X



Houston Texans Part6©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2016/11/23(水) 11:53:16.86ID:FrUO3kGp
段々活発になってきた当スレですが、マナーと敬意をもって交流を楽しみましょう。

Go Texans !!


■公式

 http://www.houstontexans.com/

■Ultimate Texans ( ヒューストンクロニクル )

 http://blog.chron.com/ultimatetexans/

■STATE OF THE TEXANS

 http://hou.scout.com/

■前スレ

 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1456232205/l50
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 09:53:37.00ID:GJAXaS35
Hopkins、Prosch、Fiedorowicz、Halと延長。
年々FAの相場が上がって行くし、契約最終年の時点で必要と判断された選手は今後も早めに契約済ませて行くかも。
少なくとも読める程度にインフレが収まるまでは。
来年はMcKinney、Clowneyくらいしかいないけど、Lammも今年先発に定着できればチャンスあるかも。
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 20:58:07.31ID:YDDEpufN
Hopkinsは総額はWRで最高給ではないけど、保証額は2位に大差をつけて最高給な契約なのか
安定感抜群だから保証額に色を付けるのは良いね
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 10:04:21.91ID:2BdjFXvH
去年Osで900y超えてるくらいだし、Nukが抜けるとパスオフェンス終わるしね
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/03(日) 02:50:00.15ID:2raTM9Aw
NovakとWeedenカットか!
カットされてもおかしくないパフォーマンスだったけどチームのスキームを知ってる分残るかと思ってた
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/04(月) 00:14:00.89ID:w69iPuON
Brownはもうシーズンホールドアウトするつもりなのかな
もう契約見直していいと思う
タレントが整っているDFと比べて、今シーズンのQBもWRもRBも生かすも殺すもBrown次第ってところあるから
チームとしての重要性はWattよりBrownの方が高いと思うんだが
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/05(火) 23:52:08.94ID:jD0bqaxV
Brownは今シーズンプレイするって言ってるからどこかのタイミングで出てくるんだと思う
テキサンズで、とは言ってないけどw

少なくともWEEK1は難しいらしいけど、次週くらいには戻ってきてほしい
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/06(水) 11:28:36.55ID:VmNO1EP4
このタイミングで戻って来ないと逆にBrown的にもやりづらくなると思うんだよなぁ。
自分もJAX戦後に戻ってくることを期待してる。
ただWeek2がショートウィークだから戻って来てもすぐにプレイできるか分からないし、実戦復帰はWeek3のNE戦になる可能性はあるかも。
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/06(水) 12:33:44.53ID:qPuHFVRY
このタイミングならホールドアウトもなかったことになるんだけどね
@NEは今シーズンを占う上で大事な試合だからそこには間に合わせてほしい
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/09(土) 14:20:58.01ID:RKWof2gG
NEとKCの試合でベリーがシーズンエンドでアメンドーラも頭部の怪我か。
誰も怪我しないというのは難しいだろうが、Newtonみたいな怪我のさせ方だけは避けたいな
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/11(月) 05:31:50.41ID:zkQMU6oH
ターンオーバーレシオ-4なら負けるのも当然
全てのプレイの基礎であるOLがあんなに酷いとどんなプレイコールも意味が無くなるな
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/11(月) 07:48:26.04ID:kMxlbHMT
OLがあれだとQBが誰であっても無理だな
到底木曜までに立て直せるとも思えない
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/11(月) 11:04:23.63ID:5bAL7uRZ
先発OLの中でMartinだけが許したプレッシャー0(サック、ヒット、ハリーの合計)だったと
それ以外の全員が少なくとも3回はプレッシャーを許してしまった
特にRTのGiacominiはサック2回、QBヒット1回、QBハリー4回の合計7回プレッシャーを許すほどのパフォーマンス
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/11(月) 15:14:22.21ID:jG22xaKj
とりあえずBrownの契約見直してとっとと帰ってきてもらわないと地区最下位もみえてくるな。
問題はOLだけじゃないけど
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/12(火) 08:19:12.27ID:D9d5AVrX
直近で言うとTEどうすんだろうね
Lamm入れてレシーブはスロットの誰かで賄うか
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/13(水) 22:48:32.99ID:ROaH6NdC
CJFがIR入り…
8週間後にしか戻って来られなくなったのか
TE2人しかいなくなったしその2人も脳震盪で出場危ういし、明後日だけなんとか乗り切ればという状況じゃなくなったんじゃ
誰かしら新しいTEをロースターに入れるのかなあ
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/13(水) 23:39:52.62ID:MBrl8RUE
プレシーズンでWatsonのパスをキャッチしてファンブルロストしたのは覚えてます
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/14(木) 00:05:07.55ID:KfxpPp4E
Baylisはまだ練習生では?
内部情報だと多分アクティブロスターに繰り上げるだろうってだけでまだ確定ではなかったと思う
まあでもTEは1人でもいた方が戦術上絶対に良いから上げるだろうけどね
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/14(木) 08:01:08.84ID:k5SrftdZ
Cushingさん、2度目のPEDで10試合サスペンション
CunninghamとColeは頑張ってね
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 00:03:37.77ID:nNiskCzo
TEが手薄だから元CLEのプロボウラーで今はFAのGary Barnidgeと面談するみたい
なんで放出されたのか、そしてなんで今までどこも拾わなかったのかが謎でなんだか怖いけど、2015シーズンは凄い活躍だったし来てくれたら嬉しいな
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 12:33:33.92ID:nNiskCzo
WatsonはTDパスはないけどまたもや自分のランでTD
後半にはHopkinsへバンバンパス通ってた
最高の誕生日になったんじゃなかろうか
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 21:27:47.32
まずは初勝利めでたい
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 22:19:07.70ID:hRQokwW5
WatsonのTDランには痺れた!
でもジリ貧なオフェンスは相変わらずで、観てて心臓に悪くてしんどかった
終盤のNukとWatsonのラインが他のチーム相手でも出来ればランも出るようになるんじゃないかな
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 23:11:14.97ID:BI4zkuGf
W1で、WatsonがINTくらい、リターンTDになると思ったが、
ブロッカーをリターナーの方向に押し込んで結局止めた。

2対1になったのに止めたのって、あんまり見たことないぞ。
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/16(土) 00:13:48.76ID:E4OqRUze
CIN戦のPFFグレード

オフェンス
Nick Martin-82.4
Lamar Miller-76.2
D'Onta Foreman-72.0
Deshaun Watson-70.2
Kyle Fuller-65.4

Martinの高水準で安定した活躍にもうメロメロ
Kyleくんが意外と早くOGの戦力になるかも

ディフェンス
J.J. Watt-88.8
Zach Cunningham-83.4
Eddie Pleasant-83.2
Christian Covington-82.1
D.J. Reader-80.4

サックは無くても多大な貢献をしてるWattさん
与えたプレッシャーが6回以上というのは実に620日ぶりだとか
成長著しいZachはもうCushingの穴を埋めかけてる
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/17(日) 01:16:17.67ID:EIaIcrnX
ベテランOTのJah Reidと契約してロースター入り
OLはどんどん補強すべきなので良いんじゃなかろうか
Gも出来るみたいだしまだ若い
先発経験は少ないけどSB優勝も経験してるしハマってくれたらいいね
https://i.imgur.com/5DZnEUX.jpg
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/18(月) 09:18:50.43ID:kwYPa710
今年もAFC南はレベル低そう・・・
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/18(月) 21:24:06.00ID:+FpTNx63
TENが一つ抜けてるかなあ

密かに@NEで勝つんじゃないかと思ってる
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/19(火) 02:07:31.63ID:8E4bXmLH
ManczはGとして先発に定着しそう
MartinとMancz2人とも若いしインテリアラインメン3人のうち2人は長いこと安泰だ
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/19(火) 08:08:39.68ID:HU6DGA2c
まあ使われ方からして予想できたこと
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/19(火) 12:56:28.01ID:r7kKc7fP
>>933
同意見
NEのパスラッシュとディフェンスは大したことなさそう
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/19(火) 15:04:38.48ID:7IRZXuYi
@NEの時点で、勝てるビジョンが湧かない
むしろワトソンが破壊されないか、そっちの方が遥かに心配
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/19(火) 17:51:43.36ID:lo4vuOwv
NEは怪我人多いしディフェンスも確かに強くないかもしれないけど、今のHOUが勝てる勝てないって話はまだ当分先な気がするな。
もちろんサプライズには期待するけど。
それより課題を見つけながらブラッシュアップして行く方が大事やね、あとXSFのカットはよ。
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/19(火) 18:01:50.94ID:8E4bXmLH
Alan BranchやMalcom BrownがXSFに青天喰らわせて穴を作る
その穴からLB陣がなだれ込んでくるって嫌な想像が(笑)
Watsonがなんとか逃げて時間作ってHopkinsにヒットさせまくれるか
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/20(水) 08:09:50.35ID:PgUYRMU+
冬のジレットならまあ難しいだろうけど、この時期のNEはまだ可能性はある方だと思う
もちろんこっちに穴が多くてアンダードッグなのは当たり前だけどね

D#の頑張り次第だと思う
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/20(水) 22:14:06.39ID:17BRRqyO
Garrett Graham呼び戻せばいいんじゃねとおもったけど最後のシーズンO'brienにめちゃくちゃ干されてたしだめか
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 05:26:34.53ID:mUn/Q0G9
昨シーズン完封負け食らった相手に今シーズンはここまでやれたとチームは自信にして欲しい
ファンの僕は立ち直れません
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 05:31:28.82ID:gTHGqJj/
ツーミニッツ前の3rd&1のプレイコールと最後のタイムアウト取らずは完全にオブライエンのやらかしだろ
ホームだからと言われればそれまでだが審判も酷いし最悪
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 05:41:46.29ID:+o8rdrgf
インバウンズなら即タイムアウトって決め打ちするべき場面だった
スパイク出来るかどうか迷ったのかね?
事前にしっかり取り決めておかないオブライエンのミスだな
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 05:43:18.20ID:cxtHWOKs
まあ審判はホールディングの取り消しやら疑問に思うことがちょっと多すぎたね
ぎりホームアドバンテージに収まるか収まらないかっていう微妙なライン
ただそれでも勝つチャンスはいくらでもあったはずだし、こういう試合をモノにするにはあと少し経験が必要かな
それにこのレベルのオフェンスを維持できるなら地区優勝争いは絶対できる
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 20:33:10.59ID:S6zuE7rd
Watson観てて本当に楽しい!
でもQBRがめちゃくちゃ低いw
CBアップグレードしてKJをSにコンバート出来ればD#はかなり盤石になりそう
流石にHoganやCooksをワイドオープンにしすぎたね
Fullerが入ってきたらWatsonがどんなパフォーマンスするか楽しみだ
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 20:52:16.85ID:cxtHWOKs
最初の2試合こそQBレイティングは低かったけど、今日は最後のヘイルメリーのINTするまではレイティング100超えてたよ
パスで2TD取ってるし成功率も66.7%、ヘイルメリーのINT込みでも2INTなんだから上出来だと思う
Fullerが戻ってくればEllingtonもいるしパスで試合作ることもできるようになりそうだね
ただいまいちBraxton Millerがモノにならないのが気掛かり
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 21:20:15.27ID:S6zuE7rd
2intってなってて2回もintされたっけ?と思ってたけどそういえば最後intされてたね
Millerもっとランで走らせてもいいと思うんだけどな
いろんな形でO#に絡めせて欲しい
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 21:56:46.51ID:QT2yvab9
Watsonとかいう希望
なんかいつかテキサンズをスーパーに導いてくれる気がする

2つのTDパスは両方ともよくコントロールされてた

NEには冬にリベンジすればいい
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 22:08:42.25ID:mUn/Q0G9
ワトソンだと次は何をしてくれるんだろう何を見せてくれるんだろうって前向きにハラハラドキドキできる
オスワイラーだといつインターセプトされるんだろうって違う意味でハラハラドキドキの昨シーズンだったからそれに比べるとだいぶオフェンスに魅力が出てきたかも
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/26(火) 14:55:17.79ID:4p61p4Va
跪かなかったテキサンズがAmerica's Teamで、もういいわ
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/26(火) 17:41:37.61ID:Kj8lLNLD
>>957
O'Brienが「全員立って腕を組む」って指示して守らせたみたいね
色々とチームカラー、というかヘッドコーチカラーが出る出来事だ
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/26(火) 20:44:32.03ID:Kj8lLNLD
ペイトリオッツCBバトラー、テキサンズの新人QBワトソンを絶賛

多くの新人選手がプロのレベルに苦戦を強いられる中、ワトソンは良い意味で周囲を驚かせ続けている。
マルコム・バトラーはワトソンについて
「彼の存在は厄介だね。自分の足でも動けてしまうし、彼をヒットしようとしてもあの身の軽さだ。すばらしい選手だと思う。将来的にはキャム・ニュートンみたいな選手になるかな」
と語っていたようだ。
https://nfljapan.com/headlines/23019

ニュートンみたいかあ…
ほんとスクランブルからのケガだけはしないよう祈ってる
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/02(月) 00:04:36.74ID:r5TFxZBh
ホームでTENに負けたらもうこの地区は早くも優勝はTENで決まりかもしれん
それ位重要な試合と思っている
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/02(月) 01:17:17.83ID:xAZ7s5/d
Manczは知ってたけど
BraxtonとLammがインアクティブだ
でもWatkinsがアクティブ!
これはReaderとのコンビが楽しみ
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/02(月) 05:14:56.31ID:IrVeysHB
Watson時代の始まりだな
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/02(月) 06:06:08.84ID:71sVqEz5
ここまで来ると逆に何を書けばいいのか分からないな
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/02(月) 19:53:04.79
50得点以上って、久々?
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/02(月) 20:48:02.53ID:IrVeysHB
それと43点差もフランチャイズレコード
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/02(月) 22:22:24.57ID:xAZ7s5/d
試合後のロッカールームでオブライエンは「言う事なし!」の一言だけ
その直後喜びを爆発させる選手やスタッフ
いい雰囲気だね
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/02(月) 23:08:52.37ID:k8cjCjps
なんか頭良いっていうのが良く分かるプレイヤーだと思う
この試合はプレイコールが見事にはまってWatsonはほぼ完璧にそれに応えた

ドラフト時からスクランブルし過ぎるのではという懸念があったけど
頻度も丁度いいと思うし身のこなしも素晴らしい
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/02(月) 23:39:59.10ID:MNXRXuaN
Novakを外してFairbairnを上げたのは正解だったね
FGやPATに関してはそこまで差がないけど、キックオフでNovakの時はガンガン走られたけどFairbairnになってたから全然リターンされなくなった
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/03(火) 08:15:57.24ID:+PvLzfRr
Touchback %

Novak
2015: 37%
2016: 31%

Fairbairn (4 games)
2017: 72%

確かにFairbairnはよくタッチバックにするなと感じてたけど、数字にするとこれだけ違ってたのか
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/03(火) 09:41:06.28ID:MJ7qGRUS
ワトソンのボールセキュリティがちょっと心配だけど、動きながらパス相手探せるのがウィルソンみたいで好き。
でもスクランブルしてダウンの仕方が怪我しそうで怖いです。スライディングして欲しい。
先週のペイトリオッツ相手にしてから、ちょっとパスプロがもてばパス精度が上がった気がする。
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/03(火) 19:28:10.93ID:Rz4rrT57
やっぱりサベージだと、こんな結果にはならなかったんだろうか。
もし、そんな差があるなら、サベージが先発に自信あるような発言をしていた意味がわからん。
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/03(火) 20:00:02.44ID:+PvLzfRr
在籍年が長い分習得してるプレイコールの数は今でもまだSavageの方が上だろうけど、それを補って余りあるWatsonの機動力
それに、@プレッシャーを躱しつつAターゲットを見つけて投げるって二重課題の処理の上手さは既にWatsonが勝ってると思う
初戦がJAXでOLが蹂躙されまくったのもSavageにとっては不幸だったか
逃げられる足のあるWatsonじゃないとオフェンスが成立しないレベルに見えたのも運が悪い
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 08:10:15.74ID:ppXoRD+T
NFLに何年もいるQBなんてのはみんな自信はあるでしょう
それにコーチに対してのアピールもあるだろうし

今のサイドラインでのSavageを見てるとある程度納得はしてそう
もちろんチャンスは伺ってるだろうけどね
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 08:12:39.77ID:ppXoRD+T
去年の怪我したタイミングやJAX戦のOLの状態、Watsonのドラフトとシステム習熟のスピード
やはりSavageは持ってないと言わざるを得ない
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 08:31:50.34ID:kGZ+o1r4
結果的に先発がワトソンになってからチームが上昇気流に乗っているしねえ

言っちゃあ悪いが、先発がサベージで@NEであそこまで競ることも、TENで50得点以上出来たとも思えないなあ
一方でワトソンのプレースタイル的にケガするリスクがあるから
まだ、チャンスがないとはいえないけども

その時にサベージで勝ち続けられるイメージは全くわかない
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 12:38:34.18ID:EBpqJSNJ
Ervinがシーズンエンド
これから色々と出来ることが増えていく段階だっただけにこの怪我は惜しい

あとWeedenがTENへ
次アウェーでTENとやる時はプレイコールが少し漏れてそうで心して掛からねば
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 23:13:01.29ID:ppXoRD+T
Watsonおめ!
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/05(木) 02:45:26.58ID:wll3QJ4Y
ワトソンはどこかRG3と被るから心配 ウィルソンみたいに機動力を躱す方に活かして怪我のないようにして欲しい
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/05(木) 08:11:40.30ID:BQyiSDZV
WatsonはRookie of the Week取れるな〜なんて思ってたけど
AFC Offensive player of the Week取っちゃったよ
おめでとう!
0986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/05(木) 12:20:08.02ID:tZ+ngS+W
Drummondをカット
LB Ben Heeneyをクレーム、S Marcus Cromartieと契約
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況