X



NFL総合 Vol.260 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 0a4b-2WTa)
垢版 |
2017/06/18(日) 12:05:07.67ID:E5z626vK0
NFL大本営 http://www.nfl.com/
Super Bowl http://www.superbowl.com/
NFL JAPAN http://www.nfljapan.com/

[CBS ] http://www.cbssports.com/nfl/
[ESPN ] http://sports.espn.go.com/nfl/
[FOX ] http://msn.foxsports.com/nfl
[NBC ] http://www.nbcsports.com/nfl/
[Sports Illustrated ] http://www.si.com/nfl/
[SportingNews ] http://www.sportingnews.com/nfl/
[USA TODAY ] http://www.usatoday.com/sports/football/default.htm
[Yahoo! Sports ] http://sports.yahoo.com/nfl/
[Athlon Sports ] http://www.athlonsports.com/nfl

前スレ
NFL総合 Vol.259
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1495256073/

次スレ建てる時は本文一行目に
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入力してください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0298名無しさん@お腹いっぱい。 (エーイモ SE3f-AU9i)
垢版 |
2017/06/24(土) 00:11:44.78ID:zVQ2VCX9E
一応擁護しとくとCHIのOLはカイル・ロングはじめ個の力はそんな悪くないよ
カトちゃんがブリッツ読めなかったりショウブリッツに騙されたりってのが大きかったと思う
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/24(土) 03:30:54.07
全国521駅「10年累計鉄道自殺数」ランキング
2016年06月22日
西八王子駅(東京)……39件
桶川駅(埼玉)…………34件
川崎駅(神奈川)………31件
新小岩駅(東京)………30件
新宿駅(東京)…………30件
八王子駅(東京)………30件
http://toyokeizai.net/articles/-/123503


JR川崎駅前にマタハリー(ピア、サントロぺ)のパチンコ台が約1800台、パチスロ台が約1000台ほどある。

その台はすべて、遠隔操作されています。

大勝ちしてる人のほとんどが内子です(ピアは内子の人数が日本一多い、詐欺犯罪組織です)。

今は大手のパチンコ店の大当たりはすべて遠隔大当たりなんです。

大当たりはアホ幹部がパソコンを1、3回クリックして大当たりさせています。

借金が原因で自殺してる人が多いけど、その原因は遠隔大当たりしかないパチンコ、パチスロなんです。

新小岩にはマルハンとエスパスがあります。

西八王子駅の隣駅にはピアがあります。
0307名無し募集中。。。 (ワッチョイ eb09-8jz1)
垢版 |
2017/06/24(土) 20:10:09.36ID:MsrtN3tU0
身体能力アメスポ最強信者どもに一言言っておくと
今テレビに出てるサニブラウンが100m10.06のタイムを出したけど
NFL最強のカルヴィンジョンソンの100mベストタイムは10.23秒

これは0.2秒の差ってのは100mじゃもう勝負にならないゴミくずみたいにぶっちぎってる差ってのを知れよ

もちろんサニブラウンは18歳
カルヴィンジョンソンは18歳?20代前半?
全盛期に出したタイムでこれだけ違う

サニブラウン188cm
メガトロン196cm

サッカー選手をあきらめたこのサニブラウンがメガトロンを超える身体能力

身体能力だけじゃサッカーは出来ないんだよね
つまり競技人口としての供給量がけた違いの別次元にあるサッカーの頂点こそスポーツの頂点てことだろうね

つまりクリロナ、メッシになる
0309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bf5-ftIc)
垢版 |
2017/06/24(土) 20:22:27.01ID:k/YqHOHd0
>>307
体重が30kg以上の差があればそれは負けるだろ。サニブラウンはwikiによると74kgでメガトロンはコンバイン当時108kgもある。競技が違う選手を比べるのは難しいから控えた方がいいぞ。
0310名無し募集中。。。 (ワッチョイ eb09-8jz1)
垢版 |
2017/06/24(土) 20:26:07.79ID:MsrtN3tU0
>>308
はいはい(笑)
ケビンデュラントは1回も84kgのベンチプレスあげられませんでしたよ(笑)

WRにベンチプレスとか必要ですか?(笑)

サッカーやラグビーの人材がアメフトやったらアメリカなんて雑魚だね(笑)

まあ、今ですらサッカーでもラグビーでも雑魚だけど
サッカーアメリカ代表はカリブ中南米予選3位でパナマ代表にも負けますしね(笑)
0311名無し募集中。。。 (ワッチョイ eb09-8jz1)
垢版 |
2017/06/24(土) 20:28:04.99ID:MsrtN3tU0
>>309
当たり前だよ
サッカーは90分平均10kmは走るわけだからね
だからアシュトンイートンみたいなタイプがサッカーには必要なんだよ
0312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef6a-o149)
垢版 |
2017/06/24(土) 20:34:52.92ID:wFu28T9M0
>>307
単純に原始スポーツだから競技人口が多いんじゃないの。
頂点の人材が集まるなら、日本では1部が実質7部に負けちゃうのはどうよ?
0319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b41-7X70)
垢版 |
2017/06/24(土) 20:53:32.68ID:gCV+oscR0
>>313
今年もDENとSEAは強いと思うけどその2チーム以外ならやっぱりHOUでしょ
今年はワットさんとクラウニーが並ぶんだ、たまらねえぜ
NYGはパスラッシャーが少ない気がするけど強いと思いますねぇ!
0323名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxcf-fpTy)
垢版 |
2017/06/24(土) 21:15:45.96ID:PNGGq4jfx
ワットはカンチしたの?
0328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bf5-q/w5)
垢版 |
2017/06/24(土) 21:34:32.38ID:FQ+vLSaT0
しかし、他の板のデフォ名わざわざ入れてこんな過疎板に煽りに来るって
相手のサイドライン間近に来てわめくのと一緒じゃね
Baiting ActでUnsportsmanlike Conduct -15ydごちそうさまだな
0339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb09-ZLad)
垢版 |
2017/06/24(土) 23:09:31.74ID:pQ5R/3h40
FootballOutsidersが過去30年間におけるトップ30守備チームランキングを作ってたが
1位がレジー・ホワイト、クライド・シモンズ、ジェローム・ブラウンらを擁した1991年PHI
2位がウォーレン・サップ、デリック・ブルックス、ロンデ・バーバーらを誇る2002年TB
3位がレイ・ルイス、ロッド・ウッドソン、サム・アダムスらを並べた2000年BAL
以下2004年BUF、2015年DEN、2008年BAL、2008年PIT、2013年SEA、2012年CHI、1991年WASがトップ10を占める
https://imgur.com/gallery/7rBFS
0340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b7f-ftIc)
垢版 |
2017/06/24(土) 23:24:40.36ID:7KBYsCKg0
2012シカゴはそんなに強かったんだな
0343名無しさん@お腹いっぱい。 (イモイモ Se7f-AU9i)
垢版 |
2017/06/25(日) 00:00:37.64ID:sSCA8k6ze
既に出てるけど06年のCHIも相当強かったねSBで負けたから評価イマイチだけど
OLも強いしランも強いしリターナーは全盛期のヘスター
問題はパスオフェンスだけだったね
0354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fc3-y3F0)
垢版 |
2017/06/25(日) 04:54:08.73ID:dAeeRRpf0
ジャスティンヒューストンじゃないのか
0355名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spcf-ftIc)
垢版 |
2017/06/25(日) 07:07:39.89ID:ZsQpwUcAp
>>344
寒い地区特有
TBの違和感
0357名無しさん@お腹いっぱい。 (イモイモ Se7f-AU9i)
垢版 |
2017/06/25(日) 09:10:54.35ID:5zI7TAP9e
確かにサッカーはアメリカではマイナーだしアメフトは世界的にはマイナーかも知れない
ただロジャースやオデル・ベッカムが子供の頃のサッカーの経験が視野の広さやスペース見つける能力育成に役立ったと言ってる
それに最近のサッカーはアメフトのルートランニング参考にして取り入れたりしてる守備のコンセプトはアメフトのDのそれに近づいてきてる
接点少なそうに見えるけど意外と良い影響を与え合えるかもしれないよ
0358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f93-Lvcy)
垢版 |
2017/06/25(日) 09:36:22.54ID:Tyn7B4d00
河口さんもよく話してるよね
アメリカはさまざまなスポーツを同時にやらせる
若年層だと当然一競技に特化してる国が強いけど、プロとかになるとあっという間に追い越されるって
0360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f0c-GWM8)
垢版 |
2017/06/25(日) 10:18:11.72ID:UXyv6sah0
アメフト世界1のアメリカをなめるなよ

ベースボールでも世界1だし、WWEでも世界1だからな
0362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f0c-GWM8)
垢版 |
2017/06/25(日) 10:31:01.56ID:UXyv6sah0
バスケみたいなデカイだけで、シャックでもできるスポーツと

アメフトを一緒にすんじゃねえ フィジカルエリートをなめんなよ
0366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f0c-GWM8)
垢版 |
2017/06/25(日) 10:48:15.88ID:UXyv6sah0
フィジカルエリートのアメフトと対立してる競技なんてあるのかね?

アメフトは、フィジカルエリートだらけのアメリカの頂点に立つスポーツだよ
0367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb8b-mj4H)
垢版 |
2017/06/25(日) 12:40:59.13ID:YlM2vLfA0
シンプソンズ シーズン28 #3「ボストンを嫌う旅」
FOXスポーツエンタ
6月25日(日) 24時00分
スプリングフィールド対ボストンのアメフト試合を見て、ボストンのチームの卑怯なやり口に憤慨したホーマーは、翌朝、バートがボストンのチームの帽子をかぶっているのを見て卒倒する。
バートがホームタウンのチームを応援するよう何とか説得を試みるが、なかなかうまくいかないため、思い切ってボストンへ旅行をすることに。
ボストンの悪い面を見て街を嫌ってもらおうとするのだが…
0371名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa3f-azxv)
垢版 |
2017/06/25(日) 16:29:59.66ID:0kz9dz42a
○マット・ミトリオン
●エメリヤーエンコ・ヒョードル

ミトリオンは元NFL選手。
ヒョードルはとっくに全盛期を過ぎており単純比較はできないが、
NFL選手の身体能力の高さを示す1つの指標と言えるだろう。

ところでブレイディの適正年俸っていくらだろうか。
OAKのカーが25億だと30億くらいが妥当か。
0380名無し募集中。。。 (ワッチョイ eb09-8jz1)
垢版 |
2017/06/26(月) 02:09:43.75ID:h1WE+4XL0
>>312
チームスポーツだから(笑)

分かれよそれくらい(笑)
0381名無し募集中。。。 (ワッチョイ eb09-8jz1)
垢版 |
2017/06/26(月) 02:18:15.54ID:h1WE+4XL0
>>366
ガーナから来て大学生からアメフトやりはじめて3年でNFL入りしてTOP100に選ばれちゃうジギーアンサーみたいなの見ると

単純にアフリカ人にしっかり栄養とらせてトレーニング積ませたら簡単にアメフト席巻しちゃうんじゃないか?

だからサッカーって凄いよねって話だけど(笑)
0382名無し募集中。。。 (ワッチョイ eb09-8jz1)
垢版 |
2017/06/26(月) 02:23:06.50ID:h1WE+4XL0
>>371
18歳までサッカー選手目指してた
アンソニージョシュアにボコボコにされると思うけど(笑)
0385名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spcf-f6pH)
垢版 |
2017/06/26(月) 04:20:47.12ID:7PF8CqK2p
芸スポとかだとアメフトファンは排他的だってよく煽られてるけど
コミュニティが小さいぶんサッカーやバスケより迷惑なアホが少なくて
それを好んでるから変な奴が増えるくらいならこのままでいいって層が多いんだよな
0386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b7f-rlUu)
垢版 |
2017/06/26(月) 05:46:45.15ID:s0j6rVpq0
昆布茶が醗酵してアルコールが発生するって言い訳していてるマイケルフロイド
0390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bf5-q/w5)
垢版 |
2017/06/26(月) 09:20:17.85ID:FViSVJDo0
アメフトは人そもそも来ないから排他的も何もないだろ
NFLが世界のプロスポーツで身体能力が最も高いって言われてるのが気に食わない人がいるんだろうね
スポーツに競技の違いはあっても上下なんてないのになぜ比較したがるのか
0391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef6a-o149)
垢版 |
2017/06/26(月) 10:07:26.18ID:sF9eT7/B0
>>380
「サッカーの頂点こそスポーツの頂点」って自分で言っているよねー
なのに日本では頂点のクラスのチームに人材が集まらないんだー
あれはサッカーじゃないの?

世界一のスポーツが自慢なら、他のスポーツはほっとけばいい
ひょっとしてそうじゃないから、他のスポーツの動きが気になるのかw
それぞれのスポーツには求められる特性が異なるから、比較はできないよ
0393名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4f-sdjJ)
垢版 |
2017/06/26(月) 10:51:57.29ID:Mc/S+jVca
アメフト経験もなくて想像でしか喋れてないんやろうけど
日本の学生WRでも最低ベンチ80はいる。
ストークって練習知ってるかなぁ?ここのスレはインキャばっかだからほとんど知らないんだろうな。
0394名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4f-sdjJ)
垢版 |
2017/06/26(月) 10:56:53.03ID:Mc/S+jVca
競技人口でいったらサッカーとアメフトは全然違うから
確かにサッカーのトップ層が一番凄いような気もする。
けどNFLの方が身体能力いるってのは違う。ブレイディクラスのサッカー選手なんていないだろ。
0395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bf5-ftIc)
垢版 |
2017/06/26(月) 11:08:02.26ID:N2KpHDRf0
>>394
身体能力=足の速さとしか理解できてないのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況