X



【GB】Green Bay Packers 14th leap【缶詰】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 12:48:38.43ID:o6kCV8wA
Green Bay Packers を応援するスレ。
Go Pack Go!

公式サイト
http://www.packers.com/

Depth Chart
http://www.packers.com/team/depth-chart.html

大本営のチームプロフ
http://www.nfl.com/teams/greenbaypackers/profile?team=GB

過去スレ
【GB】Green Bay Packers 13th leap【缶詰】 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1489593780/
【GB】Green Bay Packers 12th leap【缶詰】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1476109898/l50
【GB】Green Bay Packers 11th leap【缶詰】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1449244497/
【GB】Green Bay Packers 10th leap【缶詰】(c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1437835374/
【GB】Green Bay Packers 9th leap【缶詰】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1416964130/
【GB】Green Bay Packers 8th leap【缶詰】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1386731773/
【GB】Green Bay Packers 7th leap【缶詰】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1361006958/
【GB】Green Bay Packers 6th leap【缶詰】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1340196753/
【GB】Green Bay Packers 5th leap【缶詰】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1324391747/
【GB】Green Bay Packers 4th leap【缶詰】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1313473017/
【GB】Green Bay Packers 3rd leap【缶詰】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1291559879/
【GB】Green Bay Packers 2nd leap【缶詰】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1247144176/
【乳牛】PACKER SACKER【交尾】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1101638811/
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/06(金) 19:13:31.27ID:WInPtQyu
ラッシュがまともにかかるとこうも守備が楽になるのかという
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/06(金) 22:14:04.39ID:mOFrXPJI
両OLBが堅実なパワー系ってのが大きいね
ちゃんとエッジ作ってサイドを潰すから、相手のRBはサイドに逃げられず、
取れるコースが限られる
ラン守備しやすかったろうなあ
やはりランが出なければパスも出ないからね
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/07(土) 08:43:07.53ID:S1uQ9oBX
オフェンスは残念だったけど、どんな形であれ開幕勝つと嬉しいしホッとする。
怪我人も少なそうだし。
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/07(土) 17:16:04.02ID:/3+PFDMs
相手のディフェンスも強かったし、オフェンスがどんなものかは次回以降かな
しかし守備合戦で勝てるとは
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/12(木) 17:45:38.82ID:UJman9LV
取り敢えず、第1戦を勝てたので安心
あまり良いとは言えないが、シーズン始まったばかりだし、
初戦は勝てればそれでよし
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/13(金) 21:53:39.36ID:6C1CAlRr
次の試合もまずはD#がしっかり止めてSTがミスせずにロースコアに持ち込んで勝ちたいですね。数年前には考えられない勝ち方を意識してしまう。ロジャース爆発的なパスはもう無いのかしら?
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/14(土) 23:39:26.14ID:5CGpHy6e
>>441
OLが持たなければQBが良くても無理
HC変わったので、OLコーチに期待するしかない
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/15(日) 21:29:17.20ID:ywNUPtbK
HCも変わったし以前のようなプレーは無いかもしれないけど、オフェンスのキープレーというか確実にフレッシュを獲得できる柱になるプレーを今日は期待したい。
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/16(月) 00:32:27.95ID:SiHN+52b
この日の鍵は何といってもCookのラン
大外越されずかつ外からのカットインにも対応できるだろうか

NFC東のでかいOLトップRBとの対戦も控えてるだけに
今シーズンを占う一戦になる

両WRには一発で持ってゆかれなければOKだろう
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/16(月) 05:30:24.65ID:+MxXJT44
オフェンスは時間かかるから長い目で見よう
今は勝つことが大事
あそこで耐えれてビッグプレーも生み出せるディフェンスは本物
ほんとディフェンスはよくやってる
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/16(月) 08:10:05.27ID:DjKPd/I3
なんとか勝てましたね。ディフェンスの頑張りが勝因でしょう。オフェンスはなかなかシリーズが続かないですね。Z.SmithとR.Greenの怪我が気になります。
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/16(月) 08:35:34.60ID:4d86oL4O
オフェンスはTE特にグレアムを使うよりRBFBを複数起用で目先散らすのとセーフティバルブとして使う方が機能しそうかな。
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 23:01:51.03ID:5PGaSwl9
竹山の私服のユニフォーム姿が超絶ダサい
コスプレにさえなってない
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 20:12:58.90ID:9nXCu7lL
DEN戦は、ディフェンスは期待できるだけに、オフェンスがDENディフェンスを
攻略して流れをつかんでほしい。ランでペースをつかんでロジャースとレシーバーの
ホットラインをつなげてほしい。
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 10:42:28.49ID:nBpscx22
WR KRデイビスがOAKにトレード。KRはシェパードか?プレシーズンでも悪くなかったような。あまり印象にない。今年のSTは去年までよりミスが減ってるからこの調子で頑張ってほしい。
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 11:17:21.69ID:WgXMrtA5
問題はあるが、問題ありの中のスタート連勝は大きい
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 12:48:43.84ID:RzVo4aSw
あれだけ穴だらけだったDB既にリーグ屈指なんじゃないの
勿論Wスミスでプレッシャーかけられてるのもあるけど
というか両方いいからか
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 23:35:47.78ID:pkRBfjWs
今週も怪我人なくホームでしっかり勝ちましょう。WR アダムズのTDが見たい。
Go!Pack!Go!
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 05:10:42.28ID:jxlAPhGZ
ミスタックルも目立つけどビッグプレー多くて頼もしいディフェンスだな
オフェンスは相変わらずだが時間経てば良くなると信じてる
3連勝は望外の結果だがこのまま突き進んでってほしい」
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 05:11:10.82ID:XeKabLLY
3連勝は素直に嬉しい。
1stdownランが出ない時は早めにオフェンスの組み立て変えて欲しい。
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 09:30:01.04ID:LzlM/4VG
攻撃の不振はタレント不足によるものも大きいと思う
守備立て直すためにここ何年も守備偏重のドラフトだったし、オフのFAも守備偏重
だったしね
オフの守備偏重FAは今のところ大当たり
スミスブラザーズは既に去年のマーシュズ&ペリーのサック数を上回ってる
それだけにTEグレアムの体たらくが目立つ
完全にハズレFAだよね
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 15:34:00.34ID:kdCxxIHx
3連勝は最高だけど、オフェンスはイマイチ。サードダウンコンバージョンとかひどい。
あと地区内の他チームがついてきてるのがきつい。シカゴ負けてくれんかなと思っちゃう。
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 22:02:53.92ID:OXiWnTML
JKスコットのパント見るだけで白飯いける
これはガチ
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/24(火) 09:54:33.25ID:TQSy9pDC
他チームはまだGB以外との同地区対決なくて
GBは同地区2勝してんだから既に大分有利ではあるけどね
特にソルジャーフィールドで勝ってるのは大きい
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/24(火) 12:37:26.63ID:ZNiGGDy7
NFC北4チーム計:9勝2敗
2敗は地区内、地区外には無敗!

AFC北4チーム計:3勝9敗
地区内対戦まだなし
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/25(水) 20:26:10.96ID:4Dr94fHX
金曜日の試合は仕事で見れないけど、好調なパスラッシュとDB陣がどれだけカバーできるか。あとやっぱりリズムに乗ったロジャースのパスゲームが見たい。
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/25(水) 20:38:52.42ID:eB/ouDCF
Turnover
       take   give
2019 +6  4+4    0+2  (w3まで)
2018  0   7+8   4+11  チーム内紛
2017 -3  11+11 18+7  ロジャース長期離脱
2016 +8  17+8  8+9  NFCCS敗退
2015 +5  16+6  8+9  DIVPO敗退
2014 +14  18+9   6+7   ボスティック
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/25(水) 20:48:01.07ID:DAzXBMD9
アダムスはQBが代わってもスタッツを残せる数少ないWRだからなあ
今のレシーバー陣だとアダムスが集中マーク受けるのが当たり前の状態なので
飛びぬけたスタッツ残せないのはしょうがない
3番手WRまで年間1000YD狙えた時代はもう昔の話
もはや今のGBはD#で勝つチーム
それだけD#にドラフトもFAも費やしてきたのだから
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/25(水) 21:50:03.80ID:rvnE3cD+
ボイキンがフリンとのコンビで1000yd行ったのに、その翌年ロジャースに全く信頼されずそのままフェードアウトしていったのは可哀想だった。
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/25(水) 23:47:17.81ID:Ddue1mVI
PHIのでかいOLに対しては中央からブリッツを入れてほしい
EDGEはあえて押し込まず (外側にスペースを与えず) に中央からLB2枚をクロスさせてほしい
スミス兄弟が暴れるのは4Qになってからでよい
元ベアーズ勢も極めて有能なのでまずはQBの視界をさえぎりたいところ
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 12:51:15.06ID:Uz71/uRd
OCが悪い!
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 16:45:27.87ID:4Ii9rdLZ
試合これから見るんだけど
スタッツ的には負けてないのになんで負けてるんだ
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 19:52:09.90ID:SrhzCq3g
ゴール前1ヤードをラン4回で取れないなら力負けで納得できるけど、アダムスいない状況でパス4回は意味が分からないな。
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 20:07:12.18ID:SzXox2jl
極めて胸糞悪い負け方
ショートウィークで準備不足もあっただろう
球離れの早いQBかつ強力なOTに対して過去3戦のようなパスラッシュを無効化されたのもあっただろう
クラーク孤立が露呈したDL
1巡Garyは素晴らしい身体能力だがそれよりもWilkinsを優先すべきだった
Cox相手控えOTだろうとも1ヤードはランで取る!この気持ちを放棄させたHCのコールは糞
反省するべきはして早くその代替策緩和策を考えよ
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 20:09:50.16ID:NYMNdKDI
ランが信頼できないのはもう何年も前からだがエンドゾーン1yd前で一度も使わないのは理解不能
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 20:14:17.06ID:SzXox2jl
中央からLB2枚をクロスさせてほしいとも書いたが
そもそもILB1枚だけじゃランもブリッツもお話にならなかった
相手の2TEとこちらの2TEの差も露呈した
タイミングそのものが合わないって何やねん
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 21:06:01.48ID:6btfUa6R
RBが怪我した時点で、ランオフェンスは苦しくなった。もともとGBのOLはパスプロ
重視でランブロックは苦手なのは仕方ないと思う。
RBもWRも今、補強がいると思う。
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/28(土) 12:43:55.59ID:zoJj8qkJ
PHIのラン攻撃を止められなかったのショックやな
ウェンツのパスもポンポン決められてたし
FA3人補強したD#の力で3連勝したんだがあっさり対策されてしまった
来週@DALだよどうすんのこれ
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/28(土) 13:13:42.46ID:LTNXudUQ
レッドゾーンで決め手にかけるのはここ何年も続いてる問題
これはWRよりも、頼れるTEがまったくいないという方が大きい要因だと思う
デカくて球際に強いTEがいれば、決め打ちのタイミングパスで何とかなる

ランが出ないのはパスプロ重視のOLだからしょうがない部分も大きい
レイシーみたいな本格的パワーRBなら一人で何とかルートこじあけられるかもしれないけど

ラン守備は・・・クラーク以外の若手DLの伸びがイマイチ
特にアダムスがなあ・・・3巡なんだからもう少し頑張ってほしい
ILBマルチネスは高額複数年契約に値するだけの能力はないと思う
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/28(土) 20:23:34.94ID:dOizc+xz
ジャマールが早々に怪我してパス偏重になっちゃったからな
パス先が見つからない時に走るロジャースの獲得ヤードが増える
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/28(土) 22:22:46.32ID:dOizc+xz
>>497
別にグラハムはパスキャッチに関してはそれほど悪くなくね
ラインに入った時が絶望的にゴミだけど
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/28(土) 23:46:19.39ID:Zaljf/Ej
TEはランブロック能力が低い分、パスオフェンスであの程度の活躍じゃ物足りない。
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/29(日) 01:08:20.26ID:KWgODBPm
>>501
こないだが酷かっただけじゃん
昨年からだけどキャッチだけは平均以上あるわ
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/29(日) 15:11:01.07ID:KBlyB9+6
グラハムのサラリーを見たら一目瞭然
単純な年平均で考えたらTEで最も高価な$10,000,000
困ったときに全部とってくれるぐらいでないと到底見合わない
求める水準がまったく違う
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/29(日) 22:18:18.50ID:VSmqPuuJ
相手のアーツとの差がえぐいくらい感じられた試合だった
キャッチ専門でグロンクやケルシーの最高年俸より高いんだよな
契約した時からオーバーペイと言われてたからこれはチームが悪いんだけど
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/30(月) 18:30:47.57ID:npaCbGEc
Wikipediaに「チケット入手には40年かかる」とか書いてるけどweek2みてたらやたらミネソタファン多かった印象だったけどねぇ…

40年先の試合は見たいのに2019年のweek2は興味ないのかよ
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/03(木) 15:58:46.56ID:80AdbG4l
次戦は先週の負けを引きずらないで新たな気持ちで。Dallasはやっぱりエリオットのランが怖いからランをどこまで我慢して止められるか、あとDallasのLTが怪我して出られないならパスラッシュにも期待したい。
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/03(木) 15:59:43.51ID:80AdbG4l
オフェンスはRBがあまり期待できないからジェットスィープを使ったランなど工夫しないといけないかな。アダムスもOUTだろうからWR、TEは頑張れ!
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/07(月) 07:27:33.51ID:rZMo/FNI
レッドゾーンでこれほどランが有効なGBがあっただろうか
レイシー時代より遥かに効率いいわ
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/07(月) 08:59:35.55ID:2jytRYtg
今日はかなり運も味方してくれた
だから勝てて本当に良かった
AT&Tスタジアムは相性が良すぎる
しかし怪我人多すぎるのが大問題
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/07(月) 09:57:55.69ID:R65hwaQp
>>520
そうですね。今日もリンズリー、サベージ、Zスミス。来週は同地区対決だから負けられないからね。
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/07(月) 10:35:54.05ID:8Cc2GarB
>>521
まあアダムス怪我ですし
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/07(月) 12:23:59.10ID:SAM9x5Yg
先週のDAL NO戦を観たらRBへのパス多投は当然よな
両者OL揃ってるのにD#のラッシュきつかったから
ひとつ先の相手も見て行くと楽しいで
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/07(月) 12:26:52.75ID:5iacMH56
怪我人多い。オフェンスは何とかなりそうだけどディフェンスが厳しいな。
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/07(月) 12:31:58.21ID:SAM9x5Yg
ラン守備が弱いのがリーグに知れ渡ったから
大量リードして逃げ切りはかるのは理想
これならGary1巡指名を最大限に生かせる
パスカバーはせんでええw クロスしてインサイドラッシュさせな
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/07(月) 21:18:37.71ID:W+BRL40m
両スミスはホントにいい補強だったね
やはりWRについてはドラフト上位を使うしかないのかな
結局ネルソンは一巡、コブとアダムスは二巡だし
GBでエースになるWRはやはりドラフト上位指名なんだよね
ILBとランストップDLもどうにかしなくちゃならないし・・・
穴が多すぎてオフのFA補強でも埋めきれなかったな・・・
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/07(月) 21:49:00.01ID:BXxT5XaM
全部埋められたら世話要らんしな
そこを戦術でどうカバーするかがコーチ陣の腕の見せ所なんだけど
まだオフェンスはあと一歩、ってところか
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/08(火) 08:42:01.51ID:D98tnHqL
ふつうは戦術でどうにか出来る緩和できるもんなんだけど
うちはロジャースが芸術家なのでそれを拒んできた
と勝手な解釈をしてる

OLDLに関してはがんばってどうにかなるもんじゃないとも思ってる特にインサイドのラン
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/08(火) 08:49:36.67ID:qdHriyzr
ロジャースはもうスタッツ面では十分な結果残してきたからそこにはこだわらない
ただチームが勝てればそれでいいってコメントしたんだね
昨日なんかTDパスに拘ることも出来た試合展開だったけどそうしなかったもんな
スタッツは大したことないけどロジャースのパフォーマンス自体は素晴らしいからなんか頼もしいな
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/11(金) 10:40:39.74ID:4fNOeZFx
今週末もアダムス出られないみたい。まぁ万全になるまで待ちましょう。D#はサベージがダメそうだからSはレドモンドが先発か。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況