X



【今季絶望】日本大学フェニックス36【2部降格】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 11:25:59.24ID:GndNdmFv
日大のスポーツのなかで、2部降格なんて、普通なんですが
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 11:30:11.56ID:aVTFWKIn
>>3
973 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/06/09(土) 10:51:45.02 ID:GndNdmFv
強いチームと試合したくなんて、弱いチームの論理だよね

強いチームと試合したければ頑張って上がってきてね。
来年以降の話だけど
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 11:35:41.18ID:erWh4m5z
日大は信用されていない
試合をしたいなら、信用してもらえるよう努力しなければいけない

だから原因究明と再発防止策だよ、という簡単な話

僕たちは前を向いて頑張っていきます、という決意表明だけじゃダメなんだよ
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 11:41:30.62ID:GndNdmFv
日大は、いつも頑張ってるよ
いいがかり、つけて、試合を有利に進めるような、ことは、しないから
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 11:43:52.37ID:GndNdmFv
とうとう、TVも、何も、しなくなった。
ほとんど、見てないけど。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 11:49:28.81ID:5HRx7vl+
>>7
声明文実行委員会はちゃんと加害選手のアメフト復帰も検討して発表しろよ。
父母会や選手達はチームにも処分がでるという空気を察知し、加害選手ともう一度アメフトをやりたい、その為に自分達も変わるという都合のいい、何も真実がない声明文を出して処分を軽くしようとした訳だ。
実際に処分が下り、自分達が試合が出来ないと決定すると、監督やコーチ陣、加害選手だけを当事者として扱い、それらを一掃したと言い処分解除を求める。
全く自分可愛さのご都合主義で、そういう選手達やチームの責任が求められており、その様な組織に対する改革が必要なんだよ。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 11:52:51.40ID:5HRx7vl+
加害選手はアメフトに復帰する気など全くないから声明文は実行できない。声明が実行出来ないと言うことは検討内容が不十分だと言う事だ。選手達も声明文に責任を持って今更自分達だけが復帰するなどと言う恥ずかしいことはするなよ。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 12:02:12.14ID:GndNdmFv
すごいよな、
俺なんて、声明文の内容なんて、忘れてるよ。
一体、君らは、何もんなんだ
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 12:03:56.97ID:GndNdmFv
早く、日大と試合がしたい。
と素直に、言えよ。
スポーツマンらしく
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 12:06:01.91ID:GndNdmFv
最初から、ネットに動画貼り付ける、
関学とは、やろうと言っても
、ひくけどな
汚すぎて
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 12:08:27.87ID:aVTFWKIn
>>14
記者に語った内容を撤回するような人とは違って
普通は一度読んだ文章の内容はだいたい覚えています。
>>15
素直に日大と試合がしたくないと言っています。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 12:10:48.64ID:aVTFWKIn
>>16
関学と試合をしたくないと言ってるチームはありません。
ちょっと何言ってるかわかりづらくなってるので落ち着いて
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 12:17:08.22ID:GndNdmFv
本当にそうかな。
アメフトとは、全く関係ないものとしては、疑わしい。
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 12:21:34.22ID:GndNdmFv
強いチームに、自分たちの、練習の成果を試すのは、当たり前だし、日大の反則タックルがあるのなら、投げた後でも、自分に、近づく選手を、警戒するのは、当たり前だろう
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 12:22:41.83ID:Tmt3mVUj
処分解除の是非を学連は第三者に委ねるらしい
公正公平に評価し判断を下すのだろう
焦点はチームとしての原因究明
異なる大学の見解、学連の調査結果
大学の第三者委員会の結果を待たずに提出
さてさてチームとしての原因究明は何色?
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 12:22:58.68ID:GndNdmFv
アメフトやっている学生、本当にクズだな
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 12:25:13.31ID:aVTFWKIn
>>20
相手に怪我をさせる練習はしてはいけません。
日大の反則タックルは通常のプレー、どころか一般常識からもあり得ない行為なので警戒しないのは当たり前です。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 12:26:52.16ID:GndNdmFv
学連は、第3者に委ねるなんて、どっから、情報。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています