X



Houston Texans Part6©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2016/11/23(水) 11:53:16.86ID:FrUO3kGp
段々活発になってきた当スレですが、マナーと敬意をもって交流を楽しみましょう。

Go Texans !!


■公式

 http://www.houstontexans.com/

■Ultimate Texans ( ヒューストンクロニクル )

 http://blog.chron.com/ultimatetexans/

■STATE OF THE TEXANS

 http://hou.scout.com/

■前スレ

 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1456232205/l50
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/05(日) 14:25:13.39ID:19O8DnZS
ちょっと前にKizer推してたの俺だけどすみませんでいた笑
今日見てないなと思ったわ

Mahomes獲るならPetermanの方が良いな
ただ3巡まで待つのはリスク高いけど、今年は2巡下位でも要所となるCB,S,TEにタレント揃ってるから
難しい指名になりそうだね
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/05(日) 14:46:23.09ID:EKu2iQtC
Mahomesはまだドロップバックがものになってなくて苦しそうにしているように見えたから、プロデイやプライベートワークアウトまでにどこまで進歩できるかがカギかな。
もしそこまでにあんまり成長してなかったらPetermanに行くと思う。
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/05(日) 23:26:47.63ID:HJUB/zpB
面談、視察などをした選手まとめてみたけど結構TEが多いな

TE Taylor McNamara (6-5,245) USC senior以前
S Leon McQuay (6-1,195) USC senior以前
OT Taylor Moton (6-5,325) WMU senior,combineの二回
S Obi Melifonwu (6-3,220) Connecticut senior
DE Chris Wormley (6-3,296) Michigan senior
TE Jeremy Sprinkle (6-6,256) Arkansas senior
TE Gerald Everett (6-4,240) South Alabama senior
TE Evan Engram (6-3,236) Ole Miss senior
TE O.J. Howard (6-6,251) BAMA senior
DT Dalvin Tomlinson (6-3,312) BAMA senior
CB Brendan Langley (6-0,192) Lamar senior
RB Wayne Gallman (6-0,210) Clemson combine
RB Dalvin Cook (5-11,231) FSU combine
OT Ryan Ramczyk (6-6,314) Wisconsin combine
OT Garett Bolles (6-5,300) Utah combine
QB Greg Ward Jr (5-11,185) Houston combine
TE Cole Hikutini (6-5,248) Louisville combine
QB Patrick Mahomes (6-3,230) Texas Tech combine
LB Jayon Brown (6-1,230) UCLA combine
LB Garrett Sickels (6-4,250) Penn State combine
DT Carlos Watkins (6-3,313) Clemson combine
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/06(月) 19:57:19.84ID:Tt+1MHJP
DLの上位候補たちは前評判通りのコンバイン結果で、相対的にQBやOLが下位に落ちてくる可能性が高まったね
それにしてもMyles GarrettやSolomon ThomasやJabrill Peppersはモンスターだな
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/06(月) 20:53:49.72ID:jNZo4Zy7
そのJabrill Peppersと面談
でも1巡はCam Robinsonで落ち着きそうな気もするな〜
Watsonが落ちてくるようなら即指名して欲しいけどw
SはObi Melifonwuがかなり良いと思う
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/06(月) 21:07:12.09ID:iJAPk3c4
ロビンソンは素行がどうとかありませんでしたっけ?
それが素行に厳しいHOUの許容範囲なのかどうかが気になるところ
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/06(月) 22:43:52.10ID:5QwHYo+Y
Obi Melifonwuはチームも注目しているみたいだけど、TEをマンツーマンでカバーできるかどうかが怪しいとは言われてるね。
タイプ的には4-3のカバー2向きに見える。
でもコンバインでアジリティーの高さを証明できればそういう声もなくなって、チームのトップターゲットになる可能性もある。
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/07(火) 02:28:49.99ID:9FUoh1af
Melifonwuは先ほど40ヤード走で4.4秒(非公式)というタイムを出したので、懸念されていたところは払拭できた。
代わりにチームのファーストターゲットとなると共に一気に手の届かない位置にまで跳ね上がりそうな気配w
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/08(水) 08:11:07.49ID:rVsgcxZ2
FlukerならRTは解決しそうだけど、果たしてどこくらいかかるのか・・・

Robinsonは面談してないだな
狙ってるならキャラクターに問題ありといわれるRobinsonとは必ず会うはずだし、
ひょっとしたら敬遠してる可能性はあるな
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/08(水) 11:08:20.83ID:QrrsYg9z
RTはまずリッキー・ワグナーを狙ってるみたいですね
ただCHIなんかも興味を示してるから争奪戦になりそう

それとリーガルタンパリングが解禁された途端案の定Bouye狙ってるチームがバーッと出てきた(笑)
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/08(水) 13:21:13.33ID:QrrsYg9z
まだFA解禁前のリーガルタンパリング期間だから契約完了は語弊がありますね
確定的というのが正確か
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/08(水) 17:26:43.30ID:rVsgcxZ2
BouyeにTEN、IND、JAX全部寄ってきたぞw
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/09(木) 03:33:10.09ID:onFUrqGQ
ロモさん来てくれたとしても、DALより数段落ちるHOUのOLで守ってあげられるかどうか…
鎖骨の骨折とかクセになってるみたいだしとにかく怪我が怖い
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/09(木) 08:14:28.94ID:K0P90ott
ケガさえしなければCCまで連れて行ってくれるかもしれんが、ギャンブルだな
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/09(木) 08:22:23.47ID:3exvJPyJ
今勝ちたい気持ちも分かるけど、やっぱりQBはドラフトした方が良いと思う。
そしてQBをドラフトした上で、あくまで育成期間の繋ぎとしてなら最悪Cutlerでも構わないかな。
Cutler自身はHOUに興味あるみたいだから多少をサラリー抑えられるかもしれないし、年齢もまだ33歳とまだまだやれる。
ただやらかしが多いのがネックだけど。
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/09(木) 08:55:01.65ID:PXdt+GzR
ディフェンスが最強なうちにCCやSB行っちゃいたい気もする
焦りすぎかね
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/09(木) 13:00:08.06ID:onFUrqGQ
FA解禁前にNovakと契約書交わしててびっくりした
ルールがよく分かってない(笑)

でも嬉しいな
Faibirianとまた争うだろうけどいい競争をしてほしい
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/10(金) 01:59:13.49ID:LIkMUvla
Dempsベアーズにいっちゃったよー
SSはMooreで行くのかセカンダリーが豊富な今年のドラフトで狙ってるのか
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/10(金) 06:59:55.55ID:Jxb38eEJ
来年の2巡おまけにつけて引き取ってもらった。喜んでいいのか。
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/10(金) 07:01:03.28ID:9NCRw3Lx
OsさんありがとうColts戦の逆転劇は鳥肌が立ったよ

Bouyeは3年$44Mで合意したそうな
それを受けてチームメイトから一斉に祝福のツイートが
今からでも残留しても遅くないよ(泣
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/10(金) 07:55:46.12ID:qtUNJUHp
なおCLEはそうそうにOsをカットする模様
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/10(金) 09:36:14.44ID:Avz0DU3Y
優秀なGMは失敗からの撤退が早い
バスケのサンズでカーもシャック失敗からの撤退が早かった
あれも今は優秀なHCだしな
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/10(金) 11:41:02.57ID:LIkMUvla
Smith自分の失敗認めたんだな
ちょっと見直した(笑)

AJといいBen JonesといいBouyeといい同地区はなあ
HOUとの試合のときだけ大人しくしててね(笑)
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/10(金) 12:45:45.82ID:VoTxVXKn
来年Smithいないんじゃないかな?
スーパーにでも出たらわからんけど、
現実的には難しいだろうし
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/10(金) 13:01:10.91ID:LIkMUvla
Bouyeは年平均14Mか
これはちょっとHOUには厳しいラインだったかも

でもOsのトレードでこれだけキャップスペース空いたのだから無理すれば引き留められた可能性
そこまで全ツッパする程ではないってSmithの判断だったのかなあ
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/10(金) 14:23:41.50ID:opPo/yT/
まあ昨年のオフの時点ではBouyeがチームの長期構想に入っていたかは微妙で、言ってしまえば突然変異みたいなものだったからね。
もちろんチームに残って欲しかったのは違いないけど、前向きに考えるなら昨年の段階での計画からはそんなに支障ないんだと思う。
幸い今年のドラフトはCBが豊作だし、とりあえずはFAとドラフト全体の動きを見てからでないと良い悪いの判断が難しいかな。
ただ来年こそSmithは解雇でいいと思うけどね。
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/10(金) 19:05:09.02ID:LIkMUvla
なるほど
Bouyeの覚醒は嬉しい誤算だったけど、いなくなっても長期構想には大きな影響は無いという判断ですか

Smithは確か2020年までの契約だったから、その中でどんなプランを描いているのか
若しくは契約中にクビになっちゃうのか

とりあえず今年もSmithさんの1巡力に期待w
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/10(金) 20:32:54.26ID:2NPneyJQ
2016シーズンでブレイディを苦しめたのはHOUとSB前半のATLだけだから
ロモが来たらSB行けるかもね。わくわく。
でもロモさん、大事なとこでヘタレる印象もあるし、どうかなー。
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/10(金) 21:42:28.39ID:Ey5lvNez
来年SB行くにはロモ獲得が1番可能性あるかと思うけど、10Mくらいで満足してくれないかね
ケガしたらおしまいだし
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/10(金) 21:45:23.91ID:Ey5lvNez
ロモ獲得してドラフトで若手指名して、数年ロモに教育してもらえばロモ引退後も安定
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/10(金) 21:56:49.18ID:LIkMUvla
CARのOT,Mike RemmersがHOUを訪問とのこと
まだ27歳だし過去2シーズンフル先発出来てるし
来てくれたら嬉しいな
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/10(金) 23:44:58.08ID:umcgDKdQ
まあ一応チームの選手が評価されているということでw
それに選手にとっても同地区内の移動なら戦い慣れている分やりやすいってのもあるんじゃないかな。
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/11(土) 08:54:35.51ID:dLECgvSI
Brandon Williamsが5年54MでBALへ
Kevin Zeitlerが5年60MでCLEへ

QB,TE,RT,G,DE,ILB,SS,FS,CBと補強ポイントだらけなのに動きが遅いなぁ
ちょっと上の契約は高すぎるけど
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/11(土) 23:08:20.03ID:BRZu2FUn
Romoさんのカット待ちでどのくらいの金額が必要か分からないから、動こうにも動けないって感じなのかな〜?
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/11(土) 23:16:07.27ID:1pqwS9WK
ここまでやったならトレードするんじゃないの?
カットされたらDENと自由競争になってどうなるかわからないし
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/12(日) 00:01:59.95ID:+EJWn5Rs
一応Strongでトレードのオファーをすでに出したとかなんとかってどっかの記事で見たけど、まあ実際トレードの駒にできるのはそれくらいしかないよなあ。
ドラフト指名権でのトレードの場合は指名巡の入れ替えなら受け入れるかもしれないけど。
Strong+ドラフト1巡指名権のスワップが良いところかな。
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/12(日) 00:28:18.99ID:UrkarH9J
6月1日過ぎるまで待たないと分からないパターン?
でも確か各チーム2人まで、6月待たずにカットしてもサインボーナスの計上を分割できるんじゃなかったっけ

我慢比べの最中なのかなあ
それなら多分HOUが根負けして指名権出すから早くトレードしてくださいとなりそう(笑)
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/12(日) 00:55:44.13ID:+EJWn5Rs
6月1日付けのカットを適用するのであればデッドキャップを今年と来年に分割できるので、DAL側はRomoをいつでも切ることが可能だよ。
ただ今年のサラリーキャップはあくまでリーグ開幕までに合わせれば良いので、DAL的にはRomoをいつカットしようが自由。
なのでHOU側がプレイブック習得の時間等が少なることを恐れてトレードを吞むことは十分有り得る。
またDENがRomo獲得のための動きを少しでも見せ始めれば一気にトレードの話が進む可能性も高くて、ぶっちゃけHOU的にはただ解雇を待つってのも結構なギャンブルだったりする。
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/12(日) 00:56:51.05ID:+EJWn5Rs
文字がおかしくなってるけど「トレードをのむ」ね。
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/12(日) 01:06:22.16ID:UrkarH9J
>>555
ありがとうございます
DALはいつロモさんをリリースしようがデッドマネーを分割出来るから、今カットしないのは完全にDENかHOUの根負けを待ってるってことですね
HOUはこの件に関してなかなか立場が弱いみたいで(泣)
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/12(日) 01:14:43.55ID:+EJWn5Rs
更に付け加えるなら多分Osweilerのトレードを実行に移したのが早過ぎて、逆に足元見られたんだと思う。
もしキャップに空きがないままならDAL側もさすがにそこまで粘ってトレードしようとしなかったんじゃないかな。
それが思わぬやり方でキャップが大きく空いて、明らかにRomoを狙ってる上に現行の契約のままでも十分ロスターに収まるので、まあDAL側としてはカモにしたいのは当然だよね。
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/12(日) 10:58:26.36ID:jf4nYxbN
ここにきてさらにJAXもロモさん争奪戦に興味があるという報道も
ついでにFOXも興味を示してるとか
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/12(日) 12:32:28.36ID:gnhk3Im9
GriffinはOTの補強に失敗したから路線変更、要はBプランだろうね。
本当はFAでOT獲ってドラフトでTEだったんだろうけど、多分それが逆になった。
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/15(水) 14:17:26.20ID:K+rq+n5l
でも2巡出しちゃうとOTドラフトで獲りづらいよね。
もし1巡25位に1巡相当のOT残ってなかったらとんでもないリーチ指名をすることになるか、3巡で最悪Lammと大差ないOT獲ることになりかねない。
それにトレードしても結局長期契約結ぶこと前提になる上にButlerは27歳と若くないしで、個人的にCBはドラフトで行くべきだと思う。
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/17(金) 09:36:01.70ID:zzMPqVpJ
1順TE
2順OL/OG
逆でもいいけど通常ならこんな感じか
DB豊作だから3順でもいいのいそう
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/17(金) 14:08:59.85ID:VD/66Gra
個人的にはTEの指名自体ないと思ってるけど、Hawordが射程範囲内に入るならその限りではないかもね。
いずれにせよもう少し候補生との接触の情報とか出てこないと何とも言えないけど。
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/17(金) 23:03:25.05ID:1jkC0OIb
スミスGMになってからの契約ベスト5とワースト5っていう記事があったw
ドラフトは除いて

ベスト
@Mercilusの契約延長
AWattの契約延長
BJoJoの獲得
CNinja Assasinの獲得(昨季ではなく2009年の)
DWade Smithの獲得

ワースト
@もちろんあの人
AEd Reedの獲得
BSchaubの契約延長
CAhman Greenの獲得
DJacques Reevesの獲得
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/18(土) 04:47:44.60ID:rUBG5WAz
ワースト3見ると、オフェンスだろうがディフェンスだろうがラストピースを埋めるのが下手だと思った。
大事なところでSmithの独断というか過大評価で足引っ張られてる気がする。
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/18(土) 07:50:23.51ID:2V9HQmEG
Oday AboushiがSEAと契約合意
ここまでで動いたのはNovak,Lechler,Griffinの契約延長だけか
ここら辺でNukとの契約延長とかでかいニュース来てくれんかな
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/18(土) 11:23:01.66ID:+YlUdMTk
>>572
確かにそうですね
誰かが怪我した穴埋めは上手にハマるけど、ドでかいピースは埋められない印象ですね

今季も「後はQBだけ」とデカい穴が空いているだけにどうなるか心配です
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/20(月) 23:41:03.45ID:T+CJ5jFI
QBのレーティングが72.2でもポストシーズン出れてワイルドカード勝てるような
ディフェンスを最初に構築しちゃったからでしょ
指名順は下がるし1巡QBの指名に二の足踏むのは分からんでもない
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/23(木) 10:52:19.83ID:fwYQYPZB
Wattさん28歳になってた
普通ならそろそろ脂ものりきって陰りが見えてくる頃だからそれまでにSBに出て欲しいなあ
普通じゃないからこれから更に伸びる可能性もあるけど(笑)
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/23(木) 20:08:40.12ID:fwYQYPZB
ダラス・カウボーイズのベテランQBトニー・ロモはいまだどっちつかずの状態である中、ヒューストン・テキサンズが経験豊富な先発QBを欲しているのは明らかだ。

テキサンズのヘッドコーチ(HC)ビル・オブライエンはかつてのアダム・ゲイズ同様、QBのリーダーとしてカトラーにその役割を与えるのだろうか。

しかしながら、ラポポートがテキサンズの内部関係者にカトラーへの関心を伺ったところ、その返答は“ゼロ”であった。

ラポポートはテキサンズが新たなQBを迎えようとしているものの、ブロック・オズワイラーに莫大な投資をして失敗したチームがロモのトレードに頑固な姿勢を貫いていると報じた。

テキサス州を拠点とするテキサンズとカウボーイズの両者の冷戦はドラフト期間にまで及ぶことが予想される。テキサンズがロモ獲得に触手を伸ばし続けるのか、あるいは、若いQBトム・サベージに命運を託すかはドラフト開始までには決断を余儀なくされる。
https://nfljapan.com/headlines/17387
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/24(金) 08:10:36.47ID:PryY5Wrl
いったんRomoは忘れたほうがいいかも
あんまりこだわってると完全に後手に回ってドラフトにも悪影響を与える
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/24(金) 09:21:37.91ID:vpZq3JiB
ロモ、別に要らなくね?
オスより少しまともで
守備休ませられるランオフェンス得意なQBでよくね
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/24(金) 11:53:36.04ID:Aui1qNC1
ランを活かすプレイアクションが上手くて、INTが少ない堅実なQB……ホイヤー!?なんて(笑)

怪我がちなロモさんに来てもらえてもOLが守りきれるか不安だ
ほんとSavageが覚醒すれば1番いいんだけど

Savageのパスコース毎のレーティング
http://i.imgur.com/B1lSTUX.jpg
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/24(金) 12:40:20.69ID:KHVeQR4u
そのSavageも怪我がちなのが〜
RomoだろうがCutlerだろうが、どの道QBがニーズなのは変わらんからね
1巡の20位以下の指名は結構当ててるイメージあるからドラフトには期待してる
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/24(金) 12:42:46.62ID:K5qaYxaz
多分Romo来てもランメインになることには違いないだろうしね。
実際にチームは中位でRBの指名を検討してるみたいだし。
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/24(金) 20:03:41.97ID:jI2YcU6P
ロモさんは安ければ獲得するし高ければ獲得しない。
それだけ。

どれだけ安くても必要ない、と言えるほどのダメQBではないな。
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/24(金) 21:10:30.08ID:OIFWJNsY
>>585
ただモタモタしてるとRGVやマン汁ぐらいしか残ってないという惨状もあり得るので、少しは焦らないと
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/25(土) 13:24:16.61ID:ynM8Hkd3
オスワイラーに期待してた人は今何を思ってるのかね
ここの人達は結構詳しい人多いと思ってたけど
オスワイラーに期待してる人いてびっくりした
普通に考えりゃオスワイラーにあの金額はおかしいだろう
しかも経験もまだ浅いQBなのに
このチームが一向にQBに腰を入れないのはなぜなの?
そうすりゃあSBも夢じゃないが、このままじゃいつまでたってもプレーオフでNEに鴨にされる哀れなチームのままだよ
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/25(土) 16:24:08.18ID:yhFWch8r
そんなこと君に言われなくてもみんな分かってるよ。
Osに関しちゃ期待してたってより応援するしかなかっただけ。
ファンなんだから補強の仕方が間違ってると感じても、普通はシーズンが始まる前からチームのフロント全否定しないよ。
少し考えれば分かるだろ。

そしてあなたが結局何を言いたいのかよく分からない。
悪いんだけど正直「自分は見る目あるけどあなた達は見る目ないね」っていう下らない優越感しか見えない。
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/25(土) 16:56:52.63ID:8UXGkKKi
自分は、来てくれたからには応援するし、何かやってくれるんじゃないかって期待もする
めいいっぱい期待して喜んだりガッカリしたり
そういう極東のファンのささやかな楽しみ方
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/25(土) 17:40:58.65ID:janAQd3+
スルーすれば良いんじゃないの?
今オフはただでさえ話題が少ないのに、嫌な雰囲気漂わせたくないし
Old DominionのDT Rashaad CowardとPurdue BoilermakersのWR Deangelo YanceyがTexansに訪問
両者ともなかなか良い選手だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況