X



【AFC】 Miami Dolphins #15 【EAST】 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/17(土) 00:17:25.21ID:Czj3L7PH
やるしかねーだろ!

公式サイト
http://www.miamidolphins.com/

前スレ
Miami Dolphins #14 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1465048098/

過去スレ
Miami Dolphins #13 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1441509103/
Miami Dolphins #12
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1413374161/
Miami Dolphins #10 (実質#11)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1384179543/
Miami Dolphins #10
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1376140839/
Miami Dolphins #9
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1360991192/
Miami Dolphins #8
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1350215344/
【AFC】Miami Dolphins 7【EAST】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1343864291/
【AFC】Miami Dolphins 6【EAST】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1331330148/
【AFC】Miami Dolphins 5【EAST】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1323787827/
【AFC】Miami Dolphins 4【EAST】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1315021144/
【AFC】Miami Dolphins 3【EAST】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1286579687/
【NFL】Miami Dolphins 2【Perfectville】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1234038789/
【NFL】どうしたMIAMI DOLPHINS【AFC】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1097566113/
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 17:49:36.98ID:oTu+IAge
パーキーいいねえ
前キッカーと違ってロングでも安心して見てられる
本人も好きだったチームでやれて嬉しかろう
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 18:41:44.83ID:7xEIk+Pa
アジャイが頑張ってるのは嬉しいけど、後に続くRBが出てきてほしい。
アジャイが壊れないか心配。
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 22:36:55.37ID:UFR1fTlb
ドレイクはそれなりのポテンシャルはあると思うんやけどね
アジャイはキャンプでも脳震盪やってるし、少しドレイクにシャアしても良いと思うがな
でもドレイクも脳震盪してたな

脳震盪といえばパウンシー御大はやっぱりジェッツ戦は無理なのかな?
控えのブランデルが緊急でC頑張ってたけどジェッツ戦はスタメンやろうか

また前回みたいにボウルズはOLの弱みを攻めてアジャイのランを意地でも止めてくるだろうな
我らがゲイスは対抗出来るだろうか
OLコーチもあんな事になっちゃったしね

今のジェッツにホームでまたフルボッコとか勘弁して欲しいし
ここで三連勝となれば去年みたいに勢いに乗れそうだけどな
その後に今年も天敵のBALと対戦だし
ジェッツには勝っておきたいね
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/23(月) 10:00:41.65ID:x4sty+HI
D#はドンドン良くなってるね
ハリスの覚醒とティモンズが効いてる
ハリスは自分サイドのオープンをまくられないよう
プレー出来るようになれば戦力になる

O#はOLだね
ジェームズのパスプロはもう諦めるとして
LGのフォローにパウンシーが気を取られすぎて
ブシュロッド側を破られることもある
OLはバランスだって言うけど
パウンシーLGって選択はないんだろうか
QBはムーアのままでいいと思うが、
ちょっと視野が狭いのとパスの精度は心配
今日はWOのアジャイ見落とした以外は良かったね

苦手のNYJに勝って4日後に苦手のBALとアウェイ
今シーズンを占う試合が続くね
その後はミニ・バイウィークみたいなもんだから
来週も勝っていい状態でホームのOAK線を迎えて欲しい
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/23(月) 21:12:14.96ID:tWdBMt5r
ティモンズすげえな
PITの他の選手が残ってほしかったと言ってるだけはある
あとパーキーも安心感が半端ない
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/24(火) 09:12:21.40ID:mN1Em3iP
ゲイスもFGの時にフィールドビジョンの画面見てたのか知らんが
FGの方向見ずに後ろ向いててジョーンズに笑われてたなw
ゲーム中はあまり動じないように見えるけど
ゲイスもFGを外すのが怖かったのかな、ちょっと可愛かった
しかもパーキーは去年は敵とはいえ対戦のときにFG外しまくってたからな
それがフラッシュバックしたのかもな

でもパーキーは良くやってくれてるよ
彼が居なかったらカトちゃんが引退ボケでアレだったからエライ事になってた
貴重な得点源になってくれてる

頑張ってるディフェンスもチームが勝たなければヤル気なくして腐ってしまうだろうし
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/24(火) 18:43:10.00ID:wP6xefMw
戻ってきたジョーンズはほんといい選手だな
去年もジョーンズがいればもっと勝ってた
マクドナルドが謹慎明けで出てくればリーグでも指折りのSコンビになるはず
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/24(火) 20:27:40.86ID:q3+4Adxg
ティモンズとかヘイズとか新加入の選手も大当たりで頑張ってくれてるけど、やっぱりジョーンズはウチのディフェンスの要やね、何より生え抜きだし

しかし今まではグダグダの泥試合にして
たまに勝つぐらいしか出来なかったのにゲイスになって勝負強くなったねぇ
只の一時的なマグレじゃないと思いたいけどな

以前のヘボコーチの時にはジョーンズとかキャム兄貴とかリードされてても諦めずに頑張ってくれてるのに接戦には持ち込めても負けてばかりだったから
それに値するチームに少しは近づいてきてくれて嬉しいわ
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/24(火) 22:47:50.61ID:SLq+PlFR
カルーなかなか良かったしもう少し使ってほしいな。ドレイクはなぜ使わないんだろね。
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/25(水) 01:12:21.39ID:AGD6L0Z7
マックスウェル解雇だって
ヴァーナーもマッケインもイマイチだし
タンカーズリーがNYJ戦でやられてたから
解雇はどうかと思ったけど
怪我の具合もあるのかねぇ
まぁあの働きでは給料高すぎだよなぁ
それにQB獲らんといかんし
ロスター枠空けるためには致し方ないよな
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/25(水) 01:33:36.99ID:cVBaMV8P
随分と思い切ったね。ファレスを入れるためとはいえ
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/25(水) 05:44:35.89ID:GAALnLFT
マクスウェルさんは確かにタンカースリーは良くやってるし、コストとスターターとしては物足りないかも知れんが残りのCBでやっていけんのか?
おそらくトレードも他のチームに売り込んだんだろうけどサラリーの問題もあって商売に成らなかったんだろうな

しっかしカトちゃんとマクスウェルでカトちゃんを取るか
まさかゲイスがカトちゃんとの友情をチーム事情より優先してマクスウェルを斬ったという事はないと思うが…
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/25(水) 09:30:33.34ID:EU9pwwag
意外と行き場なくって安く1年の再契約したりして
マックスウェル

タンシルとパーカーが早く戻って欲しい
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 07:51:07.26ID:DJvdiQwt
タンシルは何とかプレー出来そう
パーカーも試合前の練習では動き回ってるらしいけど無理して怪我も怖いしどうだろうね

マクスウェルを廃棄しちゃった途端にハワードとタンカーズリーが怪我しそうで怖いけど、もうこればっかりはネガってばかりいてもしょーがないのかね
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 12:38:06.90ID:9JKX15uk
今年も天敵カラスにまた負けたァァァァァァ!
無抵抗のボロ負け
何年連続してカラスと対戦するんねん





またQBはカトちゃんにすんの?
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 13:48:19.48ID:pCxglneD
まぁMIAに勝つには
徹底してアジャイを止めろってことだね
ムーアはこんなもんでしょ
アジャイのラン出すには
ある程度有効なパスを組み込まないとね
ブーツからのTEパスとか
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 15:46:16.98ID:1470aV6j
しかしここまで毎年フルボッコに同じチームに惨敗できるもんだね
NEだったら絶対修正するだろな
その辺りゲイスはまだまだかなぁ

でもOLはホントに酷いね
スティーンが怪我してデービスになってたけど、そこの弱みというかコンビネーションの悪さを突かれたのかねぇ
複雑なプレーとかできないのかな
OLコーチがスキャンダルで離脱したしね

ドラフトは中途半端に勝ちそうだからQBは難しいだろうしOLになんのかね
特にOGが欲しい
今年のアシアタとかいう新人もダメっぽいし数撃ちゃ当たるで2人以上指名するしかないか
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 22:24:01.90ID:VStpwQms
なーんか8勝8敗なペースに逆戻りですかねぇ
相変わらずBALには勝てないしNYJにも必ず負けるし

HCがゲイスに代わって2年目だけど
チーム状況はなにも変わってないw
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 04:20:12.21ID:1Ryv3Z4G
「体調良ければ次のOAK戦には先発すんじゃね?」ってゲイスが記者会見で言ってたらしいです
あと怪我してたベテランGのラーセン?とSのマクドナルド様もお勤めが明けて出場できるんじゃないかな

とにかくOLだね
これを改善してアジャイのランとパスプロをなんとかしないとマリーノ様ぐらいのスーパーQBでも勝てないかもね
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 09:23:00.93ID:Vl7ZIZ21
酷すぎて途中で見るのやめたわ
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 11:56:03.33ID:+shXAWm1
勝つときは接戦、負けるときはぼろ負け。たまには余裕の勝利って味わいたいもんですな。
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 17:05:27.40ID:pkHtVy53
確かに安心して見てられる試合って最近ないよな
しかしほんとOLを何とかしてもらわんと
これもずっと言ってる気がするが
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 09:38:20.22ID:FBccmDuU
イジメ問題まではソコソコのOLだったのにね
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 10:00:53.82ID:8wd0iMHK
一応インコグニートとマーティンな
結局あのまま潰れちゃったね マーチン
SF行ってもダメで

木曜から翌週の日曜までの時間あるから
このミニバイウィークを生かして
とにかくOL整備し直してくれ
BAL戦はパウンシーがブシュロッドサイドにも目配りしてるシーンが何度もあったが結局は成功してない。
ブレンデルをCにしてパウンシーをLGに入れれば
結構機能し出すと思うんだけどな(素人目線

あとプレーアクションのパスをしっかり増やして欲しい

トレードDLは何か動くかな?
ランドリー放出とか
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 17:41:28.28ID:F28zIuUX
自己解決した
つーかNYJに必ず2勝しなきゃ許されないほど強豪チームじゃないだろ
そもそも元から相性も良くない
通算で負け越してるんだぞ

>>883
行間の問題じゃねえだろアホが
>>870の書き方が悪いだけだ
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 17:48:47.25ID:gSPx3GDF
ID:F28zIuUX
コイツ前にもタネヒルの件で火病起こしてた奴だろ
いちいち勝手に発狂してんじゃねえよバカ
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 20:53:52.14ID:E9G/pRP+
まだやってんの?
もういいだろ。ほんわか行こうぜ!
チームが不調な時ほどファンは仲良く。
逆説だけどそれが一番。
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/31(火) 17:18:45.09ID:SIW3amYj
今日休みだったんで自虐的に@BALを全部見てみた
ムーアのパス精度は相変わらずだね
ランとパスの区別がクッキリしているプレーの組み立てだね
ゲイスには拘りあるんだろうけど無理にランを選択して苦しくなって投げる展開が目につく
BALはDLが強力なランストッパーいるのでアジャイは去年も走れてないんだよね
プレーアクションパスを増やして走れる環境整備が必要だったと思う
D#は失点の割に頑張ってたね
まぁ2つのPick6があるので当然だが
ハリスは縦に詰めるのは非凡だが、オープンランへの守備はほぼ出来ない
ブランチとここが決定的に違うね
ドラ1なのでパッシングダウン専用のDEでは困る
あとDLの圧力をうまく受け流されてランを出されてた
この辺はBALが上手だったかなぁ
セカンダリーは徐々に改善されてきた印象
マクドナルドが戻ってくればさらに良くなるな
アレンの怪我は響かないでしょ
というわけでみなさんと同じく最大の原因はOL
特にLGだね 成長を待ってるんだろうけど
QBはカトラーの方がマシだと思う
練習が少なすぎなのかも知れんがタイミングが合ってない
カルーだけは合っていたように見えるがそれこそ練習不足の証拠かも知れない

OAK戦はフロント7強力だしオフェンス変えて欲しいな
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/31(火) 23:18:31.03ID:SIW3amYj
アジャイをPHIにトレードって
なんかもうひと動きあるのか?
あと数時間、何か画策してるな
ハイドあたり獲るのかも?
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/31(火) 23:35:56.73ID:Hjv2+fac
なにもなかったら、スターターはドレイクでいくのか?
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 00:12:00.54ID:5Xo3UYt1
まさかのアジャイがトレードってことは、ランドリーも可能性あるのか?
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 02:06:11.52ID:+Av91dJF
ランドリー+1or2巡をSFに出してSFの1巡貰う
あるいはステイリーorハイドと交換

ランドリー+1or2巡をCLEに出してCLEの1巡貰う

DALからグリーン(G)を買う
INDからゴアを買う
NYJからフォルテを買う

この辺なら画策されてても不思議はない
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 07:48:28.62ID:+IG6HBFO
アジャイがトレードか…
ゲイスがアジャイのランについて「ビッグランを狙いすぎて堅実に走ってくれないのは困る」
みたいなコメントしてた気がするけど、やっぱりその辺りで言うこと聞かないから投げ売りみたいになったのかな?

しかしまたトレード相手はPHIさんですか…
なんかトレードのお得意様になってんな

完全に向こうが勝ち組になってるけど…
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 12:26:54.15ID:FLEEaYuE
それだけアジャイがチームにとって邪魔だったということやろうね。
実際、来年まで契約下にあるわけだから、今シーズンが終わってからでもトレードできたわけで。
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 13:47:44.14ID:mQ3BdNXg
>>900
それぐらいしか理由見つかんないですよね
勝ちまくってるPHIのドラフト4位なんてあまりにも安すぎる
実質ドラフト5位じゃね
こっちがお願いしてバーゲンでお買上げ頂いた形やね

去年も不甲斐ないゲームの後にトレッドのGコンビをリストラしてチームに奮起を促した感じはあったけど
今回のアジャイはプロボウラーで主力だからね

まぁドレイクがアジャイがいなくても主力張れるような能力があると現場コーチが判断したなら万々歳だけど
ドレイクも脳震盪やってるし残りのRBでやっていけんのかなぁ
怪我のシーズンアウトも怖いし

整合性つく所ではやっぱりアジャイが言うこと聞かない感じになってたのかな?
膝の調子が悪いにしても投げ売りするレベルではないと思うがな…酷い負け方したとしても勝ち越してるシーズン中にだ

でも前のフィルビンみたいに選手に舐められまくりのコーチでもダメだしな

まぁもう返却してくれないだろうし
ドレイクと他のRBに期待するか
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 15:03:56.55ID:mjVnUbtb
どうせトレードするならオフェンスライン整備してくれよ
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 18:42:34.06ID:WJYB9KDe
アジャイがアサインメントどおりに走らなかっただとか、
コーチに不満をぶつけてただとか、
膝がもう長持ちしないとか色々出てきてるが…

それでも実質ドラ5じゃなあ
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 19:08:25.93ID:+Av91dJF
今思うと、アジャイが後半ほとんど出てない試合が何回かあったけど、
結局アサイメント崩してコーチ陣の不興を買ってたんだろうね
OLが悪いと決めつけてたオイラはまだまだ見えてないんだなぁ〜
@BALで後半ドレイク使ってちょっとだけ出てたけど
あれで何とか行けるという感触得たんかも知れんね
誰かFAやPSから補強するかなぁ〜?
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 20:58:41.36ID:ad2/8CYa
>>903
ゲイスとフロントも馬鹿じゃないから
致命的な何かはあるんでしょうね
しかもその致命的な何かはリーグ全体にリークしてるんだろうか
辞めたOLコーチみたく白いお薬やってるとか
何で商売相手がPHIだったんだろうね
ゴミみたいなドラフト指名権だし
当然最初は対価のドラフト指名権は色んな球団に吹っ掛けたと思うんやけどね
ドラフト指名権長者のCLEさんとも商売出来なかったって、どんだけ嫌われてたんだろう…
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/03(金) 19:00:11.66ID:54Ls5uw7
どうでも良いけど、
OAKってMIAが苦手なんだってね。
ホームアウェイを問わずずっと負けてる。
ウチにとってのBALやHOU並み。
勝ってくれると良いなぁ。
新生オフェンスに期待やな。
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/05(日) 06:42:27.23ID:NAqOCLef
OGのラーセンさんがロスターに復帰
OAK戦にもアクティブ登録だそうです
これで何処までOLが改善するかだなぁ

まぁアジャイは残念だったけどドレイクはゲイスが
タンシルに続いてオフェンスでは2番目にドラフトした位の選手だからポテンシャルはあると期待したい
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/06(月) 14:05:11.01ID:teU6Ik/2
相変わらずのセフティーバルブへのパスばかり
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/06(月) 21:19:46.11ID:JYZbpKuC
カーに届いたのがスーのあれだけじゃな
あのレベルのQBに時間与えたらそりゃ通されるわ

しかし3rd&ロングでショートパス→RAC狙いはもうやめろ
取れた試しがない
長いパス投げろや
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/07(火) 00:37:31.10ID:T6yGUMCJ
逆に3rd&ロングは簡単に取られるガバガバのパスDも
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/07(火) 20:31:56.88ID:kqP8d0Dx
今日見て見て悪いことから書くと、
1、スーへのダブルチームを緩和できるスキームが無いこと
2、スクリーン系のパスが機能しないこと
3、Sのパスへのサポートが弱いこと
この3つだと思う。
1は積極的なブリッツか、DTにもう1人強烈な選手を用意するしかない。ガチョの成長や、ハリスが成長してTEをあっさりパスコースに出さなくなれば良くなる。今のままだとパスだとアロンソ、ランだとティモンズへの負担が大きい。
これが変わると3が目立たなくなる。マクドナルドも使えるようになるしね。
2はアンダーニースのパスを混ぜ込むことと、ディープへの高めのタイミングパスを増やせば改善する。
これにはパーカーが元気なことが必須。でかいパーカーだけが取れるところへ投げ込むことでINTも避けられる。

良いことはあんま無いけど
ランはドレイクでも十分出せる。
カトラーは雑なとこも残ってるけどだいぶ動けてきた。
パーカーがヘルシーでいるのは大きい。

今必要なのは結局OGとDT(3-4のDEでも可)な気がする。
今年は良くてあと5勝で9-7だよね。
NEのアウェイとKCには負けるだろうし、
BUFアウェイとCARのどっちかは落としそう。
ドラフトはOGかDTなら良いの獲れるでしょ。
QBは残り全部負けないと無理だな。
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/07(火) 21:03:15.21ID:kqP8d0Dx
忘れてた。
Jトーマスの覚醒は好材料だね。
特にアンダーニースだけでなくサイドライン際の
D#の裏へのパスが出てきたのは大きい。
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/07(火) 21:53:36.48ID:RL0fH4Ti
ようやくマクドナルドが使えるな
ラーセンは復帰後すぐ使うと思ったら使わなかった
能力的なものなのか、ぶり返しを恐れてのことなのか
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 09:07:28.48ID:zWRwmAUI
アジャイ出してしまって、
勿体無いかな…。と思ってたんですが
今の先発のドレイク、でも
ラン攻撃は支えられそうですか?
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 09:41:44.96ID:Ty0XSl2Z
ファン的な願望を加えてだけど、RBとしてのそれなりのポテンシャルはあると思うんやけどね

ただアジャイと違う所はスクリーンとかショートレンジのパスキャッチがアジャイよりは出来るって事でゲイスも将来的にアジャイよりドレイクを選んだって事になるんじゃない?
でもアジャイを投げ売り出来る程チーム力があるわけ無いし
今回のトレードは完全にアジャイとコーチ陣でチームを維持する上で決定的な亀裂があったとは思うけどね

元々シカゴ時代からゲイスはRBにショートパスもキャッチさせるってプレーコールを好んでた気がする
今ジェッツのフォーテもシカゴ時代はそんな感じのRBだったし
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 10:44:56.91ID:znWh6ca1
ボンちゃん放出されたから獲らないかな?
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 11:08:26.02ID:FPOlBEof
>>920
俺もそれ
ボンテはキャラも大好きだから帰って来て欲しいなぁ

しかしINDもシーズン中に怪我したら故障者リストにもしなくて廃棄とかエゲツない事やるね
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 17:34:43.46ID:FDEqw+1D
そんなに高くならないなら欲しいけど、まだ30だし怪我したとは言え高いだろうな
今のスタメン2人があまりにも若いからベテランが欲しいとこだけど
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 18:57:42.04ID:z/UXu3mh
まぁボンテである理由は今のとこないよ。
このオフにはショーン・スミスもあり得る。
両方でもいいし、ドラフト次第なんじゃない?
Gは両方かもしれんけど、まずはLGをどう埋めるか、
次にQBをどうするかだよね。
この調子だとINDは有望株指名してラックを切るかもしれん。
ラックを拾うか、評価下がってるローゼンあたり指名するかで、
OGやCBに割けるし資源が変わってくるよね。
グライムスを放出したくらいだから、面倒なCBは要らないんじゃないかな。
タネンバウムは。
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 20:51:11.95ID:QPUYCbAa
タネヒルの次のQBはホントにどうなるだろうね
やっぱドラフト次第かな?
それなりの次世代QBをドラフト出来たならタネヒルより格安のカトちゃんで数年継投ってのもありだし

ランドリーとタネヒルならランドリー残した方がチームの未来としては明るいような気もするんだがなぁ…
とにかくタネヒルはサラリーが高い
タネヒルが高額サラリーを要求するようならタネヒルは斬ってランドリーに払った方が良いと思うけどな
少なくともランドリーはホントに丈夫だし怪我にも強くて頑張ってくれそう

ラックが貰えるなら勿論少々の犠牲を払っても取りにいくべきだとは思う
簡単にINDが手放すとは思えんが…

タネヒルも確か30近くだと思うけどボンテとそんなに年が変わらないのな

カトちゃんのオフェンスも少し調子出てきたみたいだし結果次第ではタネヒル切り捨てもありそうな気はする
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 22:26:10.39ID:eBC3H5qq
カトラーを理由にタネヒル切りは無いんじゃない
ランドリーの契約延長を理由にもね
ドラフト1巡でQB獲るか
ラッククラスのQB獲るかあとはイーライだね
とにかく怪我が深刻でヤバいとか
その辺でもない限りやらないよ

ランドリーを残すことに抵抗はないが
カルーとグラントのことを考えると放出はありうる
タネヒルは替わりが現状ではないからね
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/14(火) 12:11:42.09ID:ygRQ61c1
カトちゃんあのINTはないよ
トーマスへのパスはいい作戦だが
ちょっと集中し過ぎだろ
キークリーはヤマ張ってたに近いカバーだぞ
高くついたなぁ。
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/14(火) 16:27:10.03ID:I5YU/hM/
時間的にもあわよくばインターフェア狙いのロングでよかったよね。
アウトに出て時間を止めて、って意図はわかるけど、1分も残ってない状況だしね。
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/14(火) 18:32:46.82ID:wP28fIr4
選手の質も悪いけど、DCが無能すぎるだろ

しかしハワードが酷いな
コーチ陣がかなり期待してたみたいだが、見る目なかったってことだ
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/14(火) 18:56:24.19ID:ygRQ61c1
ハワード、ほんとそれ。開幕直後は悪くなかった。
OLは予想外に頑張ってた。タンシルの良いブロックもあった。
でもカトラーが酷い。基本酷いが時々良いパスある。
まぁここまで来たら成長のための肥やしの一年やな。
キャパニックでも取るかw
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/14(火) 18:58:08.77ID:ygRQ61c1
ごめん途中で送った。
もっとスーの負担を軽くしないとD#は機能しないぞ。
マクドナルドはまぁいい動きしてたな。
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/14(火) 22:59:58.51ID:cvW/kSUj
3週連続のプライムタイムで全米に恥をさらしたな。
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 21:38:12.48ID:c39Q30cM
アロンソも今回はだいぶミス多かったな
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 08:21:05.74ID:QxskLkS5
マウアルガが事件起こしてカット…いい働きしてたのに何やってんだ
守備が更に悪くなるなこりゃ
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 09:45:11.10ID:cEAT9R/i
マウアルガほんと大バカモノ
アンソニーが使えるとの判断が背後にあると信じたい

ローゼンvsダーノルドをスカウティングに行くとか
もう再建モードまっしぐらかとか思っちゃう
まぁ当たり前のことだけどね
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 10:37:21.84ID:8YztRFkd
試合を見てると選手たちはモチベーション切らすことなく
全力プレーしてるんだけどなぁ
なのに勝てない
次のTB戦には勝ってほしいが…
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 15:15:28.04ID:Gi0ORw4N
クラブで40ドルの料金を払うのを拒否して、さらにバーテンダーに暴力をふるったようやね。
なにやってんだか。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況