X



NFL総合 Vol.261 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ ef7b-E/h9)
垢版 |
2017/07/22(土) 18:08:34.55ID:5JlRy5QV0
NFL大本営 http://www.nfl.com/
Super Bowl http://www.superbowl.com/
NFL JAPAN http://www.nfljapan.com/

[CBS ] http://www.cbssports.com/nfl/
[ESPN ] http://sports.espn.go.com/nfl/
[FOX ] http://msn.foxsports.com/nfl
[NBC ] http://www.nbcsports.com/nfl/
[Sports Illustrated ] http://www.si.com/nfl/
[SportingNews ] http://www.sportingnews.com/nfl/
[USA TODAY ] http://www.usatoday.com/sports/football/default.htm
[Yahoo! Sports ] http://sports.yahoo.com/nfl/
[Athlon Sports ] http://www.athlonsports.com/nfl

前スレ
NFL総合 Vol.260
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1497755107/

次スレ建てる時は本文一行目に
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入力してください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0414名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK35-1suC)
垢版 |
2017/08/06(日) 10:18:43.29ID:tKJjRaDlK
>>413
JJがドラフト上手ってw
0416名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK35-1suC)
垢版 |
2017/08/06(日) 10:22:27.33ID:tKJjRaDlK
>>415
JJに任せたらとんでもないことになるよな
JJよりギャレットでしょうね
0417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8357-dE0h)
垢版 |
2017/08/06(日) 10:24:21.55ID:FDL2yGiS0
殿堂入りしますた。
0419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8357-dE0h)
垢版 |
2017/08/06(日) 10:35:06.64ID:FDL2yGiS0
ジミージョンソン、エイクマン、ディオンサンダースの3名はいずれもTV解説者だね
0424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f76f-Aaeq)
垢版 |
2017/08/06(日) 11:27:16.21ID:nTPE6hnB0
調べてみたけれどJJ1巡は上手いよ。
ここ10年で外れたのフェリックス・ジョーンズとクレイボーン位で10人中6人(内5人が攻撃選手だが・・・)
がプロボウルに選ばれている。
博打したがる2巡が下手で契約延長したのはショーン・リー位。TEベネットは他所に移ってから才能開花。
0428名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd37-+THe)
垢版 |
2017/08/06(日) 12:34:07.32ID:YUGKJI2Wd
種昼故障したMIAがゲイス経由でカトちゃんと接触してるってらぽぽぽぽさんが言ってたけど結局復帰はお流れになったのか
自分のオフェンスで結果残したし市場に残る事故物件よりはマシって判断だったのかな?カトちゃんも大概だけど
0431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1718-wAZV)
垢版 |
2017/08/06(日) 16:42:57.70ID:nVcfP+Me0
正直カズンズより上のQBって、現役じゃブリーズやロジャースクラスじゃないかと思う
0437名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d61-dE0h)
垢版 |
2017/08/06(日) 19:00:35.13ID:ypfmoxe20
先発に定着して以降の2シーズンで9勝7敗(地区優勝)、4166ヤード、69・8%、29TD、11INT→8勝7敗1分、4917ヤード、67%、25TD、12INTは十分にフランチャイズQBだろう
この勝敗は物足りないと言ってもWASはその同じ2年間で失点17位、喪失ヤード28位→失点19位、喪失ヤード28位の守備なわけだし
0440名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5baa-SWqE)
垢版 |
2017/08/06(日) 21:19:43.04ID:h8aXf9A90
>>403
昔メートル法で実験的に試合したと今はなきTD誌で読んだ記憶がある。
0442名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd37-+THe)
垢版 |
2017/08/07(月) 00:30:53.66ID:5w87xEMGd
オラがチームのフランチャイズQBとしてある程度満足我慢出来るボーダーラインってどの辺なんだろうね
カズンズとかまさにその辺に位置してそうなんだけどあとはスタフォードとか
0443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7dc-kJPR)
垢版 |
2017/08/07(月) 00:55:53.71ID:+PL05fC10
>>442
って言ってもパス成績がすごい=優秀なQBってわけでもないしな
怪我しない、ミスが少ない、リーダーシップがある、PO狙う以上最低でも毎年安定して10勝6敗以上とかそういう話じゃないのか
0444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 814e-/FH4)
垢版 |
2017/08/07(月) 01:02:33.08ID:pNIMSrv10
フランチャイズQBとは
球団がQBはこいつでOK,あとは他のポジションそろえれば勝てるか、って思うかどうかで
カズンズには球団が信頼仕切れないなんかがあるんやないやろか。
隠してるけどホモだとか、隠してるけどカツラかぶってるハゲとか
0451名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spef-+OZd)
垢版 |
2017/08/07(月) 02:12:39.97ID:hfuSYm/kp
フランチャイズQBはそのシーズンSB勝てる可能性のあるQB
0463名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebdf-w4ji)
垢版 |
2017/08/07(月) 09:05:37.48ID:TDPBbvf90
テレル・デイビスのHOFスピーチでアメリカンボウルの話が
東京でまたプレシーズンで良いからやってくんないかなあ
0467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 814e-/FH4)
垢版 |
2017/08/07(月) 17:11:13.48ID:pNIMSrv10
>>466
マイアミヘッドのゲイスは2009年から2014年までブロンコスにいたから
マニング以外には片っ端から声かけてたんだな。
クリーブランドにオスワイラーのトレード打診は間違ってもしなかったろうけど
0469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43b8-wAZV)
垢版 |
2017/08/07(月) 17:48:57.26ID:Qy/wQufN0
オトンって引退してなかった?自分と面識があってシステム理解してる人に声かけてるっぽいがカトラーもここで一念発起すれば少し前のマカウンみたいに数年キャリア伸びるかもな
0474名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMbf-vhBC)
垢版 |
2017/08/07(月) 18:55:02.46ID:eMiqbzDhM
>>473
フラッコは確定こそしてないもののおそらくそのうちに戻ってくる
開幕までに戻ってこれるならマレットで十分
それにRTハワードと契約するのに結構な額を必要としたのでそれこそフラッコのサラリーを減額でもしない限りキャパにはベテランミニマムに毛の生えた程度のカネしか払えん
0477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b6b-Omeh)
垢版 |
2017/08/07(月) 21:15:23.02ID:bRg/cM5O0
CLEオスワイラーがプレシーズン先発。
ケスラーもカイザーも微妙やし、いい選択やん
0478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9361-Hko1)
垢版 |
2017/08/07(月) 21:43:59.80ID:v+SnvCU00
CLEの紅白戦(茶白戦?)ちょっと観たが、メンバー的に
茶:ロースター入り濃厚、先発争いチーム
白:UDFAなど有象無象、ロースター争いチーム
といった中で、白チームのオスワイラーやケビン・ホーガンの方がパスを良く通していたからね
もちろんプレイコールの差もあるだろうけど、お世辞にもケスラーはよく見えなかった
0479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1ad-3aaz)
垢版 |
2017/08/07(月) 21:57:19.36ID:2CYL/JCL0
>>474
キャパニックがよほどBALファンでもない限りベテランミニマムで入るとは考えづらいし、
BALがキャパニック用のオフェンスをデザインするとも思えないからなあ。

この手のタイプをバックアップに添えたいというチームは限定されるだろうし。
0480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d61-dE0h)
垢版 |
2017/08/07(月) 22:33:31.62ID:I7yGpxAu0
>>479
今のBALにはキャパがイキイキと活躍してた頃のSFのOCだったグレッグ・ローマンがランオフェンス構築のスペシャリストとして入閣してるんで接点はあるのよ
パスはともかくランに関する限りキャパを活かしたデザインプレーも作れるし、その権限も与えられてる
同じ理由でSFで今あまり評価されてないって噂の流れてるRBカルロス・ハイドをトレードで獲得するのではなんて話もあった
0482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1ad-3aaz)
垢版 |
2017/08/07(月) 22:55:31.42ID:2CYL/JCL0
>>480
そういう背景があったのですね、ありがとうございます。

ただ、キャパがSFでスターターだったときに、パスプレーでプロテクション持ってるのに
キャパがスクランブルすることが多々あってレシーバーやラインの選手たちから不評だった
という話をSporting newsか何かで読んだことがあるので、
その評判がキャパの再就職を阻んでいるかもと思った次第です。
0485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8357-dE0h)
垢版 |
2017/08/08(火) 08:12:24.11ID:b8JZmOCl0
西海岸のカリフォルニアベイエリアのチームから、いきなり東海岸のワシントンDCの近くに移籍するというのは話には、無理があると感じるね
0488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db6b-dE0h)
垢版 |
2017/08/08(火) 10:07:19.87ID:Jv3EzhBR0
しかしオスワイラーもたった一年でなんという・・・
まあ移り方がこれ大体下り坂かコケる奴のパターン臭漂いまくってたしなあ
CLEでキャリア建て直せたりしたら面白いけども
0496名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-dE0h)
垢版 |
2017/08/08(火) 18:38:57.81ID:zJIafQFGa
トムリンソン殿堂入りしたんだね。
いー選手だったわー
久々に見た
0499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8357-dE0h)
垢版 |
2017/08/08(火) 20:49:51.02ID:b8JZmOCl0
「ガラスの天井」があれば人々は諦める
「ガラスの天井」を破ったら人々は欲を持ち始める
0500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8357-dE0h)
垢版 |
2017/08/08(火) 20:51:50.44ID:b8JZmOCl0
煩悩
0501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8357-dE0h)
垢版 |
2017/08/08(火) 21:34:14.13ID:b8JZmOCl0
アメリカの黒人は独特な環境で育った人々だから、独特なものの考え方をする人々である
0502名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac9-Omeh)
垢版 |
2017/08/08(火) 22:04:40.54ID:b+fCHuXGa
>>487
クロウェルとジョンソンはまぁ優秀やで。新人もおるしな。
0504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad47-/FH4)
垢版 |
2017/08/08(火) 23:01:36.07ID:gppf/jk00
89年シーズンから録画してきたビデオ&DVD映像のPC取り込みがようやく終わった
ほぼ1年掛かったわ

取り合えず適当にいくつかうpしてみた

CM
https://www.youtube.com/watch?v=Y97dUlztTw8
https://www.youtube.com/watch?v=MHYtCEezbrc
https://www.youtube.com/watch?v=Fluz6Zaj7YY
https://www.youtube.com/watch?v=qGSQCeUEAxA

甲子園ボウルへの道 97年シーズン
https://www.youtube.com/watch?v=gt3T0ryzL6c
0505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8357-dE0h)
垢版 |
2017/08/08(火) 23:06:46.12ID:b8JZmOCl0
Jay Cutler's Longest Passes
ttps://www.youtube.com/watch?v=gSqF8Qhpiqk
0508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8361-w4ji)
垢版 |
2017/08/09(水) 03:27:28.31ID:6SJxEDER0
マイアミのQBといえばドン・ストロック
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況