X



【指示は】日本大学フェニックス19 【なかった】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/18(金) 10:37:25.70ID:YX59SzxO0
>>2
ゴミほいほいにはちょうどいいよ
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/18(金) 10:40:13.42ID:HNdF48hp0
NHKが【指示はあった】と報道してるしNHKは裏取ってるっしょ

チェックメイト

内田、早く出てこないと、皆が激怒してるぞ、出るタイミング間違えたな?
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/18(金) 10:41:48.15ID:1EY0Z0XJa
スレが立ったら
火消しバイトくん出動しなきゃあかんからな〜

そりゃ火消しバイトくんにとっては、新スレ立てられたくないだろうな〜


今後も立てるけど
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/18(金) 10:42:54.72ID:HNdF48hp0
つーか、指示あってもなくても

現実に負傷者が出てるんだから、怪我した相手に気を使ってに指導者監督が表に出てくるのは普通だろ?

なんで出てこれねえんだよ?w 日大は学校なんだから、教育者としてダメだわw
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/18(金) 10:50:23.26ID:BwONbP7J0
全治3週間程度の怪我で大騒ぎするとかさ
文科省もまきこんで
関学は何をやりたいんだって思うよね
日大の選手は心に大きな傷を負ってる
全治3週間なんてもんじゃない
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/18(金) 10:51:23.23ID:fMxBSIwaM
>>7
関学側から求められてる「ラフプレーに至った経緯と再発防止策」早く出した方がいいですよ
手遅れになる前に
難しいですか
ボールは今日大側にありますよ
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/18(金) 10:52:01.13ID:YX59SzxO0
>>7
5点
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/18(金) 10:52:34.41ID:HNdF48hp0
故意 →加害者が被害者に謝るのは社会の一般的な常識(普通)

過失 →加害者が被害者に謝るのは社会の一般的な常識(普通)


日大内田 → 加害者責任者なのに謝らないw すみませんでもなければ、よくあるプレーと済ませたいのか?
         普通は、うちの学生が過激なプレーでケガさせちゃってすみませんと謝るだろう?
          ↓
      実は指示してたから 「故意」なんだけどな?w マスコミ各社は裏取ってるぞ?w
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/18(金) 10:57:00.69ID:BwONbP7J0
ごめんなさい 
アメフトのことよく分からないですけど、例えばQBがまだボール持ってた状況なら、日大側のタックルは正当なサックになるんですよね?
おそらく、それによる怪我の程度は変わりませんけど
てことは、アメフトはやはり危険なスポーツであることは否定できませんよね?
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/18(金) 10:58:00.35ID:YX59SzxO0
>>11
5点
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/18(金) 10:58:14.33ID:2hRc/nMz0
tbrラジオで有馬がけっこう長い時間かけてコメントしたな
日大は速やかに原因を追及して対策をたて会見を開けと
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/18(金) 10:59:38.77ID:w3OoXhLvd
宮川と森は内田に抱かれたんか?
日大おしまい\(^o^)/
内田終了ヾ(^▽^)ノ
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/18(金) 11:00:48.71ID:Fodlj3Yqp
>>11
地獄に堕ちろ
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/18(金) 11:01:50.66ID:HNdF48hp0
過失はみるからに過失。 過失傷害 は確定。

焦点は故意の有無
「指示してたかどうか」だから
「壊してこい」と、 ボール持ってない選手でもいいから選手を 「壊してこい」と指示してその通り実行したか。

もちろんボール持ってない選手でもとにかく選手を「壊す」事が 宮川の目的。
ボールを止めることではなくて、選手の体を「壊す」指示があったかないか?w

焦点はそこだろw 故意あり →傷害罪?w キタコレw

震えて待てよ 内田w
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/18(金) 11:02:15.42ID:BwONbP7J0
>>15
そうじゃないですよ
関学側の会見では、日大のタックルが非常に危険であると述べてる
ルールの範囲外であると、強調してますよね
アメフトはルールさえ守れば安全であると、小野は言ってますよね
だけど、3秒遅くあのQBがボール保持していたら、日大のプレーはファインプレーですよ
そのくらい紙一重なんじゃないでしょうか、
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/18(金) 11:04:49.84ID:XcTxzTb0d
>>2
一番ひ湧いたゴミ
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/18(金) 11:07:18.77ID:w3OoXhLvd
日大おしまい\(^o^)/
内田、森、宮川終了ヾ(^▽^)ノ
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/18(金) 11:07:56.25ID:BwONbP7J0
鳥内さんはあのプレーがあのプレーがって言ってますけど、それなら関学側はあのファーストプレーの直後にどうして抗議をしなかったのですか?
その場で試合を放棄しても良かったはずですよね?
試合を継続しておいて、今になって騒ぎ出す関学の小野と鳥内には恥を知れと言いたい
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/18(金) 11:09:31.42ID:YX59SzxO0
>>24
お前が恥を知れよ
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/18(金) 11:09:51.18ID:4DqKlUJm0
秒数にすると3秒とかあっという間のイメージだけど、
50mを7秒で走る選手は1秒で約7m進む。3秒あれば約21mも進むんだぞ。
よっぽどの目的意識がないと21mも人を追いかけるか?
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/18(金) 11:10:23.37ID:abhs346ka
>>24
おいカス
>>2の口調に戻せよ

>>スレ立てなくて良かったのに
>>ゴミどもが沸いてくる


日大の学力しかないバカのお前に今さら
ですます口調は無理だろw
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/18(金) 11:10:48.05ID:w3OoXhLvd
日大うんこ対応。
日大おしまい\(^o^)/
内田逃がさないヾ(^▽^)ノ
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/18(金) 11:10:55.19ID:jFWuW1Gw0
指示がどうこう置いといても
事件が起きたのに監督が責任を全部選手に押し付けて
相手に謝罪にも行かず逃げ回る
教育者としてありえないでしょ
不適格だから追放が妥当
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/18(金) 11:14:09.16ID:BwONbP7J0
ごめんなさい
アメフトのこと、ちょっとよく分からないんですけど

関学側は、ファーストプレー(問題になっている反則)の直後になぜ抗議及び試合放棄しなかったのか?と問われて、ボールばかり見ていて、QBのことはよく見ていなかった、と回答しましたよね
あまりにも無能な指導者じゃないですか?
野球でいうところの、4番でエースの存在がQBなのに、それでQBを守れないってパス投げ
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/18(金) 11:16:40.94ID:YtTPtf5g0
件のプレイの英語配信の247sports、Washington Postのコメント欄でも、cheap shotで一発アウトなのに審判無能とか映画の「ロンゲストヤード」見ているみたいだwとか散々言われて、日大もうアメフト🏈ファンの笑い者だな。まあ弁解のしようはないわな。
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/18(金) 11:18:09.59ID:YX59SzxO0
>>33
よくわからんなら去れ
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/18(金) 11:18:52.78ID:TsrclFil0
>>24 =ID:BwONbP7J0
アメフト問題 看過できず再発防止に取り組む 林文科相 | NHKニュース

日本大学のアメリカンフットボール部の選手が、関西学院大学との定期戦で重大な反則行為を行った問題で、
林文部科学大臣は、看過できない非常に危険な行為だとして、全容解明と再発防止に取り組む考えを示しました。

今月6日、都内で行われた日大と関西学院大のアメリカンフットボールの定期戦で、日大の選手が
無防備な状態だった関西学院大の選手に後ろからタックルし、関西学院大の選手は、右ひざなどの
ケガで全治3週間と診断されました。

これについて、林文部科学大臣は、閣議のあと記者団に対し、「看過できない非常に危険な行為だったと
認識しており、スポーツを担当する省の責任者として早期の問題解決を望んでいる」と述べました。

そのうえで林大臣は、試合を主催した関東学生アメリカンフットボール連盟が、規律委員会を設置して
調査を行っていることを踏まえ、「文部科学省、スポーツ庁としては、事態の全容解明と再発防止に向けて、
規律委員会より出される報告を踏まえて必要な対応をして参りたい」と述べ、全容解明と再発防止に
取り組む考えを示しました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180518/k10011442761000.html

ID:BwONbP7J0 にとっては良かっただろ?ついに政権与党も乗り出したんだからさwww
これから「アメフト界の北朝鮮」でおなじみの日大の今後がどうなるか本当に楽しみだよ。
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/18(金) 11:19:30.02ID:HNdF48hp0
被害者ご家族は これ 傷害罪で告訴すればいいよ

故意が焦点だから、裁判で宮川実行犯で法廷に引っ張り出して、

指示があったなら 教唆内田 
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/18(金) 11:19:50.13ID:aVDhJkr60
日大ってホントに馬鹿大学だよな あらゆる意味で
経営陣自体がただのチンピラ集団とは恐れ入るわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況