X



【NYG】ジャイアンツ応援スレ21【BigBlue】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/14(月) 08:18:56.40ID:p6RBtT8A
チーフスといいラムズ,ペイトリオッツと強いな
イーグルスはあっさり敗退と思ってたけど善戦してるな
フォールズやっぱりいいわ
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/14(月) 09:49:17.26ID:p6RBtT8A
セインツがFG失敗したからまたイーグルスの劇的勝利になるのかと焦ったわ
イーライ・アップルも活躍してて良かった
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/15(火) 23:51:13.06ID:rUUSF2PE
スティーラーズのブラウン、2巡で取れるならほしい。
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/16(水) 01:05:29.76ID:fA3Jf7Or
Kyler Murray獲れるかな?

ウチのプレイメーカー達とのコンビを、ちょっと見てみたい
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/16(水) 09:56:47.92ID:ss5W7hKX
ABは優れたレシーバーだけど要らない
要らないっていうかNYGには上手く扱えない
ディーヴァタイプはOBJが既にいるのに更に抱え込むことになるから
ABはエースレシーバーのいないチームに行くのがいいと思う
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/16(水) 10:31:16.37ID:qjCt2KXW
現状ですらレシーバー持て余してる感あるからね。ただ取れてで安く使えるなら当然ほしいけど現実はそんなこと有り得ない訳で。

マレーは今んとこ2巡まで残るだろうって予想されてるから自前の2巡に下位指名権つけてトレードアップして1巡に滑り込んで指名。これだ。
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/16(水) 11:19:39.12ID:KNMZQCOw
マレーって身長178pしかないんだね。ブリーズでさえ183pなのに。

ベッカムやバークリーよりも低い。

まあメジャーリーグからドラフト1巡で指名されるくらいだから運動神経は凄いんだろうけど。
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/16(水) 13:28:21.58ID:E4rZkhTh
どうだろう。毎年結局争奪戦になって予想よりも早く指名される>QB
どこも美味しい位置で取りたいが、QBに限っては狙い撃ちで取られてる

いまのとこHaskinsは1-6以内
Murrayは1巡中位で狩られそう
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/16(水) 13:34:33.66ID:iqXqRO+w
俺もそう思う
コンバインとシニアボール次第だろうけど
マレーは話題性あってマスコミがネタにする物件だから1順で消えると思うわ
あの万汁でも1順だったし
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/16(水) 19:54:47.00ID:DexZijuB
ハスキンスもマレーも経験不足すぎて、そっちのほうが不安だな。
普通アーリーエントリーするにしても2年は先発で投げてるけど、ハスキンスなんてほんと先発経験1年だけでのエントリーだからかなり稀なタイプだよね。
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/16(水) 23:14:41.88ID:iFxGOJAL
トゥルビスキーはスターター1年でエントリーしてワトソン、マホームズより先に指名されたぞ
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 11:33:38.15ID:qxnCLvI1
調べてみても身長と野球に逃げられるかも以外の欠点見つからないし6位でマレー指名でいいよ。高いかもと思われようがフランチャイズQBを自前順位で指名できるなら安いもんよ。
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 17:46:14.68ID:zeM3Jq7S
マレーは178cmないと思うよ
190cmあるハスキンズと並んで頭1個分低いもん
ウィルソンが身長さえあれば1巡と言われて結局3巡だからなあ
ウィルソンより小さいマレーなら2巡上位で取れそうと思ってしまう
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 19:16:18.55ID:YubUFXk+
マレーの身長、ヤフーNFLでは178pとなってたけど、別のサイトだと175pになってた。

180pのウィルソンより5pも低いことになる。

175pでパス上手く通せるのか心配になる。NFLは大学とはレベルが違うから。
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 21:47:31.41ID:0CAqyic/
メイフィールドがプロで活躍したことも評価が上がる要因になってるだろうね
スタッツだけを見ればマレーの方が上だったし
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/18(金) 00:16:15.96ID:n38pQNih
マレーの身長だけ取り沙汰にされて他のQBのプレッシャーかかった時の駄目さに言及されないのもおかしな話だ
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/18(金) 00:16:55.80ID:EIgeMk1k
スタッツだけならマレーは小さいけど走れるメイフィールド
メイフィールドはマレー並みのスタッツを二年連続で残したけどマレーは今年だけなのがね
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/18(金) 02:56:22.41ID:49YUsYr8
技術的なことは、プロになってコーチの指導でそれなりに良くなったりするし、
実際2年目に成績を伸ばすQBも最近は多い。

でも身長だけはどうしようもないからね。
プロになって175pが180pに伸びるわけでもないし。

だからいろいろ言われるし、みんな気になるのは仕方ないでしょう。
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/18(金) 09:04:28.47ID:anO+4+Iz
優秀なカレッジのQB/RBって大体OLも強いところの選手だから素人目にはNFLでやっていけるかどうか見るの難しい
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/19(土) 17:17:34.39ID:5P2IISZd
NFL公式もハスキンズ予想。大体のドラフト予想屋もQB全体でトップ扱いするならやっぱ有望なのかね?
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/19(土) 19:02:18.54ID:INPr47J5
2013ドラフトはいくつかのモックでG.スミスが1巡上位指名と予想されてた
結果は16位のE.Jマニュエルが最高順位
次点が39位のG.スミス
下位指名にも当たりはなし
ちなみにNYGは4巡でナッシブ指名した

そういう年もある
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/19(土) 22:14:28.12ID:/yKZM/CR
ハスキンズが評価されてるのは消去法でしかない
流石に2013年のQBよりはマシだと思うが、去年ハスキンズがいたとしてもメイフィールド、ダーノルド、ローゼンより先に指名されることはない
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/19(土) 22:44:16.41ID:JmRSebYl
1-6で指名できそうだという時点でメイフィールド、ダーノルドと比べるのはアレだよ
ローゼンも当初は1-6では無理の予想だったしね
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/20(日) 01:37:28.59ID:J70RTW/R
アスレチックスがマレー指名して
特別に一年フットボールする事許したら
その後すぐマレーは爆発的に
活躍したらしいよ
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 13:22:25.74ID:b65oJAzq
今シーズンのペイトリオッツって、以前のような絶対的な強さはあまり感じられなかったし、
実際各ポジションにそんなに良い選手揃ってるわけではないのに
それでもスーパーボウルに行ってしまうんだね。
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 14:00:30.19ID:sFzg4AYg
NE@KCはポゼッションがNEのは40分以上なのに対してKCのは20分程度で半分未満
4Q終盤まで追う展開だったこととOTのラストドライブ分を考慮してもその差に呆れる
ザルD#ばかり言われるけど時間管理できないO#にも責任があるわ
ワンサイドゲームやられるよりは遥かに見てて楽しかったけどね

あとOTのルールも現行のパス重視で得点しやすい環境下では最初のドライブでのTDで即終了は変更した方がいいと思った
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 02:41:27.40ID:uIYJAGOC
後半のNEのプレーコールが石橋叩き過ぎだったんじゃないの
もう少しで叩き割るとこだった
KC#55がオフサイドして無ければ…
そういやLAのパスインターフェアランス取らなかったのもどうなんだろ…
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 18:45:52.05ID:V10+5/9Q
あれを見落とされた以上NOが勝てるゲームではなかったてことじゃないかしら良し悪しは別だけどね
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 22:08:00.46ID:SC/cJd5l
グリアーいいよね。
パスのタッチが素晴らしい。

ただ、ダニエル・ジョーンズのほうが良くも悪くもNYG臭が強い。
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/28(月) 12:30:23.42ID:VxKxYSjV
アスミス全休らしいから焦ってトレードアップ仕掛けに来ないかなー……するならもっと上にいくか
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/28(月) 20:49:52.16ID:/3utc0Lc
来年の一巡貰ってそれと自前の一巡で来年の全体一位にトレードアップした方が美味しそう。来年の一巡うちに差し出すところがあるかは知らない。
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 02:32:16.56ID:37NhH1XJ
別のチームのスレで、NYGのコリンズを取りに行こうって書かれていたのですが、

コリンズは残らないんでしょうかね。
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 11:08:39.39ID:AnkRShj6
前のGMが取った選手を今のGMが切りたがってるからねえ。シーズン中にトレードもみたいな噂話あったし。

バークリー無事RoY授賞
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 17:58:27.49ID:Z8R2vOFy
バークリーおめ。でもこれはペプシのファンの投票のほうじゃない?
ガチのも取れるといいけど、メイフィールドかな・・・うーん
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 18:07:11.44ID:lAMAl24T
バークレーおめ!
WE ARE!!!!!
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 12:59:09.38ID:1i6jgx+X
ブレイディとベリチックはやっぱり凄いな。

チャージャーズにチーフス、最後にラムズを倒してのスーパーボウル制覇、文句なしだよ。
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 13:27:59.95ID:uGo53Dxc
>>493
今年はプレイオフ進出チームに負けなし、最強はマイアミのイルカさんだな
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 19:11:37.98ID:L1rdWdTo
NFL 100のレジェンドだらけの動画に堂々と出演のバークリー、凄いわ
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 19:16:48.45ID:66aZl9us
イーライあげ定期
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 21:40:31.15ID:+ncdxmky
2016seasonがチャンスだったけどな〜
NEのおかげで後年評価すごそうだなww
強力D#だけで勝てる程NEは甘くないのはわかったし
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 23:57:08.82ID:443d4wrN
イーグルススレにフォールズがFAになったけど、チームが同地区移籍を阻止するために
「タグ貼る期限が3/5で、それまでにトレードがまとまれば、その時点でタグ貼ってトレード
トレードがまとまらず期限がきたら、タグ貼らず、そのままFA市場に放流」
って書かれてて、ジャイアンツとレッドスキンズの名前が挙がってたのですが
フォールズ獲得する可能性はあるんですかね。
これ逆に考えたら、FAになったら同地区に移籍する可能性が高いということですかね。
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 11:11:46.59ID:iVsQU0Ug
今年6位でハスキンス、来年試して行けそうならそのまま駄目そうならトレードアップでローレンス。これだ。
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 22:01:55.77ID:o7PwjlV5
そうするとどこだろう?

パッと浮かぶのはOLで、バマのウィリアムズかな
ピューみたいな使い方できそうだし

だけど、エッジラッシャーなのかな、やっぱり
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 16:26:32.06ID:VPmhRK8l
へいへい
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 11:04:18.78ID:qGUXGo5B
ラッセル・ウィルソンをトレードで獲得するみたいな与太話まで出てきたぞ。去年のHC探しといいほんとオフのおもちゃにされてんな。
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 23:12:01.78ID:DiufhexV
現状コリンズの意思で明らかなのは長期契約希望でタグ貼られるのに否定的ということだけかな
NYGのオファーの中身とは無関係に残留する意思がないのかは不明だね

交渉有利に進めるためのブラフならいいけどなあ
まあ長期契約締結できるかはわからんねえ
去年のMIAのランドリーみたくトレードになるかもね
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/28(木) 18:17:12.18ID:ebxUKikT
会見見る限りだとアスミスマホームズリレーよろしく今年一巡QB取りつつサイドラインに置いとく雰囲気がする
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/04(月) 14:49:35.63ID:dB2h7Bfl
>>523
そんでもってウェブみたく即放出なw
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/05(火) 23:39:02.34ID:ykuHRFpX
コリンズは、タグなしで市場に流出濃厚とヤフーNFLニュースに出てました。

理由は、Sのタグ金額12億5千万がチームにとって大き過ぎるからって信じられない。

コリンズ程の選手をドラフトでそう簡単に見つけられるはずがないのに。

まだ25歳になったばかりなのに。
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/06(水) 10:02:29.79ID:HtG0OF1V
前GMが取った選手は全員出すのか
さすがにやりすぎ感があるな・・・生え抜きのオールプロSだぜ>コリンズ
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/06(水) 10:18:35.56ID:yyy8Ouju
Sと言ってもFSではなくSSにはタグを貼れないということなのだろうか
今までチームがコリンズとの契約に後ろ向きって報道はなかったけど
故障してなかったら昨季トレードで出すつもりだったのかもしれない

あとバーノンに関しても噂出てるね
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/06(水) 19:33:21.20ID:Q4B68tk5
サインしないって言ってるからタグ貼れないのは分かるが長期契約しないのはどんな理由なんだろ
やっぱ怪我がちなところかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況