X



Xリーグ38 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 20:15:32.27ID:WpPahq0S
サッカーとか野球みたいに、X1のチームが2軍チームを下部リーグに持ったりしないのかな
金がかかってダメかなぁ
チーム数が増えることが大事だと思うんだよね
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 17:30:43.87ID:24wGr3LG
>>941
早すぎてつまらん
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/03(日) 09:38:19.76ID:X8q389ab
IBMが富士通を倒すとこ見たい。無理かなぁ。
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/03(日) 09:57:36.82ID:v+TVKY2/
富士通相手だと点の取り合いになる気がしないからな
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/03(日) 11:36:24.43ID:6pZBZdw2
今年のオービック戦のようにロースコアになって、さらにターンオーバーがあればとは思うけどなかなか厳しいと思うな。
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/03(日) 18:09:27.83ID:8ogJiUcU
ディフェンスの強い富士通が有利とは思うけどな
IBMも勝利経験を積みつつある
昨年の同一カードは2試合とも1本差
今季のIBMはディフェンス強者のオービックやパナにも勝った
パナに勝つと予想した奴はほとんどおらんかったのではないか 
ワシもまさか勝つとは思わんかった
IBMのチーム状態は好調と見ている

富士通の本当の強さを見せたのはエレコム戦くらい 
他の試合はディフェンスが頑張ってなんとか勝ってる 
オフェンスは戦術が無難というか、保守的な気はする
準決勝オービック戦で7得点というのはしょっぱすぎる

昨年の準決勝や今季5節LIXIL戦の終盤はいかにもIBMな感じ
キッキングも高木や栗原の一発はあるかもしれんが富士通の方が安定している 
西村と吉田はムラがなく計算できる

IBMは30点以上取れば勝機があるかな 
テレビ放映されるという面からもIBMの勝ちパターンにはまった方が面白そう

IBM側で観戦予定 とにかくアツい試合が見たい 
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/03(日) 18:18:58.77ID:49bmd1q4
富士通とIBMの昨年の対決も接戦だったよな
最後のFGでなんとか富士通が勝ったんだったのでは?
双方さほどメンバーに変更もなさそうだし
意外とIBM頑張るんじゃないか?期待も込めて
おもろい試合を頼むぜ
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/03(日) 18:21:54.79ID:TjnwdG/l
富士通が7割勝つ
IBMは3割勝つ
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/03(日) 22:01:07.02ID:XP5Dtqm/
もしやったとして、「赤いあいつらなんや」ってならんか?
ユニフォーム真っ赤だぞ大丈夫か?
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/03(日) 23:01:17.72ID:GIGe8ki0
富士通は最終的にタイムアップになった時にスコアが上回ってればすべてよしという戦い方を徹底してるよね
オービック戦後の藤田HCがどこかのインタビューに応えてたコメントを読んでなるほどと思った
すべてJXBとライスで勝つための通過点なんだろうな
そう考えたらこれまでの戦歴なんてあまりアテにならんだろう
目の前の相手を全力で倒してきたIBMは分かりやすい
ただ昨年のセミファイナルで富士通を追い込んだ時にはTFPブロックをそのままエンドゾーンに持ち込む奇跡みたいなプレイが出た
今年のパナ戦ではオンサイドキックをノーバウンドでキャッチなんていうウソみたいなプレイから逆転に成功した
IBMはこんなウソみたいな奇跡を起こす必要があるだろうな
そう何回も起こらんだろうけど
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/03(日) 23:39:59.70ID:by6uTWRM
>>951
富士通は富士通で勝てばルフロンで報告会やるんだけど
なんか一緒にされてしまいそうで存在感が薄れる恐れ
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 00:19:40.00ID:jnzmYNK5
そういや、2年前も富士通が連覇したら後のイベントがどうこう言ってたらパナに負けたな
勝ってから考えればよろし
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 08:10:44.13ID:/ulO40sv
>>954
フロンターレの優勝パレードは、12/10なので、一緒には行わないよ。
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 19:38:01.45ID:Cj2ICDkU
ガードナーの無茶投げは個人的には結構好きだ
日本人QBが同じコトやったら首脳陣から大目玉喰らうだろうけど
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 22:56:35.79ID:jnzmYNK5
ガードナーはかなり良くなってきたな 走力は文句なし 
パスの精度はソコソコだが遠くにブン投げられるのが魅力的 
後輩を連れてくるのもナイス 来季も大いに期待したい
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 23:16:06.57ID:VwMIa9Xp
>>958
日本を気に入ってるんだろな
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/05(火) 09:52:25.85ID:EKL3AueW
しかしミシガン大のQBってあんなレベルなんだな。
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/05(火) 20:45:40.76ID:L/WdnpRx
イーストのX2とX3の入れ替え戦が今のところないのは入れ替え戦辞退のチームがあったかもしれないね。
ブルーサンダーズもやはり入れ替え戦辞退して電通が繰り上げか。一昨年入れ替え戦で敗退、昨年は会社の不祥事で入れ替え戦辞退だっけ。
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/05(火) 21:17:02.24ID:rt+xkZhl
17日の入れ替え戦も見に行かんとなあ 甲子園ボウルは録画で見るか 
ハリケーンズはピンチやな
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/05(火) 21:30:48.92ID:o/HgDkXC
>>966
マニアなのか
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/05(火) 21:46:22.61ID:8ASr+Vn8
ゼロックスはX3か
おちたもんだ
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/05(火) 21:54:24.26ID:YPeKANNL
>>968
また不祥事で降格?
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/05(火) 22:18:25.88ID:rt+xkZhl
入れ替え戦は珍プレイ続出でなかなかおもろいで
警視庁はメンバーが揃っていれば残留濃厚
BULLS-ブルザイズは入替あるかもな
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/05(火) 22:38:29.44ID:5tBGGQ9w
そんなくだらん低レベルな戦いはどうでもいいわ。
同好会レベルのクソチームは存在意義無いから早くXから撤退しろ。
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/05(火) 23:39:15.69ID:yN5/9UxU
>>969
ちげーよ
今年発足した福岡のチームに負けたんだよ
そんなことも知らんのかクソにわか失せろ
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/05(火) 23:40:15.40ID:L/WdnpRx
>>968
参入1年目ながら本格的に強化している福岡サンズに惨敗。相手が悪すぎた。
来季も1部最下位との入れ替え戦勝って、ライズみたく2年で1部昇格ありえるかも。
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/05(火) 23:57:35.89ID:rt+xkZhl
臆病な奴はこういうところで吠える
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 00:07:42.26ID:knmy423o
地方に強いチームがあるのはいいことだ
もう各地方ごとにほしい

やっぱチームスポーツのリーグって、地方色のあるチームが
戦ってこそ盛り上がるというイメージがある
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 00:27:18.15ID:AIhJtIwU
>>974
知らんかったわ
西南学院OB多いな
BATTLE9くらいは行けるかも
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 03:02:40.21ID:XkeZYuH8
なんせ今までの相手が相手だから単純比較はできねえけどサイドワインダーズやホークアイあたりより強そうではある
もう少し格上相手でも同じようにできるかな
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 05:02:51.87ID:QAawEV0v
西南学院のコーチ(関大OB)が立ち上げたチームやから西南多い。
いまんとこ他ポジションは九州多いけど主役はQB前田(立命出身)でしょう
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 18:24:05.98ID:YeRwNxow
JXBのページに両チームの今シーズンのデータが載ってるけど、
数字上ではオフェンスはほぼ互角
でもディフェンスは明らかな差があるな
やっぱ2線目の大量引退が影響あるのか、後ろからコンバートしてるし
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 17:27:20.37ID:ESoUqKX1
Xボウルの招待券、オク、金券ショップ、どこもない。
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 20:19:40.80ID:/F89WOKp
>>981
なんでだ
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/10(日) 00:42:21.07ID:TDZFQ+W5
去年あたりからボウルゲームのチケットのバラマキはやめてるみたいやで 
昔はフリーペーパーなんかにもおまけでくっついてたもんだが 
今は朝日新聞ですらタダ券を持ってない
まあチケット単価もじわじわ上げてるよな
プレイレベルが上がったので需要アップ→バラマキを絞る→事実上の値上げってことだろう
今までが安すぎたので健全な流れかもな

ハーフタイムに出演するゲストのブログでもチェックすれば試合直前に何かタダ券情報が載る可能性はある
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/10(日) 08:54:22.58ID:eSpW0DCU
セミファイナルからJXBまでの間はどうにかならんもんか
空けるにしてもせめて1週にしてほしい
0986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/10(日) 15:58:46.68ID:NWr0y2Qe
2017.12.10 第4回東京ボウル 法政大学優勝!!!

法政大学 24 − 23 京都大学

公式戦において、
1991年以降東日本の大学は法政大学を除いて西日本の大学に勝っていません。
2007年以降東日本の大学は西日本の大学に勝っていません。
東京ボウルではいまだ東日本の大学は西日本の大学に勝っていません。

東日本の大学が西日本の大学に10年ぶりに勝ちました!
またしても法政大学、関東勢の雄!
0987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/10(日) 16:03:24.26ID:IjLxgwvm
すれち
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/10(日) 17:21:14.59ID:TDZFQ+W5
確かに準決勝以降は徒然としてるわ 今はNFLでも見てイメージを高める期間かな
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/10(日) 18:07:33.17ID:IzG4MiLg
>>986
3位対決だけどな
いままでは2位対決
0991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/10(日) 18:09:19.57ID:IzG4MiLg
なんか冷めるよな
12月試合ほとんどない
正月に1試合で今季終わるし
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/10(日) 19:35:33.96ID:rKJkkEVd
しかも、台風や雨なのに、会場には屋根がないところが多い。
いいコンディションで現地観戦できた試合はごくわずか。
0993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/10(日) 20:06:00.70ID:ILy+EapP
>>983
去年もタダ券自体は存在した
それは紙の券ではなく携帯の画面を見せて入場するタイプなので
金券ショップに出回りようがない

ただライスのタダ券は別ルートでばらまかれてる
0994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 13:14:04.25ID:zqXZPAyd
今季のベストマッチはと振り返る
1位IBM-ライズ
2位IBM-オービック
3位IBM-パナ

ガッカリ試合
1位 LiXIL-富士通
2位準決)富士通-オービック
0995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 16:45:30.05ID:Yn/WCkVS
>>994
結局IBMが働いている
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 59日 23時間 47分 34秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況