X



【NFL】Pittsburgh Steelers 12curtains【AFC】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bff6-eKX6 [125.196.129.192])
垢版 |
2017/11/09(木) 12:41:08.92ID:IrzVZhwQ0

Here we go Steelers, here we go!
Black and Gold, brothers we are!

official site
ttp://www.steelers.com/
official twitter
ttps://twitter.com/steelers

前スレ
【NFL】Pittsburgh Steelers 11curtains【AFC】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1485544575/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9369-Oz0B [124.99.142.103])
垢版 |
2017/12/24(日) 08:47:43.13ID:TjwZMqlC0
ハリソンCutのニュース、今朝見ました。
まだ居ますよと発言したばかりだったので、驚いています。
0411名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa77-/dcg [182.251.243.36])
垢版 |
2017/12/25(月) 09:06:20.34ID:NjvPOWEIa
うお、ペイトリオッツ勝ったか…第一シードはきついかな〜
0414名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-Chng [49.98.148.110])
垢版 |
2017/12/25(月) 14:44:35.80ID:w/+OMB3Ad
ありがとうサンフランシスコ!!
0418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf69-PGwP [115.162.234.221])
垢版 |
2017/12/26(火) 09:39:26.75ID:yVyWo6wU0
テキサンズの惨状を考えれば、順当過ぎる結果。
しかし、ヒルトンは本当に拾いものだった。
ブリッツを三つ決めたけど、猟犬のように的確に獲物を狙う。
ミッチェルやデイビスは、ブリッツすると、速いけど獲物を撃ち漏らす事が多い。
それに対して、ヒルトンは確実にQBに迫る。
40ヤード走は遅いのに、プレースピードは凄く速い。
TEのカバーもつける。素晴らしい。
0419名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5f-Oz0B [49.98.14.101])
垢版 |
2017/12/26(火) 11:24:01.75ID:hZkwV8sld
来期の話ですが、ヒルトンをFSにコンバートしても良いかもしれませんね。
0421名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5f-Chng [1.75.246.115])
垢版 |
2017/12/26(火) 18:55:34.19ID:FbvwRSDCd
今日は安心して試合経過をネットで見ていられた!
0422名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5f-Oz0B [49.98.14.101])
垢版 |
2017/12/26(火) 20:41:33.10ID:hZkwV8sld
ガロポロがCLEに来なくて良かった。
今季だけの話ではなく、JゴードンとのJGホットラインが出来てたら、一味違うどころでは済まなかったと思う。
0424名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5f-Oz0B [49.98.14.101])
垢版 |
2017/12/26(火) 22:31:46.80ID:hZkwV8sld
体もそんなに大きくないし、ニッケルの方が生きそうですね。動かさない方が良いかなと思えてきました。
0425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efb8-onFA [223.219.86.114])
垢版 |
2017/12/26(火) 23:27:10.35ID:JShVc8DU0
ヒルトンはプレシーズンからずっと良いですね
印象的なプレーが多いです
ヘイデンもやられた時はあったけど、やっぱり頼りになる
一方、自分はバーンズとデービスが今まで良い選手と思ったことがないです それって少数派なのかな
0426名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM9f-J6/A [119.241.51.243])
垢版 |
2017/12/26(火) 23:56:59.23ID:nd/x2aIGM
満身創痍のHOU相手に大勝したがランDがどうにもならない
CamやTuittも去年や一昨年ほどギャップコントロール良くない
HOUの28番にホール抜かれてサイドライン側を走り抜けられた際のMitchellのパシュートが糞だったのはいつものことなのでもういいが、リードブロッカーがたくさんいなくても外走られると脆いのは何故なんだ?
これPOまでに修正出来るんか?

>>425
Burnsは去年は成長著しいと感じたが今年は反則が多すぎる
DPI以前にプレーが終わった後、相手にしつこく絡んでるからアンネセ取られないかばかり気になる
目の前で消えたCINのWilliam JacksonがシャットダウンCBになりそうだから余計に歯痒い
Davisは去年はタックルが下手くそ過ぎてリーチだと思ったが今年は上手くなって驚いた
しかしここ何戦かは精彩を欠いてると思ってる
一時のスランプならいいけど
0431名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad7-6MjL [106.181.74.102])
垢版 |
2017/12/27(水) 09:11:50.79ID:r6wlFzUsa
LB陣に怪我人が出てもハリソンとの再契約はできなくなった。
さすがNEスキがない。
0433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9369-Oz0B [124.99.142.103])
垢版 |
2017/12/27(水) 12:03:19.63ID:mWBxSTj10
ハリソンはスパイとして潜り込んだんですよね?
来期には1日契約をして、スティーラー(NEの情報もスティール)として引退して欲しい。
0438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f36c-fcln [180.26.29.192])
垢版 |
2017/12/27(水) 21:00:51.39ID:ZJ7eB1Dz0
>>434
ブラントがそうとしか思えなかったしなあ
やり返しもあるかも知れん
グロンコ辺りを大麻漬けにして警察に道連れとかw
0440名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa73-uPE/ [182.251.243.33])
垢版 |
2017/12/28(木) 09:38:02.45ID:9gjO1SmPa
>>439
Hiltonおめでとう!POも期待してるぞ!
0442名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM7b-kj8/ [110.165.200.102])
垢版 |
2017/12/28(木) 12:47:47.04ID:sTf0o+x0M
ハリソンには現地ファンも選手もムカついてるようですなあ。1日契約で引退なんてとてもあり得ない雰囲気。
0444名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdfa-YZx8 [1.75.254.127])
垢版 |
2017/12/28(木) 17:46:52.54ID:cx27ZX9Sd
>>441
TポラマルやHウォードも、速く無いけど早い選手でしたよね。
0445名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdfa-YZx8 [1.75.254.127])
垢版 |
2017/12/28(木) 17:51:59.93ID:cx27ZX9Sd
ハリソンには、多くの良い思い出があるだけに寂しい最後になりそうですね。次の引退会見にはチームメイトが誰も来ないんでしょうね。
0446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b61-RYVm [110.134.144.88])
垢版 |
2017/12/28(木) 18:22:28.73ID:4buBV8LS0
オレは逆だな
むしろ特にパウンシーの発言には髪が逆立ちそうになるほど腹が立ったわ
1年通して無意味に干され続けたあげくプレーオフ目前になってゴミのように捨てられた者が次の落ち着き先としてNEを選ぶ事に何の問題があるのか
レガシーが傷ついたとかパウンシーごとき10年後には誰も名前を覚えてないような腐れ三下が軽々しく言っていい発言じゃねえよ
さすがMIAのイジメ問題の時に主犯格だった兄弟を擁護して被害者のマーティンにも問題があるとかほざいただけの事はあって人間が根本から腐ってる
0447名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMb2-KW97 [119.241.53.45])
垢版 |
2017/12/28(木) 18:51:20.04ID:+RMRVp8pM
2017/12/27(WED)

DID NOT PARTICIPATE
WR Antonio Brown (Calf)
C Maurkice Pouncey (Hip)
QB Ben Roethlisberger(Not Injury Related)

LIMITED PARTICIPATION
No players listed

FULL PARTICIPATION
G Ramon Foster(Concussion)
CB Coty Sensabaugh(Shoulder)


Harrisonが厳しいトレーニングを続けてるのはベンチを暖めるためじゃない
能力に問題がないのに試合に出してもらえないのならチームを出たいと思うのは当然だと思う
そりゃNEに行ったことは悲しかったしSteelerとして引退して貰いたかったが今回のことはTomlinやPorterが悪い
ただチームメイトからしたらNE行きは裏切りだわな
他のチームに行くのとはわけが違う
0450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 56b8-5Xzu [223.219.86.114])
垢版 |
2017/12/28(木) 21:57:34.05ID:DyIOIPLl0
チームとハリソンの双方にこれまでどんな言動があったのか分からないから自分は何とも言えないけど、NEに行かれてもやむなしと思ってたのかは気になる。
もし想定外ならこの期に及んでそんな脇が甘いチームがベリチックに勝てるわけないわw
0451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236b-9JjA [118.158.44.37])
垢版 |
2017/12/28(木) 22:05:33.96ID:jeM7lUhN0
ハリソンも限られたプレータイムの中でインパクトを残せていたわけではないし、KC戦でのサックだけ。
デュプリーがそこそこでワットはスター性あるプレーを見せてますしね。
それに彼らがパスカバーをして、DBがブリッツをいれるパターンもあって、パスラッシュ以外の能力も求められていますから難しいところかなと。

厳しい練習を積んでも、能力がいくらあっても衰えは誰しもありますし、チームのニーズと合わなければ放出されるのは仕方ないようにも思います。
ただレジェンドの最後としては何というか寂しい限りですよね。
0453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ baf6-KW97 [125.196.129.192])
垢版 |
2017/12/29(金) 07:32:25.99ID:3EyK4oZU0
2017/12/28(THU)

DID NOT PARTICIPATE
WR Antonio Brown(Calf)
C Maurkice Pouncey(Hip)

LIMITED PARTICIPATION
QB Ben Roethlisberger(Not Injury Related)
RB Le'Veon Bell (Not Injury Related)
DE Cameron Heyward(Not Injury Related)

FULL PARTICIPATION
CB Coty Sensabaugh(Shoulder)
G Ramon Foster(Concussion)


CLE戦はDobbsがどれくらい成長してるか見てみたい
またQBを指名しなければならないのなら候補生の評価が下がった来年のドラフトはチャンス
0454名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdfa-9JjA [1.75.214.152])
垢版 |
2017/12/29(金) 17:42:40.70ID:FUrbDowEd
ハリソンはミーティングは欠席するわ、練習もしない、さらにはシェイジアの見舞いにもLB陣で唯一行かなかったとかでデュプリーが批判をしていますね。
さらには模範的な選手でもなかったとけっこう辛辣な的なことも言ってます。
このカットは内側の人間からすれば必然だったようですね。
0456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbb8-uPE/ [126.209.43.170])
垢版 |
2017/12/29(金) 23:09:24.51ID:tHFXtI0P0
>>454
プレーオフでNEと再戦した場合、例年以上に選手は燃えますね。
しかし…チーム的にはTJが期待通りの活躍したからハリソンを放出する事が出来た訳で…。ジャービスの悪夢がようやく癒えた気分。
0460名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdfa-YZx8 [1.75.253.142])
垢版 |
2017/12/30(土) 20:47:01.23ID:+KeyAmF0d
最終週は、POと来期に向けてのオーディションを見てみたいですね。
シェイジアの後任もしくは控えは誰?(来期)
中央のランストップ、マッカラーズは解決の糸口にならないか?(PO、来期)
FSミッチェルで本当に良いのか?サイドラインへのパスヘルプ全然届いてませんが。(PO)
他に何か発見がないか楽しみです。
0461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a69-9B3r [115.162.234.221])
垢版 |
2017/12/31(日) 06:39:16.63ID:lNwJRm2p0
ブラウンズ戦は、かなりメンバーを落として戦うようですね。
ペイトリオッツがジェッツに取りこぼす事はないでしょうし、
ここで怪我人を増やすわけにはいきませんからね。
ドラ1をゲットしたブラウンズにとって、全敗しても得る物はないし、
次の試合があるわけでもないので、全力で向かってくるのは間違いない。
故に負けてもおかしくないかなと。

大事なのは怪我人を出さない事。
特にベンとベルは出さないで欲しい。
この二人に怪我された時点でスーパーの夢は消える。
0465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbb8-uPE/ [126.224.87.7])
垢版 |
2017/12/31(日) 13:56:06.15ID:irIdLi8O0
>>462
コービーハミルトンのサヨナラタッチダウンの試合ですね。

ランドリーとドブスを明日は試しそうですね。内容が良い方を来年の2番手に残すのでしょうかね。
0468名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdfa-YZx8 [1.75.255.141])
垢版 |
2017/12/31(日) 20:45:40.92ID:qv0SudHed
対するCLEは順位も決まったので、有望選手にドラフトエントリーしてもらうため、良いとこ見せようと本気で来る様な気がしますね。
オレたちのスーパーボウル、若手の腕試しには丁度良さそうですね。
0472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a69-9B3r [115.162.234.221])
垢版 |
2018/01/01(月) 06:12:57.79ID:jlqdimdZ0
明けましておめでとうございます。
新年を白星で迎えるのは、気持ちが良いものです。
飛車角落ちでも負けてしまうブラウンズが弱いのか、うちが強いのか判断に迷いますが。
それにしても、ジュジュは凄い。
レシーブもさることながら、あのリターンを見て、特別な選手だと良く分かりました。
0473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbb8-uPE/ [126.224.87.7])
垢版 |
2018/01/01(月) 06:26:50.24ID:YilxiL3K0
>>472
オフェンスはフィニーが負傷交代後はリズムが悪かったですね。センターのスナップって案外大事なんだと再確認しました。
ディフェンス、ヘイワードが不在とは言えどもカイザーに自由にやらせすぎのように思えます。MLBとセーフティーがやはり穴ですね…。その2つのポジションはスピードが足りてないように…。
プレーオフは攻め勝つしかないのか…。
0474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53b8-kj8/ [60.113.18.209])
垢版 |
2018/01/01(月) 08:02:15.35ID:kd5SWUQJ0
ハリソンが早速2サック記録しとるのぉ。怖いな
0475名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab7-MsH8 [106.181.71.144])
垢版 |
2018/01/01(月) 18:13:03.43ID:62BSVEkSa
BALにNE撃破を期待したのに負けやがった。
NYJももう少しがんばれよ…
0476 【大吉】 【145円】 (ドコグロ MMb2-KW97 [119.241.245.194])
垢版 |
2018/01/01(月) 18:17:12.96ID:oaXSSrR9M
いつも通りの内容
うちはゆるゆるのゾーンカバーでビッグプレーを許すがCLEのやらかしで勝てた
カバー2でショートパスをそのままTDされたのも見慣れた光景
スピードのあるILBと有能なSがいないのにゾーン使うのは無謀すぎる
DavisはサックとINT決めたけど81番にやられたプレー見ても後ろに置くと信用できない
ボックスに入るとロスタックル決めてSSとして使い続けるのが良さげかな

ABが居ないからターゲットにされる回数が増えたのもあるけどJuJuの成績は凄い
AVGはチームトップでNFL9位らしい
今週のKRTDといいタイトカバーされてのキャッチといいプレイメーカーが居るって本当に素晴らしい
0479名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMb2-KW97 [119.243.55.24])
垢版 |
2018/01/02(火) 10:15:07.54ID:Jh4pWqAYM
まさかのトータルサック数リーグ1位
http://www.espn.com/nfl/statistics/team/_/stat/defense/sort/sacks

Camが円熟期に入りDupreeも成長しTJの指名があってAruaruの加入してCBの質が上がって・・・といろいろあるがButlerのスキームによるところが大きい
サックで大きく下がらせた後にゆるゆるカバーでFD更新され意味ないじゃんと思うことも多々あるけど感慨深い
0480名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM7b-kj8/ [110.165.136.75])
垢版 |
2018/01/02(火) 10:37:18.70ID:K0TLZgNpM
アリアンズHC引退のカーズがマンチャック狙ってるようですな。あそこはいつもウチの人材欲しがるなぁ。
0486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53b8-kj8/ [60.113.18.209])
垢版 |
2018/01/02(火) 20:43:56.87ID:d9mXAbth0
>>485
プレッシャーは激しいがタックルミスが多い印象。特にシェイジアが離脱してからラン守備が崩壊してるのが気になる。バーンズのペナルティー乱発も心配。
0489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7a8-SkXJ [112.69.109.194])
垢版 |
2018/01/02(火) 21:50:35.06ID:9whjlaCI0
インターセプトとファンブルフォースの合計が29。
リカバーだともっと数値下がる。

ざっと見た感じ他のディフェンス上位と比べたら少ないのかな?

ターンオーバーがすくないって世代交代が進んでないって言われてた頃(ポラマルの晩年くらい)のままか?(もちろん当時と比べると改善してると思う)

サック数が多い→ロングシチュエーション(pass シチュエーション)→インターセプトの流れが欲しい
0491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 56b8-5Xzu [223.219.86.114])
垢版 |
2018/01/02(火) 23:46:24.92ID:tchYLwR/0
ビックプレーを防ぐのに重要な役割を担うFSとILBの人材がなぁ・・
勝っても負けても今シーズンでベンは終わりと思ってたけど、ここを補強してもらってもう1年見てみたい
(注:サラリーキャップがどうなのかは分かってません)
0492名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab7-MsH8 [106.181.72.185])
垢版 |
2018/01/03(水) 00:05:31.88ID:o8aC9zC7a
JAXとやりたくねえなぁ。
でもマッコイ不在のBUFじゃ勝つのは難しいだろうな。
0494名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab7-MsH8 [106.181.72.185])
垢版 |
2018/01/03(水) 10:35:55.43ID:o8aC9zC7a
OCヘイリーがトラブルに巻き込まれて負傷した模様。
昨年のポーターといいしっかりしてくれよコーチ陣。
0499名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-lHry [106.181.77.50])
垢版 |
2018/01/05(金) 09:40:52.74ID:1JVKw/B6a
Smith-Schuster named Polynesian Player of the Year。
こんな表彰があるなんて初耳。
ポラマルも受賞したことあるのかな。
あと、JuJuの昨年までの相方ダーノルドがCLEに来るかもしれない。
0500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f69-pP+2 [115.162.234.221])
垢版 |
2018/01/05(金) 22:58:14.26ID:ORBgZleL0
シーズン序盤は、来年のドラフト一巡はQBだと思っていましたが、
まだまだやれるベンを見てしまうと、一巡は他の選手を指名した方が良いかなと思います。
そもそも、ベンの後継者になるような選手をウチの指名位置で獲得は出来ないですし、
トレードアップにも限界がある。
FSとILBを補強さえすれば、来シーズンもスーパーを狙えると思います。

QBに関しては、今年が需要過多なので、来年のドラフトまで待ちましょう。
ドブスも肩の強さと機動力、頭の良さはトップクラスなので、
しっかり熟成させれば、プレミアになるかもしれませんし。
0502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5769-z5Oe [124.99.142.103])
垢版 |
2018/01/06(土) 00:25:51.60ID:YDz79hq40
そういう条件なら、パーマーにもうワンチャンスあげたいですね。膝のこともありますし。
0504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b8-/Bc4 [60.113.18.209])
垢版 |
2018/01/06(土) 01:30:28.68ID:H3d7HIeL0
>>500
QBの需要は毎年加熱するでしょう。それでも今年はQBの層が厚いので、1巡下位でも好素材のQBが残っている可能性がある。例えばジャクソン、ルドルフ、アレンなど。これらのQBが残っていれば指名しても不思議はない。個人的にはアレンはハズレだと思うが。
しかしベンがもう1年やれるなら、ディフェンスの即戦力を取り、SB勝ちに行くべきだとは思う。
0505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f69-pP+2 [115.162.234.221])
垢版 |
2018/01/06(土) 02:36:07.50ID:gWZ3ssMp0
>>504
ジャクソン、ルドルフ、アレンは今年の需要を考えると、ウチより先に指名されると思います。
三人とも欠点はありますが、それぞれに魅力もありますし。
もしかしたらアレンは残っているかもしれませんが、
同じくハズレと思うので指名しない方が良いかなと。
それ以下の選手となると、わざわざ一巡を使う意味がないので、
消去法的に守備の即戦力を指名するかなと思います。
ベンが引退した場合は、トレードアップしてQBを取りに行くかもですが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています