X



バッファロー・ビルズのスレ・その8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 14:34:52.75ID:hQaJph1D
プレーオフ進出は果たした!次はスーパーボウルだ!

  (⌒─⌒)
 ((*´- -) zz...マクダーモットを信じろ
 ( つc□0

Buffalo Bills 
http://www.buffalobills.com/

ネタはココで拾ってます
http://bleacherreport.com/buffalo-bills

公式ツイッター
https://twitter.com/buffalobills?lang=ja

公式Instagram
http://instagram.com/buffalobills

過去スレ
バッファロー・ビルズのスレ・その1
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1167140985/

バッファロー・ビルズのスレ・その2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1290604531/

バッファロー・ビルズのスレ・その3
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1335792883/

バッファロー・ビルズのスレ・その4
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1367074629/

バッファロー・ビルズのスレ・その5
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1411930083/

バッファロー・ビルズのスレ・その6
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1449718031/

バッファロー・ビルズのスレ・その7
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1491396686/
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 06:04:32.12ID:QAvqRXjv
OTコーディ・グレンと1巡21番目の指名権をベンガルズに差し出し、12番目の指名権をゲット
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 06:15:01.61ID:QAvqRXjv
グレンの放出で485万ドルの節約
5巡指名権とベンガルズの6巡指名権も交換されてる

指名権おさらい
No. 12 (Round 1)
No. 22 (Round 1)
No. 53 (Round 2)
No. 56 (Round 2)
No. 65 (Round 3)
No. 96 (Round 3)
No. 121 (Round 4)
No. 166 (Round 5)
No. 187 (Round 6)
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 06:18:25.81ID:QAvqRXjv
普通に考えればQB指名のためのトレードアップなんだろうけど、これでビタ・ベアやトレメイン・エドムンズ指名したりすると素敵
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/14(水) 00:53:41.59ID:1b/OHT1C
カズンズはミネソタみたい、ジェッツに行かれるよりマシかな、年平均2800万ドルの3年契約とか
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/14(水) 05:52:17.60ID:1b/OHT1C
セインツのセーフティ、ラファエル・ブッシュを獲得、2年450万ドル也

マッカウンはジェッツ残留
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/14(水) 23:08:54.60ID:1b/OHT1C
ブラッドフォード年俸2000万ドルって高いなあって思うてたらマッキャロンでも1500万ドルが相場なのか

  (⌒─⌒)
 ((*´- -) zz...カロライナコネクションでデレック・アンダーソンやな
 ( つc□0
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/15(木) 01:02:01.10ID:O01sz3tO
ブレイディのブラインドサイド用心棒SolderがNYGと契約らしいな
ヒューズが数年前の輝きを取り戻してくれれば良いのだが
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/15(木) 05:16:00.64ID:4mTym09i
>>176-177
まあ来年の1巡か2巡を差し出す覚悟はしておかないとね

>>178
前WASのOLB/DEトレント・マーフィーと契約したからヒューズをカットする可能性が高まっている
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/15(木) 05:44:58.36ID:Fk05I7IU
LBジュリアン・スタンフォードもお買い上げ、18年120万ドル、19年125万ドル、あとはゴチャゴチャボーナス

ロトゥレレイの契約の詳細が分からん、マイアミからスーがリリースされてるなぁ
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/15(木) 06:00:00.75ID:Fk05I7IU
ブラウンズがRBカルロス・ハイドを買ったということは、全体1位ではサクオン・バークリーではなく、やっぱりQB獲るのかなぁ
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/15(木) 22:11:19.70ID:Fk05I7IU
マッキャロンは2年1000万ドル(保証は680〜790万ドル)ってバーゲン価格のようでまずは一安心(ロトゥレレイはまだ分かんないけど金額が表に出てないのに評判悪い)
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/15(木) 23:40:28.95ID:4mTym09i
>>189
やる気出してる時の誰薄やスーみたいなインサイドからのプレッシャーを掛けてサックを量産するタイプじゃないからねぇロトゥレレイ
一昔前もディファレンスメーカーである半面スタミナ無い怪我多い集中力に欠けるテッド・ワシントンやサム・アダムスの方ばかりが話題になっていて
ハイライトシーンのネタにはなりにくいものの黙々とプレーし続けてチームへの貢献度が最も高かったパット・ウィリアムズには注目が集まらなかったのと似た感じかな
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 10:32:08.03ID:B1q8TuZ8
ロトゥレレイの抜けたパンサーズが3年2700万ドルでドンタリ・ポーを買ってたりするといよいよなんだかなと思う
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 12:44:18.22ID:z+ks1pbC
>>191-192
それが本当ならダレウスの7掛け程度だしまあ適正価格なのでは
しかしダレウス1人だけで1420万ドルのデッドマネーというのも地味に痛かったりする
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 13:11:21.94ID:4EnojzZ4
>>196
カリル・マックの母校かな?
そういえばOAKがマック指名する直前に
大きな代償でトレードアップしてクレムソンのWRを指名したチームがありましたな
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 22:46:21.56ID:B1q8TuZ8
カデット&タイワン・ジョーンズ 、両RBと再契約
ジョーダン・マシューズもプレストン・ブラウンも戻っておいで(^^)
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 00:10:11.54ID:5qMBC2v8
>>196-197 >>200
アリゾナ大は例の不正金銭授受疑惑騒動でチーム状態がボロボロだし喜んでばかりいるのもどうかと

>>199 >>201
まあやっぱりというかQBはモテますなあ
昔の話ですけどトレント・ディルファーの奥さんが

「あのハゲにこんなキレイな彼女がいるの!!」

と吃驚させられるくらいの美人だったし
ティム・カウチの奥さんも色んな意味でワ〜オな人でしたから
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 00:15:53.20ID:5qMBC2v8
>>202
まあサラリー節約狙いが露骨な1年契約な訳ではあるんですけど
カデットが3rdダウンバックでジョーンスはスペシャルチームの纏め役に専念させるんでせうね
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 08:32:19.18ID:Bilgvny5
うりゃりゃ残念、昨季の最終戦以降ベンガルズと妙に縁がある
代役候補なのか元スキンズのウィル・コンプトンが訪問するよう
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 00:42:56.77ID:KeeyDAIw
>>205-206
何かどうしても地元のシンシナティでプレーしたかったみたいね
ただマクダーモットとフレイジャーが標榜する守備には些かスピードが足りないなんて見方もあったし居心地の悪さみたいな物を感じていたのかも

>>208
2位のNYGはネイト・ソルダーと長期高額契約したせいでキャップ状況がキツキツだから
ドラフト指名権と一緒にゼイやドーキンスを寄越しなさいとか無理強いされそうな予感
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 01:04:58.80ID:P5o9TFDe
ニック・フォールズに1順出しちゃう展開?
ルドルフ、ホワイト、ラウレタに興味持つとするか
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 01:24:42.49ID:KeeyDAIw
>>212
その中で選ぶとすればラウレタかな

ルドルフじゃ12位なんかにトレードアップしなくても2巡で獲れたしタイロッドを出した意味が無い
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 06:13:39.23ID:kMzkFcMY
BILLS could possibly trade with IND at 6 now. With Barkley in the mix they would still get a top 5 QB. If they like 1 of the “other QB’s” their “guy” could still be there.

タスカー兄さんが言うようにコルツの6位もらってワンチャンにかけるか
しかし12位と22位差し出しただけで済むのか…
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 23:10:01.27ID:a3wU8Afe
ピックが豊富な年に選手当てて、後はQB当てるだけって状況を作る方がいい気はする
まがりなりにもプレーオフに進んだチームだしな
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 23:49:34.76ID:p6G0sAsa
12番と22番なら>>60の中からふたり獲得も実現可能だで

Denzel Ward, CB, Ohio State
Minkah Fitzpatrick, S, Alabama
Derwin James, S, Florida Stat

辺りのトップDBを組み込むことも出来るかもずら
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 23:57:29.25ID:p6G0sAsa
ベンガルズの(またか)センター、ラッセル・ボーディンが遊びに来るらしい、獲得できればウッドの穴も埋まる
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 00:29:55.88ID:gpGcdPDw
>>216-220
12位キープならロクアン・スミスは難しくてもヴィタ・ベアやマーカス・ダヴェンポートには手が届く
ただQBの上位指名を諦めるとしても既にタイロッドを放出して後戻り出来ない雰囲気になっているこの流れをどう軌道修正していくのか?

>>221
良い選手だけどウッドとは対照的に上背やサイズが無くてラインにしては細身なんだよねボーディン
その辺りをダボール新OCやカスティーヨOLコーチがどう評価するのか
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 00:57:50.11ID:eUQpSyyD
やはりまさかのフォールズ…
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 12:22:42.80ID:cHsqcSKd
>>224-225
ラマー・ジャクソンはタイロッドソックリなんて評価(強肩でリーダーシップと勝負強さはあるけどパスセンスの伸びしろに欠ける)がありまして
ビーンGMもマクダーモットもタイロッド追い出してその後釜がラマー?なんて言われる羽目になるのは出来れば避けたいんじゃないのかと
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 16:48:05.28ID:gaI8KWhX
GMもコーチも所詮雇われだしトレードアップして目玉QB取れましたという分かりやすい成果を求めると思うよ
そのQBがバストかもしれないというのはひとまず抜きにして
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 07:40:29.79ID:Qn+MarWk
前レイダースのRTマーシャル・ニューハウス、前ベンガルズのCラッセル・ボーディンをお買い上げ
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 08:28:50.70ID:Qn+MarWk
LBケビン・ミンターも遊びに来るようだ、アリゾナの、と思ってたら去年はベンガルズでプレーしてたんだ
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 12:43:30.06ID:jsB3/QT9
>>229-230
ニューハウスは昔パッカーズファンの人がブログの中で酷評していたし実際NYGやOAKでのプレーは良い印象がないねえ
ミンターも昨季途中でIR入りしていた筈だからどこまで調子が戻っているか
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 00:37:51.94ID:6g5rx/I7
NYGの1巡2位とトレードの噂きたでー!!!

2018 1st Rd (#12 overall)
2018 1st Rd (#22 overall)
2018 2nd Rd (#53 overall)
2018 3rd Rd (#65)
2019 2nd Rd
Giants likely will counter but talks are on!
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 06:43:14.31ID:nnQsnhag
NYJの2巡3個のオファーを断ったという噂だろ
NYGからしたら12位まで大きく下がるのにそれで成立するわけないと思うんだが
最低でも来年の1巡は持っていかれそう
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 09:03:27.47ID:MW4RhmxD
バリューチャートではマッチするけど、この条件ではNYGのうまみが薄い。2巡3つで済むならくれてやれ
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 12:40:24.81ID:KVYUxHqX
LBラモン・ハンバーと1年の再契約
先発させるには物足りない感があるけどブラウン引き抜かれちゃったし今年はドラフトFA共にラインバッカーは不作だしなあ

>>232-236
これが本当なら多分NYGかウチのどちらかがリークした可能性が
ウチはこれ以上は出せん譲らんとハッタリかましててNYG側はアホぬかせだったら当初の予定通りクイントン・ネルソンでも指名した方がマシだわとか突っぱねて交渉が滞っているんじゃないのかと

>>237-239
12位でWRだったらタイロッド出してドラフト指名権を増やした意味が無い
というか来年の今頃はこんな事になるんだったらまだタイロッドを残留させた方が良かったとかボヤいてる未来が見えてきた様な・・・
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 22:34:29.39ID:hHOaRkgC
マクダーモットHC、44歳になる

o*◇☆οo。
    o◎∧_∧☆∂o
   o○(*^ー^)◇☆<<ワイと同い年
   *Г ̄∪∪ ̄ ̄|
  /o|誕生日オメ-|
 ▼ *oο◇☆___|
∠▲――☆∂o◎∂゜

カルロス・ダンズビーが遊びに来る
ゼイ釈放、裁判は4月(^^)
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 00:54:50.39ID:QhOpAJMd
>>241-242
どうせ裸族に転身するんだったらもう少しこう何て言うのかな?
見ていてウホッ!!とくるぐらいの体に仕上げてきて頂きたい

>>244
ダンズビーイイッスな〜是非とも契約して欲しい
ただアイボリーにも言えるけどチーム若返りの方針には反するような
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 19:19:22.69ID:3wolwUYU
当日まで慌てず待てば
NYGは全体12位と2巡(全体56位)で
全体2位との交換に応じると思う

下手に多くの貴重なドラフト指名権を渡す必要ないよ

他に付けるとしても3巡指名権一つまでで
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 21:10:39.55ID:cnPxgNF+
>>246
ギャグで言ってんの?バリューチャート知ってる?全然マッチしないんだけど。
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 21:28:23.88ID:QMjDvE38
俺がNYGのGMならダウンするなら多少条件が悪くてもCLEかDENを選ぶよ
出来れば5位ぐらいにはいたいもん
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 21:58:49.54ID:nJw+4bCH
>>247
バリューチャートにマッチしなくてもトレードが成立することあるで
まあ今回のNYGのGMは立場がけっこう強いから
12位と56位では応じないだろうけどな
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 22:03:50.90ID:SEI3lQXN
5位なら、QB3人とバークリーにチャブの誰かは残ってるということだからね
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 22:34:15.01ID:SEI3lQXN
ジェッツが3位取るのに、6位+37位+49位に来年の2巡を出してるから

全体2位は、12位+22位+53位+56位+αが最低でも必要
これでも多分厳しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況