同志社のワイ高見の見物。仲良うしいや。

関西の私立大学というと、関関同立が有名ですが、
この言葉は、元々は大学野球の関関戦と同立戦から来ていて
それをくっつけて生まれたようです。

関(関西大学)
関(関西学院大学※かんせいがくいん※かんさいではない)
同(同志社大学)
立(立命館大学)


東京の大学で言うと、関関同立は
マーチ(明治、青学、中央、立教、法政)とほぼ同難易度。
関西には早慶上智ほどの超難関私立がないので、
京大の受験生の多くは同志社を受けるので
同志社だけやや抜けているという感じです。

難易度は、同志社>立命館=関西学院>>関西

立命と関学は学部によって多少の差はあるもののほぼ同難易度です。

就職を考えると、立命館の方が全国的に知名度があり、やや有利です。
関西以外の地域、特に東日本の人は関大と関学の区別がつかないことがあるからです。
立地の良さ、環境は関学の方が断然いいです。
関学はお金持ちのボンボンやおしゃれで綺麗な女性が多いのは関西では有名。

だと。