X



【AFC】 Miami Dolphins #16 【EAST】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 22:15:20.19ID:4zECecCD
ツイッター関係者リストも移籍とかカットされた人ばかりになってきたねぇ。
更新したくてもあまりアカウント知らないから何もできなくて冬…
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 00:01:18.77ID:Lh0W6+gW
POの可能性がまだあるらしい。
いくつかの条件があるが、最も実現困難と思われるのが、我が軍が連勝する事のようだ。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 18:43:22.28ID:7YDa2O5y
>>1
乙です

前スレでも書いてる人いたけどBUFタイロッドって良いQBですよね
タネヒルみたいにサック自蔵じゃないしな

そのタイロッドはコーチからあまり評価されてないみたいで
ピーターマンを先発させたりとかしてるし
今度のドラフトでQB指名するんなら放流かトレードで取れないかな?

もうドラフトで次世代の人気QB指名も厳しいし
無理してトレードアップしてもアレだから
タイロッド捕獲出来ないかなぁ
サラリーもタネヒルみたいにバブリーじゃないと思う

マッコイ程じゃないにしてもドレイクがソコソコ走れるのは確認出来たし
ゲイスのプレーコールとタイロッドとドレイクのコンビなら面白いオフェンスが出来そうなんだけど…
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/22(金) 19:39:48.82ID:7S0k9s45
ブシュロッドはカットだろうが、
トーマスはまだ使うんじゃない。
やっと噛み合っていいプレーしだしてたし。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/25(月) 21:24:07.81ID:CkwV0Rum
BUFに負けてドラフト順位上げた方がいいんじゃね
タックルミスは相変わらずだし、ペナルティ多すぎだろ
しかしいいTEが欲しいな
トーマスあいつはキャッチが下手だからいらね
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/25(月) 22:36:28.48ID:/JMuUu2f
まぁ去年はバッファローで勝たせて貰ってプレーオフ行けた感じもあるし
ドラフトもあるからね
勝ち負けはどうでもいい

ミネソタに先発レベルQBが3人いるぐらい来年のFAのQBがダブつきそうだから
カトちゃんとも今年でサヨナラでいいね
ファレスがどれだけやれるか試して欲しいぐらいかな

まだまだ選手層はスカスカだけどCB陣に希望が見えてきて
RBはドレイク、WRはグラントが育ってきてるしランドリー放出しても何とかなるかな
でも個人的にはタネヒルに減額交渉して無理ならタネヒル放出して
ランドリー確保して欲しいけどな

やはり急務はOLですね特にOG
ここをドラフトで補強せんといかんね
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/25(月) 23:31:34.40ID:RmCum7ly
ランドリーはブロックが献身的だしキャッチも安心感があるので代えがたい存在に思う。何とか残して欲しい。
難しいことは分かっているけど。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/27(水) 09:42:57.49ID:nG/UPuVr
おいらもOL強化が良いと思う。
OTとOGの即戦力2枚欲しい。
ジュワンはドラ1ルーキーでもう5年目だっけ?
ランブロックは良いがパスプロは???な感じ。
放出やむなしかな。
ランドリーは好条件でタグ貼ってトレード出来ないなら残す。
むしろスティルスのトレードがあってもいい。
タネヒルは全休のあとだし契約見直の時だね。
あとは優秀なOLコーチが欲しい。
万が一QBをトレードアップして獲るなら
バスト臭ほぼ0のローゼン一択でお願いしたい。
そんな来シーズンへの妄想です。
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 12:29:40.72ID:xrxpG3pu
ランドリーは残してほしいね
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 16:50:07.09ID:zx6Pda71
タネヒルファンはランドリーよりタネヒル残せってなるんだろうけど
チームの顔というかフランチャイズな選手はランドリーだと思うんだけどな

ましてや来年のFAのQBは質も量も多いし
今のタネヒルのサラリーと同程度以下で契約出来るQBもいそうだしね

俺はタネヒルは嫌いじゃないし
サラリーがそれなりならイイけど
今のバブリーなサラリーならタネヒルよりランドリー残して欲しいわ

まぁタネヒルもチームが勝つためにはランドリーは必要と考えてサラリーの減額を受け入れるならアリだが
フラっ子さんみたいにスーパーボールも取れてないのに
チームより自分のサラリー1番に考えるならいらんわ
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 17:26:04.45ID:HvF1coiZ
今のタネヒル並のサラリーで契約できるFAの実力あるQBなんている?
オスがあの値段、カズンズが25M、実績の少ないガロポロ(その中で結果は残してるけど)がいくらになるかわからないという状況を考えると疑問
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 17:58:41.87ID:AjoN9XnN
タネヒルは現状高いけど、
彼と同様かそれ以上のQBをFAで獲るのにかかる金と比較すれば
そんなに高くはないといえると思う。
見直してくれる状況は出来てるから、ランドリーのこと考えれば見直しは必須だけど。
QB変えるならドラフトだと思うよ。
指名権は減らすけど、キャップにヒットしないからね。
CLEから1位か4位、INDから3位を買うのにどんだけ指名権使うのかね?
それが見合うコストならQB指名すれば良い。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 16:47:43.88ID:L6ECPP6g
そもそもキャップヒットから考えてタネヒルは来シーズン後しか切れないんじゃ?
違うっけ?
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/31(日) 11:54:57.29ID:Ygu1HjMt
もし仮に今日MIAが負けて5勝のチームが全部勝っても
最大で順位は3つしか上がらないのな。12位から9位になるだけ。
しかもCHIの勝利が必須。CHI@MINは向こうも第2シードから落ちる可能性ありだから、ガチ試合。
逆に勝つと順位を2つ落とす可能性がある。
ARIとGBが負けるとね。
ARI@SEAはPOかかってるからこれもガチ。
Homeの最終戦、結構微妙な試合やな。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/31(日) 23:27:14.42ID:JenvOnQ8
ドラフト順位がど〜とか気持ちはわかるけど、大好きなチームだし、同地区内相手のホームだし。
勝って笑ってシーズン終えてほしいわ。
早寝できなかったからオンタイム無理そうだけど信じてるぞ。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/01(月) 00:33:00.77ID:QFCH8akH
正直なところ今日の試合はもうどーでもいい
なんかもうこのチームを応援するの疲れてきた
昨シーズンHC代わって二桁勝ってPO進出したのに
今シーズンまたまたアホシーズンやんけ
なんなんこのチーム
チーム状態ずーっとこんな調子
かつて常勝チームだったことがあるって嘘だろ絶対
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/01(月) 07:14:07.13ID:GBwgi3FR
タネ昼の有無は関係ないと思う。どうでも良い選手。
来期のQBを手当てしないと。
最終戦はやはりドラ順狙いだな。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/01(月) 11:27:21.40ID:orJu4WCi
ゲイスもどうなんかねえ
チームを掌握できてないんじゃないのか
最後の最後までペナルティーだらけ
プレスナップの反則で自ら追い込むスタイルでも目指してんのか

3rdダウン成功率も変わらず低いままだし、タックルが弱いのも相変わらず
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/01(月) 11:32:17.25ID:orJu4WCi
ドラ1か2でQB指名は必須だな
カトちゃんはスターターじゃないと嫌だとかふざけたことぬかしてるし、
ムーアは見切られ、フェールズもしょせん2ndQBの器じゃない

あとPも変えて欲しい
飛距離がしょぼいPなんぞいらぬ
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/01(月) 13:09:52.42ID:QFCH8akH
残り3試合を3連勝すればPOに滑り込めたが
結果は3連敗w
しかもBUFに2連敗w
でBUFがPOへ進出w

このチーム惨めすぎるわ
球団体質そのものが腐ってる
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/01(月) 16:31:29.33ID:/qcB8XUO
別にドレイクが走れなくて勝てなかった訳じゃなかろう
アジャイは出ていくまでタッチダウンなしだったし
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/01(月) 23:47:41.48ID:8pA3gZ7f
MIAはタネヒル残したとしても
QBのデプスチャートは刷新しないとな
ムーアは劣化してるしフェルズも3rdで限界
ドラフトは11位で確定だから
QB指名のためにUpするかどうかスカウト忙しいぞ
タネヒルの契約見直しでランドリー確保の費用を作り
ドラフトでQB指名してタネヒルと争わせ
新人勝ったらタネヒルをトレードってのが理想的かな
CLEかINDの1巡ターゲットだろうけど高くつきそう
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 11:19:47.43ID:d2I9x24q
OG.OTも欲しいからあんまり指名権無駄遣い出来ないんだよなー
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 11:38:14.46ID:22ap90Jl
RTは1-2巡使いたいポジションだよね
結局タネヒルで行くのが現実的となっちゃう
まぁそれでも勝負したい程良いQBいるなら
それもまたチャレンジとして良しだよね
ゲイスも約束の3年目だし
PO出て1つくらい勝ちたいやろ
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 14:13:22.30ID:TJ0AYEkU
OGはデービスがもしかしたらモノになるかもって感じかな
ジュワンをもしかしたらカットしてRTドラフトするかもね

QBのトレードアップは現実的じゃない気がする
ドラフトでQB欲しいチームが多すぎじゃないかな
プレーオフ決定したBuf様もトレードアップしてQBドラフトしてテイラーを放出するかもだし
FAのQB拾うほうがいいかもな
オスワイラーさんみたいな例もあるけどね

おっさん化して伸びしろない夢も希望もないタネヒルに高コストのサラリーもなぁ
個人的にはランドリー他を捨ててまで高いサラリー払って確保するQBじゃないと思う
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 15:14:48.55ID:kcwpk5N1
タネヒルさんカットしてデッドマネーが発生しないならカット賛成だが、確か後一年は発生しちゃうと思った。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 19:23:11.84ID:22ap90Jl
FAのQBは実績があれば必ず高額になる
結局タネヒルのコストを減らすことにはならないんだよね
だからドラフトするしかないってことになる
スリップを狙うにしてもある程度はUpしないと
ドラフト指名ならタネヒルと競争させられるしね
3巡くらいでQBって選択も無くはないけど
今のGMはどう考えるかね
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 19:49:31.56ID:jrDwdP23
ドラ1にこだわらなくても有能なQB取れる

Tブレイディ =ドラ6、199人目
Dブリーズ  =ドラ2、*32人目
Rウィルソン =ドラ3、*75人目
Kカズンズ  =ドラ4、102人目
Dプレスコット=ドラ4、135人目
Aドールトン =ドラ2、*35人目
Dカー    =ドラ2、*36人目
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 20:22:02.60ID:pqMEfuts
ドレイク一人で勝てるわけないしな去年はアジャイが爆発したお陰でPO出れたようなものなのに放出する必要なし
どうせFAドラフトでRBとるんだろ
SBに近かったOAKはたった一年ダメでHCクビなのにカスHCは居残るのか
スカウトコーチ陣一新しないと無理無理
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 21:51:46.00ID:d2I9x24q
ドラフト11番目か。QB獲るか?OT獲るか?って感じかな
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 00:11:22.91ID:wimNzDet
そのアジャイが今年は全然だったのを無視してる
フロントが叩かれるとすればドラ4で出したこと
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 08:46:25.62ID:vovvxanc
タネヒルを来シーズン起用するにしても今年1年ニートしてたんだから
以前の状態にさえ戻るのにまた時間が掛るんだろな

パスのタイミングが合わなかったり
ポケットでもサック喰らいまくったりか

前半はリハビリみたいな感じで期待しても無理やろな

来期の対戦はやっと天敵のカラスにイジメられる事は無さそうだけど
来期も苦行のシーズンだな
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 20:15:52.12ID:69IEJnbx
マリーノ引退後にドラフトピックしたQBを調べてみた。
無理してでも1巡でQBに行って欲しいな。
2巡や下位でQBとってもろくなことにならなさそう。

2001年 6巡 177位 Josh Heupel Oklahoma
2007年 2巡  40位 John Beck  BYU
2008年 2巡  57位 Chad Henne  Michigan
2009年 2巡  44位 Pat White  West Virginia
2012年 1巡  8位 Ryan Tannehill  Texas A&M
2016年 7巡 223位 Brandon Doughty  WesternKentucky
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 23:54:01.18ID:dTXzRqpP
元ベアーズの同僚みたいだね
今年スキャンダルで辞めたOLコーチもお友達人事だったらしいけど懲りてないのかな
まぁNFLってコネ社会なのかも知れないけど
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 00:17:42.74ID:6caMAsuO
タネよりもまずはランドリーの残留を頼むよ
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 00:25:52.53ID:7sa0PVs4
ブシュロッド切ったってその浮いた分じゃ
ランドリーのサラリー出ないもんなぁ
マックスウェル切った分が少し役立つだろうが
でもカトラーも再契約しないだろうし
タグ張るぐらいはなんとかなるかな
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 07:41:51.25ID:CFjVVl86
>>48
確かにこのメンバーの中だったらタネヒルはベストに見えるな
パットホワイトとかベックとかいたなぁ…

こりゃCLE並みに当りQBドラフトするのは無理っぽいね
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/10(水) 09:33:52.09ID:AsWivksL
パットホワイトだってカレッジじゃあ大活躍だったからなあ。。
ベイカーメイフィールドを応援していたけれど、どうなんだろう
今季もっと伸びる!という期待は外れた気がする
どるふぃんずはラマージャクソンを考えているというニュースを見たけれど。。
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/10(水) 18:28:28.83ID:9BEft7DV
>>59
パットホワイト、ワルイドキャット全盛の時に走れるQBという触れ込みで入ったからすごく期待したよね。
びっくりするぐらい何にもできなかったけど。
そうゆう意味ではラマージャクソンも不安。
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/10(水) 20:32:21.13ID:Ye/9/WFq
まぁ多分ウチにドラフトされるQBはCLE並に外ればっかりになるんだろうけど、クジは引かないと絶対当たらないし
タネヒルはもう30であと何年やれるか分からんもんね

今回の怪我でレベルダウンするかもだし
将来を見吸えるなら外れる可能性が高くてもQBクジだけは引かんとダメなんだろうな
でも無理してトレードアップするぐらいならウィルソンかプレスコみたく評価落としてるQBをお安くドラフトして欲しいな

1位はOLで行ってほしい
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 13:52:11.05ID:WpQLLwYt
(タネヒルが戻ってきてもOLが良くなっても)一番頼りになるWRのランドリーが出ていったら、オフェンスが浮上するイメージ(ファーストダウンの更新を重ねる)がわいてこない
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 16:59:41.86ID:ybJITSLQ
そりゃランドリーはオフェンスチームの顔だからね
ガッツはあるし怪我にも強いし
ちょっとヤンチャになってきたけれど

しかしOLだけは整備しないと流石のランドリーもパスを投げてもらわないとどうしようもないからね
ましてや我が軍の高額QB様はパスラッシュに悲しいぐらい地蔵だし
今回の怪我で劣化も考えられますので…
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 19:11:53.68ID:p2/7AKdK
分かりにくかったようで済まない。
OLの整備はその通りなんだけど、
ただ冷静に見ていてパーカーやスティルスってリーグではスタンダードな選手であって、(いやらしく稼いでくるランドリーがいなくなれば)ドレイクさえマークすれば残るメンバーはどうなんだろう。ランドリーはパスプロが持つことで更に生きるのはいかという話でした。
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 19:46:37.57ID:X035pu5l
ですよねぇ
OLがしっかりしてるなら
新人QBでもランドリーがいたら何とかなりそうな気もするんですけどね

ドラフトで4番目ぐらいにトレードアップなりしてQB取って
タネヒルはカットで、そのサラリーでランドリー確保ってギャンボーもありだと思うんだけどOLがねぇ…

出戻りのOLコーチが何処まで出来るかですな

コーチといえばRBコーチ解雇してDEN解雇された人を後任に考えてるみたいだけど実績ある人みたいだし来てくれないかなぁ
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 14:30:19.32ID:ret3kttH
アジャイがまずまずの活躍だったね。ウチから出た選手は活躍する事が多いけど。
それよかフリオ、最後のパス捕れよ。捕れても足が残せたか微妙だけどね。ATLはホント勝負弱いよね。
それにひきかえ相変わらずNEは憎たらしいねえ。
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 21:53:32.31ID:els2GKRd
アジャイはシーズンもアベレージ5.8yで活躍したしな
一巡でQBとりたいけど上位4チームがQBとりそうだから厳しいな
のろまで簡単にサックされる種昼はQB怪我したチームへトレードでいい
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 22:47:49.15ID:LCcK2Xks
QB欲しいチームはパーマー引退したARIもそうなんだよな
今日のキーナム見てたら橋水とブラフォもFAに出てきそうだけど

しかし今更だけどブリーズは良いQBだな
こんな怪我しなくて長持ちするエリートQBを獲得するチャンスを逃す時点でエリートQBを獲得する運というか
このチームは持ってないんだろな

今度は前政権から生き残ってたDBコーチを解雇
ゲイスはディフェンスにはあんまり口出さないと思うんだけど
DCが使いたいDBコーチでもいんのかな?

以前ウチでOCしてたダボールさんがBUFのOCに就任
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 11:39:09.92ID:HlZLlj8i
ワイオミング大QBのジョシュ・アレンの動画を見ましたが、ダン・マリーノの後継者なら彼のような気がしています
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 19:06:08.69ID:exEHkzuM
>>70,71
モックドラフトをざっと見ると、Josh Allenは11番目より下で指名される予想になっているね。
Baker Mayfieldは一桁で消える予想が多いけど、下のほうでArizonaがひろう予想もある。
QB指名予想がバラバラで読めなくて楽しみ。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 20:14:42.32ID:aQe25XBN
https://www.youtube.com/watch?v=QTuKHNz9vbA

体型、肩の強さや鈍足っぽいところとか、記憶の中のピッツバーグ大時代のマリーノに似ているように感じます
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 22:08:36.63ID:0dNAZfhH
肘投げっていうか、
投げるフォームが気になるけど
ストロングアームだね
足は早くないけど遅くもないでしょ
まぁダーノルド、ローゼン、メイフィールドと選択肢があって
CLEとNYGの動き次第では
CLEの1巡4位に飛び込んで獲る手はあるね
ランドリーにタグ貼ってトレードに使うかね
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 00:42:56.61ID:zRTmMnQk
なるほど、いつ投げたのかよくわからないのに、
速いボールが飛んでいく感じがマリーノを思い出させますね
オクラホマとLAの二校は一応追っていたのですが
昨季のワイオミングは今日初めて見ました
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 13:25:53.14ID:lieJOhSn
アジャイ
どこかのくだらんチームでのNFL個人記録より
スーパーボウル出場が遥かに良いよね

ウチでの恩をNE打倒という形で返してくれよ
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 23:49:45.42ID:HHaBMANh
ドラフトはスミス1択じゃね
スミスが取れなきゃQBもあるかもしれんけど
TEは11位で取るほどの選手がおらんか
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 03:19:59.41ID:06MFvUZI
ドラフトは場合によってはWASの上でQB指名のチャンスを狙ってるARIとかに売りつけて上位ピックを増やす手もあるね
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 19:44:02.27ID:1Sat2Cnf
ドラフトは正直ノートルダムのOLコンビが欲しいな
ネルソンとマクグリンシーを1-2巡で取れたら最高や
ネルソンはどこも欲しいだろうから無理だろうが

QB獲るならアレンかローゼンかだなぁ
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 14:35:52.70ID:ZgHDnFhR
名前の挙がっている選手は当然みんな力がある人たちだけれど
ローゼンの昨季、初戦の大逆転みたいなのがあると
なにか期待が高まってしまう
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/01(木) 08:32:18.46ID:ysSsGt8I
シニアボウルみた感じだとアレンはいいね
メイフィールドは小さいからパスカットされてるな
4月までわからないがQBの当たり年だし11位アレンでもいいな直ぐにスターターやれるわけじゃないし
ESPNが全体一位アレンなのは気になるけど
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/01(木) 10:00:09.88ID:ii3giuKB
アレンは評価が分かれてますよね
ここからドラフトまで値段が乱高下するんだろうけど、どうでしょうね

ゲイスはシニアボールの現場には行ったみたいだけどQBドラフト候補達と面接とかはしたのかな?

まぁ最後は我らがゲイス将軍がどう判断するかでしょうな
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/05(月) 12:44:02.45ID:CbLg4IQ/
アジャイがスーパーボウルリングをゲットしたな
なんでウチはこんなに間抜けなチームになってしまったんだろう
惨めや…
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/05(月) 12:52:43.12ID:TYBMRqZd
アジャイを出したこと自体は別にいいとして、やっぱドラ4は低すぎた
もはやドラ5だしな

フォールズがDENやNYJに行けばドラ1でQBもあるかもしれん
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/05(月) 14:50:09.84ID:Qnx/eQJB
やっぱアジャイの対価ってドラ四で確定なのかな?
活躍次第ではドラ三に化けるとかいう裏設定も無しだったのかな
ちょっと商売が下手くそ過ぎやね

でもアジャイ自身に取っては良かったな
MIAにいたらとてもじゃないけど、まだ五年はSB勝つなんて無理だろう

ブレ公も今回の負けでリベンジに燃えて数年は寿命が伸びそうやね…
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 07:34:59.65ID:Z3Uo8br6
アジャイは持ってるね
ブラントはもっと持ってる
さらに新人RBも生きがいいし
よその話でした

ちなみにウチはあと10年は暗闇だと思う
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 07:35:37.80ID:s12C6vRa
アジャイ
どうでもいい個人記録作るには南の端にある雑魚チームが良い
SB獲るのならエリートチームでなくっちゃね
笑いが止まらんし
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/09(金) 22:38:43.30ID:+/saPSaV
まぁおいらはアジャイに未練は感じてないので
彼がなんて言おうといいんじゃないかな
出されたことを見返したつもりになってんなら
アジャイもオツム弱いなって思うよ
ただPHI行ってプレースタイル変わった気がする
詰まった時にマイナスに走って
ビッグゲイン狙ったりしなくなってた
それはアジャイの成長なんじゃないかな
MIAが得る対価は少ないけどドレイクも成長したし
出されたアジャイも成長してるなら
いいトレードだった気がする
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 09:12:00.10ID:TgMzUsTJ
アジャイのトレードに関しては個人的にドレイクに期待してた面もあるから、ドレイクの出番増えたし俺も何とも言えない感じなんだけど

トレードの対価としては何とかならなかったのかなぁという未練は残る

当然フロントも対価の条件はふっかけたんだろうけど、期限直前で足元見られたのか下手打った感じはイカンともいがたい

まぁもう後悔しても仕方ないし
ゲイス先生の用兵とドレイクとこれからドラフトなどで加わる新たなRBに期待するしかないっすな
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 18:56:39.15ID:Og3RdO+p
ジョシュアレンが欲しいけどNYJが取りそうやな
メイフィールドが残ってたらどうすんだろうか
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 19:35:11.31ID:/vGHDOmZ
ネルソンが獲れればネルソン、が一番欲しい。
FAのQBがいろいろ売れてネルソンが高騰し、
アレンが残ってればアレン。
メイフィールドやダーノルドなら要らない。
ましてやジャクソンなんて勘弁。
2巡はTのマクギリカティが良いな。
3人のうち2人獲れたら満点ドラフト。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 20:06:29.47ID:Og3RdO+p
11位でGは個人的にはやめてもらいたいなあ
タンシルがあんなだからLTで使うのかもしれんが

QBじゃないならスミスかエドマンズのLBにして欲しい
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 20:42:52.09ID:Og3RdO+p
いやマクミランが戻ってきたとしてもティモンズはカットされるから
後1人LBは必要

しかしアロンゾは金に見合う活躍してもらわんと困るよな
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 22:53:18.02ID:tHHymBnk
でもマクミランも不安だよな
能力みるにもSTでのファーストプレイでシーズンエンドだし
使えるかどうかもスペなのかどうかもわからんという
かと言って簡単に捨てられる順位の指名じゃないし…
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 16:19:03.17ID:YUA7ZY3d
怪我したタネヒルが以前の水準にすら戻せるのか不透明だし、(同期から2人目のスーパーリング保持者が出たのに)首脳陣がまだ成長を期待しているなら今年もダメでしょう。
ジェッツはQBを指名するだろうし、ビルズが1巡ふたつ持っているのに対し、現時点でのキャップスペースがワースト4で相当詰んでいる。
70を書いたのは自分だけど、自分はアレンの素質にかけるギャンブル派(マリーノのとき1巡下位だったし、もっともピッツバーグ大はシーズン前ランク1位だった記憶)。
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 20:08:10.45ID:GUQoXEdh
ドルフィンズには大型強肩のQBが、よく似合う。
能力の高さの割に、ナンバーワン評価でないところも、マリーノと同じ。

ただし、アレンはトレードアップしないと指名不可能と思う。
一巡下位の前評判だった去年のQBたちが、想定よりも早い段階で消えた。
アレンのグレードは、マホームズよりは上だと思うので、一桁代までトレードアップしないと駄目だと思う。
ジェッツがアレンを指名するモックも多い。
トレードアップの時、一番差し出せる物が少ないのがウチ。
なので、今の順位で指名出来るのは、ルドルフかジャクソン。
アレン指名とかは夢物語だよ、残念ながら。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 21:32:22.64ID:zo5pEUjT
まぁゲイスが「どうしてもアレン獲ってくれ」ってリクエストがあるならギャンボーにいくかもだけど
来期はタネヒルで行くって明言してるしアレンに行く可能性は低いだろうな

ガスマスクのビデオをドラフト前に公開とかしたら暴落して下ってくるかもだけど

とにかく今期はOLがガタガタでオフェンスがどうしようもなかったから
まずはOLをとにかく何とかしようと考えてるんじゃないかなぁ…知らんけどw
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 23:48:04.01ID:GUQoXEdh
この位置でGの指名は本来反対だけど、ネルソンは別格。
Gばんの御大として、15年はチームに貢献してれるとと思う。
トレードダウンして、別のGを指名するのも有りだけど。
デンバーがカズンズを獲得したら、五位でネルソンを狙う程の逸材。
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 08:45:52.73ID:SQjuWrMq
メイオックがアレンをQB部門で、ランク二位に位置付け。
ギャンブルでも何でもなく、本命対抗の対抗馬になってしまった。
人気薄から狙うギャンブラーなら、ルドルフかジャクソンで勝負だと思う。
弱点もあるけど、二人とも去年ならマホームズやワトソンぐらいの評価はされたはず。
タネヒルと競わせる為にも、どちらかを指名すべき。
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 09:40:18.07ID:iUty/P80
一理はあると思うし、俺もタネヒルは諦めてるけど
OLがガタガタだったらQBはどうしょうもないべ

まずはOLじゃね
QBは来年のドラフトも期待出来そうな奴がいるって、ばっちゃが言ってたし

カレッジは全然カバーしてないから知らんけどなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況