X



【NFC-East】Philadelphia Eagles 5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/26(火) 14:10:19.80ID:96VQ4F1Y
最後の2minはあいかわらずなOLとDLで勝ったようなもんだったな
来週は練習のつもりでパスばっか投げてほしい
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/26(火) 14:11:26.64ID:TNrpc426
フォールズにに期待したらあかん事だけは解った。
それをピーダーソンのアホが解ったかどうかや。
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/26(火) 17:00:29.18ID:T/0h/hQv
今週はBSで放送もあるのにな

というか、全米中継したらまずいお寒い試合
Foles最後まで球高いし、レシーバーとの呼吸も全然あってなかった
スクランブルさせないのかできないのか、まあ両方だろうけど、3rdダウンロングの絶望感といったらもう…

となるとラン攻撃に頼らざるを得ないけど、AjayiはMIAから来ただけに寒さに弱い?ボールセキュリティ甘すぎる
キャッチングRBいなくてスクリーンは出せそうにないし、大事なところでの手詰まり感がはんぱなかった

来週の試合、オフェンス主力組は調整目的で出てほしいけど、怪我人でたら本末転倒だし休ませるんだろうな
不安抱えたままでポストシーズン突入だわ
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/28(木) 01:27:28.40ID:aQhKR7xC
気持ちはわかるがそのセリフはPO負けるまでとっとこう
言ってもしょうがないし、余計に落ち込むわ

しかし、当然とはいえどこ見てもネガってる記事ばかりで楽しくないな
シード巡も第3シードより第4シード以下の方が美味しいとか言われてるし…まあ事実そうだろうけどw

いかんいかん、俺は前向きに応援するぜよ

Fly!Eagles Fly!
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 18:15:11.24ID:i/AMFHxq
サドフェルドさんNFLデビューすんのかな?Foles先発で途中からって感じかな
Sidney Jonesも出そうな感じかなー?彼のまとめ動画見てめちゃ期待してるんだけどw
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 21:35:56.89ID:mWmgzo9P
Joe WalkerがIR入っちゃったんで枠は空いたんだけど、ここにSidneyつっこんでくるかどうかだな
POで戦力になると判断すればそうしない理由はないんだけどね

オフェンスはさすがに前半ぐらいはスターター使ってほしいかなあ
新たな怪我のリスクはあるとしても、OAK戦の嫌な感じをひきずってPOに突入するのはもはや自殺行為に思えるぞ
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/01(月) 14:01:06.62ID:1+LwDnzZ
フォールズよりは危機回避能力あるな
デビュー戦にしては良くやったとは思うけど、何処とやるにしても経験値低いままPO勝てる程甘くないやろ
もうフロント7が死ぬほど頑張って、且つ得点上げるしか勝ち目無いやろなぁ
DB連中はどもならんね。ダグラスとかもうロースター外せレベル。シドニーも期待ほどでは無かったし
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 04:12:38.34ID:sfeRl6FA
Folesはなんか素人目に見ててもリズム悪いな
パスひとつ投げるにもあんなぎこちないフォームだっけか
いくらホームでもこれでは勝ち目なんてなさそうだし、半ばあきらめ気味に応援するよ

Schewartz、DeFilippo、Riech、Fippに至るまで他チームのHC候補に挙がってるね
OC、DC、STC、QBCの全て抜かれるとかさすがにないと思いたいが、Schwartzは残ってくれないかなあ
画面みててもHCの風格なのは認めるが…

DeFilippoはコーディネーターすっとばしてHC職ならもう止められんだろうね
Carr、Wentzを一流に育てあげたのをみて、CHIあたりは真剣に狙ってきてるみたいだしな
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 09:38:29.44ID:zCzcNDVh
OAKとかNYGとかコーチ抜かれてガタガタになったチームもあるからねw
PedersonはO#は大丈夫だろうけど・・・
Rosemanがなんとかしてくれるでしょうw
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/06(土) 23:10:06.70ID:L1yW2zSg
WentzとCoxはセカンドチームだね
Kelceはプロボウル落選してAPファーストチームかw

元々Kelceはスナップ乱れがちだよ
落とさなかったけどWentzのときだって危ないのはいくつもあった
素人考えだけど、KelceはNFLのセンターとしては若干小さめだから、
よりクイックネスで勝負するためにスナップの安定性を犠牲にしてるように見えるな
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 21:57:40.97ID:LtKpKrgn
DTとか化物揃いだからな
他のビッグネームに比べてCoxが劣ってるとは思わんけど
怪我無く15,6試合出て、サック数とかでもっとわかりやすく圧倒しないとなかなかしんどいわな
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/10(水) 13:56:49.80ID:HtIiL96v
うちのDLは層が厚すぎてスナップ数が他チームのDLより少ないんじゃなかったかな?
どうしてもStatsでは不利になるよね
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/10(水) 23:07:05.36ID:Qqo+9OrO
寒いだろうしどうせ点取れないんだから、ロースコアに持ち込むためにも
ブリッツ多用でギャンブルディフェンスが見たいです。
負けてもファンは納得するんじゃね? DLが穴開けてLBかCBブリッツとか。
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/11(木) 01:44:36.37ID:k0NWRn/B
ブリッツ入れまくれば勝てるとか、そう単純なものじゃないだろ
そんなことしなくても、極寒のホームならD#は計算できると思うけどな

オフェンス?D#とSTで点とって勝てばよろし
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/11(木) 09:45:51.62ID:svrUBIIy
D,jonesのパントが鍵だなw
あとはランでのフレッシュ
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 01:18:54.23ID:tFfJR9v+
来シーズンの@JAXがLondon Gameでほぼ決まりらしいね
順番的にそろそろと思ってたから驚きはないな
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 13:51:11.57ID:CYJY0YDT
スコア7−6とか10−7とかでもいいから勝って
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 17:26:16.02ID:zVULrB5q
D#陣が3TDくらい取ってくれれば勝てそうな気がする。
それ以上にフォールズがINT連発したら知らんが。
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 18:12:06.89ID:doxh2X+U
17-10くらいだと予想
多分1本は取られるはず
Dでどれだけゲームを作れるか、時間をかけたオフェンスができるかにかかってるね
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 20:49:09.45ID:DV2RPKtw
オフェンスが3凡の山だとつらいよなぁ
プレイメーカー揃ってるし、いつかはディフェンス陣がもたなくなる

3週間のインターバルが有効に機能してくれるといいんだが
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 03:46:45.00ID:fOdl1CvP
選手はみんな周囲マスコミの低評価にキレまくってるみたいだしな
それをモチベーションにしていいプレイしてくれそうではあるが…

いかん、ちょっと寝ようと思ってたけどもう無理だ、テンション上がって寝られん
徹夜で試合に備えるしかないわ
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 08:15:57.77ID:fOdl1CvP
INT未遂も含めて、やってはいけないリストを上位からやりつくした前半だったな
これでまだ1点差っていうのはラッキーとしか言いようがない

頼むから後半はギアを上げていってくれ
きっちりプレイしたらまだ全然チャンスあると思うわ
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 09:52:15.82ID:fOdl1CvP
勝てばいいんだよグダグダでもw
マジでうれしいわ!

しかしSchwartzの株がぐんぐん上がっていくな
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 10:05:21.24ID:govVDn0k
まさかが起きた。
ファンボーするはバッドジャッジされるはで完全にいかれた思ったがなぁ
フォールズ最初はアカンかったが後半頑張ったし
まぁ何と言ってもD#と言うかフロント7だが。セカンダリーはもっと働け
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 10:28:55.29ID:HZIZGBsi
画面越しに選手の準備と気合が伝わってくるような試合
w17の惨状からここまで建て直せたのは奇跡的としか言いようが無く
勝ってくれてほんと嬉しい
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 10:47:54.77ID:zDl0B0Rw
セカンダリーは今日は上出来でしょ
フリオに捕られるのは仕方ないし
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 11:37:20.16ID:fOdl1CvP
DBよかったよ、この出来なら俺は何の文句もないね

まあCoxとGrahamがモンスターゲームだったからその恩恵大きかったけどな
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 21:01:46.29ID:Ve+3wmW+
QBに機動力がなかったのがSEA戦との違いだな
パスラッシュさえしっかりかかればなんとかなるから
DL陣は頑張ってたな

2ミニッツで点取られないってデータでてたけどほんとだったわ

オフェンスはrun passのオプションもFolesがこなしてて3rdダウンでも期待が持てた
あとはREDZONEだな
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 00:16:23.81ID:ii+/8Ris
>>269
予想だいたいあってたわ笑
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 10:13:34.57ID:4pPllstM
相手はMINか
フォールズvsキーナムのチャンピオンシップをシーズン前に予測した人いねえだろうなw
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 11:01:17.93ID:XVdJYxXD
お互いのQBの化けの皮の剥がし合いだね!
剥がされた方が負けるw
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 16:02:03.99ID:BYwMCJ3U
RS最終盤が悲惨過ぎた分、盛り上がりが凄いな。オーナーが踊ってる映像とか出て来るし。

あと最近ちょくちょくDawkinsの顔見るのも何か嬉しい。最後の4thdownの時のスクリーンに映ってたっぽい?
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 03:29:38.75ID:DxKuMjsR
O#は先週と同じくジミーにRPOで大ケガしない事ですわな。フォールズは試合潰さなければヨロシ
もう後はひたすらフロント7がプレッシャー掛け捲ってATL戦と同じパターン狙うしか無いわねー
で、エリオットがロングFG決めて際どく勝てれば御の字
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 03:34:08.57ID:DxKuMjsR
>>290
え、ドーキンス居たの?気が付かなかった。ほんとチームのハート&ソウルの人で大好きだった
試合中に客席盛り上げる為にベンチの上に立ってFly Eagles Fly歌ってたの思いだすわー
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 11:00:27.00ID:UPx1xLkc
ATL戦のようなゲームプランで進めることに異議はないけど、MINの守備はぬるくないしな
Folesはもっと攻めるパス投げないといけない場面でてくるだろうし、OLは死ぬ気で守ってやってほしいわ
Griffin怖すぎるんだよ・・・

ところでFolesはSTLで上手くいかなくて引退考えたらしいね
そこをKCに拾われ、紆余曲折を経て古巣でカンファレンスチャンピオンシップに
普通ならプレッシャーに押しつぶされそうだけどな、よくやってるわ

この状況でチームをまとめ上げてるPedersonはもっと評価されていいと思うな
試合後のプレスカンファレンスで半ばキレながら記者と応対してたPedersonは人間味があって面白かったわw
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 17:31:47.31ID:nr9e7xlY
全部チップケリーのせいだ…
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 19:54:11.77ID:UPx1xLkc
NYGがShurmurをHCにしそうとのこと、INDはMcDanielsらしいし、あとHC決まってないのはTENぐらい
今のところTEN関連の記事でSchwartzやReich、DeFilippoの名前はそこまで大きくは取り上げられてないね
みんな揃って残留してくれるといいんだけどな
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/17(水) 04:19:08.67ID:nGEyKv+F
さっきシュウォルツの記者会見facebookでライブで流れているのをちょこっと見たけど、コメントの多くが「残留してくれー」だった。そりゃそやわな。ワシもそう思う。
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/17(水) 05:56:18.51ID:OSxLbIy2
MINはあの試合で勝ちあがってきたわけで、次もunderdogなのは理解できる
自分だってどちらのファンでもなくてどちらかに金を賭けないといけないならMINを選ぶ、かもしれない

でも、ホーム、屋外と寒さ、強力D#、計算できるOLとラン攻撃、昨シーズンMIN相手にホームで勝利、、、
とまあアップセットの舞台は整ってるよな

得点力でFolesのステップアップは必須だと思うけど、少しぐらい期待していいですかね
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/17(水) 07:33:15.42ID:kRgJNUmR
ATL戦でも去年の勝ちが自信になったとか言ってたしな
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/17(水) 15:13:59.27ID:vKn/S3BN
>>293
あ、紛らわしくてすまん。本人がいたかどうかは知らない。
ホームチームが守備側の時ってGet Cloud!だっけ?なんかそんな文字が表示されるでしょ。
そのごく短いムービーにDawkinsらしき人が起用されていたってだけ。20番のジャージ着ていたし顔もそれっぽかった。
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/17(水) 20:12:28.80ID:zj3x8Q2b
月曜日休みとった
楽しみ過ぎる

オフェンスの怖さはATLのが上な気がするから、うちの地上戦さえ出ればいけるんじゃないか?
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 00:34:29.42ID:bEPOQaOz
今回は固いD相手にどれだけ出せるかだからね
時間を使いつつランで攻めきれると思ってるよ
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 09:56:22.97ID:cN7yeYUC
>>302
あ、いやいや思い込みで勘違いしてすんません。
ドーキンス好き過ぎて、つい^^;

どうやらMIN戦もオッズ的にはアンダードッグらしいですね。
初のフランチャイズSB期待する人が多いだろうから尚更か。
その夢をコックスがバキッと叩き潰して欲しい。
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 01:26:25.59ID:fsSAK+jr
悩みましたが23-10でEAGLESの勝利と予想
もう少しうちのディフェンスを信じたいとこですが、1本は取られるでしょう。
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 02:21:08.88ID:7wBTnm+G
Underdogには変わりないけども、意外とPHIをピックする人もいるみたいね
まあ前評判はこの際どうでもいいわな

いずれにしても競った試合になりそうだし、D#でもSTでもいいからターンオーバーもぎとれるかどうか
個人的にはDarbyに期待、日によって出来不出来の差が激しいんだけど、好調な日であることを祈るよ

スコア予想はやめとくよ、自分の予想あんまり当たらないしな
ただ勝利だけを信じてる
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 10:43:23.53ID:qZ4BwLLT
勝利は濃厚
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 11:57:08.86ID:NMgd9jfJ
コックスもブラッドハムもロングもジェンキンスもダービーも全員素晴らしかった。感動したわ
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 12:39:35.22ID:Swg50T0L
去年のチェイス・ダニエルがどうしようもないポンコツだったからFoles来た時はGJって思ってたけど
Chris LongがFoles引っぱれとか言ったの?村田さん言ってた
まあしかし、こんなことになるとは
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 12:45:50.44ID:pLfRkoo9
Foles自身のプレイはシンプルなのが多かったな。
負担が減ったのもあってここ二試合はタッチもそれなりに安定している。

SBはいつも家族でBSだけど、今年はBS録画はするとして今日と同じ環境で実況民等と観るのも有りだな。
親父がNE推しだしな……。
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 16:15:39.52ID:zIU+jW/v
再来週休み決定
スポーツバーはどこが空いてるかな-。
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 20:37:28.05ID:CceTP5oM
Folesのレイティング140オーバーとか覚醒したな
Dも最初のドライブの1本だけに抑えたしNE相手にどこまでできるかは分からないけど、期待できそう
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 21:07:15.70ID:bllVT4sW
試合前の大本営の番組で、PHIはどうやってMINディフェンスを攻撃したらいいかみたいな話してて、
ゲストのマッコイが、ATL戦をみて、あのプレイコールがFolesの良さを消してる、
ダウンフィールドにガンガン投げさせてもっと好きにやらせたらいい、
Folesなら絶対できる、一緒にプレイしてた俺が言うから間違いない、とまあだいたいこんなようなこと言ってたのよね

そして今日の試合、もちろん好きにやらせたわけではないだろうけど、
コーチ陣もFolesに対してATL戦よりワンラック上を求めて、それに見事に応えた、そんな試合に感じたな
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 21:27:10.58ID:BKOtyv3N
QBフォールズ、WRジャクソン、
RBマッコイと役者は揃ったかな。
…て喜んでた時があった。
巡りめぐってフォールズが
出戻ってスーパーボウルへ。
感慨深いな。
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 07:34:48.28ID:PK+aoSGR
Folesは視野は広くはないが多少改善したかな
オプションと堅いOLのおかげで3rd down longも時々通せるようになった
身の丈に合ったプレイコールでうまく破綻させずに来れてる
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 09:55:18.37ID:t25xytfM
ATL戦は確かにそうだったが、MIN戦は破綻させずってレベルのプレイじゃなかっただろw
昨日だけとればWentzのベストゲーム超えてたぞ
辛口もいいけどこの瞬間をもっと素直に楽しもうぜ

ARIのHCが決まったね
INDやDETはNE関連と言われてるからオフィシャルな発表はまだだけど、これでSchwartzの残留は濃厚になったかな
DeFilippoは今年で契約切れてしまうし、まだどこかのOCに滑り込む可能性あるかも

昨日の試合見返して、Griffenほとんど抑えてたVaitaiに一番驚いたわ
JPどうなるかわからないしドラフト上位でT指名かなと思ってたけど、Vaitaiでいけるのか?
うちのOLコーチはStoutlandだっけ、とんでもなく優秀だよな
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 11:20:31.53ID:ih0UdHaY
フォールズ、ATL戦でディフェンダーに囲まれそうになった時にステップアップしてパス通して、お、これは進歩したんじゃね。と思ってたらMIN戦ではアイフェイクやロング通すとか一層進歩していて驚いた。
デフィリッポの指導も有るんだろうね。

それも含めて鷲のコーチは全員優秀だわ。
あとコーチ招聘、ドラフト、FA戦略を成功させてるローズマンとね。権限を彼に委ねてから入団した選手が活躍したからこその今季の成績だわね。
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 11:52:18.58ID:SA++aQPY
Clementもドラ外ってレベルじゃないよなぁ
ドラフトではLBかな?Bradham延長出来るのか?
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 13:43:47.85ID:PbSjPMWM
>>329
これはメディアに対しての抗議でしょ?
Eaglesの公式もアナリストの顔つき予想表を勝った後ツイートしてたしね
この人もGファンのバイアスかかってるから自分の立場を忘れてるだけでw
この人は関係ないんだけど先にEaglesをバカにしたのはメディア
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 17:44:19.85ID:t25xytfM
>>332
復権後のHowieは確かに神がかってるんだが、
とってくる選手の質が上がったのは、スカウティング部門のトップとしてJoe Douglasを雇ったからだと言われてるね
他チームのGM候補にたびたび名前挙がってるんだけど、こういう人材はほんと大事にしてほしいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況