現在の大学入試、
特に私立大学入試では、
推薦・AO入試が大きな柱となっている。
文部科学省の「国公私立大学入学者選抜実施状況」によると、
2017(平成29)年度の大学入学者全体の44.3%が推薦・AO入試によるもの。
調査によると、
大学入学者61万6,584人のうち、
推薦入試で入学した者は21万6,995人(35.2%)、
AO入試の入学者は5万6,030人(9.1%)で、
合計すると入学者全体の44.3%が推薦・AO入試で大学に入学した計算となる。
全体の4割以上が推薦・AO入試で入学している現状を見ると、
大学入試は一般入試が普通で、
推薦・AO入試は付け足しのようなものとは、
とても言えない。
特に私立大学に限ると、
入学者48万6,857人のうち推薦入試入学者が19万7,378人(40.5%)、
AO入試入学者が5万2,020人(10.7%)で、
合計すると全体の51.2%と半数以上を占めており、
既に一般入試による入学者のほうが少ないのが実態。
私大志望者にとって、
推薦・AO入試は無視できない選択肢の一つとなっていると言ってよい。