X



関西学生アメリカンフットボール Div.1 Part 101 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/22(金) 20:37:25.77ID:F+zLPEyQ
京大の前評判がやたらと高かった分、
第3節にして関学の攻守ともを本気にさせてしまった結果だね
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/22(金) 20:44:31.87ID:Su0j6Y+E
次節につながるTD、って何だかなあ
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/22(金) 20:51:34.02ID:JyDcF6Rp
だね
O#10点
D#50点

O#が深刻
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/22(金) 20:54:08.89ID:XYrZ6LM8
試合終了
関西学院31対10京都
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/22(金) 20:57:21.70ID:YAMEzNwX
関学にも結構ミスが出とるとはいえ、残念やけど引き出しの数の差がデカイわな。
前評判の高かった京大D#フロントをコントロールしてランでキッチリ出してくるあたり流石やわ。

付け入るスキがまったくないんならしゃあないけど、そうでもないからチャンスはあると思うねんけどな。
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/22(金) 20:59:33.73ID:IAYdpvl0
途中までは良かったけど、西野のど抜けから、ディフェンスが的を絞らなくなってたなぁ

ディフェンスはあんなもんやろうけど、オフェンスは深刻やわ
立命戦、かたなシーズン終わるで
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/22(金) 20:59:53.03ID:JyDcF6Rp
O#はショックでかかっただろうな
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/22(金) 21:05:03.66ID:aoJqZMGq
直近5年間で4回学生王者の関学
とその間、関西一部落ちレベルの京大ではビッグゲーム
に対する準備力とかとか・・、まだまだ色んな面でチームの総合力
におおきな差があるってー当然の結果・・

京大はこれから年単位でレベルを上げて行かないと
実際、昨年あたりから組織を法人化したり化け始めの初年度になって来てるのかも
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/22(金) 21:06:57.74ID:Su0j6Y+E
京大が弱かったというより、関学が強すぎなんだろうな

序盤のもたつきをきっちりと修正したあたり、抽斗の多さを
感じさせてくれた
ただ、勝負できる部分もあったし、立命戦ではできること
できないことをしっかり見極めて自分の土俵に引きずり込んで
ほしいな
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/22(金) 21:27:58.95ID:uCx7WIaS
>>579
京大はOB が精神的に追い詰めすぎ、過去3年のQBの目を見ろ、神経やられて瞬きが異常。
これではミスも出てしまう。
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/22(金) 21:29:21.53ID:sia0JUcy
>>578
KGとRしか無いので京大ネタ盛りすぎたな。
これで関西リーグも静寂になる。
それよりも、金曜夜に京都でやるなよ、観客むし!
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/22(金) 21:36:57.73ID:JyDcF6Rp
自滅だな
スクリーン系なんかひどいもんだった
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/22(金) 21:40:01.18ID:h5/++Dqm
う〜ん
やはり下馬評は参考になりますなぁ、目の肥えたファンが多くて…
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/22(金) 22:01:09.47ID:P2SKnRnY
あんまり言いたくないが、京大なんかお粗末…
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/22(金) 22:18:40.87ID:EL5vYOCT
平日のこの時間はやめてほしい!現在、のぞみで東京に帰宅中!
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/22(金) 22:19:50.07ID:rDf6hW1w
朝日デジタルの記事より

植村主将(京大) 「絶対勝つと決めてたんですけど、完敗です。
点差以上の力の差を感じました」
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/23(土) 04:01:11.36ID:lrqYxy6d
>>577
全く同感。ここ5年程の積み重ねの差は大きいよ。京大もこれからの積み重ねやね。
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/23(土) 06:08:03.58ID:ug9Xwojm
一ファンとして昨日の試合は最後まで楽しませてもらいました。
両チームの選手・スタッフの皆さん。おつかれさまでした。

「TD3本差はセーフティリードとはいえない。」という緊張感を持ってみることができたのは、やはり京大ギャングスターズという存在感が大きかったと思います。

マイナースポーツの地方リーグの試合の一つにすぎないのに、試合前に新聞に写真入りで記事が取り上げられるなんて、関西学生アメリカンフットボールリーグは関西の宝です。
これからも、互いに切磋琢磨して、「事実上の学生日本一」を競う場であって下さい。
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/23(土) 06:22:19.34ID:dfjo5o+a
>>591
内情はそれだけしか無いから記事で埋めてるだけ、関西ローカルは辛いわ
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/23(土) 06:27:00.31ID:ug9Xwojm
>>592
照れるがなぁ
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/23(土) 07:19:11.85ID:+I2E7Zd+
関学、#10、#18と秀逸の2枚看板のQBが誕生した感じで、2枚もの秀逸が揃うのも久しぶりじゃないのですかね。

それと、LB海崎君は1年生なんですね。
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/23(土) 08:01:50.07ID:0mfmaEMk
秀逸の2枚看板・・・ほめ殺し  ですなぁ。
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/23(土) 08:48:07.01ID:LiTvQO6b
秀逸なのはDLも。
昨年来の主力、藤木、三笠、柴田に加えて、期待の2回生トリオ寺岡、今井、藤本が着実に成長。
充実したユニットになってきたな。
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/23(土) 09:03:21.44ID:hAHE+niw
関学そのものが秀逸な作品
今年もライスは確定した
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/23(土) 09:15:28.28ID:FdIE7RME
そうですか
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/23(土) 11:45:09.03ID:GvMJRnub
結論としては関大が弱かっただけということでいいのかな
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/23(土) 12:03:03.24ID:pMEb36Zl
はい
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/23(土) 12:24:31.02ID:0mfmaEMk
前半終了
龍谷7対7桃山
お互いインターセプトのやりあい。負けた方は入替戦行きが決定と思えるような低レベルの試合や。
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/23(土) 13:06:29.38ID:5ToFKijl
関学2DLの圧力に京大OLは翻弄されたね。

90にも動き回れてしまったし。
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/23(土) 13:06:57.19ID:oLyTGm4D
関学もチームの選手供給源が変わってきたよな

昨日の試合でも活躍したのはQB#18、キャプテン#70、先制TDを挙げたRB♯28、
ファンブルを誘ったDB#3など箕面自由学園出身が多数で、彼らがチームの主力になっている。

系列校出身で活躍が目に付くのはWR#88、ファンブルリカバーしたDB#25、
P#14など啓明学院の方。

高等部出身はDL陣と主務のTEくらいか。
以前は高等部出身がもっと多かった
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/23(土) 13:26:38.16ID:cv/Sh09s
twitterの実況席さん
いつもありがとうございます・・・助かってます
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/23(土) 13:32:17.91ID:0mseMzpG
関京戦は盛り上がるわ。西日本トーナメントも関学京大でお願いします。
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/23(土) 15:24:37.77ID:5yKJTRxw
>>607
立命も産大出身が多かったけどな
今はそうでもないのかな?
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/23(土) 17:42:55.66ID:kuy3CUI4
俺も。
あんまりTwitterでリプする雰囲気ではないので古巣で言うけど、
実況席さんの実況はいつも楽しみにしています。
最近はrtvなんて便利な物も出来たけど、仕事中に動画は見にくいので、いつも重宝してます。
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/23(土) 18:40:31.51ID:kt6pObK3
龍谷、近年は互角だった京大に水をあけられ、甲南に詰め寄られと下位グループに入ってしまったが2勝目の価値はデカい。
入替戦は回避だろう。

残念だが桃山は入替戦行き不可避。もう一枠は甲南と同志社の敗者で決定かな。
関大戦を見る限り甲南>同志社、それもかなり差があるが、同志社は死んだフリするし、関大も波が大きいからよくわからない。
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/23(土) 19:04:25.39ID:+I2E7Zd+
昨日の間京戦、関学は猫をかぶっていたかのように、また謙虚に“負けるかもしれない”と珍しく活字に出していた。
一方京大は、勝てそうだ”と、気のゆるみを言葉にして漏らしていた。

やはり関学の、底力をいかんなく発揮して、京大からドライブを許しての得点を与えることはさせなかった。
完璧すぎるほどの、戦術の前に、強さだけが極まった、昨日のゲームだったように思える。
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/23(土) 19:52:23.13ID:0mfmaEMk
関学の「負けるかもしれない」と言う発言を真面に受けて謙虚と採るのはアフォというもんでっせ。
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/23(土) 20:00:57.94ID:tR/tkk9D
>>615
最後の1本、ドライブされとるがな。
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/23(土) 20:36:02.56ID:kuy3CUI4
明らかに今年の龍谷は去年よりも落ちるんだが、
それでも勝ちを拾うあたり、Div.1 に定着してきた強みなのかなと感じる。
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/23(土) 21:19:37.71ID:WUao0v6j
>>619
控えやな
閑人も武士の情けといっとる
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/23(土) 22:14:53.33ID:+I2E7Zd+
>>617
あれは、ドライブとは言わないほうが適切でしょ。
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/23(土) 22:27:36.68ID:ma/m0VX3
勝敗が決すれば、次を考えて手の内を隠す、使える戦力を試す、
翌年以降に主力となる選手に経験を積ませるといった意味合いが
濃くなってくる

京大にとっては次につながるTDとなったとも言えるが、立命から
すると嫌なお膳立てをされた格好になっている たまたまかも
しれないが、流れはできているあたりが何ともすごい
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 00:26:55.65ID:v2U0cgrh
>>624
平日やわ雨やわ京都やわで人が集まらん条件整ってたしな。
京大が関大に圧勝してたらもっと盛り上がってたかもしれんが。
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 01:50:39.77ID:5KaemcgU
桃山凡ミスだらけ…………
最後の80番もどこに投げとるねん!
見せ場全部潰しとる!
パス投げれんからあれでは勝てん!
龍谷は作戦勝ちやな!堅実!
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 04:00:38.94ID:u+Nw8rcd
ピーチは安っぽい
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 09:09:25.23ID:vD+3HVNj
桃山学院大学のチームカラーはピンク色にすべきだよなあ
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 10:43:23.91ID:pPignuXS
>>607
関学高出身が減ったのか
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 10:44:38.07ID:udcONj60
>>629
スタンドの父兄はピンク色のTシャツ着てるね
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 10:52:22.33ID:Agqagy2W
>>631
うん。わかりやすいよね。
破廉恥とかふしだらとかの印象あるのかな。桜色っていうこじつけで押し通せばいいのに。
紺色なんてダメだわ。。。
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 14:35:43.90ID:C85mjMuH
>>624
rtv あるから
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 14:58:55.27ID:ynPxQoFb
甲南ランにこだわりすぎて進めない
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 15:04:44.60ID:AWng/YJr
立命、良い勝負してる!
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 16:50:02.01ID:6OKyU3aj
見事な完封劇であった
浅井大明神様もさぞお喜びのことであろう
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 16:56:23.67ID:/ajFqB/R
リードしてから出てきてるせいかも知れないけど、
西山より2年の荒木のほうがいいんじゃね。
ロングパスもランも状況判断も。安定してるわ。
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 16:57:28.64ID:nuDniPUq
>>636
なんなのあんた突然(笑)
ていうかアサEは現地観戦してなかったよね
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 17:18:53.86ID:GxdUi5qI
渡邉君大丈夫かなぁ?
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 17:58:14.67ID:PLeoIBzM
いつ怪我した?
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 18:10:28.13ID:t13/4g3k
何この立命の反則罰退93ヤードって?
よく49点も取ったな
こういうとこ立命ってホント訳わかんな
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 18:10:40.28ID:MjvS/vvq
>>639
大丈夫か?
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 18:15:07.38ID:TJ9bH6Xt
>>637
2年の荒木いいね。
立命らしからぬQBらしいQBやな。
きれいなオーバースローでコンパクトなフォームからスピードのあるボールを投げ込んでる、
誰が教えたんや。
立命にそんな優秀なQBコーチおらんやろ。
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 18:28:36.67ID:TJ9bH6Xt
>>641
反則だけじゃなく選手交代が上手くいかず1Qから2回もタイムアウト取ったりグダグタの酷い有り様。
ところが結果は49-0の圧勝。
昨日の関学の完成度の高いフットボールほんま強いわと思ったが、立命はグダグタでも圧勝しちゃうという関学とは全く異質の強いフットボールしてるわ。
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 19:32:49.57ID:20WgRy9s
関学との試合で反則罰退100yds食らいながらも競り合った往年の近大と同じ香りが・・
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 20:56:38.81ID:8d5U9ooS
関学も序盤はもたついていた 京大のミスもあってうまく修正
したという感じ もっとも、京大にミスがなくても修正はできた
だろうけど
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 21:05:28.19ID:Aw29gKY/
アレコレ言われて固くなっていた関学
初っ端にいきなり爆走TD取って緩んだ立命

基本に立ち返って修正した関学
馬鹿力で帳尻を合わせた立命

どちらも個性が出ている様で
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 21:11:14.74ID:0OFL9QC6
立命のQB荒木は立守高出身か。監督の八反氏は立命の元QBやな。ずいぶん時代は違うがw
荒木は高校の時から注目選手やったし、現時点では大学の指導で大きく伸びたわけではないんちゃうかな。
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 22:40:06.51ID:8d5U9ooS
小難しいことをとことん掘り下げて、どんな局面にも柔軟に対応する関学

小難しいことは無視して、有無を言わせず頭から押さえつける立命

構図は変わらんな
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 23:02:52.37ID:gqa1uoLx
立命にとって荒木の成長は大きいな。
西山が負傷でもしたら終わりだったはずの立命にもう1枚カードが出来たわけだ。
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 23:15:13.22ID:+HpJY95a
立命もそろそろ自前でQBをしっかり育成できるようにならないとな。
完成品とされるスター高校生を集めてるだけでは今のKGに勝てん。
関大よりも元々の能力が高い選手を確保してるから動ける選手が多いけど、育成に関してはボロクソ言われてる関大と大差ないように思う。

現スターター西山も高校時代クリスマスボウルに導いた立役者という肩書きがあるわけで。本人は怪我でまともに出られなかったが。
長身植村はかなりのチャンスをもらいながらQBとして使える目処は立たず。荒木という存在もあり見限られコンバート。
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 00:48:16.41ID:cyZuVhc0
>>651
宅田氏に再びお世話になりますか
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 11:10:20.56ID:4GwC/FJn
>>640
3Qのはじめのほう。
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 12:05:44.56ID:Zw3bJdtn
注目度の高かった関京が金曜だったせいか、やはり今朝は静かだった
加齢臭すら漂うマニック マンデーモーニングはいらない
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 14:21:38.55ID:W0clXG6G
>>651
>>完成品とされるスター高校生を集めてるだけでは今のKGに勝てん。
ところでKGこそスター高校生が多いような気がするけど。
以前と比較すると中学部、高等部出身が少なくなったなあ。DLくらいか
一応、その代わり啓明が増えたけど

立命のQBも西山、荒木は一応、立命付属出身だけど
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 14:47:54.25ID:z7QtDyJv
完成品のスター高校生というのは、例えば新人の4月、5月から主力として大活躍をしている某RBのような選手。
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 15:42:57.94ID:mATs6r6H
関京戦を見たら今年も関学かと思ったけど、立命館は素に強かった。京大を一蹴するやろな。
しょうもないミスをなくし、変に小細工をしなければ今年は立命館が一番だと思う。

でもシーズンが深まってもさほど熟成が進まないのもこれまでの立命館だし、最後はやはり関学が笑うのかな。
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 16:01:19.06ID:JDzp1NOA
立命はvs関学の前に京大のハードヒットに主力を破壊されて悲しいことになった過去が幾度かあるが、
今年はvs京大がこの時期なのは良かったかもな。
重度の靭帯損傷はアウトだが、骨折や軽度の靭帯損傷ならギリ間に合う。
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 16:08:06.72ID:Hp84D+bQ
>>654
3Qインターセプト後のファーストシリーズで足曲げたままグランド引きづられてるね
立川も怪我してしまった
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 16:56:52.22ID:Jbc7/a+i
>>658
>今年は立命館が一番

へぇ〜
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 17:01:34.40ID:VpuyhaGd
KGの主将眉毛剃りすぎ
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 18:04:24.26ID:lE28hiDw
立命が強いのは万人が認めるところ。
ここに西村が更に加わるんやろ。
試合前の練習見てても西村のカットは他の選手とやっぱキレが違う。
京大戦あたりから使うんやろか、
京大戦でも温存するとなりゃ関学戦まで置いとく可能性もあるな。
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 18:40:25.79ID:PTVgOKho
>>664
下手すりゃ今年もこの再来
現在のチーム全体の完成度は去年と大して変わらんだろ
あくまで今現在ではあるが
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 19:19:40.81ID:k1a8bf7o
京大を一蹴できないようでは立命も終わりだが、一蹴してもなお
難しいと思ったほうがよさそう
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 19:28:28.89ID:eCe9QUK4
西村て万全なん?
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 20:10:30.85ID:GV5Xx+QD
夏休み蕎麦屋手伝っとったらしいで
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 20:13:27.52ID:GxrvCfYn
きちんと注文とれたんかいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況