X



【警察、国税】日本大学フェニックス42【文科動け】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/28(金) 20:55:26.68ID:2azdFlDr
公式HP
http://www.nu-phoenix.com/
関東学生連盟
http://www.kcfa.jp/
第三者委員会ガイドライン(日弁連)
http://www.nichibenren.or.jp/library/ja/opinion/report/data/100715_2.pdf

前スレ番号ミスのためこのスレッドがpart.38になります。
【第三者委員会】日本大学フェニックス38【覚醒】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1530326495/
【暴力団の影】日本大学フェニックス39【横領は?】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1531496519/
【総力を挙げ】日本大学フェニックス40【潰す】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1533007533/
【警察、国税】日本大学フェニックス41【文科マダ?】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1533766839/

前スレ
【次監督は】日本大学フェニックス36【OB/外部】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1529072025/
【今季絶望】日本大学フェニックス36【2部降格】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1528510585/
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/12(水) 18:02:50.04ID:1/CygH05
流石は日本不祥事大学!
医学部入試の不正な得点操作にも参戦!
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/12(水) 22:24:21.85ID:VIYs/CjX
受験生も反社会的勢力養成機関を避ける人が増えたそうだ
学生も事務員も暴力を容認している大学なんて存在価値がない
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/12(水) 22:29:09.72ID:/Gv8H/F+
そんなのすぐに戻るよ
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/12(水) 22:49:56.18ID:nnNdAG+N
204 名無しさん@1周年 2018/12/12(水) 18:17:00.51 ID:VqHWullV0
とうとう日大まで出たか笑笑

この際だから言うけど、田中も枠持ってんだよなー。
医学部裏口入学の。
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/12(水) 23:27:45.37ID:rbDWTlcr
来年度の志願者数も大幅減だって
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/日大、来年入試の志望者大幅減か-イメージ悪化響く/ar-BBQPZ2k
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/13(木) 00:01:16.83ID:utlWiqsV
入試でも親のコネでOB子女を優遇してたと
まるで井ノ口みたいだぁ
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/13(木) 16:47:14.40ID:ydxAhVSc
志願者なんてすぐに戻る
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/13(木) 16:49:08.62ID:ydxAhVSc
合格人数枠どうこうはアメリカでは当たり前
アメリカのアファーマティブアクション、レガシー制度
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/13(木) 17:43:52.10ID:4Bej8RP5
>>574
あー、あれね。
うんうん。わかるわかる。
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/13(木) 18:54:04.69ID:+0Dn7l2z
>>574
お、裏口入試を正当化か?

正しい行為なら堂々と公言してれば良いのに
東京医大が問題になるまで
バレないように陰でコソコソやってたのは
後ろめたい不誠実な行為って自覚あっめのことだねぇ
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/13(木) 19:10:47.16ID:ydxAhVSc
アファーマティブアクション、レガシーなど

アメリカを追いかけてるだろし、日本もそうなっていくんじゃないか
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/13(木) 19:58:50.60ID:edmA3kMP
日東駒専で比較
駿台・ベネッセマーク模試だけど

模試の志望動向(昨年比)
    一般  センター 全体
駒澤  106   94   102
専修  104   101  103
東洋  104   101  103
日大  78    72   76

第1回駿台・ベネッセマーク模試より(週刊朝日 2018年12月7日号)
https://dot.asahi.com/print_image/index.html?photo=2018112800011_5
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/13(木) 20:22:36.84ID:ydxAhVSc
そんなものはどうでもいい
OBとか偏差値なんか知らんし気にもしていない
日大はマンモス
5年後、10年後もさらにマンモス
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/13(木) 20:24:43.96ID:utlWiqsV
>>579
さんざんOB自慢してたのに?
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/13(木) 20:29:21.12ID:ydxAhVSc
志望がどうとか興味なしだろう

オリンピックのメダリストでまた盛り上がるよ
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/13(木) 20:42:36.35ID:utlWiqsV
>>581
あーあのイジメ自殺事件を起こした水泳部の池江ね
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/13(木) 20:54:53.43ID:ydxAhVSc
巨人もいいけどヤクルトも応援してる
https://www.zakzak.co.jp/smp/sports/baseball/news/20151117/bbl1511171700007-s1.htm

社長の出身大学、日大が最多で2万1148人 帝国データバンク調査
http://news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/15070292/

あらゆる観点から上位入り

日本の社長 日大出身が常に1位で東大出身が意外と少ない理由
https://www.news-postseven.com/archives/20150420_317491.html?PAGE=1#container
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/13(木) 21:16:56.89ID:+0Dn7l2z
>>583
その記事によると日大の社長が多いのは
同族企業のボンボンが
日大卒業後に家業を継いでるだけと
流石はコネ大学

そして実力がモノを言う大企業では順当に早慶東大OBが多いと

つまりはアホなボンボンでも気軽に入れるお手軽大学ってことだね
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/13(木) 21:19:22.32ID:ydxAhVSc
>>585
上場企業でも日大が1位や2位

上場とかどうでもいいけど
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/13(木) 22:32:13.90ID:SOChROTh
それで日大は自ら報告した改善報告書の再発防止策の何をどれだけ進めたんだ?
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/14(金) 12:09:31.60ID:cHaRIh3u
日大は実行するつもりもない再発防止策を記載した改善報告書を提出して、今シーズンの復帰を目論んだということなのか?悪質タックルと同様に悪質だな。
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/14(金) 12:43:10.91ID:zC9OAZTD
>>589
やらなきゃ意味無いよ。
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/14(金) 16:26:08.50ID:y9GeuXJP
それは嘘だった‥
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/15(土) 19:42:11.24ID:URQ1fOeR
370 名無しさん@1周年 2018/12/15(土) 18:55:16.12 ID:hdzbS/dH0
死の竹が監督していた何十年も前の頃から、
誰一人として虐げられる同じ仲間を思い反旗を翻そうともしなかったような
異常な洗脳教育がまかり通るのが日大。

プレーでミスをする
当事者の選手グランドダッシュ
戻ってきたら仲間がその選手を大勢で取り囲んでフルボッコ
黒集りになるぐらい大勢で取り囲んでスパイク靴を履いたまま蹴りを入れまくる

遠くで悦に入り眺める、死の竹

部外者のオレにはグラウンドがアウシュビッツに見えたよ
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/15(土) 20:52:32.64ID:8eSbDdO9
>>595
昔からこんな体質なら
選手の自主性なんて期待するだけ無駄だよな

今年の報道でも
体罰コーチと一緒に下級生を痛めつける方法を
ノリノリで相談してた上級生がいたらしいし
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/15(土) 20:55:35.16ID:ziIiJ2hp
暴力的体質
根絶ならず
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/16(日) 13:12:04.27ID:qLR0hhD/
甲子園ボウルやってるw
ねえねえ今どんな気持ち?
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/16(日) 15:30:25.20ID:ILryy0Cv
王者不死鳥がいないとつまらんね
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/16(日) 21:01:36.13ID:tEflJ64P
「潰して、秋のリーグ戦に出られなかったら有利だろ」

奥野が三冠(関西リーグMVP、甲子園ボウルMVP、チャックミルズ杯)を獲得したことで、
彼を「潰せ」と指示した前監督は相手選手の力量を見る目だけはあることが分かった。
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/16(日) 21:43:04.96ID:BFgKMWwt
第一回公判ちょうど一月前位だったよな第二回公判そろそろか?
内田が出廷したら
内田に「奥野選手がMVP獲りました。奥野選手にまだ謝ってませんよね?謝りに行かきますか?」って取材で聞いて欲しい
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/16(日) 21:43:59.18ID:ILryy0Cv
不死鳥のQB陣はやはり日本の学生ではハイレベルだと思ったね
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/16(日) 21:56:40.90ID:vPY72odi
>>603
こんな所でサボってちゃだめ!
ちゃんと宿題しなさい!
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/17(月) 19:42:43.02ID:TpFqPByS
日大の登録抹消
リ─グ戦は
学生スポーツらしく
潑剌としたものになった
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/19(水) 21:48:52.02ID:Oe1CaRht
ほんの少し内田を庇うなら、日大の悪質タックルは篠竹の頃からやっていた事だからそれで地位を失うのは気の毒かな?
とは誰も思わないわな(笑)!

日大は永久追放にして、0からスタートさせた方がこの腐りきった環境を変えられるかもしれないんだがな!
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/20(木) 18:39:00.74ID:HuJmwLqS
明日発売の写真週刊誌[FRIDAY]年内最終号
⇒怒りの年末ワイド特集:日本人を憤激させた悪党2018「コイツらに幸せな正月を迎えさせてたまるか!」(抜粋)
▼日大・田中英壽理事長は「しぶとく生き残った」−危険タックル事件は結局うやむやに・・・
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/20(木) 21:42:18.43ID:RSnawAIr
日大の選手は
学生時代
なんなく
単位を取って
なんなく
進級

社会に出てからは
罰退
罰退
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/21(金) 09:07:45.85ID:vSBhAmKx
スポーツ系はどこも同じだろ
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/21(金) 23:35:37.41ID:vCGg6vBm
>>611
いやそんな事はないよ。
特に早稲田は厳しいし、その中でも今はないが、早稲田の第一文学部は学者養成学部だけあって体育会に入っていても欧米の大学並にめっちゃ厳しかったよ。
実力で九州の進学校から早稲田の第一文学部に入った野球部の選手がいた。
2年からは完全に先発ローテーションに入った。
そして彼は第一文学部という早稲田の看板学部に入ったのに3年になる時に転部をして人間科学部に移った。
なんせ第一文学部は研究に演習にレポートに卒論があるからね。
私の先輩も某体育会の選手だったが富士通に内定をもらっていたが卒論で落とされて留年したよ。
少なくとも早稲田は明治のラグビー部のように講義に出なくっても試験を受けなくっても卒業出来る環境ではないよ。
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/22(土) 07:26:55.75ID:9glc6e32
一部だけでしょ
日大だけとか‥?だね
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/22(土) 13:42:41.81ID:5RyISDe+
>>612
以前早稲田のラグビースレみたら、授業出てないとか書かれてたんだが
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/22(土) 13:50:24.55ID:5RyISDe+
昨年から五年くらい前までの早稲田ラグビーの過去スレをみたら、
授業態度や生活や卒業などについて書かれているかと

612がいうのは、今はないと書いてるが一文の話か
明治ラグビーとは違うとあるが明治や他のラグビーについてはどうか

つまり612は残念ながら、他校や他の部活について、
なんの説得力もないわな
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/22(土) 14:02:33.35ID:5RyISDe+
ちなみに日大については、当時学生ではないし真偽はしらないが、
この三年間くらいのことはわからないが、
それ以前の数年は当時授業に真面目に出ていると聞いたな
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/22(土) 14:16:05.98ID:5RyISDe+
612、613について真偽はしらないが、
授業への姿勢についてなど、
そんな話がラグビースレでされていた、という意味ね
全員の話ではなく一部だったとは思うが、
以前とは違い当時のダラけた話としてされていたんじゃなかったかな
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/22(土) 14:38:12.23ID:5RyISDe+
最近はしらないが、
ラグビーだと当時は帝京が全体的に授業への取り組みなど真面目な印象を受けたな
数多い他校については知らない

どの競技でもたいてい優勝を狙うような強豪高校は入学時から競技漬けだろし、
有力選手は同じ高校から推薦で各大学に進学する

性格もあるかもしれないが進学した先の話だな
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/22(土) 15:10:48.46ID:SkRn7g8L
ワイドショーレベルの報道だけど
2016年の監督は選手が練習より授業を優先するのを許容したら
「そういうことするから負けた」って内田がブチギレて2017は部活絶対優先だったんだってね
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/22(土) 19:42:32.10ID:ibLhXHlc
対戦前に試合会場で相手選手とすれ違う時に挨拶したら、
これか戦う相手に挨拶するなんて気持ちが足りないとか言って怒られたとか

明らかに人間形成とかその面で行くと明らかに間違った指導だよね
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/22(土) 19:57:26.60ID:5RyISDe+
個人的には挨拶はそう思うが、試合前に慣れなれしくしないとか、
球技はわからんが格闘技とか目を合わせないとか、
ばったり合わないようにしてる場合もあるみたいだしな
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/22(土) 22:06:34.96ID:kzOt6R/o
>>620
相手選手に会釈した奴を叱って
「今から殴りに行け」とか言ってたんだろ?

マジで教育に関わっちゃいけない人間だわ
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/22(土) 22:43:52.60ID:40kjUdht
          _..-:''"`"゛ ̄'' ''^゙''‐..
        ィ彡//     ..      "\
  .     /          '      '1
      /       ュt__U彡 _彡ヾ ゞ ;;;丶
      i  ソノ /´  ^゙―'''"    ミンii |
      i 、   ,,ノ.  .-冖ヾ  ;゙‐'''ーヘ,,jji
      ,冫 ノノ/^ /';"  、,.  ,, - . 、` y.、
   .   |ヽ_从ソノ   ...-・=-│ヽ-=・=-'" i |
      │ ゙ヘメl!:       丿  \ー、.   │|  ちょっと待て 〜 い!!
      \ │.`ヾ   //!      冫"、 .|'
        i. | ∴   /γヽ,-─- '..ヽ、  .l
        ー彳∵     ! .__.,;uiぃ__ .ぃ j   ウッチーは〜 日大を〜 やめへんで〜!
         ゝ__     ノィ_-−--_冫 ; ソ
           `ヽィー‐ ''.  . ̄ ̄ 冫/
             \,,,,,,._,, 、,,,,,,,,.. -’
         ___ノ    -― ●'_ー―― 、
       /           |二≡ \    \
      /             ヽし_/\    \
      |              | |\_/ \    |
      |      y          ̄  \       |
      |     |              \     /
      |     |               ヽ  /
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
      |二二二二二二二二二二二二二二二二二二二|
      |        さようなら  ウッチー      |
      |           記.者.会.見 場        |

パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘   . /  /┘   . /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/23(日) 08:06:19.29ID:H4KgytQ7
シーズン終了
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/23(日) 11:39:25.43ID:YIhvV/rU
選手の思いを記した文集
日大は出しているのだろうか
京大はあるぞ
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/23(日) 11:54:13.96ID:H4KgytQ7
>>626
京大関係者
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/25(火) 11:02:49.83ID:Gc/USTyf
この取り組みが再発防止に効果があるのかどうかは分からないけど、
部がこういった情報を発信すればいいのに

先週京都新聞で日本大学アメリカンフットボール部の特集記事掲載
https://ameblo.jp/outside-the-box/entry-12427986891.html
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/25(火) 12:11:44.82ID:vc3JyjIv
>>628
めっちゃ当たり前のことしかやってないじゃねーか

むしろこいつら今まで何やってたんだよ
内田体制では反則のやり方と体罰以外に何を教えてたんだ?
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/25(火) 12:17:45.83ID:noGD/cVh
>>628
大学やチームからの情報発信について同感です。メディア任せにせずに自らがやるべき。
それにしても練習風景のハドル、かなり部員数が少なくなったのかな。
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/25(火) 19:39:55.04ID:eOAaj8Sj
日大のイヤーブック
選手が書いた文書はあるのか
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/31(月) 17:35:52.78ID:jpde0zJH
>>615は御新規さんか?
それとも日本の学生アメフトは見ないのかな?
早稲田が文武両道なのは日本の学生フットボールを見る者なら誰でも知っている事じゃないか
3年前に早稲田が甲子園に出た時のQB政本は日本3大建築学科(東大、早稲田、京大)の早稲田の理工の建築で、毎日課題や学業の為に練習には1番遅く参加し、練習に参加出来ない日や練習後のミーティングにも遅れる事があって
練習不足から1年下の後輩にリーグ戦を任せる事もあった
とテレビ番組や新聞で紹介されていたじゃないか
615はそれも知らないのか!?
早稲田は推薦も殆ど0だし、学問は京大より厳しいから、京大と同じ文武両道のチームだよ
と言うかそんな事も知らないのに書き込むなよ
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/01(火) 15:14:58.67ID:BgZnXmyn
2,017年高校教師採用者数
1位 日本大学 180名 ◎応援ありがとう  にっこまん日大が堂々のトップです
2位 広島大学 133人
3位 早稲田大 116人
4位 大阪教育 106人
5位 日本体育 105人
6位 筑波大学  85人
7位 愛知教育  78人
8位 東京学芸  67人

□ お見事です。高等師範以来の伝統日本大学。
  3年連続高校教員採用者数
  日本一です。
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/02(水) 15:35:02.12ID:KpU/n7zt
>>早稲田の偏差値65
これは、文武両道レベルでは、ありえないよ。
中高一貫校で、中学から塾に行っているレベルで早稲田を目指すより東大京大
レベルを目指して入れなかったから早稲田にきているレベルだよ。
一般学生はクラブを一生懸命していて、文武両道できましたといえるレベルではないよ。
スポーツ推薦で入るのだと別だけど、一般入試は無理だと思うが
今まで、勉強ばかりしてやっと早稲田に入ったのに、いきなりアメフトで
日本一なんてありえない。体ができていないうえに、運動能力も鍛えてないので
怪我をして、退場しかないと思うがな。
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/02(水) 15:42:28.94ID:KpU/n7zt
>>634
ウソつくなよ「日本3大建築学科(東大、早稲田、京大)」
どこの馬鹿が言っているんだ。

ちなみに、君らの大好きな河合塾の評価は
http://kentiku-kouzou.jp/struc-kentikusyuusyoku.html
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/02(水) 15:43:30.04ID:IdN1YX+x
早稲田に入れてアメフトで甲子園ボウル出場なんて羨ましいよ!代われるものなら代わってほしい。
日大と比べるのは早稲田に失礼だよw
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/02(水) 15:44:27.31ID:KpU/n7zt
>>634
ウソつくなよ「日本3大建築学科(東大、早稲田、京大)」
どこの馬鹿が言っているんだ。

ちなみに、君らの大好きな河合塾の評価は
http://kentiku-kouzou.jp/struc-kentikusyuusyoku.html
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/02(水) 16:02:40.73ID:AxIvBx95
>>638>>640
ウソつくなよ。どこが河合塾の評価なんだよww
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/02(水) 16:14:08.15ID:KpU/n7zt
>>641
見に行ったのか?
釣りだよ

ところで、君のソースは?
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/02(水) 16:19:42.61ID:KpU/n7zt
>>639

早稲田のアメフト
だれがいきたいんだ。糞だろ

ラクビーはあるかもな。

いずれにしても、早稲田の一般学生は優秀かもしれんが、
早稲田でアメフトやっているようなのは、「虎の威をかりる何とかだよな」
日大をひっかけて、甲子園ボウルでて、関学にバカにされまっくって
東京に帰ってくるなんざ、恥じをしれよ
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/02(水) 16:20:30.87ID:AdgoQrPA
>>643
URLで河合塾でないことは明らかだから釣りだろ
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/02(水) 16:22:05.66ID:KpU/n7zt
少なし、日大は関学破って優勝したぞ。
早稲田は?
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/02(水) 16:26:43.43ID:KpU/n7zt
少なし、日大は関学破って優勝したぞ。
早稲田は?
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/02(水) 16:35:20.84ID:fasFRuxL
少なし??
早稲田や慶應に入れる学力があるのに、わざわざBIGの日大でアメフトやろうなんていう奴はいないぞ。早稲田、慶應が無理でも日大よりは明治や立教を選ぶよ!
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/02(水) 17:01:41.93ID:KpU/n7zt
だから、早稲田や慶応にはいる学力付けるのに
アメフトをはじめとする大学スポーツは、できないって。
それだけの、体作れてないから。
どんだけ、早稲田や慶応舐めてんだよ
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/02(水) 18:07:26.60ID:AxIvBx95
やっぱりおバカには理解出来ないんだな。
早稲田や慶應に学力で合格して、アメフトをしている選手なんていくらでもいて、ちゃんと卒業もして一流企業に就職しているよ。
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/02(水) 19:47:52.16ID:KpU/n7zt
ごめん理解できない。
早稲田・慶応の選手の少なし
出身高校や学部・どの入試で入ったか一覧表にでもしてくれんと理解できない。
ちなみに、早稲田の建築は理系で数Vまでやって、物理U・化学Uがあるから
一般の受験生でも、現役だと学力が到達していない。
東大や京大・医学部を適当にクラブして、狙っていたけど、少し点数が取れない生徒が
合格するレベルです。
このレベルの生徒がアメフトするために,何十人も集まれるとは
思わないんだが?
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/02(水) 19:51:40.35ID:pL/zbg9y
馬鹿につける薬はないっていうだろww
理解できなくても仕方ない。
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/02(水) 19:57:59.76ID:KpU/n7zt
つまり、早稲田や慶応の選手は、推薦か
附属上がりが大多数であると思うんだが
決して学力ではない。故に学力を言うことは、論外である。
それだったら、一生懸命スポーツして、日大に入って関学を倒す
ことの意義が大きいと思うが
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/02(水) 19:58:09.07ID:Siyrr6T+
スポ選などない東大や京大でも合格してアメフトと学業を両立できる選手がいるのに、早稲田や慶應でできない理由なんてないんだよ。
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/02(水) 20:04:46.51ID:wqpcRr2/
早稲田や慶應の附属に入れる時点で十分な学力があるんだよ。
日大のあのQBみたいに附属に入っても学力のない者はふるいにかけられる。
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/02(水) 20:13:42.39ID:XqUOmWQA
それに大多数かどうかは関係ないだろう。

>>637は早稲田のアメフト部員で文武両道は有り得ないと言っている。

ひとりでも文武両道している選手がいればその主張は間違いなんだよ。
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/02(水) 20:14:32.52ID:KpU/n7zt
>>655
できないよ
東大や京大は、地頭が良すぎてある意味天才だよ
早稲田・慶応は一生懸命、中学からクラブしないで、塾行って
やっと難問とける学力がつくレベルが行く学校。
たどし、模試では東大京大A判定取っている。
舐め過ぎだ。
だから、東大や京大で選手の多いアメフトを強くしようとすれば
これまでしてこなかった体作りからしないといけない。
最も、そんなことについてくる選手はほとんどいない。
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/02(水) 20:24:22.51ID:AxIvBx95
早稲田や慶應の選手達は受験勉強などしなくても日大には合格できるよ。それでアメフトもやってるんだから文武両道している。

ちなみに今シーズンのラッシュ記録1位の早稲田の元山選手は大阪府立の進学校出身の一般生だな。
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/02(水) 20:29:58.17ID:u8+fQ/fb
>>659
確か慶應の#1QBも大阪の高校出身で1浪で合格してアメフトもやっている。
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/02(水) 20:32:46.80ID:KpU/n7zt
>>659
逆にさ、進学校だと推薦が多いだろ。
どうでもいいけど、入試の形態と学部はどこですか?
進学校でぬるいスポーツして、アメフトで成功できるなんて
アメフトも大したことないよな。
強い日大を試合に出さず、バカみたいに関学に挑んで、コテンパンにされて帰って
くるなんざピエロだよな。
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/02(水) 20:36:27.73ID:AxIvBx95
そんなことは知っていても教えない。
彼らが文武両道している事は事実だし、1浪して推薦なんてないぞ
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/02(水) 20:38:29.09ID:GpOUHX2+
>>661
その大したことないアメフトだけやってBIGに落ちる日大は何なんだ?
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/02(水) 20:39:57.50ID:KpU/n7zt
>>659
逆に、合格できても、フェニックスに入れないんじゃない。
だから、高校時代適当にクラブして、1浪して早稲田・慶応にギリギリで入って
アメフト部に入って、自由に楽しんだほうが、本人はよかったんじゃない。
それしか、アメフトで名を成す手法はないんじゃないのか
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/02(水) 20:43:00.43ID:7eugcd4U
>>664
日大アメフト部なんて目指してないぞ
そもそも文武両道とは無縁だからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況