X



【NFL】New England Patriots〜Week18【AFC-EAST】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFbf-qmJt)
垢版 |
2018/02/04(日) 12:38:21.84ID:6MWbTGZYF
DO YOUR JOB

継続スレは、現行スレの>>980を超えたらスレ立て宣言の後で立てて下さい。
その際、荒らし対策の為に必ず>>1の最初の行に「!extend:checked:vvvvv」を入力して下さい。

公式
http://www.patriots.com

前スレ
【NFL】New England Patriots〜Week17【AFC-EAST】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1506922582/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0006名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM8b-gDRr)
垢版 |
2018/02/05(月) 14:30:23.81ID:z3Cd/QlMM
イーライとの再戦で返り討ちにされた時よりは落ち着いてる筈なんだが
昼メシ食う気にならんし、明日から仕事行きたくね〜

こっからリベンジの為のSB制覇目指す、長いな・・・
0007名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM8b-gDRr)
垢版 |
2018/02/05(月) 17:32:56.95ID:z3Cd/QlMM
バトラーのコメント出てるけどやっぱり出られる状態だったんだな
何したのか知らないけど今回のベリ判断は行き過ぎ、SB46前日に選手解雇したなんて事もあったが
バトラーがプレーしてれば勝てたとは言わないが、SBの舞台であんな事する必要あったのか

今回はコーチングでも負けた
0012名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f705-5mrq)
垢版 |
2018/02/05(月) 18:41:40.37ID:3hnN3ysf0
今見終わった
D#があそこまで出されると厳しいね
プレッシャーかからんかった
やっぱPHIが強かったな
0014名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f70-+DFt)
垢版 |
2018/02/05(月) 18:49:49.02ID:VwdMncDQ0
>今日はベンチワークも全くやる必要のないスペシャルプレーを
>前半早々に出したりして最後もリターンでラテラルやったりして
>逆に足を引っ張ったしタイムアウトも余計だった

前スレでこんな書き込みしてたのがいるけど、
トリックプレーでやる必要云々言うヤツってなんなの
4thDギャンブルと一緒にするなよ
必要性で言ったら常に「ない」の一択

「やるなら決める」 これだけだろ
0020名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff5e-omAd)
垢版 |
2018/02/05(月) 19:29:44.31ID:VkeqJ8li0
03年〜05年のD#だったら圧勝だったんだろうな・・
0024名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f705-5mrq)
垢版 |
2018/02/05(月) 20:15:44.34ID:3hnN3ysf0
>>23
らしくなかったね
それにしてもバトラー換えて他のメンバーは普段どおりできたんだろうか
0026名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f3f-6Pu+)
垢版 |
2018/02/05(月) 20:27:31.53ID:Yeyf92zq0
>>14
まだ試合の流れが見えてない段階でやると上手くいって失敗しても
相手を焚きつけてしまう
2015シーズンはRSこれが酷くて勝てる試合を落としてしまい
終いにはHFA失ってCCで負けた
その中には対PHI戦もあったのが皮肉だよ
0027名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfe9-+DFt)
垢版 |
2018/02/05(月) 20:32:02.86ID:OY3d5Jdz0
そういえば前回ブレイディがレシーブ決めたのもPHI戦だったな
丁度関連動画に上がってきた
ttp://www.youtube.com/watch?v=UXuZSj9BtJg

このプレーはリードされてたから打開策としてだったけど、
結構序盤から色々変な事やって自滅してたな
0029名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f6b-VW3n)
垢版 |
2018/02/05(月) 20:48:58.73ID:9brPEwFv0
ディフェンスが最悪の出来だったな
幻の4点を加えても37点取ったんだからオフェンスはよくやった
バトラー出てなかったのか
そういえば21番がまったく画面に登場しないので変だなとは思ってたが
”持ってる男”が出ないで敗戦とはなんか納得いかないな
ともかくスーパーボウルまで楽しませてくれたチームに感謝
来年のリベンジに期待してる
0032名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b76b-rK6T)
垢版 |
2018/02/05(月) 21:30:54.99ID:z344Z+Yn0
負けて悔しいが面白い試合だったなぁ、来シーズンに切り替えてく。ドラフトではEDGEとCBとTEがニーズかな、EDGEならsam hubbardかharond landry、フロントセブン強化ならモンスターDT vita veaとか欲しい。
0034名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b8-CNA0)
垢版 |
2018/02/05(月) 21:41:37.16ID:hBg1mmpI0
DB陣の不甲斐なさから勝負所ですらないが。
・クックスの脳震盪はアメンドーラやエデルマンより状況判断力悪いのに走れちゃうのが災いして、インサイドなのに欲が出た。
 でも、点は取れてたから、不在が負けた要因でもない。

・ブレイディのファンブルは時間も十分で、手前にホワイト、アメンドーラいたのに欲が出て奥狙った。
 でも今日は時間稼ぐ攻撃が出来なかったから、あっさり点取れちゃって、
 その返しの攻撃で結局やられてたはずなので、これも敗因でないかな。
0046名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f3f-6Pu+)
垢版 |
2018/02/06(火) 00:55:16.45ID:S6XutmmB0
>>45
一時期レシーバーとのコミュニケーションが悪くて
3rdダウンコンバージョンが全く駄目だったけど
POに入ってからは全く問題ないレベルに戻ってたからね
一緒にやる最後のゲームと分かってただけに三者三様
変なスイッチが入ってしまったかもしれない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況