教職員組合について

1 署名を、教職員・日大OB いがいの一般市民に広げたのは余計だったな。
  ここに書き込んでいる人たちと同じで、しょせん外部の声。
2 田中理事長の辞任はたぶん無理だよ
  ・暴排条例以降は国家権力を用心棒にしたんだから、つついても出ない
  ・仮に不正があったとしても、子分たちにやらせているだろう
  ・「日大新聞」見たけど、今の評議委員会の構成だと「クーデタ」はないでしょ
  ・教員理事いがいの全理事が退陣しても、同種の職員が持ち上がるだけでしょ
3 連合教授会を作る
  ・学部単位だと「どうせ」まとまらないし、切り崩されやすいでしょ。
4 財務担当理事、研究担当理事を外部から招聘するよう要求してはどうか
  ・アメリカ型の大学のすべてがいいとは思わないが、
   学術研究にも造詣の深いマネージ専門家(アメリの例で言うと、文系・理系の両方の
   修士取得者、博士号はあるけど研究よりも経営が好きな人)
  ・そうすると、壊さなくてもいいビル、作らなくてもいいビルに金を使わず、
   必要なところに予算が回るようになる。
  ・研究に飽きたけど学内政治は大好き!みたいな教員を理事にすべきではない。


日本の私大のいけないところは、事務職員(サラリーマン)が、年功序列で理事になること。
それでも経営できてしまうんだよな。体質的に役所だし、だけど議会も納税者訴訟もないし、
役所みたいに法令の縛りもないし、窓口に変な住民がくることもなく、納税者(学生)は言いな
りに学費を払ってくれる。

ただ、もう21世紀なんだから、(アメリカ型の)プロを入れるべきだよ。

今回、労組にしては踏み込んだ構造改革要求を出しているので、ふと思った。