X



【NFL】Pittsburgh Steelers 13curtains【AFC】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdad-wnO7)
垢版 |
2018/04/26(木) 12:43:55.33ID:SyodWtm7d
今年は落とすなよ!ジェームス!
0004名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp0d-R0DR)
垢版 |
2018/04/26(木) 20:10:29.04ID:4wodmz9Dp
スティーラーズのドラフト1巡って結構スリップした選手を指名できた歴史だけど。
去年のTJ、デュプリー、ディキャストロ辺りがまさにそうで…。ディキャストロを指名できた時などPCの前でビックリしました。
今年はないかな…。スミスかエドマンズのスリップなんて有り得ないだろうし、誰かないかな…。
0005名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1b8-nePx)
垢版 |
2018/04/26(木) 20:45:14.53ID:ZOXmq6vY0
>>4
そうですね。思い返せばトレードアップなしでベンを指名できたこともありましたし。
今年はラマージャクソンがスリップしてきて指名しちゃいそう(涙)
0006名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0d-018a)
垢版 |
2018/04/26(木) 21:17:22.09ID:dKBzKXkIr
ベンを指名した時は、ドラフト開始直前に更新されたDRAFTCOUNTDOWNが、ベン指名を予想。
そんな事あるわけないじゃんと思ったら、1位からベンまで連続的中し、腰が抜けた。
あの年の神がかりの予想は何だったのだろう?
0009名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d31d-so8B)
垢版 |
2018/04/26(木) 23:47:55.08ID:OD+77L+Z0
一巡指名の候補一覧

QB:Mason Rudolph
RB:Derrius Guice,Sony Michel
TE:Dallas Goedert,Mike Gesicki
EDGE:Harold Landry,Lorenzo Carter,Sam Hubbard
ILB:Rashaan Evans,Leighton Vander Esch
CB:Jaire Alexander,Josh Jackson,Mike Hughes,Isaiah Oliver
S:Ronnie Harrison,Justin Reid,Jessie Bates III

色々なモックを見る限り、ILBの二名は厳しそう。
Mike Hughes,Isaiah Oliver,Jessie Bates III以外なら誰でもいい。
もし上記以外で指名するならMalik Jefferson。
0010名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-6C5U)
垢版 |
2018/04/26(木) 23:52:07.62ID:0Ol5Ddioa
2巡指名時はRウッドソンが選手名をコールするらしい。(3巡時はMスタークス)
本人は守備選手を望んでいるみたいだがトレードダウンした場合どうするんだろう。
0012名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1a8-oiEh)
垢版 |
2018/04/27(金) 01:27:15.90ID:zeQus7ZF0
LVEは怪我が本当ならスリップしてきそう
0013名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp0d-R0DR)
垢版 |
2018/04/27(金) 07:02:42.89ID:dpFilh1dp
>>8
確かにジャービス忘れてました。
あと数時間ですね!
0014名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 931a-R0DR)
垢版 |
2018/04/27(金) 07:59:54.95ID:Kbij1ERd0
こんな感じの時は
OLかDBを指名してれば
大ハズレしないんですがね…
さて どうなるやら?

PitにスターQBは要らない派なので
QB指名するなら
Luke Falk / Washington St
Mike White / Western Kentucky

一巡目でQBは勿体ない。
0015名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sadd-vRv0)
垢版 |
2018/04/27(金) 08:02:06.05ID:Bu6UA8LUa
スリップしてくることが多いから今年もILBのどちらかになるんだろうと楽観的に考えてます
会社で動画が見れないのでポチポチ更新ボタンを押すしかないのですが、どこのサイトがよさそうですかね?
0016名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMad-G/qN)
垢版 |
2018/04/27(金) 08:55:40.61ID:I8peEPA8M
一応FAで穴埋まったし、OC変わったので、不満分子のRB入れ替えてもいいな。
最近規律乱れすぎだろ。
0017名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89bd-MWGT)
垢版 |
2018/04/27(金) 11:18:55.81ID:KYMkGu+i0
マルブライアント ⇔ 75位 
これでWRも要指名になるな

まだ、ラマーが残ってる
0020名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-6C5U)
垢版 |
2018/04/27(金) 11:34:57.02ID:69jFVyDHa
Evans取られちゃった。
残念だが仕方ない。
0021名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3c2-J6fI)
垢版 |
2018/04/27(金) 12:09:23.36ID:m3NwfNTZ0
どきどき・・
0023名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMad-nePx)
垢版 |
2018/04/27(金) 12:17:42.91ID:+KTQ1WuSM
予想の斜め上を行ったな
0027名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMad-G/qN)
垢版 |
2018/04/27(金) 12:26:05.03ID:I8peEPA8M
たぶんね、Tremaine Edmunds残ってると勘違いしたんだよ、、、
0028名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMad-nePx)
垢版 |
2018/04/27(金) 12:53:50.14ID:+KTQ1WuSM
Terrellは直前に評価上昇してたから2巡で指名あると思ってたけど、さすがに1巡はリーチでしょ。せめてトレードダウンして指名できなかったのか。
マータビスをレイダースの3巡で売却。こちらは良い動き。WRの優先順位がさらに上がったので、2巡はWRあるぞ。James Washingtonを予想。
0029名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sadd-ZrJJ)
垢版 |
2018/04/27(金) 13:05:18.67ID:f/N0dzAUa
シェイジアがゆっくりではあるが歩いてるのみて涙出た。
0030名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0d-018a)
垢版 |
2018/04/27(金) 13:06:44.12ID:/JYPoNnjr
がっかりするのは、活躍しなかった時にする。
EVANSもトレードアップで取れない事はなかったけど、全く動かなかったのは、最初から彼と決めていた証拠。
後はコルバートとトムリンを信用するしかない。

エドモンズが会場に来ていたのは、指名される自信があったからなんだろう。
0033名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMa3-x1HS)
垢版 |
2018/04/27(金) 14:01:43.24ID:3/uNNcu4M
Lamar Jacksonでなくて良かったしShazierにILBの指名をさせるのは酷だからSの指名は良いけどRonnie HarrisonでなくてTerrell Edmundsか
2巡後半でも取れたような・・・
プレーが荒っぽくてスマートでないからWilcoxを連想してしまうわ

もちろん来たからには応援します
0034名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0d-018a)
垢版 |
2018/04/27(金) 14:36:30.75ID:xPuiAJDbr
長身のレシービングTEをカバー出来るスピード、競り合いに対抗出来るフィジカルの強さ、パスをデフレクト出来る非常に長いウイングスパンと跳躍力を評価したのでは?
リードやベーツは線が細く、ハリソンではスピードが足りない。
いずれにしても素材型なので、しっかり育てる必要がありますね。
0038名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-6C5U)
垢版 |
2018/04/27(金) 20:29:39.40ID:jduWaKwEa
ウチのスカウトが選んだんだからきっと好素材なんだろう…って意味で
2年前にArite Burnsを指名した時のような感じです。
Sは要補強だったのでFAと合わせてこれでOKでしょう。

北地区は面白いピックが多かった印象だが、とにかくチャブが北に来なくて一安心。
0040名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71b8-R0DR)
垢版 |
2018/04/27(金) 22:32:30.28ID:pazv+Fx40
>>38
確かにアーティバーンズも2巡辺りが妥当と当時言われてましたね。ま、直前にシンシナチにウィリアムジャクソン3世を攫われたからだと思いますが。

うーん、チームの鑑識眼を信じたい。
きっと他チームが2巡目で彼を狙っていたと信じたい。スタンフォードのリードなら無難だった筈ですがね。
0041名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMad-G/qN)
垢版 |
2018/04/27(金) 22:51:26.22ID:wuZKEHBaM
一昨年辺りから育ちの良い子を取っている印象があるけど、その流れかな。
使われ方は、当面はVinceアウトの際のダイムLB的な感じじゃないですかね。
0042名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdad-wnO7)
垢版 |
2018/04/27(金) 22:59:33.10ID:e2U+8xYyd
>>41
それはヒルトンのポジションでは?
0043名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1b8-nePx)
垢版 |
2018/04/28(土) 00:12:12.66ID:sIad12iX0
本人もトイレで指名を聞いたというサプライズ指名。バリュー的にはバーンズの時を凌ぐリーチ。リーダーシップと身体能力が高評価だけど、プレーは不安定。フロントの慧眼を信じたいけど、ウチはDBを見る目ないからな。
0044名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-6C5U)
垢版 |
2018/04/28(土) 00:43:20.96ID:D0/x3Jb7a
父:Ferrellは元MIAのプロボウラーTE
兄:TreyはNOのRB
弟:TremaineはBUFから1位指名

血統は優良、Sとして十分な体格。
TEをカバーできるとなればKCのベリーを思わせるが
オープンスペースにおけるプレイは不安有りとの指摘があり
また、程度は不明だが肩の手術をしたともある。
果たして先発任せられるのかな。正直不安は拭えない。
0047名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 592d-R0DR)
垢版 |
2018/04/28(土) 02:25:02.97ID:Q/OSAkmu0
>>46
確かあの時は
Safetyの中ではいの一番に指名されたのかな?
CB Terence Newman, Marcus Trufant の方が
上位で指名されたはずです。

怪我をしていて
USCのシーズン後半は試合にも出ておらず
指名順位が下がったのではなかったかな?

個人的には
Polamaluより Ken Hamlin 推しで
苦い思い出です(笑)
0049名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db6b-ADe0)
垢版 |
2018/04/28(土) 02:58:29.28ID:6bOFc5zq0
珍しくトレードアップしてまで取ったんなじゃなかった
大学時代の評価はどうだったのだろう?
USCが強かった頃で、Cパーマーと寮が同室だったとか
確かに最初の数年は今はない某ファンサイトではランストップは素晴らしいけどバスカバーは今一という意見が多かった記憶がある
0050名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1b8-nePx)
垢版 |
2018/04/28(土) 07:37:19.42ID:sIad12iX0
>>46
サイズは小さいけど強くてラン守備が秀逸。守備範囲が広い。パスカバーが不安という評価でした。確かコンバインを怪我で欠席して、評価の難しい選手だったと記憶してます。
0051名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d31d-so8B)
垢版 |
2018/04/28(土) 08:37:20.45ID:7emNmoza0
ポラマルはナンバーワン評価でしたが、そこまでスペシャルとは思ってませんでした。
個人的にサイズの大きいSが好きだったので、余計にそう思ったように記憶しています。

エドモンズに関して、リーチなのは良いとして、不安になるのはDBだという事なんですよね。
WRを当てまくる反面、リーチ気味に獲得したDBで当たったのはバーンズぐらい。
エドモンズは、ボール嗅覚とプレイメイカーの天性がないので、ポラマルは遠い存在に思います。
0052名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5391-cUH7)
垢版 |
2018/04/28(土) 10:11:51.79ID:RhLi8cxt0
ルドルフをとるというフラグなのか
0054名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89bd-MWGT)
垢版 |
2018/04/28(土) 10:19:18.24ID:R6nQ9Nak0
1順目 FSですか
S・デイビスでいいやんと思っていたから指名自体は?なんだが
これでウィルコはカットなんだが、明日までに6順でいいからトレード纏めて欲しいな
デッドマネー70万弱なんだから、獲得先も困らんだろうし
ブライアントのトレードと合わせて、最終キャップも400〜500万は空くから
WRはカットされたベテラン、イーライの怪我待ちの契約なんでもできるな

3順 ルドルフ残っていたらとるんじゃないのか
OLBが使えるのが3人で 来期契約あるのが1人
ILBが使えるのが4人で 来期契約あるのが2人
って考えると、どう考えても ILBとOLBの1名ずつなんだけど
0057名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d31d-so8B)
垢版 |
2018/04/28(土) 11:24:26.87ID:7emNmoza0
トレードアップはグッドムーブだったと思います。
代償は7巡一つ。
控えQBを指名する可能性があるCINの前に出る意味は大きい。

懸案のILBの穴が放置&有望選手が次々といなくなる展開は苦しいですが、
ワシントン、ルドルフと狙っている選手を指名出来て良かったです。
0060名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89bd-MWGT)
垢版 |
2018/04/28(土) 13:28:29.72ID:R6nQ9Nak0
ルドルフに押し出されるのは ランドリー OR ドブス
ランドリーをカットしてくれるなら期待できるんだけど まずドブスだろうな

ILBの ボスティック ビンス 先発で 怪我したら マタケ
OLB  デュプリー ワット  先発で 怪我したら チキーロ
先発怪我した時点できつい
>>59
単年200万くらいでティモンズ かえってきて欲しい

>>58
ハバートの代わより、来年ギルバートをカットできるくらいになってくれんと
M Feiler が変わりでもいいんだが、彼はフォスターの代わり
怪我人でなければラインを1人カットなんだが、ホーキンスももう1年置いときたい

4人指名したが、今季単年度ベースで戦力UPしたと思えないのが辛い
0061名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9315-R0DR)
垢版 |
2018/04/28(土) 13:46:28.81ID:0BeNJp9A0
>>60
5巡まで残っていたらILBでバージニアのカイザー、アイオワのジュウェル、UCFのグリフィン、サウスキャロライナのムーアあたりを指名したいですね。
4巡目下位なら5巡2つ差し出してトレードアップでも…。

まさかドラフト2日目の3つの指名権が全てオフェンス且つ初年度は控え可能性大とは思わなんだ。しかもRBとTEは指名ゼロとは!

案外チームは今年に全てを賭けてないのかもしれないと邪推しました。
0064名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf3-wnO7)
垢版 |
2018/04/28(土) 14:45:25.55ID:poXRSV9nd
ロスリスで2~3年戦って、ルドルフとダブスでブリッジして、金の卵(1巡指名)を探すプランですかね?
0065名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMad-nePx)
垢版 |
2018/04/28(土) 15:06:02.27ID:Gbr8nmWbM
ルドルフはフランチャイズQBになり得る逸材で、つなぎとして獲得したわけではないと思いますが?
0066名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf3-wnO7)
垢版 |
2018/04/28(土) 15:13:36.51ID:poXRSV9nd
そこまでの選手でしたか。勉強不足でした。
どんな印象のせん
0067名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf3-wnO7)
垢版 |
2018/04/28(土) 15:16:30.19ID:poXRSV9nd
続き。選手ですか?どのQBに近いですか?

途中で書き込みをしてしまい申し訳ありませんでした。
0068名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMad-nePx)
垢版 |
2018/04/28(土) 15:17:01.08ID:Gbr8nmWbM
>>55
ありがとうございます。調子に乗って次はSkai Moore予想しときます。
0069名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93b8-vRv0)
垢版 |
2018/04/28(土) 16:08:21.19ID:Rvk/yOec0
エドムンズのリーチとルドルフのスリップでいってこい。
ワシントンはコルバートが選んだWRなら当然当たり。
もしルドルフがモノになれば最初からホットライン完成の恩恵も。
オコラフォーはマンチャックの意見を聞いてるはずなので心配無用。
全体的にはそう悪くない気もするが最大懸案のILBが放置。他のチームからカットされるであろう選手に目星つけてるのかなぁ。
0070名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1b8-nePx)
垢版 |
2018/04/28(土) 16:22:53.90ID:sIad12iX0
>>67
長所は十分なサイズを持ち、判断にミスが少なく、パスも正確。プレッシャーにも強い。
短所は運動能力に欠けスクランブルがショボい。プロスタイルのオフェンスを経験していない。肩の強さが平凡。
典型的なポケットパサーです。誰に似てるかは私もわかりませんが、ロングパスが正確なので、ベンの後継者として相応しいかと。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況