X



【GB】Green Bay Packers 13th leap【缶詰】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/16(木) 01:03:00.10ID:F+upYFDB
Green Bay Packers を応援するスレ。

Go Pack Go!

過去スレ
【GB】Green Bay Packers 12th leap【缶詰】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1476109898/l50
【GB】Green Bay Packers 11th leap【缶詰】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1449244497/
【GB】Green Bay Packers 10th leap【缶詰】(c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1437835374/
【GB】Green Bay Packers 9th leap【缶詰】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1416964130/
【GB】Green Bay Packers 8th leap【缶詰】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1386731773/
【GB】Green Bay Packers 7th leap【缶詰】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1361006958/
【GB】Green Bay Packers 6th leap【缶詰】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1340196753/
【GB】Green Bay Packers 5th leap【缶詰】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1324391747/
【GB】Green Bay Packers 4th leap【缶詰】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1313473017/
【GB】Green Bay Packers 3rd leap【缶詰】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1291559879/
【GB】Green Bay Packers 2nd leap【缶詰】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1247144176/
【乳牛】PACKER SACKER【交尾】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1101638811/


公式サイト
http://www.packers.com/

Depth Chart
http://www.packers.com/team/depth-chart.html

大本営のチームプロフ
http://www.nfl.com/teams/greenbaypackers/profile?team=GB

NFL JAPAN.COM のチームプロフ
http://www.nfljapan.com/team/profile/gb.html


※次スレは>>980あたりで。
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/14(土) 15:23:52.68ID:LMQ/iCvY
D#ひどいとおもってたけど、トータルヤードは11位、パスヤードは6位なんだ
レッドゾーンで抑えれればそこそこいけるのか
それとも数字のマジック?
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 18:18:41.19ID:GIktv2lw
パスラッシュが少しよくなった分でカバーの弱点が目立ちにくくなった感じかな
今のうちにキングやホーキンスが自信つけてくれたら
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/16(月) 02:33:34.16ID:KB2sZCxK
今シーズン終了のお知らせ
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/16(月) 05:33:02.10ID:cH2R1hFt
ハンドリーもいいプレーはしてたけどOLまで3人怪我したらどうしようもないわ
今年は優勝狙えたのに残念すぎる
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/16(月) 22:15:56.15ID:6kTyRIip
OLがなんとかなればRB・TE陣が例年より充実してるから経験の少ないQBでもやりやすいはず
まだ6番目の席は諦めない
そこから先はと言われるとあれだけど
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/16(月) 22:53:56.23ID:yxhjm2cE
充実してるっても頭数揃ってるだけじゃん
モンゴメリー含めルーキー2人も実績あるとは言えないし、TEも1番手期待のベネットは
今日もロジャースが怪我したプレーで今季既に何度も見た酷い落球してる
WR陣もロジャースじゃなきゃ平均より上ってレベルでしかないでしょ
現状のOLだと期待はできんね
2013はレイシーが頑張ってくれたけど、今季はロジャース頼みだったつけが色々わかる今後になると思う
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 00:19:12.60ID:vQsJ3Hof
どうせ最後まで勝ってもミネソタに見に行きたくはないし
ドラフト順位あげてOLB獲ってマシューズをインサイドにしてくれ
2巡はネルソンの後継WRかGで頼むわ
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 00:26:31.92ID:vQsJ3Hof
フェイスマスクからのホースカラーかますライアン馬かてめーわ
ハンドリも要らん足の速いやつ残しておけばよかったのにな

こういう試合はスクリーンとドローとスクランブルでどうにかするもんだろーが
無能にもほどがあるOL弱くてもやりようはあるだろーが
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 08:57:19.45ID:7c5pmITX
昨日の試合はプレーコールが最悪だな。出もしないラン2回やって3rdダウンでパスプロとQBに負担かけて
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 10:37:14.65ID:6V6vNXHw
どう見てもインコンなのにチャレンジしないとかもあったし
ロジャース離脱でMMも動揺してたか
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 20:01:47.32ID:7FAs4p5C
ショックから立ち直れない…
PO行くなら残り10試合で5勝
どうなっても最後まで見届けるけど
ハンドリー云々よりOLだよなあ
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/20(金) 18:04:00.65ID:nBF4Hi5X
OAKへ行ったジャレッド・クック、今日のTNFでも活躍してたなあ。昨季の序盤は体の使い方が
固すぎて、NFLのレギュラーは厳しいかと思っていたが、終盤はすっかり板についてて、今季は
さらに成長してる。サラリーキャップの観点でベネットを選んだのはしょうがないことだが…
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 17:44:25.44ID:boMp7TWb
>>366
金田は毎日投げるわけじゃないだろ。権藤のいない中日の方が近くないか?
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 18:31:24.96ID:N6QG4DcN
>>360
2000年代のファーブのいないGB
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/23(月) 05:21:50.23ID:If6FoH24
せっかく序盤にランだけでTD取れて守備も2INT取ったのに保守的な試合運びで台無しにした感じ。パス中心で行ってたシリーズは割と進めてたが。
ラン2回やって3rdダウンじゃ若いQBに余計負担かけるだけなんだけどなあ
まあ相手のCBがいいとはいえ、時間作ってもWRはフリーにならなかったしロジャースでも厳しかったか
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/23(月) 05:43:10.84ID:vLTHgDxk
いやロジャースなら難なく勝ててた相手だろ
RBジョーンズ以外酷いもんじゃん
WRが独力でフリーになれないのはいつものこと
プレーコールも工夫無かったと思うが、パスがあれだけ通せないんじゃ勝てるわけない
ディフェンスもINT2つ以外はさっぱりだし
オフェンスで試合コントロールできなきゃこんなもん
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/23(月) 16:50:15.83ID:dyh4+Ibs
ケニクラがカマラに追いついたのが最大の見所だったなあ
どうせフリーになれないしリードオプションとかガンガン使ってくの見たい
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/24(火) 12:39:44.53ID:9eIMqbFM
フェアキャッチインターフェアの理由がわからなかった。
フェアキャッチシグナルをしたら、マフしてもボディコンタクトしてはいけないってこと?
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/24(火) 13:20:40.31ID:J5oiyhnE
そう、マフっても地面付く前にコンタクトしたら反則になるって解説あったよ
でも目の前でマフられたらボール狙いにいっちゃうよね
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 09:53:16.39ID:oqc5m4KQ
ベネット引退表明ってまじかよ
TEまた探さなくちゃいけねえじゃん
まあ今の状態なら他探した方がいいかもだけど
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 10:14:59.90ID:2CpO5tZM
大改革をすべきときだな
ロジャース時代に1度しか獲れなかったとなると
無能と呼ばれても仕方ない
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/31(火) 19:47:16.93ID:1dnPSB49
アーロン・ジョーンズのPFFグレード

ラン 85.8 5位
レシーブ 49.0 36位
パスプロ 85.4 1位
トータル 86.7 3位

パスキャッチ自体は上手いからゲームプラン次第ではレシーブの評価も上がるはず
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/31(火) 19:56:50.52ID:ZR/qWsxI
MM首切る前にケイパースを替えて1シーズンやってほしいな

ロブ・ライアン以外なら誰でもいい
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/03(金) 19:59:47.85ID:JsQTPsJ3
去年もtop100入ってたけど言うほどかって感じだったしなあ
DBの問題は個人の問題じゃない気がする
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/04(土) 12:37:15.07ID:nbYYwFQ7
毎試合sack決めるEdgeを獲ってくれ
AJホークタイプはダメだぞ
次はネルソンの後継だ 先延ばしはあかんで
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/05(日) 18:46:26.39ID:5kSGlt+4
上位指名が下手だから、要となる選手が不足して色々手詰まりになると言うね
戦術ロジャースで誤魔化さざるを得ない
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/05(日) 23:12:40.43ID:exW3piD8
4,5巡は上手いよね。3巡の当たりはぱっと思いつかない
1巡はブラガ以降だとペリーとクラークだけか?
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/06(月) 18:10:51.32ID:gBJ0MP1V
ブレット・ファーブや、ましてやアーロン・ロジャース擁してこのタイトルの少なさは何なんだ?
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/06(月) 19:38:48.59ID:RmZL9u2p
スーパー勝った年以降守備良かった年ないのにケイパースがまだいるってちょっと信じられんわ
オフェンスも結局ロジャース頼み
能力面では史上最高といっても過言じゃないQBなのに本当もったいない
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/07(火) 13:27:46.12ID:2R8uxQtQ
ハンドリーも悪くないんだけどQBが悪くない止まりならこの程度のチームなんだろうな
アダムスとかバーネット以外のFAは契約延長しなくていい
マッカーシーもケイパース切れないなら一緒にやめてもらいたいところ
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/07(火) 16:01:19.60ID:f7itRpGp
ハンドリーいくつか良いパスあったし、足もあるし決して駄目駄目ではない
ただポケットからすぐ出たり、前半最後のいくつかのプレー見ると判断がまだまだ悪いね
2週間あったのにこの程度のオフェンスしか用意出来ないGBのコーチ陣じゃCLEに勝てるかどうかってところだろ
改めてロジャース神でしたね
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/07(火) 18:51:15.77ID:2R8uxQtQ
ロジャースだって出始めていきなり凄かったわけじゃないんだからこんなもんだろ
最初のうちはショートパス繋いでなんとかオフェンス組み立ててたんだけど
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/07(火) 20:30:50.90ID:/SPc6ICD
ハンドリーTD後の返しのライオンズO#にあっさりTD
高額OLBコンビ空気
お初のヴィーゲル良かった
ファックレルはロスター枠の無駄
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/07(火) 23:34:42.93ID:f7itRpGp
アダムス、片手で触ったけど捕れなかったロングパス自分が悪いって言ってんだな
あれは捕ってやらなきゃな

>>419
その前のスクランブルしてサックされたのも酷い判断ミス
こういうのもまだまだ経験必要だね

CBがザルだから相手に舐めプされる
オフェンスの脅威がないから狙う場面とはとても思えない50y超えのFGを蹴られる
完全に舐められてるよね
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/07(火) 23:51:50.08ID:nLYC/fUF
DETパント蹴ったっけ?
無駄なブリッツが裏目に出てたように見えた
というか一回も役に立ってないんじゃ

マルチネスとバーネットは見てて楽しいね!
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/08(水) 00:25:58.14ID:GqXyD1t+
Russell WilsonのTDパスの相手Top10

Doug Baldwin 31
Jimmy Graham 12
Golden Tate 12
Jermaine Kearse 11
Luke Willson 10
Marshawn Lynch 9
Sidney Rice 9
Zach Miller 8
Paul Richardson 7
Tyler Lockett 7
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/08(水) 00:44:49.34ID:DLH9bX3l
順調に負けましたねくらいしか言えねー
弱いときほど何とやらと言うけれど
時間は有限だし他の事やりたいわ

ファーブ時代にあったWR総換えが起きても驚かんぞ
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/08(水) 00:55:16.61ID:c9TnzYUX
WRはロジャースのおかげでスタッツは良かったけど結局自力でオープンになれないし
若いQBのサポートしてくれなきゃ困るTEは役に立たないし、ブラガの怪我は重そうだし
オフェンスのタレントが足りなすぎる。このあたりがまともならロジャースと鉄壁のパスプロがあれば接戦にすらならないんだろうけど
もっともオフェンスのタレントが足りない理由の1つは毎年ディフェンスの上位指名を強いられてるからなんだけど
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/08(水) 07:47:45.51ID:X/VKy3Nq
パスプロは結構もってたよね
で、レシーバーも開いてたけど(ワイドオープンではないが)ハンドリーの視野が狭いから見つけられなくてロールアウトで手前のRBかスクランブルばかり
今シーズンはロジャースが終わった時点でハンドリー育成に切替やね
ってことを考えるとプレスコってすげーなぁ
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/08(水) 08:15:13.18ID:cBevm5se
ターゲット探すのを止めるのが早くてポケットでの我慢強さがないのは
ハンドリーのドラフト時に明らかに指摘されてたけど
全然改善されてないのはMMは育成能力無いのか
でなければハンドリーはNFLでは無理
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/08(水) 13:12:18.78ID:9CAwp5Fo
これを機にOLはラン重視に変えちまえよ
2回のランで8〜9ヤード進める方がロジャースの為やろ
2回3〜4ヤードで無理投げorラン放棄のショットガンにしてもまた怪我するだけや
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/08(水) 17:43:30.55ID:/NWie+Ef
パッカーズにはハンドリーよりキャラハンの方が可能性感じるけどな。
ライオンズ戦でも後半使って欲しかった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています