X



NFL総合 Vol.277
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dffa-bCzG [157.192.45.78])
垢版 |
2018/03/30(金) 09:20:56.18ID:aVZZoWRH0
NFL大本営 http://www.nfl.com/
Super Bowl http://www.superbowl.com/
NFL JAPAN http://www.nfljapan.com/

[CBS ] http://www.cbssports.com/nfl/
[ESPN ] http://sports.espn.go.com/nfl/
[FOX ] http://msn.foxsports.com/nfl
[NBC ] http://www.nbcsports.com/nfl/
[Sports Illustrated ] http://www.si.com/nfl/
[SportingNews ] http://www.sportingnews.com/nfl/
[USA TODAY ] http://www.usatoday.com/sports/football/default.htm
[Yahoo! Sports ] http://sports.yahoo.com/nfl/
[Athlon Sports ] http://www.athlonsports.com/nfl

前スレ
NFL総合 Vol.276
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1520768825/

次スレ建てる時は本文一行目に
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を入力してください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7b8-HAdz [114.186.126.225])
垢版 |
2018/04/04(水) 21:38:59.08ID:HauF10AY0
>>130
ワイドアウトのクックスとスロットレシーバーのランドリーの違い
トップ選手のサラリーは倍くらい違う
0154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa6b-NzXk [27.94.195.120])
垢版 |
2018/04/04(水) 22:32:44.30ID:hes4nP2c0
話変わるけどUCLAでプレーしてた日本人Cの子がRosenと一緒にpro dayに出てたみたいね。
0155名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-BALO [49.98.152.59])
垢版 |
2018/04/04(水) 22:40:04.33ID:TskIpdGad
庄島くんだね
UCLAでも控えだったから厳しいと思うけど頑張ってほしいね
0158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93dc-6Vn5 [128.53.126.246])
垢版 |
2018/04/05(木) 00:54:45.90ID:jZa6zwXk0
レイブンズRG3wwwwwwwww

使えんのかよ
0162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 736b-xe21 [114.19.23.154])
垢版 |
2018/04/05(木) 01:24:27.72ID:711wuXgz0
ブラウン、ペリマンとRG3は見たいな
縦パスのコントロールだけは光るもん持ってるしそこを活かせたら面白そう
0164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b8-xe21 [126.4.205.208])
垢版 |
2018/04/05(木) 07:10:41.64ID:igK+cYNM0
今年のドラフトのゲシツキーって去年のOJハワードとかより評価が高いんですか?
0165名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spe7-xe21 [126.33.206.182])
垢版 |
2018/04/05(木) 09:13:13.70ID:2k5rfBEyp
>>164
そこまで高くはない
0167名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-Nych [49.98.140.150])
垢版 |
2018/04/05(木) 09:40:36.67ID:uGQF3/SAd
ハワードはレシーブだけでなくブロックも十分にできてサイズも身体能力も高い完成された選手だったけどゲシツキーはブロックできない
ただバレーボールやバスケットボールの経験に基づいたジャンプ力と最高到達点の高さ、ハンドリング能力の高さは一芸として見るに値するもの
0177名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spe7-xe21 [126.33.137.19])
垢版 |
2018/04/05(木) 14:05:52.51ID:N5OR4Kugp
>>172
ガチ
0181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e361-lfby [110.134.144.88])
垢版 |
2018/04/05(木) 20:45:37.41ID:sK7QUBkS0
>>174
実際そうだろな
先発として雇うほどには実力やプレースタイルを評価されていないから控え待遇で雇われる事になるだろう
そうすると今度はキャパ信者たちはそのチームの先発QBを務めてる選手のアラ探しをしてはこういう点でキャパの方が優れているのになぜ先発にしないと騒ぎ立てるのが目に見えてる
以前NEがティーボウを雇ってた時期があったがあのくらいに先発QBの地位がしっかりしてるチームじゃない限りキャパはその存在自体が大きな火種になる
0187名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-7Hoe [49.96.23.144])
垢版 |
2018/04/06(金) 02:43:13.38ID:56mhtgT3d
カズンズの移籍会見動画みたけどエリート商社マンみたいな見た目してんな
0188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83ad-9p9h [220.106.165.121])
垢版 |
2018/04/06(金) 03:03:20.08ID:I9OjXoaF0
最初の2ptを失敗したのを挽回しようとした次の2ptも失敗したせいでグダグダの試合あったな
0189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f5f-GSXa [223.135.252.252])
垢版 |
2018/04/06(金) 03:18:37.94ID:PF7fST6r0
今回のドラフトはアンチNEだけどペイトリオッツが一番きになる
0190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f5f-GSXa [223.135.252.252])
垢版 |
2018/04/06(金) 03:31:43.29ID:PF7fST6r0
今回のオフは何か動きがすごい、予想できる範囲で
全ての期待が裏切られると思う
0191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f5f-GSXa [223.135.252.252])
垢版 |
2018/04/06(金) 03:46:35.73ID:PF7fST6r0
PITのヘッドはよくわからんのだよね
意味わからん2ポイントとか連発するし
GMも兼ねてるから凄いな思ってたけど、違うかもしれん(前はそうだったかも?)
0192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f5f-GSXa [223.135.252.252])
垢版 |
2018/04/06(金) 03:54:02.03ID:PF7fST6r0
PITなんてルーニーしだい
0194名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa5f-BvCt [119.104.152.214])
垢版 |
2018/04/06(金) 07:47:55.96ID:1TZRHRxUa
2ptよりもパントやFGとギャンブルの得点期待値やフィールドポジション期待値をセイバーメトリクス的観点から比較してほしいな
もしかしたら送りバントと同じように実はギャンブルの方が良いという分析結果が出るかもしれない(そうでないと分かるならそれもそれで良し)

今年のSBに出たのはギャンブル大好きな2チームで、SBでもギャンブル連発してたし
0195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e361-lfby [110.134.144.88])
垢版 |
2018/04/06(金) 08:47:51.59ID:6QNIdpoV0
それはもうやってるんじゃなかったか?
厳密に言えばパントもFGも蹴らない方がわずかに期待値が高いし、PATもキックより2ポイントコンバージョンの方が高い
ただ上のカテゴリーに行けばそれだけ守備の対応力が上がるので有意の差があるとは言えなくなってくるし、ショートヤードを確実に稼ぐプレーのバリエーションにも限りがあるので期待値だけでは測れなくなる
0199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0373-ZLoX [124.241.72.52])
垢版 |
2018/04/06(金) 10:07:06.52ID:GDBGNBED0
マネーボールのNFL版実践したチームってないのかな
0202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83ad-9p9h [220.106.165.121])
垢版 |
2018/04/06(金) 14:05:55.25ID:I9OjXoaF0
5、6年前にパントは絶対しない高校チームがあると何かで見たな
それは統計的にもそうなんだが良いパンターがいないことも理由になっていた
相手への撹乱にもなりまぁまぁ成功してると伝えていたが、その後続くチームが現れないところを見るとやはりダメだったようではある…
0203名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシ 06ff-xe21 [131.113.231.192])
垢版 |
2018/04/06(金) 17:50:34.58ID:yO72pwcb6
Kevin KellyっていうコーチはNCAAで絶対にパント蹴らないコーチだった
0214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff84-XIJc [211.2.14.162])
垢版 |
2018/04/07(土) 15:26:48.31ID:4DJeCM3x0
ニュートンが事故にあったようだけどケガはないらしい
…………タフだな
0218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53f1-48cP [58.183.79.210])
垢版 |
2018/04/07(土) 19:02:34.20ID:0otqEMip0
ブレ様も追突された年にリング取らなかったっけ?
0225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0373-ZLoX [124.241.72.52])
垢版 |
2018/04/08(日) 14:01:26.82ID:W+ivULJm0
史上最高レベルのディフェンスがあったからに他ならない
ディフェンス力の低下と比例してチーム成績落ちてる
0226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff9a-lfby [211.133.191.22])
垢版 |
2018/04/08(日) 15:10:09.57ID:2XI1IhT30
>>223
2010年にGolden Tate(2巡)、Kam Chancellor(5巡)
2011年にK.J. Wright(4巡)、Richard Sherman(5巡)、Byron Maxwell(6巡)、Malcolm Smith(7巡)、Doug Baldwin(ドラ外)
2012年にBobby Wagner(2巡)、Russell Wilson(3巡)、Jermaine Kearse(ドラ外)

Carroll体制開始3年でこれだけ当たり引けてるからねえ(2010は1巡にEarl Thomasもいるし)
0229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e361-lfby [110.134.144.88])
垢版 |
2018/04/08(日) 17:12:24.81ID:wmjLDY5G0
昨年のドラフトで多くの者がOL指名を予測する中ライアン・ラムジックもキャム・ロビンソンも残ってるのに1巡をトレードダウンし、ダウンした後でもまだフォレスト・ランプ残ってたのに獲らずにDFに向かったのにはビックリしたわ
0232名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spe7-xe21 [126.233.10.86])
垢版 |
2018/04/08(日) 19:21:53.42ID:Vv6U5zF1p
最近のSEAの強さはほぼウィルソンのお陰
0236名無しさん@お腹いっぱい。 (エーイモ SE5f-iCuI [119.72.199.60])
垢版 |
2018/04/08(日) 22:11:42.10ID:MC9ze9CxE
SEAはキャロルが来る前にかなり強いOLが構築出来てた
前体勢の正の遺産と新体制でドラフト下位で当たり引き続けたのが大きいかな
現にOLの要が一人また一人と抜けるにしたがってチーム力落ちて行ったし
ウィルソンのお陰で勝てた試合も多いのは否定しないけど本当の勝利の貢献はワグナーやトーマスの大きいと思う
0237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cff6-xe21 [121.3.75.105])
垢版 |
2018/04/08(日) 23:43:09.78ID:mALrd3Yd0
同感。だからワグナーは決定だけど、トーマスも残して欲しい。

とはいえ、ウイルソンが来ておれはシーホークスファンになったので、ウィルソンがいなければ、ワグナーやトーマス、シャーマン、キャンセラー、ベネットの強力なDもたいして興味を持たなかったかもしれない。
0239名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spe7-xe21 [126.233.10.86])
垢版 |
2018/04/09(月) 07:11:28.85ID:NW3MqESZp
リンチ抜けた後のRBも割と大きい
0246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f5f-dsYz [223.135.252.252])
垢版 |
2018/04/09(月) 18:33:34.18ID:knucCuKL0
ロジャー・グッデル 5年契約
227億 1年あたり45億もらうなんて知らなかった
恐らく全額保証なんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況