.0  55.0  55.0  55.0
西南学  55.0  --.-  55.0  52.5  57.5  --.-  55.0 外英
日本    55.0  --.-  55.0  52.5  52.5  52.5  53.5
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/23(日) 23:24:30.18ID:GMjLXb7/
同志社のコーチパワハラ問題がとうとう噴出
大量に退部
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/24(月) 09:42:40.94ID:HVqOINoy
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1559697450/1

2020年度用 河合塾最新偏差値  

http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html
■「3教科全方式」を学科単純合算、平均は学部を単純合算 ※理系方式および宗教学部を除く

<文系>
1早稲田   68.03 文67.5 法67.5 経69.2 商70.0 国67.5 社70.0 教66.4 構67.5 人66.7
2上智     65.32 文63.9 法66.7 経65.0 外65.0 総65.0 人66.3
3明治     63.13 文62.2 法62.5 経62.5 商63.3 国63.8 情63.8 営63.8
4東京理科 62.50 営62.5
5立教     62.46 文61.1 法61.7 経61.7 営65.0 異67.5 社63.3 観61.3 福59.2 心61.3
6青山学院 62.24 文60.0 法64.2 経63.1 営62.5 国64.2 総63.8 教62.5 地62.5 コミ58.3 社61.3
7同志社   61.64 文61.0 法61.3 経62.5 商63.8 地62.5 社61.8 政60.0 心62.5 コミ62.5 ス.58.8 情61.3
8中央     60.35 文58.8 法62.5 経60.3 商59.2 国60.0 総61.3
9法政     59.33 文60.0 法61.7 経58.3 営60.0 国60.0 社58.3 福57.5 人60.0 ス.57.5 キャ60.0
10学習院  59.38 文57.5 法60.0 経60.0 国60.0

慶應義塾 ※文系は殆どが1〜2教科のため、対象外です。
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/24(月) 22:18:34.62ID:Lsk0LTVd
>>152
詳しく教えて
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/26(水) 08:45:41.01ID:cXFiHBhn
コーチ1.幹部1がパワハラをしてた
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/26(水) 08:46:36.47ID:cXFiHBhn
>>155
ヘッドコーチからコーチに下がった
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/26(水) 20:23:05.89ID:GbxthfnY
>>155
幹部って?
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/27(木) 08:04:36.72ID:PW2uTwtn
主将やな
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/29(土) 22:30:46.06ID:ebUAyI+p
同大は
所詮
同大
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/30(日) 10:20:55.69ID:oGA2X7KL
もっといいヘッドコーチいるやろ。
そんなになり手がいないのか。
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/30(日) 10:54:36.96ID:rIG0a4Hc
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1559697450/1

2020年度用 河合塾最新偏差値  

http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html
■「3教科全方式」を学科単純合算、平均は学部を単純合算 ※理系方式および宗教学部を除く

<文系>
1早稲田   68.03 文67.5 法67.5 経69.2 商70.0 国67.5 社70.0 教66.4 構67.5 人66.7
2上智     65.32 文63.9 法66.7 経65.0 外65.0 総65.0 人66.3
3明治     63.13 文62.2 法62.5 経62.5 商63.3 国63.8 情63.8 営63.8
4東京理科 62.50 営62.5
5立教     62.46 文61.1 法61.7 経61.7 営65.0 異67.5 社63.3 観61.3 福59.2 心61.3
6青山学院 62.24 文60.0 法64.2 経63.1 営62.5 国64.2 総63.8 教62.5 地62.5 コミ58.3 社61.3
7同志社   61.64 文61.0 法61.3 経62.5 商63.8 地62.5 社61.8 政60.0 心62.5 コミ62.5 ス.58.8 情61.3
8中央     60.35 文58.8 法62.5 経60.3 商59.2 国60.0 総61.3
9法政     59.33 文60.0 法61.7 経58.3 営60.0 国60.0 社58.3 福57.5 人60.0 ス.57.5 キャ60.0
10学習院  59.38 文57.5 法60.0 経60.0 国60.0

慶應義塾 ※文系は殆どが1〜2教科のため、対象外です。
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/30(日) 18:23:08.18ID:WcL8u7hI
>>151
・河合塾の詳細説明


ボーダーラインとは>

ボーダーラインは河合塾が予想する合否の可能性が50%に分かれるラインを意味します。
表示しているボーダーラインは、2019年6月現在予想のものです。
前年度入試の結果と今年度の全統模試の志望動向を参考にして設定していますが、
今後の模試の志望動向等により変更する可能性があります。
また、大学の募集区分も変更の可能性があります。
ボーダーラインには、センター試験で必要な難易度を示すボーダー得点(率)と、
国公立大の個別学力検査(2次試験)や私立大の一般方式の難易度を示すボーダー偏差値があります。

ボーダー得点(率)について
センター試験を利用する方式に設定しています。
センター試験の難易度を各大学のセンター試験の科目・配点に沿って得点(率)で算出しています。
なお、ボーダー得点(率)の設定基礎となっているのは前年度のセンター試験本試験です。
センター試験の問題の難易度の変化により変動します。センター試験実施後は、
「センター・リサーチ」での集計をもとに再設定を行います。

ボーダー偏差値について
各大学が個別に実施する試験(国公立大の2次試験、私立大の一般方式など)の難易度を全統模試の偏差値帯で示しています。
偏差値帯は下記16区分設定しています。
37.4以下、
37.5〜39.9、
40.0〜42.4、
42.5〜44.9、
45.0〜47.4、
47.5〜49.9、
50.0〜52.4、
52.5〜54.9、
55.0〜57.4、
57.5〜59.9、
60.0〜62.4、
62.5〜64.9、
65.0〜67.4、
67.5〜69.9、
70.0〜72.4、
72.5以上
本表では、各偏差値帯の下限値を表示しています。
このうち37.4以下の偏差値帯は便宜上35.0で表示しています。
偏差値の算出は各大学の入試科目・配点に沿って行っています。
なお、ボーダーラインの設定基礎となる前年度入試結果調査データにおいて、
不合格者数が少ないため合格率50%となる偏差値帯が存在せず、
ボーダーラインが設定できなかった場合、ボーダー・フリー(BF)としています。
ボーダーラインは一般入試を対象として設定しています。
ただし、選考が実技や書類審査のみによって行われる大学や私立大学の2期・後期入試に該当するものは、
ボーダーラインを設定していません。
学部系統別のランキング表には、
ボーダー・フリー(BF)の大学と私立大のセンター利用方式は掲載していません。
国公立大2次・私大の科目数については、必要科目数を表示しています。
小論文・総合問題・実技等は科目数にカウントしていません。
また、新設等で科目数が未判明の場合は「−」となっています。
科目数が選択によって多岐にわたる場合は代表的なものを表示しています。



ボーダーラインはあくまでも入試の難易度を表したものであり、
各大学の教育内容や社会的位置づけを示したものではありません。
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/30(日) 18:23:28.00ID:WcL8u7hI
>>153
・河合塾の詳細説明


ボーダーラインとは>

ボーダーラインは河合塾が予想する合否の可能性が50%に分かれるラインを意味します。
表示しているボーダーラインは、2019年6月現在予想のものです。
前年度入試の結果と今年度の全統模試の志望動向を参考にして設定していますが、
今後の模試の志望動向等により変更する可能性があります。
また、大学の募集区分も変更の可能性があります。
ボーダーラインには、センター試験で必要な難易度を示すボーダー得点(率)と、
国公立大の個別学力検査(2次試験)や私立大の一般方式の難易度を示すボーダー偏差値があります。

ボーダー得点(率)について
センター試験を利用する方式に設定しています。
センター試験の難易度を各大学のセンター試験の科目・配点に沿って得点(率)で算出しています。
なお、ボーダー得点(率)の設定基礎となっているのは前年度のセンター試験本試験です。
センター試験の問題の難易度の変化により変動します。センター試験実施後は、
「センター・リサーチ」での集計をもとに再設定を行います。

ボーダー偏差値について
各大学が個別に実施する試験(国公立大の2次試験、私立大の一般方式など)の難易度を全統模試の偏差値帯で示しています。
偏差値帯は下記16区分設定しています。
37.4以下、
37.5〜39.9、
40.0〜42.4、
42.5〜44.9、
45.0〜47.4、
47.5〜49.9、
50.0〜52.4、
52.5〜54.9、
55.0〜57.4、
57.5〜59.9、
60.0〜62.4、
62.5〜64.9、
65.0〜67.4、
67.5〜69.9、
70.0〜72.4、
72.5以上
本表では、各偏差値帯の下限値を表示しています。
このうち37.4以下の偏差値帯は便宜上35.0で表示しています。
偏差値の算出は各大学の入試科目・配点に沿って行っています。
なお、ボーダーラインの設定基礎となる前年度入試結果調査データにおいて、
不合格者数が少ないため合格率50%となる偏差値帯が存在せず、
ボーダーラインが設定できなかった場合、ボーダー・フリー(BF)としています。
ボーダーラインは一般入試を対象として設定しています。
ただし、選考が実技や書類審査のみによって行われる大学や私立大学の2期・後期入試に該当するものは、
ボーダーラインを設定していません。
学部系統別のランキング表には、
ボーダー・フリー(BF)の大学と私立大のセンター利用方式は掲載していません。
国公立大2次・私大の科目数については、必要科目数を表示しています。
小論文・総合問題・実技等は科目数にカウントしていません。
また、新設等で科目数が未判明の場合は「−」となっています。
科目数が選択によって多岐にわたる場合は代表的なものを表示しています。



ボーダーラインはあくまでも入試の難易度を表したものであり、
各大学の教育内容や社会的位置づけを示したものではありません。
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/30(日) 18:23:58.19ID:WcL8u7hI
>>161
・河合塾の詳細説明


ボーダーラインとは>

ボーダーラインは河合塾が予想する合否の可能性が50%に分かれるラインを意味します。
表示しているボーダーラインは、2019年6月現在予想のものです。
前年度入試の結果と今年度の全統模試の志望動向を参考にして設定していますが、
今後の模試の志望動向等により変更する可能性があります。
また、大学の募集区分も変更の可能性があります。
ボーダーラインには、センター試験で必要な難易度を示すボーダー得点(率)と、
国公立大の個別学力検査(2次試験)や私立大の一般方式の難易度を示すボーダー偏差値があります。

ボーダー得点(率)について
センター試験を利用する方式に設定しています。
センター試験の難易度を各大学のセンター試験の科目・配点に沿って得点(率)で算出しています。
なお、ボーダー得点(率)の設定基礎となっているのは前年度のセンター試験本試験です。
センター試験の問題の難易度の変化により変動します。センター試験実施後は、
「センター・リサーチ」での集計をもとに再設定を行います。

ボーダー偏差値について
各大学が個別に実施する試験(国公立大の2次試験、私立大の一般方式など)の難易度を全統模試の偏差値帯で示しています。
偏差値帯は下記16区分設定しています。
37.4以下、
37.5〜39.9、
40.0〜42.4、
42.5〜44.9、
45.0〜47.4、
47.5〜49.9、
50.0〜52.4、
52.5〜54.9、
55.0〜57.4、
57.5〜59.9、
60.0〜62.4、
62.5〜64.9、
65.0〜67.4、
67.5〜69.9、
70.0〜72.4、
72.5以上
本表では、各偏差値帯の下限値を表示しています。
このうち37.4以下の偏差値帯は便宜上35.0で表示しています。
偏差値の算出は各大学の入試科目・配点に沿って行っています。
なお、ボーダーラインの設定基礎となる前年度入試結果調査データにおいて、
不合格者数が少ないため合格率50%となる偏差値帯が存在せず、
ボーダーラインが設定できなかった場合、ボーダー・フリー(BF)としています。
ボーダーラインは一般入試を対象として設定しています。
ただし、選考が実技や書類審査のみによって行われる大学や私立大学の2期・後期入試に該当するものは、
ボーダーラインを設定していません。
学部系統別のランキング表には、
ボーダー・フリー(BF)の大学と私立大のセンター利用方式は掲載していません。
国公立大2次・私大の科目数については、必要科目数を表示しています。
小論文・総合問題・実技等は科目数にカウントしていません。
また、新設等で科目数が未判明の場合は「−」となっています。
科目数が選択によって多岐にわたる場合は代表的なものを表示しています。



ボーダーラインはあくまでも入試の難易度を表したものであり、
各大学の教育内容や社会的位置づけを示したものではありません。
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/01(月) 10:26:35.81ID:42sXTlhW
>>160
だれがきてもいまのヘッドコーチよりマシと思われ
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 00:15:24.90ID:9JhYLUII
どうして
同大はしょぼい
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 01:06:55.43ID:qIhlDxmL
最新版 2020 河合塾の最新偏差値ランキング
(私立文系)加重平均方式 7月公式
http://search.keinet.ne.jp/search/option/

1位 慶應義塾 偏差値68.1
2位 早稲田大 偏差値66.4
3位 上智大学 偏差値63.6
4位 明治大学 偏差値62.6
5位 青山学院 偏差値61.7
6位 立教大学 偏差値61.6
7位 同志社大 偏差値60.8
8位 法政大学 偏差値60.2
9位 中央大学 偏差値59.5
10位 学習院大 偏差値59.1
11位 立命館大 偏差値58.6
12位 関西学院 偏差値57.8
13位 関西大学 偏差値57.3
14位 成蹊大学 偏差値57.1
15位 明治学院 偏差値56.8
16位 成城大学 偏差値56.5
17位 武蔵大学 偏差値55.3
18位 國學院大 偏差値55.1
19位 南山大学 偏差値54.5
20位 立命館ア 偏差値54.4
21位 東洋大学 偏差値53.8
22位 専修大学 偏差値53.7
23位 駒澤大学 偏差値52.6
24位 西南学院 偏差値52.3
25位 玉川大学 偏差値51.2
26位 日本大学 偏差値51.1
27位 獨協大学 偏差値50.2
28位 神奈川大 偏差値48.2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況