X



【AFC】 Miami Dolphins #15 【EAST】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/17(土) 00:17:25.21ID:Czj3L7PH
やるしかねーだろ!

公式サイト
http://www.miamidolphins.com/

前スレ
Miami Dolphins #14 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1465048098/

過去スレ
Miami Dolphins #13 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1441509103/
Miami Dolphins #12
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1413374161/
Miami Dolphins #10 (実質#11)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1384179543/
Miami Dolphins #10
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1376140839/
Miami Dolphins #9
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1360991192/
Miami Dolphins #8
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1350215344/
【AFC】Miami Dolphins 7【EAST】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1343864291/
【AFC】Miami Dolphins 6【EAST】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1331330148/
【AFC】Miami Dolphins 5【EAST】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1323787827/
【AFC】Miami Dolphins 4【EAST】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1315021144/
【AFC】Miami Dolphins 3【EAST】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1286579687/
【NFL】Miami Dolphins 2【Perfectville】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1234038789/
【NFL】どうしたMIAMI DOLPHINS【AFC】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1097566113/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/17(土) 00:17:54.61ID:Czj3L7PH
大本営チームプロフィール
ttp://www.nfl.com/teams/miamidolphins/profile?team=MIA

NFL JAPANチームプロフィール
ttp://www.nfljapan.com/team/profile/mia.html

有力地元紙
http://www.sun-sentinel.com/sports/miami-dolphins/
http://www.miamiherald.com/sports/football/
http://www.palmbeachpost.com/s/sports/football/dolphins/

地元紙記事リンクなら
http://www.phinmaniacs.com/newswire.html
http://www.thephinsider.com/
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/17(土) 00:18:23.51ID:Czj3L7PH
ドルフィンズ関係者ツイッターアカウント
Nolan Carroll @CarrollCity
Charles Clay @C42Clay
chris clemons @chris_clemons30
Dannell Ellerbe @ellerbe59
Brandon Fields @b_fields2
Branden Albert @B_Albert71
Jeff Fuller @j_fuller8
Brent Grimes @BGrimey21
Brian Hartline @brianhartline
Richie incognito @68INCOGNITO
Keelan Johnson @K_Johnson10
Reshad Jones @reshadjones9
Dion Jordan @dionj95
Josh Kaddu @JoshKaddu
Dustin Keller @DUSTINKELLER81
J.Lane41TxMade @JorvorskieLane
Jonathan A. Martin @J_Martin71
Jarvis Juice Landry@God_Son80
Richard Marshall @TheMarshall31
Rishard Matthews @_RMatthews
lamar miller @millertime_6
Matt Moore @mattmoore_8
Jared Odrick @JaredOdrick98
Mike Pouncey @MikePouncey
Julius Pruitt @JuliusPruitt11
kheeston randall @KRan409
Josh Samuda @Josh_YM_Samuda
Kenny Stafford @Kstaff07
Randy Starks @starks94
Jamar Taylor @JTAY22_619
Ryan Tannehill @ryantannehill1
Marcus Thigpen @Thiggy34
Daniel Thomas @dtrainfor6
Brian Tyms @Tyms2Times
Cameron Wake @Kold91
Mike Wallace @Wallace17_daKid
jimmy wilson @jwilwin3

@JasonTaylor (Jason Taylor)
@RickyWilliams (Ricky Williams)
@sammaddie29 (Sam Madison)
@DanMarino (Dan Marino)
@DonShula (Don Shula)
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/17(土) 00:31:28.12ID:nUZ/UvLE
>>1

2006年 ●@NYJ ●@BUF
2007年 ●@NYJ ●@BUF
2008年 ○@NYJ ○@BUF
2009年 ○@NYJ ●@BUF
2010年 ○@NYJ ○@BUF
2011年 ●@NYJ ○@BUF
2012年 ○@NYJ ●@BUF
2013年 ○@NYJ ●@BUF
2014年 ○@NYJ ●@BUF
2015年 ●@NYJ ●@BUF

実はMetLifeで結構勝ててる(6勝4敗)
しかしNew Eraでは勝てない(3勝7敗、現在4連敗中)
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/17(土) 00:42:59.49ID:nUZ/UvLE
Hard Rockでの対NE戦(5勝5敗、現在3連勝中)

2006年 ○
2007年 ●
2008年 ●
2009年 ○
2010年 ●
2011年 ●
2012年 ●
2013年 ○
2014年 ○
2015年 ○
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/17(土) 13:00:32.62ID:AsouqoUs
@NYJをムーアになんとかしてもらえれば、
タネヒルがNEをなんとかして
POというのが一番美しい物語。
@BUFは相手のモチベーションが最低か、
レックス守るために最高かで、
結構結果に影響出そうよね。
いずれもアジャイのランが
ある程度出るかだろうけど。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/17(土) 14:28:28.46ID:j5j2L1MZ
明日の敗戦について言い訳を用意しておこう。

1 寒かったから
2 雪が降ったから
3 風が強かったから
4 遠かったから
5 渋滞したから
6 水が合わなかったから
7 HCが風邪ひいたから
8 土曜日だから
9 NYJファンだから
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/17(土) 21:29:12.06ID:DKaisPPB
この先の戦績予測

PIT 3-0 BAL 1-2
HOU 1-2 TEN 2-1 IND 2-1
KC 2-1 OAK 2-1 DEN 1-2

って感じで予測してんだけど、
仮にBALが2-1だとしても
MIAが2-1で行けばPOなんだな。
明日はSNFを楽しみにするわ。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/18(日) 00:51:00.38ID:3+bqCSKD
ESPNのレポートで
タンシルがMIAのOLユニットの雰囲気が今すごく良いと語っていることが報告されてるな
OLのユニットミーティングでは活発に意見交換がなされているそうで
アルバートがタンシルに英才教育をしていて、タンシルは将来NFLを代表するOLになると太鼓判

そして怪我さえなければアルバート、タンシル、パウンシー、ブシュロッド、ジュワン
のユニットはNFLトップレベルだと評価されてる
(ま、アルバートとパウンシーが健康で揃うのはレアケースなわけだが…)
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/18(日) 02:07:20.76ID:4CwdkfET
タンシルはどえらい問題児になるんだろうなと思っていたが、うまくポジティブな方向に持っていけそうな感じなのかな。

先週ベンチに下がった種のことも、選手が代わる代わる声をかけ励ましていたし、
フィルビン時代オフェンスに蔓延していた、あのギスギス感がなくなってきているとしたら何よりであるなあ…。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/18(日) 07:14:18.01ID:ldeZma1P
ハワードがお久しぶりにゲームに戻って来そうだ。
ジョーダンみたいに、このまま怪我でシーズンアウトしたら外れか使えるのか分からないシーズンになって
CBが豊作らしい来年のドラフト戦略も不透明になるから良かった。
チームはハワードが良いCBなると期待してるそうだが、ハワードがソコソコ使えそうなら、ドラフト上位はLB中心でイケるんだがな。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/18(日) 10:05:43.52ID:3+bqCSKD
ハワードが戻ってきたのは大きいね、第4週以来の復帰か…
彼がいない間もDBユニットはしっかり機能していただけに、さらに盤石化することを願う
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/18(日) 12:06:52.08ID:3+bqCSKD
試合開始直後のファーストシリーズでロングパスの先制TD決められ
アジャイ完全マークされて全くゲインできずでどうなることかと思ったが一応は逆転したな…
相変わらずランが全く出ないだけに後半の展開に対して不安しかないが

ディフェンスはタックルがザルすぎてバンバン進まれてる
来年のドラフトはビシッとタックル決められるLB&Sの大補強がマストだと改めて実感
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/18(日) 12:30:57.35ID:90irPtvU
ムーアの悪いとこが出てINT
と思ったらD#がいい仕事で
点まで取ってくれた。
モメンタム戻って、さらにチャンス。
チーム力だな。
ムーアは肩が衰えてんじゃないか?
パーカーへは完全に通さないといかんかった。
短めのパスは上手いな。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/18(日) 12:39:10.53ID:90irPtvU
ハワード、いい仕事してる。
そのハワードが怪我している間に
リペットも成長したなぁ。
ドラフトはLBとS、
あとは高齢化進むDEだな。
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/18(日) 12:49:03.14ID:N8ByxjOm
だね。
ハワードは使えそうや、感じやんけ!
リペットもナイスキャッチだし、次のドラフトはLBを上位で独占してもいいかも。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/18(日) 13:03:41.53ID:4CwdkfET
この試合でランドリーの1000yd、ウェイクニキの10サック達成。
あとはアジャイの1000ydだ。
しっかり時間使ってくれ。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/18(日) 13:22:55.67ID:3+bqCSKD
後半開始早々にムーアさんINTされてやべーってなったけどディフェンス踏ん張って
相手パントをエイキンスがブロックそのまま自身がボール拾ってTD、あれが本当にでかかった!!

あとウチのパスディフェンスが良かった
セカンダリー陣のパスカバーいい仕事してたしブリッツ含めパスラッシュも効きまくってた
でもNYJのオフェンスのパスプロのアサイメントがボロボロだったのとレシーバー陣の落球も結構あったから
それに助けられての大差勝ち

ウチのオフェンスはアジャイがまた完全に止められてたのが大きな不安材料
強い相手との対戦ではアジャイのランが出ないとウチの勝ち目はない
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/18(日) 13:26:25.95ID:ZY3l4Vku
9勝目って何年ぶりだよ…あの2008年以来か?
球場にはあのペニントンも来てたみたいだ。ジェッツの応援だろうけどw
大きな8勝の壁をようやく超えたな。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/18(日) 13:42:09.17ID:90irPtvU
アブドゥル・クドゥスのPF2回は
ちょっとかわいそうだったな。
取られてればあのタイミングで当たるのは
ナイスプレーだからな。
1度目は相手をかばってもいるし。

キコはOLBも出来るから、
いよいよペッパースが欲しい状況やな。
20位前後まで残ってないだろうなぁ。
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/18(日) 13:44:35.92ID:3+bqCSKD
マックスウェルが試合開始早々に怪我をして以後サイドラインにずっといて試合には戻らなかったたけど
次試合出られるのかな?

ハワードは久しぶり(11試合ぶり)の復帰戦てことで狙われてた感あったけどナイスカバーで寄せ付けなかった
リペットもいい仕事してた
しかしウチはパスディフェンスでSが目立たないな、カバーしっかりできてて相手もあまり投げてこないからだろうけど
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/18(日) 13:50:58.89ID:6nCIniIK
ハワードは酷いミスタックルもあったけどCBとしての能力は高いな
リペットも成長してるし、あとはマクスウェルがリストラしてくれたら最高なんだが
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/18(日) 13:53:26.25ID:6nCIniIK
今から考えるとスティルスにドラ3は良かった
ただ今シーズンで契約が切れるから残すならかなり払わんといかんだろうなあ
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/18(日) 14:15:07.93ID:aOCxhW3V
>>28
それな。
開幕戦のポロリ見たときは今年限りかなと思ったけど、完全にフィンズの貴重なディープスレッドになってるね。
ゲイスもシーズン前からスティルスは買っていたし、手放せないんじゃないか?

ランドリーも先週のビッグプレーといい、パーカーの高さもアリでWR陣がやっとマトモなコーチングになってブレイクし始めたな。

タネヒルはやっぱサラリーの値下げには応じてくれんのかのぉ…
元気そうだったけど杖ついてたし、もうシーズンエンドして治療に専念した方がいいんじゃないか?
無理してまた怪我したら、それこそRG3みたいに選手生命の危機に瀕することになるで。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/18(日) 15:06:52.45ID:90irPtvU
まずはマックスウェルだな。
見直しに応じなきゃカットだろ。
今年はドラフト2巡でソコソコの獲れる。
次がマリオ。まぁ安く出来なきゃFAだね。
ウェイクは引退かもしれん。
特にPO出れたらね。
タネヒルの見直しは出来るだろうけど、
契約延長の形式になるだろうね。
POに出れれば功労者だし、
来年のキャップヒットを下げるように
短期的Win-Win契約でしょ。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/18(日) 15:32:25.87ID:uokVPsSX
>>30
キャム様は引退を示唆するようなコメントしてるん?
アキレス腱から10サック獲得して、チームはこれから強くなりそうなのに引退とかファンとしては辛いなぁ…
まだ34だろ?
リービスみたいにほぼフルスナップWRに張り付くCBはオッサンでは辛いと思うけど、プレーを限定して出来るDLならまだ数年はイケると思うけどなぁ…。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/18(日) 15:48:49.42ID:/oWOlPSg
まだないね。
アナリストが予測してるレベル。
ハムの癖があるし、年齢とともにリスク上がるしね。
コンカッション癖がないのは好材料だが。

思い出したけど、ムーアはコンカッション癖があったよね。
@BUFは気をつけないと、恐ろしいストーリーが、、、。
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/18(日) 15:52:43.56ID:6nCIniIK
今年契約が切れる中で再契約必須はアロンゾ
再契約したいのはシムズ、スティルス、ウィリアムズか
ジェンキンスは最近さっぱりやし、怪我も多いから安ければ
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/18(日) 18:54:57.38ID:hMpEBCw2
>>36
TEは唯一のレギュラーレベルって感じのキャメロンが早々にリタイヤして、どうなることかと思ったら、グレイとか他のロスターギリギリのTEをブロッカーにレシーバーにと上手く使ってるよね。
やっぱこれもゲイス効果なんやろうか。

ゲイスがスパラノやフィルビンと違うのはプレーブックを自分で作れるところにあるのかな?
オフェンスはホントに変わったね。
ディープパスがこんなに通るシーズンなんて久しぶりだ。
そして自分でプレーコールしてるせいか上手くゲームをコントロールしてる感じもある。

ゲイスがどこまでのHCになるか分からんが、来年以降も楽しみになってきた。
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/18(日) 23:19:26.06ID:3+bqCSKD
それにしてもスペシャルチームがいい仕事をしている、スペシャルチームの活躍で勝利した試合が多い

今日の勝利はエイキンズが自分でパントブロックして自ら拾ってTDしたプレーが勝利に大きく貢献した
後半開始早々にムーアがやらかしてINTされて相手に移ったモメンタムを一気に引き戻したビッグプレーだった

彼は先週のARI戦でも味方がエクストラポイントブロックした球を拾って80ヤードくらい走りきって
2点ゲット(相手のエクストラポイント1点を防いでるから併せて実質3点ゲット)して勝利に大きく貢献してる

ちなみにエイキンズはSの控えで2014年ドラ4(ドラ1ジュワン、ドラ2ランドリーと同期)
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/19(月) 01:28:07.43ID:glh2AwUW
タネヒル、やっぱり手術の可能性あるんだね。
PO出れるならタネヒルで見たいが、
やっぱり無理して選手生命エンドなんて、
RG3以上の痛手を負うことになると、
もっと悲しいな。
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/20(火) 14:44:08.03ID:aSo9Qge6
ヴィジルがこの期に及んでウェイブされた。
ジャミル・ダグラス選手が在籍していることで名高いNEのPSから
トレバー・レイリーというLBを上げるという、スカウティング感満点の
ロースタームーブに、最終戦にかける想いを見た。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況