X



関東学生アメリカンフットボールBIG8スレ☆4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 12:00:32.52ID:1QpPOtye
横国
桜美林
国士舘
東大
東海
駒澤
専修
学芸
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/28(土) 16:53:15.10ID:CH+bZJoG
東京学芸大学 3-25 青山学院大学
第4Q 青学側ゴール1yd 3rd down FB dive
play, 4th down set backからのQB gamble でほぼ試合は青学勝利。
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/28(土) 17:10:45.01ID:CH+bZJoG
青学大は学芸大のパントミスやスナップミスからのチャンスをFGやTDに上手く繋げたのが勝利した要因かなぁ。
学芸大は前回の日体大戦よりもプレイスピードを終始維持。QBについては#19と#17の併用していた。
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/29(日) 21:18:42.58ID:vENqd9W6
学芸Bメンバー?
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/30(月) 00:36:26.41ID:y61yk56e
>>4
QBは#19ではなく#17がメインだけど多分1本目
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/30(月) 21:32:41.54ID:z6VT1Kru
横国O#は再建色濃厚。3年間スターターを務めたQBの喪失は痛い。
昨日の試合は一見接戦に見えるが、ターンオーバー5つ献上の大乱調。
相手もあまりO#が機能してなかったのと、D#がよく集まれていたので傷口は小さかったが。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 00:47:30.36ID:EUQ+5cCx
>>5
1本目で2部相手にこのスコアは、春とはいえまずいんではないか学芸
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況