X



[AFC] Los Angeles Chargers Part8【WEST】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/31(月) 10:18:05.87ID:wd46tKQu
今一番勢いあって強いのがBALだと思うわ
何が必要か課題は見えているけど、長年の課題でもある
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/31(月) 12:41:35.61ID:kRC5N+yg
ここ最近O#が失速気味だな
プレイオフはいろいろと用意してくるとは思うけども
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/31(月) 12:49:08.35ID:NyMpFDqp
最近というかここ6,7年12月になるとO#がショボくなる。
その分D#が頑張って失点は少なくなるけど。
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/31(月) 22:26:01.52ID:TTbKTbW9
>>704
パスプロが脆くてそれどころじゃない感じがする。
あとジスミスはもういいよ。いつまで飼ってんだ。今更かえられないのだろうでど。
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/01(火) 18:28:26.88ID:wQeGEbI9
リヴァースのパスがレシーバーの奥まで投げ込めていないのは気になる
スコーフィールドが狙われている感もあるし
ラン主体のO#をやりたくてもゴードンの体調も思わしくないみたいだし
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/02(水) 15:27:16.87ID:xxdkz71Y
Mike Badgley FG 15/16 93.8% PAT 27/28 96.4%
Caleb Sturgis FG 9/13 69.2% PAT 9/15 60.0%

キッカーはバッジリーになってからだいぶマシになったんだな
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/02(水) 15:39:26.95ID:IohkTJ+9
>>710
これまでのKが酷すぎただけだけど、マシどころか評価したいよ俺は。
あとはプレーオフにはずす楓タンの呪いを克服できるかだな。
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/02(水) 23:35:18.13ID:IohkTJ+9
>>708
ランプもったいないよね。
RTで使ってもとも思う。
このままいってもBALのD#に勝てる気がしないし、何かしら変化は必要だと思う。
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/02(水) 23:39:15.37ID:IohkTJ+9
BALはラマーがポロリしなければ普通に勝てると思ってそう。
それくらいBALとウチとは相性が悪い気がする。
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/02(水) 23:47:10.99ID:fERW5EYN
1Qから先行できれば、ラマーに無理なプレーを強要できそうだけど、攻守ともに準備が苦手なんだよなぁ・・・
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/03(木) 12:28:23.84ID:Y0QLUkK5
BALはそんなに相性悪くない

Ravens 5-7 .417
Bengals 21-15 .583
Browns 17-9-1 .648
Steelers 10-23 .303
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/03(木) 22:36:02.40ID:zBJflaL8
LBブラウンがOUT。今シーズンは駄目っぽい。
ますますランD#がマズいことになった。
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/04(金) 00:23:14.08ID:MpwmburM
代わりはプラードなんだろうけど、ブラウンは相手のデザイン壊せない系だったから
もしかしたら上手くいく可能性もある
しかしプラードかフィリップスが怪我すると、やべえプランしか残ってなさそうだな
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/04(金) 21:11:40.31ID:BGFzH5K9
ゲイツのバウンスバックを見たい
レジェンドの最後の記憶があのファンブルだなんて絶対に嫌だ
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/05(土) 09:16:30.42ID:wIXsUo88
オールプロ
ダーウィン・ジェームスがSで1st、ニッケルで2nd
デズモンド・キングがニッケルで1st、パントリターナーで2nd
エイドリアン・フィリップスがスペシャルチーマーで1st

DB陣営の充実ぶりが表れた形
そのぶんヘイワードとウィリアムズがイマイチだったけど
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/05(土) 12:27:45.39ID:paPSPOva
トレヴァーは期待値に比べれば十分やったし代わりにデイビスが出てきたから
ヘイワードは今一だったがパスラッシュがまともに掛かっていない状況だとある程度やられるのはやむえないのはある
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/05(土) 20:50:23.04ID:CXN7NNTN
>>723
来年ゲイツは間違いなくいないだろうし、本人が一番そう思ってそう。
プレイオフだし機会は少ないだろうけどチャンスは与えてほしい。
リンはそういうの考えるコーチなのかわからんが。
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 09:54:03.47ID:jLFsgvrI
勝った場合の@NEが決定
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 10:16:34.25ID:ZrbaBV+r
INDvsHOUみて改めて思った。やっぱりOLは大事だね。
今更だけど、今シーズンのドラフトでTとってほしかった。
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 10:21:41.42ID:foAUC9i4
スカウティングとプランニングに失敗するとこうなるっていう、ウチにとって非常に頭の痛くなる試合だったな
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 10:46:53.31ID:foAUC9i4
プレーオフでも通用するとは思えないんだけどね・・・
今年12も勝ったから新たな投資もしないんだろう
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 12:03:58.60ID:wwJsOisB
DTがプレッシャーを掛けるのは流行りみたいだし
プロテクションのスキーム見直しは必須なのかもしれない
いくらリヴァースさん早射ちでも中を割られちゃ間に合わない
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 14:19:10.79ID:hxU/obSf
中央はの安全はRBにプロテクション参加させるのが定石なんだろうけど
今までルートに出してしのいできたからかパスプロは全員微妙

PFFのOL評価で30位だけど、今年のOL評価下位の所はHCの首が飛びまくっている
やっぱりフットボールはラインなんだなって
OLのドラフト組全滅が続いているのをなんとかしたいわ
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 15:11:18.42ID:ZrbaBV+r
GMのテレスコがOLとインサイドのDLを軽んじている気がするんだよね。
パスラッシャーとか華やかなポジションを重視しすぎている感じ。
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/07(月) 06:40:15.93ID:2eZR/dkR
いやー正直勝てるとは思ってなかった、ディフェンスよく頑張った
バッジリー5/6とか救世主か
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/07(月) 07:52:48.03ID:Nudb/EAP
ディフェンスの素晴らしいプランニングに乾杯!
あのパッケージを続けられたのはDLが押し込まれず踏みとどまったから
キングとフィリップスの存在は本当に大きいね
とはいえここまでDB全員が活躍するのはコーチングによるものでしょう

オフェンスも前回同様苦しみながらだったけど、
諦めるところは諦めて攻めるところは攻めて
ゲームを作った

スペシャルチームと併せてチーム力の勝利でしょう
素晴らしい
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/07(月) 09:46:42.29ID:pKqfNAS6
FGもパントもブロックされて、負けパターンかな?と思ったのに・・・・・

よく頑張った、ゲイツもキャッチしてて何よりだった。
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/07(月) 21:34:46.58ID:+0XOSr8P
ガスブラさんは引き抜かれるかもな
特殊な試合になったから、来週に向けてプレーを隠せたのも良かった
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/07(月) 23:49:59.93ID:8X6U0nvN
今年のドラフト上位3人は当たりっぽい?
最後ファンブルフォース決めたヌウォスがチームメイトにマウントとられてボコボコにされてるのが面白かった。
祝福のパフォーマンスなんだろうけどw
次のNEはある意味KCよりキツい相手だろうね。
BALよりもD#が強いって事はないだろうから久しぶりにO#で勝ちたい。
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/08(火) 01:23:46.93ID:3gpqkpbI
ノヴァクにしろランボーにしろキックの飛距離短かったからロングFG決まると未だに大興奮してしまう
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/08(火) 08:05:19.23ID:+7kjkKxE
>>743
攻守の戦略構築にリンがどれくらい関わっているかによるかな。BAL戦ではLBの数を減らしてSの数を増やしていたけど、これが誰の発案なのかが気になる。
去年リンはポケットパサーを否定する発言してたけど、今はどうなんだろう。流石に改めたのだろうか?
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/08(火) 08:11:15.60ID:2PS4T+lf
相手の出方を見てアジャストする能力はかなりのものだと思う。
負けた相手と再戦で三つとも勝ったしRSで後半見違えるように良くなることもあった。
ただそれはプリパレーションが出来てないことの裏返しで今年対戦してないNEとは心配だ
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/08(火) 08:25:59.54ID:52+lFnOT
>>746
今のNFLでピュアポケットパサーでは厳しいのは間違いないよ
ただリバースが凄すぎるだけ
ポケットが潰れてプレーが壊れたときに
足を使ってポケット外に逃げてパスを決められるかどうかはめちゃくちゃ重要な能力だからね
それがあればWRに対するパスカバーも困難になる
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/08(火) 16:06:14.01ID:mslQNrMB
いくらテレスコでもゲイツをリリースするとは思わないがジャタヴィスがIR入りしたんだね
まさがNE相手にもSフル稼働ということはないと思うので、ヌウォスに更なる活躍を期待したい
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/10(木) 08:35:55.29ID:SIqoqe3i
亡くなったのは3日で、ディビジョナルプレイオフには出るみたいだね
辛いだろうけど気持ちをぶつけて欲しい
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/10(木) 13:42:49.20ID:ppJFPEqn
☆★☆【神よこの者たちはもはや人間ではない悪魔であるこのような悪魔どもを一匹残らず殺してくださいお願いします】★☆★

《超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪首謀者の実名と住所/死ねっ!! 悪魔井口・千明っ!!》
【要注意!! 盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪工作員】
◎井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である

【超悪質!盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所/井口・千明の子分たち】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※宇野壽倫は過去に生活保護を不正に受給していた犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
D高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
E長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20)
F若林豆腐店店主(東京都葛飾区青戸2−9−14)
G肉の津南青戸店店主(東京都葛飾区青戸6−35ー2
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/10(木) 17:26:54.57ID:HxveHtKT
スーパーボウルを制したら
来シーズンはもう少しカッコイイユニフォームにして欲しいな
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/10(木) 22:13:34.83ID:7JcKzraN
@AdamSchefter
Interesting move for the week of a Divisional Playoff game: the Chargers are signing kicker Nick Rose to their active roster today to handle kickoff duties Sunday vs the New England Patriots, per source.

キックオフキッカーと契約して次の試合activeみたい。
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/12(土) 19:46:00.35ID:cJGxE1Lh
ゴードンのひざの怪我はあまりよくないようだね
試合には出るだろうけど

ヘンリーは練習したけどクエスチョナブル指定
使わないかもね
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 00:45:03.20ID:orJv/AvL
7勝0敗 通算ブレイディの対リバース相手
8勝0敗 今シーズンNEホームゲーム
9勝0敗 今シーズンLACのLA以外でのゲーム
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 02:14:46.70ID:ZMkxJf+u
そうか、唯一のアウェーの敗戦は@LARだからな
願わくばSBでラムズと対戦して負けた相手全てにリベンジした記録を作って欲しいものだ
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/14(月) 01:14:02.17ID:tK/GsSUF
ディフェンスはどういうパッケージで挑むか
7DBはLBが怪我人だらけでDBの層が厚いチーム事情もあってのことだと思うが
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/14(月) 04:15:14.87ID:Fdjt+4hf
試合開始直後から延々とやられ続けてるな
止められない
チンチンにされるとはまさにこのこと
話にならん…
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/14(月) 04:52:35.85ID:HOsTolPs
ワイゼンハントの限界なのかもしれんね
ブラッドリーは時間かかる実績があるから、こんな事になってもまだ信頼している
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/14(月) 05:57:12.40ID:iJvzl1rE
TだけじゃなくGも強化してほしいな。
リバースがステップアップするのをみた事がない。真正面からやられてる感じ。
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/14(月) 06:58:13.48ID:SdPd+JB9
大したプレッシャーがかかってないのに潰されるRGとRT
エデルマンやRB陣に対しタックルしても引きづられるD#
健康面でも戦術面でも準備不足が露呈したな


ドラフトではDT×2、G、OT、SLBを頼む
あとヘイワードが今後も使えるか見極めなければならない
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/14(月) 07:16:30.66ID:c7MLQ4mP
いいシーズンだったのは間違いない
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/14(月) 07:31:50.45ID:Y6XbUGqZ
いつものことだから前半2ポゼくらいは覚悟していたがやられすぎて後半は無意味になった

レシーブ選んだところにベリの意気込みを感じた
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/14(月) 09:12:15.79ID:iJvzl1rE
>>777
おおむね同意だが、テレスコがどうも信用しきれん。
ラインを軽視している印象がある。
ドラフト中位でとったラインが外れまくってるし。
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/14(月) 13:12:14.04ID:HOsTolPs
オクーンも獲ったパウンシーも獲った、Gは去年2枚獲って他ファンがうらやんだくらいだ
今年はOLに怪我人も少なく、ほぼ固定でずっと我慢したにもかかわらずこの結果で
何かを変えるのは必須と言えるな

リーグの流れに逆行してパスが死ぬとしても、OCマンチェックとか模索してくれねえかなぁ
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/14(月) 15:25:57.29ID:b8xCcMbu
RTが穴なのはわかりきってたが、どうにもならんかったな
バークスデールとの高額契約は無駄遣いに終わったし、テヴィに先発は無理

D#もあれだけ穴開けられてRBにドガドガと走られたら、手の打ちようがない
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/14(月) 15:46:02.91ID:bP/Q9oES
Derwin JamesのDROYかなあとは
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/14(月) 16:26:41.80ID:b8xCcMbu
FAになる人たち

CB Jason Verrett
DT Brandon Mebane
WR Tyrell Williams
DT Damion Square
TE Antonio Gates
LB Kyle Emanuel
LB Denzel Perryman
S Adrian Phillips
QB Geno Smith
WR Geremy Davis
DT Darius Philon
P Donnie Jones
CB Trevor Williams(RFA)
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/14(月) 17:05:42.96ID:b8xCcMbu
毎年怪我する人はだめよ
ヴァーレットとペリマンはあきらめた方がいい
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/14(月) 17:09:25.75ID:SdPd+JB9
>>785
タイレル, フィリップス, ファイロンが必須で後はサラリー時代だな
トレヴァーも残って欲しいけど無理に引き止めることもないな
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/14(月) 17:22:59.82ID:b8xCcMbu
タイレル・Wは難しいところ。アレン、マイク・Wといるし、高額契約するとキャップが苦しい
ベンジャミン(7M)をカットしてタイレルと2年程度契約、ならあり得るかも

ファイロンは残して欲しいね
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/14(月) 19:16:40.57ID:P4cZHJiM
ここまでペイトとの実力差があるとは。
今回はかなり期待したが。
ブレイディはまだまだ引退しないな。
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/14(月) 21:12:13.12ID:WwXIVzAm
>>791
スクリーンを読まれてV・ミラーにINTされたのはほんと痛かったな
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/14(月) 22:20:48.34ID:Y6XbUGqZ
リンの統率力で生まれ変わったなかあの試合だけは今までのチャージャーズだったな

16試合あれば1試合くらいは別のチームになってしまうのは仕方がない
その意味でMIA,NE,DET,CLEは偉大だ
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/16(水) 21:58:36.11ID:FMz5ZxKf
格の違いとか言われてるけど
1週選手休ませてじっくり作戦練れるだろが、とか一々突っ込まんか
シードの強さを見せつけられたが、来年に生きてくれるかな

ドラフトはDL豊作なんでDT(リジットは生きてる?)次点でOL
OLは育つのに時間がかかるからリヴァース引退までに間に合うかどうか
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/16(水) 22:17:24.24ID:qKWrI1JC
いくらプレパだめだめでも立場が逆だったら何とかなったと思う。
来年も地区優勝争いの結果が全てになりそうだな
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 00:15:00.70ID:KRrSGg+d
とは言え、仮にLACが最終戦KCに勝って1stRoundbye、且つNEが
第5シードだったとしても、前半で35-7に出来たかというと、それはないと思う
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 08:32:34.20ID:C4Y64V27
そうだね。こっちがシードでいい勝負くらいかな
ここらへんでRamsや去年のフィラデルフィアみたいに猛烈投資するしか
でもスタジアムは再来年か・・運営としてはそこにフォーカスしたいよね
リヴァースはそこまで続けられるのか
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 13:22:36.14ID:bKqQgfHf
1番は故障で壊滅してしまったLB陣だろうな
毎年故障する、契約切れのペリマンをどうするか
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 14:16:14.16ID:XwA5trTd
ペリマンとファイロンは残して欲しい。
ベレットはPITのAブラウンと互角に戦える位だから能力はあるんだろうから安く契約できないかな。
3rdCBで当たりでプレイ回数を制限させれば何とかと思ったが、練習で壊れるんだよな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況