関西大学 kaisers [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/26(土) 16:59:19.26ID:4AK91/gk
日本一目指して
頑張れkaisers!!
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/26(土) 17:36:15.25ID:NHFod8km
京大13-10関大
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/26(土) 19:11:22.17ID:UlSMECkK
開幕即今季終了
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/26(土) 19:34:00.33ID:U8Smzr+r
QBが育っていない
板井氏喪失も痛い
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/26(土) 23:37:21.72ID:V2mdFxwt
初戦は毎年大丈夫かなっていう試合だけど、京大戦悪い予感どおりで負けた。
初戦から京大は、キツイわ。でも京大がノリで関学か立命のどちらからでも勝ちを奪えば関大にも十分チャンスは、ある。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/27(日) 01:59:13.81ID:sTJSoMK8
早くも終戦の雰囲気だな…。
関大もシーズン序盤はモタつくが、それ以上にスロースターターの印象がある京大にやられたのは厳しい。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/27(日) 07:15:05.38ID:X6hgwlqe
元から甲子園は厳しいけど・・・それでも可能性はあった。
京大に負けるまでは・・・

京大相手に
最後に神頼みのパス投げてるようでは、どちらにしても関学、立命には勝てない
っていうことは事実である。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/27(日) 08:27:44.52ID:05f6Y/xu
パッシング重視は理解できてもあのクオリティじゃ・・。
ランオフェンスの組み立てが基本的に間違っとる!

龍谷のオフェンスの方がよっぽどましなプレーを選択している。
関大はアメフトIQの低さがモロ出てしまってる。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/27(日) 14:22:17.37ID:CtempzoA
>>9
なんでクビになったの?
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/27(日) 18:00:50.45ID:7OVaZr8R
>>11
松浦をクビにして、板井さんを戻して欲しい。選手の起用、プレー選択は不満だらけ。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/27(日) 22:32:23.86ID:22XjmnXZ
>>12
クビなんかなってないよ。法人化された京大に戻るけど、いきなり行くのもアレなんでワンクッション置いて、東京ガスに行ってる。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/28(月) 12:01:24.77ID:ujvzj4Xg
>>14
それって板井さんが自ら身を引いたわけ?

この2〜3年キナ臭い気はしていたが。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/28(月) 13:37:11.18ID:VvI98lea
早い終戦だわな。関学や立命と違って余裕こいて勝てるチームじゃないのが分かってない。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/28(月) 21:23:28.85ID:he47RmJh
QB2名負傷とはな
踏んだり蹴ったりとはまさにこのこと
例年立命が被害に遭ってたが、今年は関大か
負傷の程度がどんなもんか分からんが
次に間に合わんとなると何気に寒いな

甲南かぁ
龍谷に逆転負け食らって腹立ちまぎれに
色々やってきそうやな
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/28(月) 23:33:34.35ID:z5IYbwXH
専修大学 1880年創設
 神田五大学、五大法律学校、日本初の経済法律専門学校
主な卒業生:馳浩前文科省大臣、東国原前宮崎県知事、小堺一機・ダイヤモンド
☆ユカイ、俳優仲村トオル・大沢たかお、ヤンキース・広島黒田博樹・巨人松本
哲也・ソフトバンク長谷川勇也・★巨人池田駿・★日本ハム森山恵佑
 女優加藤ローサ、元日テレアナ上田まりえ・★フジテレビアナ上中勇樹 、
二葉亭四迷、スピードスケート堀井学・黒岩彰、ソチ五輪銅メダリスト小野塚
彩那、プロゴルファー羽川豊・藤田寛之、浦和レッズ長沢和輝・福島春樹・横浜
Fマリノス仲川輝人・★清水エスパルス飯田貴敬
■五大法律学校
 明治時代に創立した私立の法律学校のうち、東京府(現在の東京都)下に所
在し、とくに教育水準が高く特別許認可を受けた5校の総称である。
 具体的に、和仏法律学校(法政大学)
      明治法律学校(明治大学)
      専修学校(専修大学)
      東京専門学校(早稲田大学)
      英吉利法律学(中央大学)を指す。
■神田五大学
東京の中心地神田を本拠にし、法律学校を母体とした有名五大学。
(神田五大学)
中央・明治・専修・日大・法政
■東京12大学 大学公認の正式ユニット (1964年発足)
  http://www.tokyo12univ.com/
東京の有名トップ12大学の連合体
青山学院大学 慶應義塾大学 國學院大学 上智大学
専修大学 中央大学 東海大学 日本大学
法政大学 明治大学 立教大学 早稲田大学
■大学三大門
 赤門−東京大学
 黒門−専修大学
 白門−中央大学
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 08:31:58.68ID:vvM/yDF6
板井さんはいないわけだから
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 17:51:51.91ID:FNw0MYTZ
関大のポジションは、
関学>立命>>関大>>龍谷≧京大≧甲南>神戸>同志社=桃山≧近大
くらいな感じで、上には敵わないが下とはそれなりに開いてる…という位置にいたと思うが、
上との差は大きく開き、下との差はなくなった。京大に負けたことにさして驚きはなかった。

選手は2009-2010の栄光からそっくり2世代入れ替わり、リーグ優勝なんて過去のことでしかないんだろうな。
関大にもう一度リーグを盛り上げて欲しい気持ちはあるけどね。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 07:38:11.37ID:VdnaJ9eX
なーんか龍谷や同志社に苦戦しそう
関立なんて、今年は何の話?だろうね
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 09:18:04.90ID:caO7jEej
問題は、どうやって今後、精神的に持ち直すか?だろうな・・・
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 09:58:38.16ID:E6kQ17j+
初っ端だったからなぁ
侮れないけど、負けはしないだろうという
漠然とした感覚みたいなのはあったろうし
第5節の立命
第6節の関学
特に立命に負けたら関学戦は脱け殻だな

いや、その前に同志社はマジで要注意だと思う
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 09:59:07.58ID:DIqiXTiM
痛いのはQBの負傷だなぁ
加えて
OLが弱い、DLもダメ
RBの人材難
WRのポロリ
プレー選択の未熟さ
ため息でるわ
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 13:35:18.03ID:8+jJJqcw
ファイターズファミリーから、関学OBでも引っ張ってこれないものかねぇ。
高校なんて、啓明女学院だったのが啓明学院になって男女共学になってアメフト部できて、あっと言う間に強くなった。
大昔は、関大から関学にアメフト、空手、日拳などいろいろ指導したりしてたのにな。
関学の練習体系や精神面、ぜひ関大に注入して欲しい。
スタープレイヤーいなくても総合力と試合運びでそれなりに勝利できる、ムチャクチャクチャ羨ましいぞ!
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 13:48:10.26ID:hyjYohde
次の試合、甲南は全力でくるやろな。大丈夫やろか?
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 16:54:43.43ID:VdnaJ9eX
甲南・・・曲者につき要注意
同志社・・・脱皮中につき危険
桃山・・・大胆につき要注意
立命・・・怪人団につき勝ち目薄い
関学・・・魔術師につき勝ち目無し
龍谷・・・上昇株につき危険

こんな感じ?
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 20:27:25.19ID:njGbX1hu
明らかに練習不足やわな
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 22:41:45.22ID:DIqiXTiM
京大戦は松浦監督の作戦が全て裏目に出てる。

次節からどのような組み立てにするのか
怖いもの見たさの興味がある。
期待は2回生QBの2人をこの際見てみたい・・。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 22:33:24.18ID:cRTtH/9u
(−人−)●\( ̄へ ̄)
摩訶般若波羅蜜多心経
観自在菩薩…

チ〜ン
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 09:14:33.70ID:/hYugcRo
関大が生き残るには、甲南大戦で圧勝すること。
もしロースコアの勝利なら、今シーズンは実質終了かなと。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 10:56:44.96ID:a/y2hRG8
関大って去年の京大見てるみたい・・・
入れ替え戦回避が目標ってならんといてなw
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 13:25:17.87ID:cs0B9MX/
板井氏の存在が大きかったってことか
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 20:25:08.32ID:gXlCbNSg
>>35
その通り。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/03(日) 14:36:08.05ID:H4sumj5r
東西の最高峰



国立・・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・・東の早慶、西の立同
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/04(月) 09:33:46.70ID:UWHeLvrw
京大戦の敗北で3強の一角から陥落っていう可能性が出てきた・・・
いや大きくなった。

京大が他のチームに取りこぼさなければ、5勝2敗・・・3位確定だからな・・・
今季もだけど来季以降の選手のモチベーションは大丈夫なのか・・・って気がする。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/04(月) 11:06:21.78ID:go1Fm4Ov
3強と言っても強豪3校って意味じゃない
実質は3番手って意味だったからなぁ
去年は立命を逃してしまったし
しかもその立命が関学に2つ負け
ハタ目には関学をアシストしたみたいになってしまった
でもまだ選手の能力値は高いと思う
何とか関学に勝って存在感をアピールしてもらいたい
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/09(土) 21:12:19.78ID:UMvnS0Mk
で、明日はもうアカンのか?
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/09(土) 22:08:09.45ID:FMUrORRK
万年3位と呼ばれ続けたが
京大に負けた時点でそれも無くなった。

どうやってモチベーション上げていくか・・・
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/10(日) 12:01:08.72ID:ku1fiV0i
関一の子がもっといっぱい入ってくれたらなー
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/10(日) 12:14:12.81ID:s+P27gZ/
入部者の中で経験者が1/3しかいないリクルーティングは少々異常だ。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/10(日) 20:26:04.68ID:6iUtrCoI
>>44
推薦入学の枠が学校方針で決まっているから仕方がない。スケートに注力しているので
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/11(月) 08:47:43.74ID:bBdHjEDu
カンダイ
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/11(月) 08:52:32.58ID:C2wDm/xk
関大はエースQBが欠場しただけで攻撃力ガタ落ち・・・
パス頼みのチームって露呈しちゃったな・・・
甲南に1本差じゃ先が見えてる・・・
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/11(月) 13:50:02.87ID:C2wDm/xk
1名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/26(土) 16:59:19.26ID:4AK91/gk

日本一目指して
頑張れkaisers!!

既に、お前は終わっている・・・チ〜ン
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/11(月) 19:47:16.09ID:P0hM2pfn
終わった!
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/12(火) 02:55:07.72ID:RV7SnBsy
■朝日「大学ランキング」2018年■

【高校からの総合評価】 7立命館 9近畿 20関西大 22同志社 27関西学院

【自分の子供に入学してほしい】 15同志社 17関西大 20立命館 22近畿 29関西学院

【人事担当者なら気になる】 11近畿 14同志社 20立命館 26関西大 29関西学院
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/12(火) 12:26:45.53ID:U+qd9LBX
アメフトも学力レベルも近大に近づきつつある。
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/12(火) 14:12:40.63ID:NAlZMBUO
また冬の時代に戻るのかな?

それを察して板井さんも逃げてしまったのか。
少なくとも大学のバックアップは減少していたようだし。
目標:入替戦回避!で昨年までの京大と同じだ。
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/12(火) 19:06:00.67ID:R/mnV/G7
関大の弱体化は始まった
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/12(火) 19:06:28.08ID:GqLH7u0P
2部でのんびり戦おうや
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/12(火) 22:43:05.33ID:NAlZMBUO
関大のRBは♯43、♯5、♯22の三人だけ(いずれも4回生)で、
3回以下のRBをゲームで見たことがない。(メンバー表上ではいるが)
正QBだけは3回生だが、他のスキルポジションでは3回生のアスリートが不在で
今年のこの現状を見れは、代替わりした来年は推して知るべし・・。
確実に入替戦が視野に入ってくる。

それが分かっていて新天地へ逃げた板井さん、恨みまっせ。
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/12(火) 22:55:19.61ID:6VWBxZwr
「アメフトが近大に近づきつつある」【慣用句】
関西学生アメリカンフットボールリーグにおいて、かつて熾烈な優勝争いをした(便宜上「優勝した」でも可)チームが、その能力を活かせず下位に低迷する状態をいう。
目安としては「個々の能力は決して低くはないのになぁ」とか「何で、この戦力でこの順位なんだ。俺にはさっぱりわからん。」とか周囲からいわれるようになること。
このフレーズが聞かれはじめると、順調に「アメフトが近大に近づきつつある」と判断して良いだろう。
持てる戦力と結果にギャップがあればあるほど良い塩梅に哀愁が漂い、ファンのハートをわしづかみにする。
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/13(水) 20:30:44.45ID:oDdAsyRB
板井氏を、
なぜ追い出した。
OB会か。
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/13(水) 21:08:14.97ID:XuIbmHGn
自ら去ったんじゃないの
色んなしがらみが煩わしくてさ
今年の不振はそれだけが理由なんかね?
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/13(水) 22:19:52.03ID:L3DlDI7j
>>60
学校のスタンスを変える事が出来ず、京大に戻る為に見切りつけたって事。
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/13(水) 22:37:46.20ID:0qxnNxq+
>学校のスタンス

それ,最も説得力ある。
大学の中途半端な、煮え切らない、長期計画やストーリーのない、
その場しのぎの対応に嫌気が差して、板井さん得意の深謀遠慮の
再スタートをしたのでは。
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/14(木) 00:28:19.15ID:hCerwHvz
アメフト人気も西宮スタジアムが札止めになった時代と比べるでもなく、大学側も推薦入学等に予算が割けられないのかね。
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/16(土) 00:30:27.83ID:aX70800d
次は同志社だっけ?
甘くみてたらヤバそう
関学には結構頑張った
立命戦は1回休みを行使したなら…
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/16(土) 07:08:32.66ID:YhYqwlvY
今期よりXリーグに参戦した福岡サンズのHPより抜粋

「九州から日本一」。「本気」で目標に向かって努力するチームを創り上げ、2017年秋シーズンには2部昇格、2018年秋シーズンには1部に昇格できるよう日々突き進んでまいります。
皆様に応援いただけるような、強く、規律のあるチームを目指し、邁進していきます。ご支援、ご声援のほど、よろしくお願いいたします。
代表:吉野至(関西大学卒)


吉野氏は2009年関大優勝時のメンバー。
現在西南学院大学グリーンドルフィンズの監督兼HCとしても甲子園ボウルをめざしてる。
板井氏のまいた種は順調に芽を出しつつあるではないか。
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/16(土) 08:28:22.82ID:6D6KN9aA
>>62
スケートで知名度上げる方が一般受けする為、ある意味スタンスは明確。アメフトで知名度を上げてもニッチ過ぎるし、
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/16(土) 11:59:31.02ID:lKhFgRt5
スケ-トは、華があるからなあ〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況