X



【NYG】ジャイアンツ応援スレ21【BigBlue】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 18:06:12.79ID:x3aoBoQC
OAKも大物出しながらQBキープなんだよな。自分色に変えたいなら一番変えそうなところなのに。
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 19:12:21.96ID:lHHr4uUL
OAKも同じように1からチームを作り直してる感じだけど、既にTブラウンとAブラウンを獲得して
再建モードになってる。

ジャイアンツも出すだけじゃなくて、良い選手獲得してほしい。

FAの獲得ニュースがずらっと出てるけど、全くジャイアンツの話題がない。
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 22:56:00.37ID:x3aoBoQC
こうなったら面白そう程度のモックだとは思うけど、OBJ出して得た1巡でWR指名してるモックあって笑える。
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/15(金) 08:56:59.10ID:9h/ii6g/
https://twitter.com/Giants/status/1106279412469776384
https://twitter.com/MySportsUpdate/status/1106294643757584396
https://twitter.com/RapSheet/status/1106324160316428291
スッカスカのWRにテイト来たけどこれ補強になってんのかね?シェパードかイングラムをワイドアウトで使う気か?

https://twitter.com/PLeonardNYDN/status/1106200806599155713
獲得には至ってないけどRTと接触したよって話
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/15(金) 16:17:28.54ID:oztSUBwJ
「イーライ・マニングにはもうかつてのようにロングパスを投げるほどの肩力やダウンフィールドへのパス精度がなく、
相手チームにとってベッカムのゲームブレイカーとしての能力は時と共に脅威でなくなっていたのは明白だった。
フロント陣の考えに従い、マニングに固執するジャイアンツはオフェンス哲学の変更を必要とし、今後は攻撃部門で
最優秀新人賞を獲得したランニングバック(RB)セイクワン・バークリーがけん引するランゲームや
ポゼッションレシービングを中心として攻撃を展開する意向だ。」

この考えは大丈夫なのかな。
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/15(金) 16:39:59.08ID:F1gxsGIc
今年はともかく来年もイーライは無いと思うがなあ。それはそれとしてGettlemanが何考えてるかなんてちっとも分からんしQB変えるにしてもGMとHCでQBの好み分かれてそうなのも怖い。
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/16(土) 09:21:46.81ID:qMAcXfnC
べッチャー、古巣ARIから引っ張ってくるなあ

個人的には2人と面接してる、する予定のRTが早く決まってほしい
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/16(土) 14:42:58.35ID:K2lLbq5T
https://247sports.com/nfl/new-york-giants/LongFormArticle/Odell-Beckham-Giants-trade-why-did-they-what-happened-130071286/
何処まで本当なのか分からんしちゃんと読めてる自信もないんだがOBJのトレードはオーナーが絡んでるとか去年既にトレードしようとしてたけどシャーマーが止めたとか書いてあるっぽい。
人事権はGMが持ってるのはしょうがないとはいえHCとGMの意思疏通大丈夫なんだろうか?
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 17:07:05.11ID:Y+ne35ME
ベッカムの代わりがテイト
コリンズの代わりがペッパーズ

それに1巡(17位)と3巡(95位)が増えたのだから良しとしよう。

昨年のドラフトは、バークリー以外も2巡のヘルナンデスや3巡のヒルやカーターも良かったから
今年のドラフトも期待しよう。
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 19:11:54.51ID:Y9OjD2qq
ハスキンスに関してはプロデイの視察にシューマー含めた上級職2人で行って食事もしたみたいじゃん
6位まで残ってたら指名すると思う
逆にWASがハスキンス指名する意向ならNYGの6位より上の順位にトレードアップすると思うな
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 21:08:27.11ID:Y+ne35ME
今年は全体1位のカーディナルスがマレーを指名するかしないかでその後の展開が結構変わってくるね。

現時点では2位、3位、4位、5位はQBの指名はなさそうだから、ハンキンスは6位まで残ってるのでは。
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 21:18:57.44ID:BwdXSATI
凄く気になるのがロックとDETが面談したこと。うちも確実に落ちてこないボサと面談してたらしいから何かのついでなのかもしれんが。
トレードアップしてきそうなのはMIAと精々WASくらいじゃないかな?他のQB欲しそうだったチームは3年契約のQB取ってるしわざわざ今年トレードアップしてまで取りに来ることは無いだろう。
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 21:21:01.29ID:BwdXSATI
何か文章上手く読めてなかった。わざわざ6位指名権をわざわざWASに売ることは無いでしょ今でさえ余り気味なのに。
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 21:40:42.39ID:DdGzdWPF
WASは同地区のライバルだし
ベッカムみたいな看板選手出したばっかだし
地元のファンがフロントを許さんのじゃないかな
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/24(日) 08:25:15.17ID:IUO1PY/0
トレードタウンして指名権増やして穴を埋めつつ、来シーズンはタンクでいいよ。
来年のドラフトでトゥア、ハーバート、フロームと選び放題や。
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 19:53:14.82ID:/hOR5tl4
もうドラフトまで1ヶ月切った。1年たつのは早い。

ローゼンをトレードで取るという話はどこまで信ぴょう性があるんでしょう。

3巡程度で取れるならそれはありかなと思うけど。
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 21:23:05.87ID:nCqjWBT3
汚らわしい日本の読売と核でマサチューセッツ州ごと吹き飛ばしたいと思っている糞愛国者を2度もSBで叩き潰してくれた正義のNYGと混同するなんて万死に値する。恥を知れ!!
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/29(金) 16:01:35.96ID:zpVDdGVW
ローゼンを取れるなら、ハスキンスよりかなり良いと思う。
そもそも、ハスキンスはゲームマネジャー型で、大化けは期待しにくい。
大ハズレってこともないだろうけど、プレイオフに出ても1つ勝つのが精一杯というタイプ。
イーライみたいに、なんだかんだ言われてもSBに勝ってしまうとか、そういったことは全く期待できないだろう。
じゃあ、ローゼンなら期待できるのかと言われると困るけど、すくなくともハスキンスよりは可能性がある。
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/29(金) 20:35:50.97ID:O8S5svza
>>619
今年のドラフトのQBはギャンボーならありだけど
一巡とかの高い価値の指名権で当てに行って取りに行くほどのQBじゃないと思う
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/30(土) 00:19:20.89ID:aCnu2qB6
>>621
今年のドラフトで、犠牲を払ってトレードアップしてまでQBを取りにいくところがあるとすれば、
そのチームは、無能なGMをすぐさまクビにするべきだろう。
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/30(土) 03:34:43.72ID:Q1Dk5OLN
ガチ不作の2013年以外は文句つけられようが2位までに1人はQB消えてるからトレードアップ含めてハスキンスが直ぐに消える可能性は何だかんだ捨てきれない。そこまでの価値があるかは別として。
来年は豊作予想+他にもQBとの契約切れるチーム多数でQB取ろうと思ったら確実に今年より高くなるから今年取っとくのも1つの手だけど安物買いの銭失いになりかねない。
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/30(土) 13:29:24.47ID:aCnu2qB6
ローゼンが争奪戦になる予想外の展開。
参戦しているのは、NYG・NE・LACの3球団だとか。
そのうちの1つは、具体的にドラフト2巡の提示をした模様。
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/30(土) 16:18:37.90ID:mM0tlCBd
>>625
この3チームなら、ローゼン本人からしたらNYGが1番早く先発で試合に出れそうだからいいのでは。
他の2チームは当分出番はまわってこなそう。

でも全体37位と他の2チームより圧倒的に良い順位の2巡は惜しい。
それなら6位でハンキンスに賭けた方が良い。
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/31(日) 11:30:11.19ID:L5GZRmgh
ローゼン今年ドラフトでも1巡目だっただろうし、37位で取れるなら6位や17位でQBギャンブルするよりも有りな気がするけどね
今年は25位くらいからレベル落ちるし
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/31(日) 22:34:18.94ID:iz4JYeBD
間違っても1-17でダニエル・ジョーンズでお茶を濁す、とかはやめて欲しい
それならハスキンスもしくはQBは来年勝負でいい
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/01(月) 23:35:30.69ID:PB6p56ej
2巡を出したのはチャージャーズという噂になってる。

これどうするのかな。
チャージャーズの2巡は全体60位だけど、もう手を引くのかな。
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/01(月) 23:49:10.13ID:GERU6qPV
そもそも本当にARIはローゼン売る気あるの?って問題が。何か噂に乗じて超高値で売れればまあいっかくらいのもんだと思う。
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/02(火) 01:16:25.96ID:O0COaTIs
>>633
悪くはないけど、全体6位だからなぁ。
豊作の昨年なら、トップ4よりは下の評価で、ラマージャクソンとどっちが先に指名されるかというレベル。
トレードダウンして全体15位くらいで指名出来るなら、それでもいいかなと思うけど。
0635634
垢版 |
2019/04/02(火) 01:23:44.31ID:O0COaTIs
書き忘れたけど、OLをきちんと補強しなけりゃ、イーライでもハスキンスでもローゼンでも、ただのサンドバッグとなるだけ。
OBJも抜けちゃったし、現実的には、トレードダウンで指名枠を増やすべきじゃなかろうか。
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/02(火) 16:08:18.17ID:Atozs4Th
今年のQBもOL持てばどうにか出来そうな選手はそこそこいる。ただプレッシャーかかってもどうにか出来そうなのはマレーくらい。
QB世代交代も考えなきゃいけない時に最高のレシーバーを一巡三巡ペッパーズで放出したのはよくわからんね
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/03(水) 00:27:52.90ID:mWs7D//b
OBJスキルは文句ないけどちょいちょい不在になるしあんまりアテならんかったからなあ
とは言え放出するにしてもちょっと安すぎる印象が拭えないというのも同時にあるけど
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 04:13:19.28ID:OoZ8yfv5
もうドラフトまで2週間ちょっとだけど昨年に比べたら全然盛り上がってない。
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 18:23:25.54ID:+xVjVLmQ
1-6 Quinnen Williams , IDL Alabama
1-17 Jonah Williams , OT Alabama
2-37 Marquise Brown , WR Oklahoma
3-95 Jamel Dean , CB Auburn
4-108 Bobby Okereke , LB Stanford
4-132 Zedrick Woods , S Mississippi

最初にさらしてみる
QBを指名しないシチュエーションでいってみた
Quinnen落ちてこないならエッジもしくはILBのホワイトで
まあシミュレーターの結果なんですが
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/11(木) 00:10:20.38ID:kizaVRRO
1位から順にマレー、ボサ、アレンはだいたいどこも同じ予想。

昨年選手をたくさん放出したおかげか、12個も指名権あるからうまくつかってほしい。
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/11(木) 14:29:10.92ID:kizaVRRO
シェパード4年45億、年10億ちょっと。

シェパードのこれまでの成績からしたら妥当かな。

テイトより少し高い。
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 06:08:51.87ID:p66ZSkOS
1位から順にマレー、ボサ、アレン、オリバー、ウイリアムス

6位でハンキンスか、それ以外だとホワイトかフェレルかウィルキンス辺りかな
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 20:15:50.62ID:3lqnawEu
1-6 でどちらかが残ってて、 
6 Quinnen Williams  17 Brian Burns
又は
6 Josh Allen 17 Rashan Gary

2巡 OT   3巡 WR S ILBのどれか

で、行ってほしい

QB獲っても、どうせ今年は座らせて置くんだから、来年トレードアップで獲って、ぶっつけで使えばいい
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 11:03:32.15ID:P2uwyRay
モックで1順ダニエル・ジョーンズが増えてきた
体格に恵まれていてプロ仕様のO#をやってきた
機動性に乏しく、サック多し
イーライのクローンだとか
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 13:52:21.76ID:Q1PYQn/j
サックの多さはともかく今年のプロスペクトで機動性あるって言えるのはマレーくらいだろう
流石にハスキンズより優先して取る予想はどうかと思ったが
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 14:12:49.88ID:EOiAWZ9r
>>656
ジョーンズは、すぐ使えるかもしれないが、伸びしろゼロ。
典型的なゲームマネージャーで、将来はジャーニーマンのバックアッパーとなる可能性大。
3巡95位まで残っていたら、指名してもいい。
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 20:41:16.32ID:MEjckCu2
丈夫でスクランブルができるけれどコントロールが良くないし試合毎の出来が不安定
レッドゾーンやロングパスでカバーしにくい落ちるようなパスを投げることができるから惜しいけれどね
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 04:11:57.29ID:1Z7EI/La
>>660
ハスキンスは、性格は良さそうだよね。
ただ、コンバインでの40ヤード走の衝撃がなぁ……
まさか、あそこまで足が遅いとは思わなかった(イーライの大学時代よりも遥かに遅いし)。
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 10:24:37.73ID:YFsXpJUe
元々足で勝負するタイプじゃないから気にする事でもないが現代で40ヤード走5秒代のQBプロスペクトが見られるとは思わなかった
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 06:45:39.24ID:zNHMg4sC
ボサは100%ないけどアレンは残ってる予想を本当に僅かだけど見かける
ボサ、アレン以外なら普通にスウェット
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 17:32:12.38ID:GXjiKIMa
1.QB Dwayne Haskins Ohio State
1.Edge Brian Burns Florida State
2.OT Dalton Risner Kansas State
3.WR JJ Arcega-Whiteside Stanford
4.CB Kris Boyd Texas
4.DT Daylon Mack Texas A&M

どんなもんかな
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 18:57:03.38ID:fJuvc3hG
ついにトレードアップまでして、ダニエル・ジョーンズを取るモックまで出てきた。いったい何なの?
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 00:27:53.37ID:O5jI3g1v
俺のモック
1(6) ILB Devin White LSU
1(17) OT/G Cody Ford Oklahoma
2.DT Dexter Lawrence Clemson
3.S Juan Thornhill Virginia
4(108) CB Amani Oruwariye Penn State
4(132) WR David Sills West Virginia
5(142) RB Mike Weber Ohio State
5(143) Edge Wyatt Ray Boston Collage
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 23:35:56.80ID:GMeQy9sR
実はFAで獲ったゴールデンが、なかなか有能なパスラッシャーなんだよね

あと、高齢とはいえセーフティにベセアもいるんだよな
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/25(木) 00:15:01.74ID:8UzZikVB
コンクリンあげるから2順下さい
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/25(木) 05:34:55.08ID:RW4SDUgt
>>670
そのモックの作成者が、目立ちたがりの無能というだけ。
トレードアップの必要があるということは、他のどこかの球団が全体5位以上でジョーンズを指名しようとしていることになる。
そんなチームは、そのモック作成者の脳内を除けば、どこにも存在してないと思うよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況