X



Baltimore Ravens Part17 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/30(日) 09:58:02.13ID:tD2iVKvJ
過去スレ
Baltimore Ravens Part16
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1483709537/
Baltimore Ravens Part15
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1471758099/
Baltimore Ravens Part14
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1458986723/
Baltimore Ravens Part13
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1445226518/
Baltimore Ravens Part12
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1425541197/
Baltimore Ravens Part11
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1410275797/l50
Baltimore Ravens Part10
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1384396814/l50
Baltimore Ravens Part9
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1359550638/l50
Baltimore Ravens Part8
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1335532411/l50
Baltimore Ravens Part7
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1324366463/l50
Baltimore Ravens Part6
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1304508848/l50
Baltimore Ravens Part5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1285074195/l50
Baltimore Ravens Part4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1261787352/l50
Baltimore Ravens Part3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1232446574/
Baltimore Ravens Part2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1207999040/l50
Baltimore Ravens
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1127106411/l50

Team HP
http://www.baltimoreravens.com/
地元紙 baltimoresun(Ravens/Football)
http://www.baltimoresun.com/sports/ravens/
Carroll County Times
http://www.carrollcountytimes.com/sports/ravens/
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/03(土) 06:06:47.24ID:JuSi9KmH
冷静に考えてヤングより影響は小さいと思うけどな。ワトソンがいるし。
ピッタは引退だろうね。オアーじゃないが人生はまだ長い。
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/03(土) 06:37:27.03ID:SE59dVW/
今オフBALはピッタ、スティーブ・スミス、エイケン、ユーズチェックを失ったがこれは昨年フラッコが投じた436/672、4317yds、20TDパスのうち222/321、2122yds、8TDに相当する
その一方で補強したのはFBとしては起用できるわけではないので厳密にはユーズチェックの置き換えにはならないダン・ウッドヘッドのみ
またサラリーキャップ運用上もベン・ワトソン解雇なら3M空けられたのにピッタ引退で空けられるのはわずか300kに過ぎず、ボールディン等の今後のFA補強も非常に難しくなった
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/03(土) 06:55:05.44ID:z6u5U9AL
S&Cコーチ出てこい馬鹿たれがー
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/03(土) 08:57:02.77ID:SE59dVW/
やはり脱臼だったみたいね・・・残念だけどもうもう自分の残り人生を健康に暮らすことを優先して身体をいたわって欲しい
それと>>182で書いたサラリーキャップの話はオレの読み間違いで引退なら今季はワトソンと同額の3Mが空き、来季に2・2Mのデッドマネーが残る
そしてKCがWRジェレミー・マクリンを解雇、昨年は故障に苦しんで成績を下げてたようだがまだ29歳と若いしオジーにはぜひ行ってもらいたい
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/03(土) 09:23:33.50ID:z6u5U9AL
マクリンがカットとか意味が分からないけどチャンスではあるな
ただマクリンは年平均10Mだったから手が出せる額になるのかどうか
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/04(日) 13:24:03.68ID:VzCJhPpa
練習のフィルム見る限りはカナディが進歩してるってよりムーアがひどいって印象だな
カンパナロは相変わらずだしいよいよWRのデプスがヤバい
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/05(月) 09:51:09.38ID:+xupha72
>>190
WRはFA補強前提だと思うけど、TEとHBは粒揃いではあると思うけどなぁ
特にTEはギルモア、ボイル、ワトソン、(ウォラー)は伸びそう
バックはなんかの記事でタリアフェローがスタート?とか見たが、ウェスト、ディクソンもいるし、ラインさえ整備できればある程度はできると思うけど
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/05(月) 18:30:57.54ID:LNkCXqGM
BUFではルショーン・マッコイとタイロッド・テイラーがマクリン勧誘の意思を公言してるのにエリート様は何かする気はないのかね?
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/05(月) 18:40:32.01ID:ugaE2dj1
TE、HBは粒ぞろいというより、1.5流が勢揃いしてるという印象。
そこから飛び出る選手が出て欲しい。
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/05(月) 20:28:21.63ID:jkBxKjEA
>>192

エリート様「歳下はタイプじゃないから
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/05(月) 20:57:49.13ID:x9r3568a
ウォレスも契約あと1年だし若いマクリンと複数年契約結べるならうれしいけど金がないからボルディンの方が実現はしそう
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/06(火) 10:26:28.56ID:CPHkL6GB
ボイキン故障開けだけどPHI時代の力を取り戻せていればかなりの戦力
そのPHIではチップ・ケリーの下でプレーするのを嫌ってトレードを要求し、行った先のPITでもDBコーチのカーネル・レイクとあまりいい関係を築けなかったようでもあるなど人柄には圭角がありそう
とは言えリーグからほぼ忘れ去られかけてた今の彼の立場からすれば言われた事を粛々と実行するのみだろうし、おそらくサラリーも安いだろう
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/06(火) 10:29:57.82ID:rUoIQ93O
しかし意地でもCB揃えるなw
まあ何人いても足りないというのは散々味わってきたことではあるが
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/06(火) 15:19:22.25ID:hQeeULd7
1.5流のRBTEは置いといて、WRは補強なかったら3番手は誰なんだ?個人的にはSEAから去年来たクリスマシューズに期待してたんだが・・
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/06(火) 20:18:31.01ID:kKJsEZ56
現状はまだ3番手はクリス・ムーアでOTAではアウトサイドだけじゃなくスロットにも入って多くのプレー機会を与えられてる
そして噂の男ジェレミー・マクリンと面談の約束を取り付けている
Adam Schefter@AdamSchefter 2時間前
Former Chiefs' WR Jeremy Maclin is scheduled to visit Buffalo today, with plans being made to visit Baltimore on Wednesday, per source.
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/06(火) 21:28:05.24ID:Ak/JxFAu
BUFとさっさと契約しそう
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/07(水) 01:18:43.48ID:tVao/pPu
>>201
多分SEAのスキームだったから活躍出来たんだと思う FAとかでSEAから移籍した選手は正直良くも悪くもSEAのスキームではかなり活躍出来るけどよそだと全然ってパターンが多いし
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/07(水) 01:36:36.71ID:gZNsDtm/
取り敢えずBALのスキームでしか活躍出来ない選手を多数輩出してるBALとは、相性悪そう
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/07(水) 19:49:44.24ID:muQ4Qvhq
マクリンでもデッカーでもボルディンでもトレードでもいいから2〜3番手を担えるWR早く来い
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/07(水) 19:55:53.95ID:622CxI7n
クリス・マシューズはそもそもSEAにおいてですらあのスーパーボウル以外の試合では文字通り全く活躍してないからな
スーパーボウルでマッチアップしたカイル・アーリントンを背の高さで翻弄しただけで翌年BALに来たアーリントンが全然役に立たなかった事と併せて考えるともともと使い道の乏しい選手だったのだろう
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/08(木) 02:46:09.85ID:JlkCznFK
>>208
SEAとの兼ファンだけどマシューズは試合の要所要所で良いキャッチ決めてたよ ただプレー機会が圧倒的に少なかったのとSBの時だけクラッチで目立っただけで正直過大評価な面はあったけどね
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/08(木) 08:22:32.30ID:XyHpdCE3
ジェレミー・マクリンは当初の予定時間を延長してまでBUFにとどまっていたが結局契約合意には至らないままBALに向けて発った
そして彼の訪問を迎えるBALは先日怪我を負ったデニス・ピッタを解雇して新たなキャップスペースを創っている
ピッタなしでは2012年の栄光はなかったと思う
今となってはただ感謝あるのみ
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/08(木) 22:13:22.57ID:ratooPYa
怪我して即解雇って、知ってはいるのだけどやはり厳しい世界だ。
自分だったら泣き崩れるだろうな。
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/08(木) 22:50:31.67ID:KJxXHzMq
マクリンやデッカーに行く為にピタ解雇で2.5M空くってのは解っててもかなりタフな選択だよな
本当に今までありがとうございました
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/08(木) 23:30:37.13ID:O169ysWX
ピッタ本当にありがとう。
2012年のプレイオフのブロンコス戦のOTでフラッコがエンドゾーンから投げたパスをピッタがキャッチしたあのプレーは一生忘れない。
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/09(金) 09:04:10.71ID:mgfe1Bkk
デッカーをトレードでって話はしてるみたいね
NYJが何らかの形でデッカーの今季サラリーの大半を負担するか、デッカー本人が減額に応じる必要があるけど
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/09(金) 12:48:44.28ID:9HOa2jS3
BALにスターター級の白人WR、、イメージないな
ストークリーまで遡るのか?
そもそもマッチするかね
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/09(金) 13:17:35.74ID:R3iz92Ov
デッカーはティー坊やジスミス相手ですら数字を残せる弘法顔負けに筆を選ばない男だよ
怪我さえ治ってればBALにおいてもボールディン級に働くだろう
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/09(金) 18:24:28.57ID:mBpqDyMD
JETSファンの方のブログでも指摘されてるけどデッカーは2番手で光るタイプだからウォレスとペリマンがちゃんと働いたらかなり活躍出来ると思う
ただ個人的にはTDメイカーよりも時間使ってコンスタントに進めてタッカー様のキックに繋げられるマクリンの方が欲しい
セパレート出来るのは大事
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/09(金) 19:35:03.65ID:4iOx9hel
マクリンはどのチームからも満足の行くオファーを得られなくて考え中かな。
上手く行けばお安く獲得出来るか。
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/12(月) 22:00:36.27ID:k9sbEEAg
マクリンさんそろそろ決めるって噂だけどどうなるかな
スーパーボウルMVPのパスを受けたくないかい?
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/13(火) 06:30:28.67ID:1u+y7wMG
draft時には想像もつかないことになったなー
どうやってキャップスペース作ったのか気になる。誰か再構築するなら来年以降また苦しくなるんじゃない?
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/13(火) 07:01:28.84ID:fOWPXwti
2年契約って話だからおそらく昨年ウォレスと結んだのと同じような安い1年目+高い2年目オプションの組み合わせだろう
どうせ来年になればウォレスはいなくなるだろうから今年彼が食っているキャップスペースがそのまま来年マクリンのものになるだけ
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/13(火) 18:56:18.98ID:jlAyprGA
ウォレス、マクリン、ペリマンならフラッコさんも満足でしょう。
が、問題はOLがフラッコさんに投げさせられるかだが(笑)
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/13(火) 19:23:41.21ID:nqRskTYi
OTならキング・ダンラップが実績あるし安く済みそうだしOCモーニンウェグとの縁もあるしと思ってたがBALマクリン獲得のニュースが流れるちょっと前に現役引退するって発表しちゃったんだよね・・・
新人シラグサがアレックス・ルイスをRTに送り出せるような適応ぶりをキャンプで見せてくれればいいんだが
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/13(火) 19:36:41.98ID:34Q0vK39
マクリンがボルティモア名物club cakeに惹かれてこのチームに来たとか。
ワタリガニは茹でてそのまま食うか、鍋でしか食べたことないから味が想像できん。
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/13(火) 20:21:08.23ID:6QTrTSLb
レイブンズってジャイアンツに似てるよね。

D#が強くてOLが貧弱。QBはプレーオフに強くてライバルにハイパーオフェンスチームがいて地区が激戦。

さすがにWRの層はあっちのほうが上だが。
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/13(火) 20:23:47.59ID:nqRskTYi
要はカニ肉のハンバーグみたいなもん
焼くだけじゃなくて揚げて作るのもあるらしいがそっちは食ったことがない
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/13(火) 21:04:56.33ID:5tvKbzsD
あと獲得がありそうなビッグネームはボルディンにマンゴールドとデッカー辺りかな
キャップに空きがないから取れないとは思うが格安になるなら可能性はあるかも
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/13(火) 22:56:51.41ID:tOo8QS8i
マクリンは2年11Mとかかなり安いんじゃないか?
デッカーにもまだ興味があるんじゃないかと言われてるけどこっちは年3〜4M位になるのかな
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/14(水) 09:33:37.38ID:R+brHJyU
>>192
効果があったか知らないけどMaclinがBUF滞在中にFlaccoがメールにてリクルートしてたそうで。

あとBiscottiがWRではなくOLのさらなる補強を明言。
Mangoldだと思うけどTだったらRyan Cladyとかかね。LTのイメージしかないけど。
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/14(水) 11:08:30.65ID:lQNMK6n+
RTならまだ前CLEのオースティン・パスターがいるがはたして戦力アップと言えるかどうか
その他には昨年を詳細未公表の病気で全休した前MINのマイク・ハリスなんてのも健康を取り戻せてるなら試す価値はあるかも
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/15(木) 23:37:37.51ID:zg50bISb
日産自動車栃木工場
塗装課、車軸課の正社員の方々の要求はコピペ継続の保守

2ちゃんねる愛用の方々にお知らせ
栃木県上三川町3-5-2
日産自動車上三川寮
管理人は合鍵を使い従業員の部屋に無断で侵入

抜き打ちで従業員の私物を全て調べるブラックの中のブラック企業。
期間工が看護師を殺害する事件もあった危険企業。
離職票を発行するのに一月以上もかかるとの情報もあり期間工の生活事情はお構い無し。

このコピペによる日産の悪事の拡散は日産正社員の断固たる要望である。これには日産と無関係の第三者が便乗している可能性が高く自分は不自然に感じている。



0647 FROM名無しさan 2017/06/01 21:21:43
いいからこんなとこで油売ってないで早く100万コピペ達成してこいよwww
ほら早よ行けやホラホラwww
返信 ID:bEv8YiM0(7/7)

↑↑このように必死で日産の悪事を拡散しろと煽っている。俺は脳無しで馬鹿なので日産正社員が日産悪事を公表するように煽ってきた理由が分からない。不本意ながらコピペを続けている。

http://itest.2ch.net....cgi/part/1467176795
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/17(土) 20:46:15.05ID:9Xyw113s
O#やCBは補強してるけどLB陣はどうなんだろうなぁ
オラ00シーズンや06シーズンみたいな迫力のあるLB陣が見たいだよ
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/18(日) 03:05:32.25ID:4NUfibEO
OLBは補強したじゃん
ILBはコレア次第
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/18(日) 14:29:28.98ID:g3wSOHWY
エッジ捲るのとスタンツとかで奇襲する能力はずば抜けて高いからな
昨年のパスシチュエーションでのLB大量投入フォーメーションでなら1週目から充分貢献してくれそう
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/19(月) 15:51:45.85ID:PI5r5JIp
カミさんがカントリー歌手なら仕方ない
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/19(月) 19:35:24.35ID:OeCMMu49
デッカーはマクリンの入団が決まった時点で興味無さそうだったしあくまでマクリンが来なかった場合の保険だったみたいだね
ただファンとしては単年の格安で取れるなら来てほしかった
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/21(水) 23:24:03.25ID:rSKE33qd
フラッコ来ても誰も分からんからニュースにもならんよ。
オセメリに「富士急来い」とツイートしたら来るかもよ(笑)
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/22(木) 00:50:56.77ID:d2NLJiIV
来日したって東京に来てもアメリカにいるのと変わらん。
俺の住む県に来る可能性ゼロだし・・・
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/23(金) 19:41:16.75ID:QkaWBFGJ
やっぱりOLが未知数な気がする
アーシェルもハーストも控えで出てきてたまにいいプレイがあるから期待しちゃうけどそこまで伸びてる感じもないんだよね
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/23(金) 22:51:45.95ID:fxQ2F7AY
>>261
昨年の今頃もそう思ってた(笑)
D#にサッグスを超えるリーダーが必要。BALはD#がO#の拙攻に耐え切れなくなって崩れるパターンが多い。
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/26(月) 20:04:25.60ID:Elx60PbI
タリアフェッロは怪我ばかりですぐカットされると思ってたけどSTでの貢献とポテンシャルを評価されてるよね
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/28(水) 20:28:27.99ID:1qVIgIDj
頸の負傷で引退するはずだったザック・オアーだが最近になって彼の健康状態はそこまで危険なものではないというセカンドオピニオンが得られたらしくNFL復帰を模索しているとか
ただしRFAのオアーに対してBALは期限内にテンダーオファーを出していなかったので彼がもし本当にNFLに復帰するなら身分はUFAとなりBALには彼を拘束できる何らの権利も持たない事になる
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/28(水) 20:49:48.81ID:0HQS2JfL
怪我で引退するからオファー出さなかっただけで、復帰するのは話が違うとかじゃないのか。
引退する選手にもオファー出しとけってこと?
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/28(水) 21:27:19.73ID:1qVIgIDj
引退するって発表されたの1月だからなあ
それっきり音沙汰なければそりゃテンダーオファー出す理由もないからさすがにねえ
RFAテンダーは本人がサインしてようがしていなかろうが出してるだけでサラリーキャップに載っちゃうからBALのようなカツカツの状態をやりくりしてるチームにはとても無理な話
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/28(水) 22:29:13.44ID:3hcA7S6b
どこでプレーしようと応援する
それがBALだったら最高だ
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/29(木) 08:40:35.57ID:gHzjYkpD
さすがにこれでオジーもサインはしないだろうしなー
まだ若いしでかい契約取れるかもね
DETとOAKが候補らしいね
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/29(木) 10:34:13.33ID:Jqtn73wE
リンチみたいな扱いにしなかったのは、さすがに復帰はないだろうってことだったのかな
結果的に選手も補償ピックも失ったと
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/29(木) 15:01:07.12ID:z7WWzf8H
契約が残った状態で引退してたらリンチみたいにトレードしたり出来たけどね

引退詐欺って思う気持ちも分からなくはないがチームドクターや関係の深い医者が検査しただろうからBALとしてはどうすることも出来なかったしオアーも悪いわけじゃない
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/29(木) 15:39:55.48ID:OGWtZcUI
でも、今まで通りプレーできるかなー。使う方も使われる方もリスク抱えて全力出せないんじゃね?
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/29(木) 19:05:52.56ID:hxX4WgdZ
UDFAからスタートしてようやく1Mを超えるサラリーを得られる身分になった矢先に引退だから本人にとっても諦めきれない思いはあるだろう
結局のところ1月に記者会見した後にすぐ引退の手続きを取ってれば復帰した場合にもBALが権利保持者になって無条件でUFAになる事態は避けられたようだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています