X



【NFL】 Carolina Panthers part3 【NFC南】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0327KEEP POUNDING
垢版 |
2016/12/26(月) 23:59:17.49ID:xbBH9CuI
OTが一番欲しいところだけど、1順上位に見合うタレントは現時点でいないとされているので、今年もBPAになりそう。
RBとCBは本当に層が厚い。Edge、TEやSも例年より良さそう。
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/29(木) 21:08:08.43ID:A3qnMXln
S.smithが引退かの可能性か・・・・
デロームの頃から最高のレシーバーだったよ。パンサーズにエネルギーと魂をくれた選手だった。お疲れ様
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/29(木) 22:40:24.89ID:62uBOkZm
1-day contractで送って欲しい。
0336KEEP POUNDING
垢版 |
2017/01/06(金) 00:23:46.13ID:ZiQPo41Y
今シーズンの低迷の要因は、もちろんFAでの流出や主力の怪我、僅差の敗戦等重なり合った結果だが、コーチングの稚拙さもまた大きく目立っていた。

SB出場後で大きな期待を集め'16シーズンを迎えたパンサーズだったが、D#には一体感のカケラもなく、あちこちに出来るワイドオープンにドタバタしっぱなし。プロボウラーたちの動きも精彩を欠いて、チャンピオンシップチームの自信はすぐに、そして完全に失われてしまった。
Colemanのポジションチェンジ失敗、怪我明けのBeneはJulioJに300ヤードを許してカットと、この辺りは有り合わせでやりくりした結果、しかたなかったのかもしれないが、これで通用すると思っていたのかと愕然とするような有様だった。

だが幸い、D#はシーズンが進むごとに連携が取れ始め、ルーキーCB達も進歩を見せた。
0337KEEP POUNDING
垢版 |
2017/01/06(金) 00:24:49.11ID:ZiQPo41Y
一方でO#は最後まで輝きを取り戻すことが出来なかった。どころか、怪我の影響か終盤にはNewtonの毎試合のパス成功率は40%台まで落ち込んだ。
肩の状態は手術が必要なほどではないらしいが、日曜のバッカニアーズ戦のNewtonの球は目に見えて遅く、そんな状態にも関わらず、POの可能性も無い消化試合に先発させる采配には疑問を呈せざるをえず、あまつさえQBパワーをコールし続けるのは到底理解できない。

以前、Newtonには(シチュエーションに応じては)数プレイの中から選ばせるようにコールを出していると読んだので、もしかしたらNewtonの意思で走ったのかもしれないが、それでもキャリーしないように指示するべきだ。
Rivera曰く、本人に試合から退くように促したが断られたとのことだが、ネクタイを締めなかった時のように強制力をもって指示できたはずだし、そもそも試合に出すべきではない。Kuechlyは大事を取って出場させないのに、Newtonを酷使し続ける不整合性にも首を傾げたくなる。
0338KEEP POUNDING
垢版 |
2017/01/06(金) 00:25:58.17ID:ZiQPo41Y
Newtonの話になるが、審判団はNewtonに対してあからさまに他のQBとは異なる扱いをする。それが悪意からなのか、体格から来る主観なのかは置いといて、これは事実だ。
審判が反則を取らないから相手チームはチャンスがあれば常にヘルメットヒットを狙ってくる。教本通りのタックルなど決してこない。Goddellに訴えても何も変わらない。NFLはNewtonを保護しない。

残念な話だが、LBより勝る体格とスピードで唯一無二のスプレッド/リードオプションO#を指揮するDual-Threat QBを見ることはもう出来ない。
これからはよりポケットパサーとしての技術がNewtonには求められる。改善されるべき点は数多い。正直、今までの一番の長所を封印して、Newtonが輝くことが出来るか疑問ではあるが、我らがQBを信じるほか無い。
個人的に、3年後、Newtonがパンサーズにいるか分からなくなってきた。
0339KEEP POUNDING
垢版 |
2017/01/06(金) 00:27:28.55ID:ZiQPo41Y
Shulaは、各チームがSBでブロンコズが見出したパンサーズO#攻略法で臨んで来る中、効果的な対応策を示すことなく、もはや足かせにしかなっていないリードオプションをいつまでもコールし続けた。
Shulaに対しても、怪我によるOLの崩壊という酌量の余地はあるかもしれないが、シーズン中、試合中の修正能力がないこともまた明白で希望は持てない。

QBコーチのDorseyはインターンコーチと大差ない。選手としてもコーチとしても実績の無い彼が、Newtonを指導できるとは思えない。Newtonの投球動作の問題はMVPシーズンでも表れていたが、Newtonのプレイスタイルの変化を求めるなら、適当なQBコーチが必要だ。

そして解説も呆れるプレイ間の時間の使い方は、開幕から改善されることがないまま最終戦の第4Q2ミニットになっても醜態として露呈された。
この期に及んでもShulaもDorseyも替えようとはしないRiveraには正直なところ失望した。誰に、どこに原因があるのか分からないが、同じ人員で行く以上、改善は期待しないほうが賢明だろう。
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/06(金) 09:22:56.15ID:II8JiezE
なるほど

ニュートンのあのプレースタイル見れないかもしれないのは寂しいですね

コーチ変えてほしいけどSB行ったっていう経歴が邪魔になるのかなあ
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/06(金) 22:10:45.47ID:vLE1x6ls
GM兼任でもないんだからRiveraが首すげ替えとか出来ないろ?
0343KEEP POUNDING
垢版 |
2017/01/07(土) 00:05:17.43ID:eCRTAh49
Riveraには自分のスタッフ人事に関する権限が当然あるよ。勿論独断でという意味ではないけど。

Riveraは、今のスタッフは15-1を達成したチームだからとコーチの変更を否定しているけど、そこから対策されて今の結果になっているのだから、過去の栄光の話を持ち出しても理屈にならない。
The definition of insanity is...
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/09(月) 22:29:38.02
俺のパンサーズがプレーオフに出てないから暇だな
0345KEEP POUNDING
垢版 |
2017/01/11(水) 01:23:25.30ID:LwmGL0c8
Deshaun Watsonは8番目までに指名されるだろうから、実質ひとつ順位があがった感じ。
いまのとこFournetteの予想が多いが、個人的にはDalvin Cookの方がいいRBだとおもう。しかしやはりRBを8位でとるのは上手いドラフトではない。
0348KEEP POUNDING
垢版 |
2017/01/12(木) 13:19:30.30ID:h0pKEIjW
フィジカルとスピードのコンビネーションは10年に1度のそれかもしれないが、典型的なダウンヒルランナーで、Fournetteの真価を発揮するにはカウボーイズやタイタンズ並みの強力OLが必要。
広い視野やカットバックで自分の力でレーンを生み出すタイプではないので、いまのパンサーズOLではStewartのアップグレードにはならない。
Fournetteを取っても、結局彼を生かせられるには2-3年掛かる。逆に長い目で見れば、全体8位でも価値はあるのかもしれない。

試合を見てて気になるのは、彼のスタイルには"我慢"が欠けているというところ。勿論、チームのスキームゆえにそういう風にコーチングされてるからだけど、ちょうどNFLでLe'Veon Bellが賞賛されているのとは対照的。
穴が開いてなくてもフルスピードで突っ込んでいくのはまだいいとして、GのプルやFBのブロックを待たずに突っ込んでいくのには疑問符がつく。
そのフィジカルゆえに基本、相手をかわすのではなくぶちあたっていくスタイルもカレッジレベルだから出来る芸当で、身体に負担が大きく、現にそれが原因で、今シーズン開幕戦からの怪我を引きずったままだった。
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/13(金) 13:33:12.43ID:3BzcLpYr
周りとのケミストリーなしに成立するのってパンターくらいのもんだと思うけど。
0352KEEP POUNDING
垢版 |
2017/01/14(土) 18:34:33.53ID:Ei4OQO6b
Sean McDermottがビルズのHCに成ったので、DBコーチ兼アシスタントHCだったSteve Wilksが新たなDCとして発表された。
DCとしてはまったく未知数なところがあるけど、内部昇格だしRiveraもいるし、大きく崩れることはないとおもわれる。

一方で、McDermottが優秀なプレイコーラーだったのも事実で、ダブルAギャップからのブリッツ等はパンサーズD#の大きな強みになっていた。
https://youtu.be/EEw--j-zYf4

今シーズン、パンサーズはリーグ2位の47サックを記録したけど、上のようなブリッツやスタント等によるものも多くて、フロント4、とくにDEのデプスは満足のいくものではない。
特に、Ealyは個人的に今シーズン一番期待外れで、現状CJのバックアップにしかなっていない。今ドラフトはDEも豊作なので、全体8位でDEが指名される確率も高い。
0354KEEP POUNDING
垢版 |
2017/01/18(水) 19:52:32.71ID:5Y/cpQDY
OTは最重要補強ポジションだけど全体8位に見合う人材はいない。2順目以降なら、多くのドラフト候補はシニアボウルに参加予定なのでそこでのパフォーマンスに注目だ。
個人的に注目してるのは、Forrest LampとAntonio Garciaの二人。
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/23(月) 18:46:34.34ID:HrdhB4j3
多分パンサーズも去年は同じこと言われてたと思うw
来年以降はまだわからん感じはする
それはともかく個人的に今回のSBは勝って欲しいな
0365KEEP POUNDING
垢版 |
2017/01/23(月) 19:14:04.18ID:CgNIDRUs
>>360
余興のファン投票みたいなのには勝ったけど、賞はまだだな。ファイナリストの3人に残った。あとの二人はEliとFitz。
Walter Payton NFL Man of the Year Awardは、その選手の社会貢献を表彰する賞だけど、選手としての成績も加味されるというから、3人の中では一番有力だとおもう。
0367KEEP POUNDING
垢版 |
2017/01/29(日) 18:47:02.55ID:RmMejjB1
FournetteがAPなら、CookはDeAngelo Williamsと例えられる。でも全体8位でD-willはないだろう。
急上昇株ならスタンフォードのDE Solomon Thomasがボウルゲーム以後、2順予想からトップ16まで上がってきて、パンサーズの指名圏内といえるところまできた。

https://youtu.be/9_kfbI-2oHk

スピードや俊敏さは他の1順候補に見劣りするが、その分パワーがあるのがストロングポイント。
パンサーズは、俊敏なスピードラッシャーより、ランで押し負けない、インサイドもこなせるパワータイプのDEを好むので、まさにThomasはおあつらえ向きの候補に見える。
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/06(月) 12:52:11.86ID://9ui0Lr
最後の最後にATLには笑わせてもらった
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/07(火) 07:06:23.76ID:f5J3cYwB
カイルシャナハンどこかに引っ張られるの確定だよね
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/07(火) 13:54:52.24ID:xbvpwln0
ATLはパンサーズよりもディフェンスのメンバーが若いからパンサーズみたいに攻守共にボロボロになることはないんじゃないかな
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/11(土) 09:23:27.16ID:Z3rlkS4R
Pro Football Focus @PFF
Top-graded rookie CBs this season

James Bradberry, @Panthers, 82.6
Jalen Ramsey, @Jaguars, 82.3
Tavon Young, @Ravens, 80.3
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/11(土) 14:06:49.01ID:iRmYRFuP
>>380
>>382
こう見ると欲しかったCBの有力選手を一発でツモって来て、その上でパンサーズディフェンスの核となるDTも一巡でとってあるから、去年のドラフトはかなりうまくいったんじゃないかな。
0384KEEP POUNDING
垢版 |
2017/02/26(日) 00:30:14.54ID:O5Zp7VwG
オフシーズンこれまでの人事

コーチ
アシスタントDBコーチだったCurtis FullerがSteve WilksのDC就任に伴いDBコーチに昇格。
Curtis Fullerが抜けたところには、ラムズでクオリティコントロールコーチだったJeff Imamuraが就くことに。
Rickey Proehlが一身上の理由で辞任して空席だったWRコーチにはスタンフォード大でRBコーチをしていたLance Taylorが抜擢された。
2013年に、TaylorはパンサーズでアシスタントWRコーチを務めていた。

選手
FB Tolbert カット
DT Soliai カット

どちらも今シーズンのパフォーマンスから考えて当然の帰結。SoliaiのFA獲得は失敗だった。
DT Shortとの契約はフランチャイズタグを貼って、ということになりそう。SBシーズンの活躍は見られなかったが、それでも2年連続フル出場の28才はNFLのトップレベルDTで、代役はそうそう見つからない。Butler?まだまだ。
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/26(日) 10:54:47.68ID:VwRsX2sK
>>384
トルバート切るんだ
ニュートンもはしらなっくなってスチュワートもケガあるし来期のランプレーは全く変わりそう
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/04(土) 17:52:33.60ID:JWqxBe/+
>>388
こんな状況だとニュートン保護に走るのは当たり前だな
フォーネットはランD#の強いチームだと殆ど走れなかったのが引っかかる
うちはOL強くないしエリオットのような活躍はまったく期待できない
0392KEEP POUNDING
垢版 |
2017/03/04(土) 20:06:32.75ID:Uew9eVl4
Fournetteの40ヤードタイムは速かったけど、逆に垂直跳びは全然跳べてなくて、結局コンバイン前の評価から株を上げたわけでもない。
なんだ、やっぱり細かなステップや俊敏性には少し欠けるダウンヒルランナーなんだって。
あとは、Tomlinsonも言ってるけど、フットボール選手として今までで一番大事なこのイベントに、2ヶ月も準備期間があり、あまつさえボウルゲームを欠場までして臨んだ結果、プランより5lb太い状態で出てくる彼の姿勢に対する疑問も生まれたようだ。
0393KEEP POUNDING
垢版 |
2017/03/04(土) 20:33:20.83ID:Uew9eVl4
コンバイン前だけどいまのところの8位予想。

DE Solomon Thomas Stanford
Derek Barnett Tennessee

S Jamal Adams LSU
Malik Hooker OSU

この4人のうち残ってる誰かだとおもう。Sの二人は以前から8位までにいなくなるモックが大半で、コンバインで大きく下げることもないだろう。
今ドラフト一番の急上昇株Soloman ThomasはついにWattの名前が出てくるまでになり、これまた8位以内で消える可能性が高い。
ちなみに先日、Thomasは非公式ながら20ヤードシャトルを4.09秒というVon Miller並みの記録を出しており、
https://twitter.com/clevezirm/status/829105684461465601
コンバインでさらにその評価をあげそうだ。
となると、残りはBarnettかなーとなる。
0394KEEP POUNDING
垢版 |
2017/03/04(土) 21:32:39.59ID:Uew9eVl4
RBで一番株を上げたのは文句なしにMcCaffreyだろう。
http://www.nfl.com/videos/nfl-videos/0ap3000000788741/Christian-McCaffrey-2017-Combine-Workout
素人目でも分かるカットの素早さ、レシービング。Tomlinsonが言うように、彼はRBをやっているWRだ。今いるパンサーズロスターの誰よりもシュアハンドに違いない。
Stewartと併用でチェンジオブペースRBとして、Newtonのショートパスターゲットとして、またリターナーとしても優秀で、McCaffreyはチームに大きな攻撃力をもたらしてくれる。
40位では絶対に残っていない。8位にMcCaffrey?もし上の4人が消えてたらありえるかも。
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/04(土) 22:55:21.29ID:anxx549/
なんか8位って微妙なラインですね
トップクラスが取れそうで取れない
今となってはもうちょっと負けとけばよかったとか思った笑
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/22(水) 18:58:24.75ID:OqG13wz6
>>398
一応リハビリの最初の段階が終わって投げるトレーニング始めたら痛みが出てきたらしい
手術しない方向でリハビリしてたのに結局時期が遅く手術することに
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/27(月) 21:32:48.37ID:RUE87lfB
こういうのは避けられないんだろうけど、唯一の元NFL選手がオーナーのチームってのも現チームの魅力ではあったんだけどねえ

こういう事言っては大変失礼なのは承知なんだけどエクスパンション同期のJAXみたいにオーナーがパキスタンからの移民、ってのはちょっと・・・
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/28(火) 07:51:50.33ID:EyG2mlkr
人種差別乙。
0406KEEP POUNDING
垢版 |
2017/04/05(水) 19:40:12.39ID:yGYMp0Ri
https://www.instagram.com/p/BSXLFBAAllP/
2月に生まれたNewtonの長女の名前はSovereign-Dior Cambella Newtonちゃん!
少し痩せたように見えるNewtonにも注目。昨年よりウェイトを少し落とすのが今オフの狙いのひとつのようだ。
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/06(木) 23:17:53.46ID:B/p0UsgY
>>406
産んだのは、息子を産んだのと同じGFかな?
あれから結婚したのかなぁ…
0409KEEP POUNDING
垢版 |
2017/04/07(金) 16:43:05.40ID:WyM6LYzo
そう、Kia Proctor。結婚はまだのはず。ガールフレンドと出てるし。
0411KEEP POUNDING
垢版 |
2017/04/07(金) 18:05:20.83ID:WyM6LYzo
ここ数日でにわかに、1順8位、Christian McCaffrey論が語られるようになってきた。

4月4日、Daniel Jeremiahが、自身のモックでパンサーズにMcCaffreyを持ってくる。 
http://www.nfl.com/draft/2017/mock-drafts/daniel-jeremiah/340708

NFL NETWORKのコメンテーター達は賛否両論。 
http://www.nfl.com/videos/nfl-videos/0ap3000000797669/Is-the-No-8-pick-too-high-for-McCaffrey
http://www.nfl.com/videos/nfl-videos/0ap3000000797670/Mock-Draft-Live-Fantasy-take-on-top-prospects
http://www.nfl.com/videos/nfl-videos/0ap3000000798102/What-excites-us-about-Christian-McCaffrey
https://www.youtube.com/watch?v=rf_I6OpYFL4

ツイッターでは、McCaffrey TOP10指名が有力視とか、
https://twitter.com/PSchrags/status/849789267303964672

http://www.nfl.com/videos/nfl-videos/0ap3000000798251/Is-Christian-McCaffrey-a-top-10-draft-prospect
http://www.nfl.com/videos/nfl-videos/0ap3000000798233/Casserly-I-wouldn-t-take-McCaffrey-in-Round-1
http://www.nfl.com/videos/nfl-videos/0ap3000000798280/Which-team-is-best-fit-for-Christian-McCaffrey

パンサーズが実際に考慮してるとも
https://twitter.com/1043TheFan/status/829046281364525062
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/07(金) 23:36:50.81ID:oMRDkzR1
Soloman Thomasは8位まで残らんだろな
0413KEEP POUNDING
垢版 |
2017/04/10(月) 19:41:19.95ID:KwzqKQCm
Solomon ThomasやJamal Adamsはおそらくパンサーズのドラフトボードでは最上位にいるだろうけど、8位まで落ちてくるのは考えづらい。
ナイナーズとのトレード話がもしホントなら、まさにこの辺をターゲットにしてると推測できる。
Derek Bernettの指名は可能性低そう。
上のMcCaffreyもFournetteが4位のジャグワーズや6位のジェッツで指名されるという前提での話だから、Fournetteが残ってればFournetteに行くとおもう。
個人的にはFournetteよりMcCaffery
0416KEEP POUNDING
垢版 |
2017/04/17(月) 23:56:27.36ID:twJLoZSq
サインボーナスが35Mということで、まあ上手く纏まった契約だとおもう。
昨年のNormanの事もあるし、すんなり収まって良かった。
これがStarの去就にどう影響するかわからないけど、個人的にはStarあってのKKだとおもうから、来年はぜひStarとも契約延長をして欲しい。

また、NorwellもRFA契約にサイン。
0418KEEP POUNDING
垢版 |
2017/04/22(土) 10:49:12.00ID:0UmvBhq7
楽観的だな。
いつものスロースタートから、イーグルスとのTNF後にはRivera、ホットシート論争が繰り広げられているところまで見える。
仮にまた6-10だったとしても、それでもRiveraが首になるかは五分五分だとおもってるけど。
逆に開幕3連勝出来れば、@ペイトリオッツでも良い試合が出来るはず。
0420KEEP POUNDING
垢版 |
2017/04/23(日) 23:07:30.68ID:oyZAD3mC
Gettlemanのドラフト前会見も終わったところで、噂やらの情報の整理。


・パンサーズはFournetteをとても評価してる。Solomon ThomasやJamal Adamsより上。
・Fournetteの為にトレードアップも考えている。相手は2、3、6。
・Fournetteが消えればMcCaffrey。

トレードアップの可能性が話題にあがっているが、会見でGettlemanは、この豊作のドラフトで3順内に4つ指名権があることをうれしくおもっているとも言った。
Fournetteを指名する可能性があるのは、2位のナイナーズ(低)、4位のジャグワーズ(高)、6位のジェッツ(低)。
現実的には、6位のジェッツまでFournetteが落ちてきた場合。そこならトレードアップする可能性は十分ありそう。
0421KEEP POUNDING
垢版 |
2017/04/23(日) 23:09:31.04ID:oyZAD3mC
ブラウンズはTrubiskyが欲しい。Garrettをとった後、トレードアップで両獲りを狙っている噂。はたまた1位でTrubiskyか。
2位のナイナーズは、Trubisky、Watson、Thomas、Adams、Fournetteと、ほとんどの上位選手に対して噂があり、トレード相手を釣り上げるのに必死とも取れる。チームを問わずここはQBが可能性高い。
3位のベアーズはQBが大本命。

1位から3位の間には、QBが2人指名される可能性大。Garrettも消える。

4位のジャグワーズは、Fournette獲得の一番の有力候補だが、OLかDLとの話もある。Solomon Thomasとの二択の予感。
5位のタイタンズはDBが有力。Fournetteへの競合相手ではない。 
ジェッツは、QBが必要なチームだがそれほど6位でのQB指名に本腰ではないようで、トレードダウンを望んでいる噂がある。逆に、ここにFournetteが欲しいチームが飛び込んでくる可能性がある。
7位のチャージャーズもFournetteへの競合相手ではない。Sかな。

まとめると、8位までFournetteが残る確率も絶望的というわけではなく、まあまああるとおもう。鍵はやっぱりジャグワーズ。
トレードアップまでしてFournetteを獲って欲しくはない。最低でも、6位までは我慢を。
ジェッツとトレードアップするなら代償は+2順64位か。
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/23(日) 23:14:17.23ID:UaE8YgJ6
今年は2巡でも層が厚いからトレードはもったいない気もしますね。
個人的にはMaCCFFREYの方がグッドプレーヤーだと思ってます
0426KEEP POUNDING
垢版 |
2017/04/25(火) 11:16:01.19ID:Xe+ZXjEU
きょうのうわさ

・パンサーズとベンガルズが、ナイナーズの全体2位指名権とトレードについての話を進めている。パンサーズ優勢。
http://corner.bigblueinteractive.com/index.php?mode=2&;thread=551967

・Todd McShayはパンサーズはMcCaffreyだと聞いたと。
http://www.espn.com/nfl/team/_/name/car/carolina-panthers

Daniel JeremiahもパンサーズはMcCafferyだと聞いていると。
http://www.nfl.com/news/story/0ap3000000802030/article/browns-saints-among-5-teams-that-control-2017-nfl-draft
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況