X



【NFC-East】Philadelphia Eagles 5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/29(日) 17:39:47.91ID:YskYH/rW
SはCorey Grahamを呼び戻す可能性はありそう
もしくはCB陣から適正ありそうなのをSで試してみるか
DouglasかMillsにS適正があれば将来的にもスムーズにいきそうなんだけど、こればかりは素人にはわからんです
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 01:43:24.48ID:ADx4xayu
追記
4巡のMaddoxは身長5' 9"、このせいで5-6巡指名の予想がほとんどだった
ただ身体能力は抜群、Mayockいわく、もし身長6フィートあったなら1巡指名だっただろうとのこと
プロレベルではスロット専用じゃないかとの話だが、カレッジではスロットの経験はなし、ここはちょっと心配

4巡のJosh Sweatは高校の頃、試合で足の切断寸前までいく大けが
それまでは全米でも1,2を争うトッププロスペクトだった
現状メディカルは問題なく、コンバインで出した数字は破格、一気に注目を浴びた
カレッジでは4テクで使われることが多かったが、エッジのほうがより良さを出せるとの判断からアーリーエントリー
怪我に弱くなければ今ドラフト最大のスティールになると言われてる

6巡のMatt PryorはTCU出身、すなわちVaitaiの後輩にあたる
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 01:51:20.92ID:ADx4xayu
UDFAもざっと紹介
(まだ確定でないのも含むので今後変更はあるかも)

Josh Adams, RB, Notre Dame
Toby Weathersby, OT, LSU
Jordan Thomas, CB, Oklahoma
Joe Ostman, DE, Central Michigan
Ryan Neal, S, Southern Illinois
Jeremy Reaves, S, South Alabama
Bruce Hector, DT, South Florida
Jeremiah Briscoe, QB, Sam Houston State
Chandon Sullivan, CB, Georgia State
Aaron Evans, OT, UCF
Brandon Silvers, QB, Troy
Stephen Roberts, S, Auburn
Asantay Brown, S, Western Michigan
Jordon Gandy, WR, Murray State
Danny Ezechukwu, LB, Purdue
Anthony Mahoungou, WR, Purdue
Ian Park, OG, Slippery Rock
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 12:57:52.17ID:RyleeV87
Agholorの5年目オプション行使したみたいだな
最初の2シーズンはドロップ連発しまくってBUSTの烙印を押される寸前のところだったのに
よく持ち直してSB制覇にも貢献してくれたよ
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 17:27:34.62ID:Eh2Qh596
>>731
ブラフォさん、レシーバーのことあんまり考えずに豪速球投げたりするし、タイミングとかも合わなかったんじゃないかな
逆に今はフィーリングがいいってことでしょ
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 21:37:33.80ID:I69hPY0M
新人の時のQBはブラッドフォードだったけど
2年目のQBはウェンツでやはりドロップが多かった

3年目に変わったといえばスロットになったことかな
それで覚醒した理由は私には分かりませんが
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 00:34:36.44ID:x4J8Ia7R
WRコーチがGrohに変わったのは大きかったかも
スポーツカウンセラーに通って、メンタル面のケアを大事にしたってのはどこかの記事でみたな
元々ミスをひきずるタイプで、2年目は集中力を欠いたプレイで余計に叩かれてたし
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/03(木) 22:14:54.19ID:mPUMojCM
Wittenの引退は敵チームながら寂しいな
でもWittenとDezが居なくなるのはうちにとっては有利であることは間違いない
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/04(金) 00:26:58.12ID:cJm0nsUj
ふたりとも結構衰えてみえたから、いなくなったから有利という感じはしないけどな
でもあの二人の存在感を埋めるのは大変そう

PIT→CHIのMarkus Wheatonと1年契約、ベテランミニマムかそれに近いものだろうね
最近あんまり名前聞かなかったけど、怪我もしてたみたい
WRはJeffery、Agholor、Wallace、Hollinsまでは確定してるし、あとはGibsonがまだ未知数だけど、保険的な感じかな
キャンプでお試し、現状はRoster争いが精いっぱいと思うけど…

とはいえHowieの打つ手は何がヒットするかわからんからな…ひょっとして復活を見越しての契約ってこともあるかも
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/04(金) 00:34:06.68ID:cJm0nsUj
あと、Jerniganがオフの間にヘルニア手術をしたそうだ
去年の後半パフォーマンス落ちたのはこのせいだったかもしれないな
大型契約ゲットして手抜きし始めたのかと思ってたよw

開幕には間に合うそうなのでしっかり治してほしいね
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/04(金) 02:34:03.95ID:cJm0nsUj
と書いといてすぐ好ましくない続報が

どうやら背中を怪我したのは3月、オフシーズンの個人ワークアウトでのこと
手術は先週で完治まで4−6ヶ月かかるとのことなので、開幕はおそらく間に合わないらしい
これを受けてチームはJerniganとの契約を見直し、今シーズン保証$3M、来シーズン以降は保証なしのオプション契約にしたとのこと

つまるところカット前提みたいな契約だな…
契約はともかくドラフト終わってすぐの時期に先発を計算してたDTがいなくなるって相当きつい
この契約をJerniganが受けたってことは、チームにしばらく黙ってた可能性あるのかも
これわかってたらAllen残してたんじゃないかなあ
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/04(金) 02:55:41.63ID:cJm0nsUj
さらにいろいろ記事漁って見ると、チームはドラフト前に知ってたとのこと
それでDT指名しなかったということは、控えだったQualls、Vaeaoあたりに期待してるってことか
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/04(金) 07:20:50.45ID:s2Ls5W7J
Dezは二年前くらいまでフルぼっこにされてたなぁ,競り合いで勝てない勝てない
Ngataも怪我明けだし、若手DTには期待だな
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/11(金) 02:30:11.51ID:Q3a9kXr4
WAS→INDで現在FAのRB、Matt Jonesと2年契約
WASではそこそこ活躍したけどファンブル多くてリリース、INDでは鳴かず飛ばず
体格があるからブラントの代わりのつもりなのかなあ、ぶっちゃけ何を期待して獲ったのかよくわからんです

ちなみにWAS時代うちとの試合では走りまくってたらしい
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 11:12:56.93ID:FQVMgPeQ
Top 100でコックスが69位とかなんの冗談だよ?
Laneの順位といい
うちの選手たちを過小評価し過ぎじゃね?
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 12:13:53.51ID:ZcKjwJyz
underdog≒低評価=勝利フラグ
 


まあこう思っておけばいいだろ
ただし、プロボウル選出とかHOFとか、
あとはオールプロくらいはきっちり入れてやって頂きたいね
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 18:58:35.66ID:R8XXbXus
もうTop100に残っている選手ってWentzしかいないのでは?

Graham、Kelce、Jefferyが入るかもしれないけど
この辺りがCoxより上は納得いかないし
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 01:22:11.38ID:WjXk/FKY
Coxが69位でAtkins63位、Suh61位…個人的には30位ぐらいと思ってたから意外
Kelceは入るんじゃないの?少なくとも昨年はリーグベストのCでしょ
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 23:58:35.31ID:L87B335r
Wattさん入れるような人気投票ランキングだし
うちはdepthの厚さがあるから…
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 00:50:15.29ID:JY5qnIJw
>>749
そう言われればそうかもしれん…
調べてみたら昨年のランキングでもCだと87位のTravis Frederickだけだったわ

となるとあとはWentzだけだな
まあこんなのはオフシーズンの暇つぶしぐらいの意味しかないからどうでもいいかw
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 03:05:29.73ID:JY5qnIJw
JAX、CHI、ATLを経てFAになってた27歳のLB、LaRoy Reynoldsとサイン
スペシャルチーマーとしてかなり期待できるらしい

Barnettはスポーツヘルニア、Grahamは足首の手術をしてたみたい
それにしても今オフは手術した選手が多いね、やはりSBまで戦うとこうなるのな
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/24(木) 02:19:50.65ID:dDxGTwTz
Kendricksいい選手なんだけど、SchwartzシステムのWILLってスナップ数でいうと20%〜30%しか出番ないのよね
給料考えたら放出もやむなしか…

ただPaul WorrilowがいきなりACL断裂でシーズンエンド、デプスがぺらぺらに
WILLはCorey NelsonやJoe Walker、Kamu Grugier-Hillあたりに期待してるんだろうけど
それもBradhamとHicksが怪我しないならの話だしなあ、そこはとても不安
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/24(木) 02:30:10.45ID:dDxGTwTz
3月にCLEからFoles⇔全体35位の打診があるも拒否
チームは返事する前にFolesに話をもっていったけど、Foles本人が断ったそうだ
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 10:15:23.15ID:KP8IeATz
良いのか?
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/04(月) 19:28:42.68ID:aleQ/OlH
Kendricksが1年3.5MでCLEとサインするって出てるね
安く感じるけど市場価格がこれならそりゃトレード相手も見つからんわな

OTAではSidney Jonesがかなり目立ってる様子
今年はスロットのスターターって話も出てきてるけど、個人的には最初からアウトサイドで使ってほしいかな
まあどこでも活躍してくれたらいいんだけどね
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 10:42:09.65ID:D8aE1IS+
例の国家斉唱時の片膝云々で、ホワイトハウス招待なしになったそうな
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-06-05/P9UR5B6VDKHT01
 
まあ元々アメリカでも芸能・スポーツ分野は左側が多いとはいえ、
やっぱ政治を持ち込んで欲しくはないなあ。
選手が片膝つくのはタッチバックと勝利が確定した時だけでいい。
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 11:12:18.75ID:85d5Yl0U
実は選手で参加する予定だったのはFolesと他1名いるかどうかってところだったらしいぞ
こんなの成立しようがないし、ホワイトハウスがいくら吠えても実質はチームからの訪問拒否ってことだろう

抗議の在り方に対して選手が100%正しくて、トランプが完全に悪、みたいには思わないけど
FOXにフェイクニュース流させるみたいなやり方は気にくわないし、下品だね
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 12:11:45.31ID:mhK0BwR1
> Folesと他1名いるかどうか

そうだってね w

単純にトランプが選手ほぼ全員に嫌われてるのが原因
参加者少なすぎて恥なので、トランプ側からキャンセルの形にしただけ
国歌云々(でんでんw)はごまかしに過ぎない

http://bleacherreport.com/articles/2779699-report-nick-foles-only-confirmed-eagles-player-planning-to-attend-white-house
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 18:48:26.08ID:/isqzRqf
>>764
PHIの選手は国歌斉唱時に片膝ついていない
トランプの式典に行くのを拒否しただけ
それをトランプ側が嘘を混ぜて国歌斉唱に絡めようとしたというのが真相らしい

トランプは「真の愛国者ではない」というスタンスなんだろう
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 16:47:44.12ID:vDaJnTSi
>>765
白人のカトリック信者以外はレイシスト豚トランプの半径1m以内にいる事すら苦痛だろうからな。
せっかくSBを取ったのにこんな罰ゲームなんて受けたいはずがない。
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 12:01:56.40ID:9Cq6v6qt
Darbyはトレード出すのか気になるな
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/01(日) 08:21:11.71ID:aRWD6NuP
Bradhamが1試合のサスペンションで開幕戦出場不可
一昨年のホテルでのトラブルの件
1試合で済むならまだマシだけど、大事な開幕戦出られないのは痛いね
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/31(火) 21:45:52.32ID:WpOFDI2m
Brian Dawkinsが殿堂入りする日が近づいてきたぜ
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/02(木) 12:41:29.80ID:rN36VQ+G
今年のPHIはどうなんだろうな、
面子がほとんど変わってないから強そうに見えるが
怪我人がなぁ、
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/02(木) 17:58:50.02ID:/0NbwPDa
この時期の予想としては地区本命での11-5か12-4が多いね

攻守ラインに怪我人続出しない限りはそうそうこけることもなさそうだけど、Blountの穴だけは心配かな
Ajayiも契約年で気合入ってると思うから大丈夫だと思うけどね

このレベルのRosterを抱えられるのは今年が最後になりそうだし、なんとかプレイオフの深いところまで進んでほしいよ
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/09(木) 01:12:31.44ID:q0UxIjHv
Corey Grahamと再び1年契約、シーズン後には引退まで決めてるとか

意外と大事な3番手Sとして昨年も結構な時間出てたよね
SBではJenkinsをWhiteにつけてグロンコにはGrahamのシングルカバーで対応、
まあ結果的にはやられまくったけど、DCの信頼は相当あるとも言えるな
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/11(土) 15:20:52.71ID:tzUdIXfe
フットボールシーズン始まったねえ

ファーストチームは攻守両方とも仕上がりよさそう
Godertは評判通りだな、Pedersonがオフェンスをどう仕上げるのか楽しみ

個人的に注目してたSweatはちと空回りしてたかな
Sidney Jonesはお願いだから怪我しないでくれ
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/14(火) 10:22:56.62ID:R8GvI2Nn
コックスまだ本番じゃないから
遠慮しろよってくらい凄かった
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/14(火) 10:26:16.67ID:R8GvI2Nn
>>743
今年は見てないけど
普通にAllPRO決まってたでしょ
メチャクチャ早い段階で
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/15(水) 01:29:37.97ID:BgQehZLA
RapoportはWentzがPUPでキャンプインとかよくわからんこと言ってたからな
どこからの情報かはっきりしないけど、Alshonのも飛ばしの可能性あるよ
仮に開幕PUP入りしたら6週出られないんだっけ、まあ他の選手が頑張ればなんとかなるだろ
Gibsonなんかは出番増えて燃えるんじゃないかな

一方Wentzは開幕戦微妙かもね
あくまで個人的な印象だけど、本人もややトーンダウンしてる感じ
まあこっちは当然チームが慎重にならざるをえないわな
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/15(水) 19:29:09.36ID:0jpKqDz0
まだプレなのにディフェンスは
派手だったよ
フロント7はガンガン行くし
セーフティブリッヅもかますし
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/17(金) 12:36:54.00ID:Yp0zaQlX
スコアはともかく、フォールズが不調の挙句にヒット喰らって肩負傷か。
一応「打撲」且つ"questionable"というアナウンスらしいが、痛いな。
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 00:19:27.78ID:zorcxNjF
後半眠すぎてあんまり覚えていないんだけど、Sudfeldのがフットワークもパスもマシじゃなかった?
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 14:37:22.36ID:3Qo9B3l5
去年の17週DAL戦のあとを思い出すな
あの時もSudfeldのほうがよくね?って書き込みを見かけたけど、そこから3週間でMIN戦圧巻のパフォーマンスだった
今から3週間後はちょうど開幕戦、まあFolesに関して俺はそこまで心配してないな
怪我もたいしたことないみたいだしね

そしてWentzは11-on-11ドリルに復帰だそうだ
とはいえフルコンタクトが許可されたって情報はないからまだ手探りかな
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 14:42:49.17ID:3Qo9B3l5
あでも、新しいヘルメットルール、あれはうちと相性悪いな
なんか大事なところでたくさんやらかしそうな気がしてならないわ
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 19:45:05.63ID:FaoH0djq
チーム公式のDepth Chartの1番手がウェンツになっているが
HCのペダーソン以下、コーチ陣、選手、ファンそしてNFLの関係者のほとんどが本音ではウェンツが怪我から回復しようが
取り敢えずはフォールズを先発させるべきだと思ってるだろ
ベルチックなら綺麗事を言わずにDepth Chartの1番手をフォールズにすると思う。
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/21(火) 00:04:05.55ID:FhLYYHkR
まるで何を言いたいのかわからんけど、PHIはWentzのチーム
デプスチャート1番手が復帰間近のWentzなのは当然、誰もそんなことは問題にしてない

Folesは好きだしいくら感謝しても足りないぐらいだが、契約上も来オフ放出は既定路線、
Wentzにめどが立ち次第だがシーズン中のトレードまでありえるわ
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/24(金) 10:13:43.60ID:1mH6W6ZY
まだ2Qの途中だけど、さすがにちょっと心配になるな
あれか、自らアンダードッグになりにいく作戦か
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/24(金) 14:24:45.71ID:YnXyTvA5
まああれだ、D#は割といいんじゃないかな。
個別にはコックス良いし、復帰のヒックスもおkだったし。
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/24(金) 14:37:31.97ID:/3VOK8+T
今日2点しか取れなかったPhilliesよりも点が取れなかっただと・・・?
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 00:45:59.72ID:94caoWtd
Folesに関しては、思ってた以上にReichとDeFilippoの存在が大きかったのかもしれんね

あと悪い意味で目立ってたのは昨年とは別人のように回転ドアになってるVaitaiだわ
今年のスターターはPetersとはいえ、長期的にもここが不安定だと困るんだけどな

まあ思い返せば昨年もプレシーズンはOLの出来が悪くて、それでも開幕にはきっちり仕上げてきたわけだし、そこに一縷の望みを…
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 06:09:58.13ID:QSGi6lld
こういっちゃナンだが、インサイダー取引なんつう代物とケンドリックスのイメージが重ならんわけだが…
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 11:10:49.03ID:QSGi6lld
プレシーズンも一応、終わりよければ…なのかな?

あとセレックは引退になる模様と報じられたらしいな。
もしそうなら、心から「お疲れさまでした」だね。
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/02(日) 10:20:27.75ID:0h4CrPib
Quarterback (3): Nick Foles, Nate Sudfeld, Carson Wentz

Running Back (4): Jay Ajayi, Corey Clement, Wendell Smallwood, Darren Sproles

Offensive Line (10): Brandon Brooks, Jason Kelce, Lane Johnson, Jordan Mailata, Jason Peters,
Matt Pryor, Isaac Seumalo, Halapoulivati Vaitai, Chance Warmack, Stefen Wisniewski

Wide Receiver (6): Nelson Agholor, DeAndre Carter, Shelton Gibson, Mack Hollins, Alshon Jeffery, Mike Wallace

Tight End (4): Zach Ertz, Dallas Goedert, Joshua Perkins, Richard Rodgers
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/02(日) 10:22:04.86ID:0h4CrPib
Defensive Line (9): Derek Barnett, Michael Bennett, Fletcher Cox, Brandon Graham,
Bruce Hector, Chris Long, Haloti Ngata, Josh Sweat, Destiny Vaeao

Linebacker (5): Nathan Gerry, Kamu Grugier-Hill, Jordan Hicks, LaRoy Reynolds, Joe Walker

Cornerback (5): Ronald Darby, Rasul Douglas, Sidney Jones, Avonte Maddox, Jalen Mills

Safety (4): Corey Graham, Malcolm Jenkins, Rodney McLeod, Tre Sullivan

Specialists (3): Jake Elliott, Cameron Johnston, Rick Lovato
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/02(日) 10:30:35.63ID:nvu1Mv8G
マイラタは生き残ったか
OL層が厚くて余裕があるうちでなければカットされていたかもな

来年以後に期待
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/02(日) 11:18:09.65ID:0h4CrPib
Maliataがファイナルカットをクリア、PSに入れる前によそに獲られてしまうリスクを避けたんだろうか
やはりチームはかなりのポテンシャルを認めてるんだな

そして開幕はやはりFolesでいく模様
そりゃそうだな、たとえ負けが先行したとしてもそれが正解だと思うわ
FolesにとってもWentz復帰までが来年の市場価値を高めるラストチャンスだしな、きっとやってくれるだろう
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/02(日) 11:59:31.69ID:tWpCMbrT
Mailataのラグビー時代の動画見てるとRBかTEやって欲しくなるなw
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 01:50:29.99ID:MHpfz2YH
さて開幕戦のFoles先発がオフィシャルに発表されたわけだ
Folesは覚醒かドツボかどちらかになりそうだが、心の準備はできてるぜ

仕事も休みとれたし今から楽しみだ
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 01:35:07.51ID:PbWpXuND
TEのRodgersが膝の怪我でIRへ
手術からの回復にもう少しかかるAlshonと、足の付け根を痛めてるHollinsは初戦アウト
代わりに一度はカットしたMarkus Wheatonとサイン

また、SEAをカットされたLB、D.J. Alexanderと契約、枠を空けるためJoe WalkerはPS入り

Agholorは開幕大丈夫そうだけど、その他はWallace、Gibson、Carter、WheatonとやってみなければわからないWR陣で初戦を迎えることに
ErtzとGodertはフル回転だろうな

D#は怪我人こそ少ないもののやはりBradhamの穴をどう埋めるかだろうね
じりじりした展開になりそうだし、ターンオーバーだけは気を付けてほしいわ
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 11:36:29.73ID:jsg2no9E
Bradham不在を乗り切るために、一瞬Kenを呼び戻したりしないかなあ?出場停止きたら即カットとかで。
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 09:28:06.42ID:SHJJ/xNC
連覇目指して開幕!
険しい道になるだろうけど、いい試合を数多く見せてほしいね

We All We Got. We All We Need.
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 13:38:37.25ID:SHJJ/xNC
勝ってよかったあ

O#は低調というか、レシーバー陣はAgholorだけだったな
頼みのTEがいまいちでどうにもならんかった
まあここはAlshon戻れば少しは上向くだろ、新戦力も多いしな

D#はよかった、フロントラインが優秀すぎる
フリオはしょうがないんだけど、それでももう少し抑えられんもんかなw
毎回心臓に悪すぎる
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 13:53:05.66ID:ey6DsYcH
スプロールズとアジャイーが頑張ってたね
そしてD#のフロント7が良かった
あとHicksも貢献してたね
しかし薄氷勝利で、一部判定に恵まれた感じもあったかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています