>>65
ごめんね。>>1だけどそこまではもうわからないから答えられない。
>>66
いくつかケースはこの目で見た中で共通するのは、2軍以下・上級生・かつ大人しいの3点かな。
"詰め"をするのは極端に言うとさっさと課題を解決して試合に勝つ準備をする為でここまでは何にも悪くないよ。
けど勝つための準備過程の中で幹部や首脳陣と合わない部員がいれば、その部員の処遇はどれだけ雑になるかってこと。
同い年でも幹部は発言力が部の中でも桁違いなんだ。

どこの世界もそうだけど、優しい人ほど損する世界にこそ厳しい競争社会がある。
幽霊社員は大企業でなかなか消されないけど、ここは部だからね。あとはご想像に任せます。