X



【NFL】Chicago Bears Part5【GSH】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/13(金) 20:34:51.49ID:/c7kTXOG
チーム公式サイト
http://www.chicagobears.com/

過去スレ
【NFL】Chicago Bears Part4【GSH】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1387495711/
【NFL】Chicago Bears Part3【GSH】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1253046168/
【NFL】Chicago Bears Week2【NFC-NORTH】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1189861016/
【NFL】CHICAGO Bears【熊】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1157810538/
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/25(日) 17:57:04.37ID:jZw1EK1q
生え抜きQBに浪漫を感じるのは確かだけど、マクナウンみたいなハズレも…
ガラポロは大当たりじゃないけど、1巡差し出す価値はある。
でも、確かに来年の1巡はかなりの高順位だろうから、躊躇うのは確か。
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/25(日) 22:18:52.47ID:/PgsyY13
中〜下位の一巡なら出してガラポロもありだとは思うけど
悲しけどおそらく相当高い位置になりそうな今年の一巡は勿体無さすぎ
OTにしろQBにしろDBにしろ10年活躍する(と信じれる)選手を指名して欲しい
そいつがバストでもそれはそれでドラフトはそういうもんだから仕方ない
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/27(火) 10:15:17.28ID:P4bsndm/
ガラポロはNE ベリ マクダニだから良かっただけでうちに来たら即戦力ってことには
ならないんじゃないかな
それと最近フォックスってたいしたことない気がしてきた
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/27(火) 11:18:04.94ID:4Wi0LztQ
しかし、来年エントリーしているQBって良いのいるかな。
ラッセルさんとか、マンジールさんみたいな印象しか持てないのが多い。

そういう意味ではガラポロは魅力的。
でも、全体1位とか差し出すのはちょっと…
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/27(火) 13:49:36.02ID:P4bsndm/
来年エントリーが予想されるQBは

Notre Dame/DeShone Kizer
Clemson/Deshaun Watson
Miami/Brad Kaaya
Ole Miss/Chad Kelly
Oklahoma State/Mason Rudolph
Washington State/Luke Falk

正直ピンとこないけどワトソンは個人的に好きだから見て見たいってのはある
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/28(水) 09:35:10.28ID:7tDKcOzf
>>224
その中だと、ワトソンが一番マシに見えるのは確か。
多分にギャンブル的ではあるけど、ワトソンで行くのもいいかもね。
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/28(水) 09:42:14.18ID:7tDKcOzf
CBフラーをIRに。
代わりに、ランフォード・ケアリーが故障中なので、RBジョイケ・ベルを補強。
あと、LBティムーをPSから昇格させたとか。

…ほんと、1巡が当たらないな。
ここ数年だと、OGロングくらいしかあたりがないんじゃないか?
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/28(水) 19:23:21.87ID:3LZkGJkM
ホワイトに関しては大当たり感はないけど中当たりぐらいの可能性はある
7位で獲る素材だったかは疑問符だけど
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/29(木) 00:12:26.13ID:64AGbuZf
個人的には、ボールコントロールができないオフェンスの酷さが際立つ。
ディフェンスは、パスラッシュが弱いだけ。
…そうだな、ディフェンスも酷いよな。
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/29(木) 09:27:08.26ID:NLMtdpzQ
別に統計とった訳じゃないけど
ブリッツとかディスガイズかけるシーンが少なく感じる
PITの強かった時なんか毎プレーごとにガチャガチャやってたような印象あったけど
ファンジオさんてあんまそういうタイプじゃないの?
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/29(木) 14:36:52.34ID:ruryNrAL
もうフォックス oc dc 全部替えようぜ
とりあえず今日更新されたwalter footballではQB DeShone Kizer予想
しかも1位ww
てか今のOLじゃ誰きても一緒だからまずはTを補強すべきだろ
あとmassieとかいうゴミを即刻カットせよ
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/30(金) 11:34:43.10ID:yJ2kzvrk
全部とっかえても、替わりがいないだろ?
でも、フォックスさんは今季限りかな。ぽんぽん痛いからお休みしているみたいだし。

で、WRホワイトが4年目終えた段階で、GMも交代かもね。
全体7位で取ったのが、5年目オプション使えないゴミとかだと、やっぱり手腕を問われる。
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/30(金) 12:18:01.27ID:29PnNY7Y
まだ判断するのは時期尚早かも知れんが同期クーパーの一年目の成績(1070YDS 6TD)を
超えるのは多分無理そうだな。
なんかここ数年チームとして良くなく応援するのつまらなくなってきそうなんだが
こういうときはどうしたらいいんだww
PO常連までとは言わないから毎年出られるか出られないかぐらいはやってほしい。
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/30(金) 14:15:28.47ID:stfsktUc
このチーム状況でホワイトの評価を決めちゃうのはさすがに酷だ
OCとSTCは即刻解雇でもいい
マッシーも切りたいけど6Mドブか
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/30(金) 16:58:28.45ID:R/Tzkrfl
マッシーは今カットしたら6Mがドブだけど来年はデッドが1Mに減るから今年で間違いなくカットだろう。
そもそも今の時点でドブに捨てたもんだし今すぐカットでもおk

フォックスの後任誰かいい人いるかなー
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/02(日) 10:34:25.99ID:0oYNS7rW
PSのTEブラウネッカーがロスター昇格。
日本語を勉強したことがある、とのことで親近感がわいてしまう
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/02(日) 14:15:29.17ID:zUotq8iR
ハーバードのTEか。
TEは期待値が高くないし、層も薄いから失敗恐れず果敢にチャレンジしてほしいな。

さて今日はDET戦だがどうだろう。
今日まで負け予想で勝てるなら次の@INDかJAXだと思ってるから今日は期待してない。
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/03(月) 09:38:50.10ID:UTfIDW2L
50ydsだし仕方ないんじゃない?バースは風の強いシカゴで蹴るの2回目くらいだろうし
ゴールドはバシバシそんなの決めてたけど
KとPはできれば変えて欲しいね

てかロイヤルがここまで活躍してくれると思わなかった
OCのシステムに合ってるんだろうなー肝心のホワイトはまだ鳴りを潜めてるけど、、
とにかく今シーズン初勝利&連敗脱出おめでとう!
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/03(月) 20:42:55.22ID:AdqeYtQ9
4Qの残り数分なんかめちゃくちゃだったなw
50ヤードだしあれは仕方ないでしょう
なんかこうもうまくいったことに驚きで、勝ったことも嬉しいけど
ラッキーじゃなくて、ちゃんと勝ったってぐらいうまく機能してたからうれしい
コンデンスでなく、明日フルでもう一回見よう
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/03(月) 22:14:54.31ID:6xj6gMrj
やはり、ボールコントロールできるとディフェンスはちゃんと仕事で来てる。
…まぁ、パスラッシュは相変わらず良いとは言えないけど。

やはり、フロイド君が大誤算。
酷い時は、エクストラブロッカーにあっさり処理されているので。
成長する見込みがどの程度かわからないけど、全体一ケタで取るべき人材じゃなかった。
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/04(火) 08:32:29.76ID:0HJZ+pkH
ホワイト、フロイドに関しての判断は2,3年後かな。
流石に現時点での判断は時期尚早かと思うわ。
フラーに関しては個人的にバスト認定してるから指名権に変わるなら直ぐにでもトレードでもいい。
S転向の話もあるみたいだけどコンバートして上手く行ったケースって聞かないし、
それだけの実力あると思えないから素直に本職に任せるべき。

次戦のINDも状態が良いとは言えないから連勝も期待できるけど、次もホイヤー?それともカトラー戻ってくるのかな。
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/05(水) 00:03:54.30ID:+ogH0WmZ
フラーbustは間違いなさそう。
カラハンとか、グレンとかホールがいるからもう控え候補でしょ。
恐らく、UDFAからでも似たようなパフォーマンスの選手は引っ張ってこれそう。
放出は大賛成だけど、問題は引き取り手がいるかどうか。
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/05(水) 16:17:12.88ID:xzdM+ckJ
正直今年はPO出られないだろうし再建真っ只中だから中途半端に勝って
指名権が注意にタンクと言わずとも調子よく負けてもらってTOP5が個人的な理想。
ファンの風下にもおけないけど。

OTいいね。
アラバマのTがいいっていうだけで他は全くなんだけどバマの彼はいいのかね。
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/06(木) 07:47:20.91ID:ZJ78mZwX
非凡な素材タイプが怪我ばっかして成長が遅れて気がつけば平凡の仲間入り
典型的なバストコースだな
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/06(木) 09:05:02.88ID:2vxXJ0Jw
あのときアルがまだ生きてりゃOAKがホワイトとってクーパーとれたな。
もうバスト認定だわ。
来年も期待してない。
てかあのGMも大したことねーな。
結局他所で活躍してた選手を金で釣ってきただけ。
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/06(木) 12:42:04.45ID:kbWwUSLN
うん、ホワイトは少なくとも全体1ケタで指名すべき選手ではなかった。

ところで、フォーセットが放出されているね。
ジョイケ・ベルよりも上だと思うのだけど、どうだろう?
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/06(木) 12:47:39.16ID:qNjZl4cs
おっさんだしないかなー
それに似たような選手いるからわざわざとる必要はないかなと思ってる
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/07(金) 10:32:01.72ID:xxbyHZVn
若手積極的に試してそれで負けるなら全然いい。
今年は全体5以内を目標にしてるから接戦で負けるぐらいならボコボコにされて
コーチ陣一掃してもいいぐらい思ってる。
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/08(土) 01:27:59.22ID:obbxsA9U
個人的には、首脳陣一掃には反対。
CARみたいにある程度長いスパンで見た方が良い気がする。
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/08(土) 07:19:55.29ID:ygfAhqVX
俺も一掃は反対だな
フォックスみたいなタイプは1番上が最適
DCは駒が揃う来年が勝負
OCとSTCは即解雇でもオケ
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/08(土) 10:00:19.49ID:obbxsA9U
Cutlerとか、Goldman、Langfordはほぼ欠場かな。
Royalは一週間練習なしだったとかQuestionableだけど、欠場濃厚?

例によってJefferyとかMillerも限定参加だったみたい。
レシーバー陣がほぼいなくなっているので、確かに苦しいかもしれない。

ディフェンスも野戦病院状態だし、今シーズン不振なのは仕方ないか?
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/09(日) 16:38:59.57ID:IbjDGLxo
一掃はさすがに時期尚早だと思うけどフォックス体調大丈夫なんかなーそこがちょっと心配。
腹痛で少し休んでたみたいだけど食あたりとかそんな軽いのだったらいいんだけど。
先週ハワードよかったけどその辺も対策講じられてると思うから先週みたいには行かなそう。
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/10(月) 08:42:16.59ID:EMQi6jwj
Kは誰やっても一緒だからまじで首でいいね。
あとはオドネルもわざわざドラフト使ってまでとる選手じゃなかった。
強いパントは蹴られるけどコントロールパントまじでカス。
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/10(月) 19:41:32.77ID:M0TVUOEs
50ヤードだから仕方ないって思ったけど、やっぱり駄目
FGさえ決めてればっていうのが大きい

試合自体は面白かった
フェイクキックオフっていう貴重なシーンも見れた
よくなってるよ、いや、よくやってるよ。
けど勝ってくれよー
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/10(月) 20:53:41.03ID:EMQi6jwj
早くドラフトこないかなー今はそれだけが楽しみや。
QB欲しいなーQB。
やっぱり一巡Qbって夢があって素敵だよ。
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/11(火) 09:12:16.09ID:vYFIirDy
QBはもう一年我慢して、LRともにOTを強化した方が良い気もする。
ホイヤーにもう一年頑張ってもらいましょう。
フランチャイズQB市名は再来年で。その後の、バックアップ兼メンター
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/11(火) 11:29:20.10ID:9u9vgM7i
俺もOTに一票。
現時点でQBなんてきても怪我するだけだしそれで腐ったり変な癖ついて使えなくなるのもあれだし。
SとかCBもだけど毎年そういう選手はでてくるだろうから強くするにはやっぱりQB
そのQBを迎えられる状態は作っておかないと。
OLが良ければランもパスも出るってもんよ。
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/15(土) 11:10:31.95ID:BuL4JHsW
しかも状態はかなり良いとのこと。
とりあえず今週、もっと言ったらbye明けからの復帰でもいいんだけど、
本人は出たいだろうからおそらく来週の@GBかな?
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/15(土) 19:19:02.46ID:iUV5C7Kp
正直ディフェンスはマクフィー入るだけで劇的に回りだす可能性はある
ただ俺はオフェンスの体たらくを見る限りもう無理しないで来季に備えてほしい
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/16(日) 23:09:20.41ID:juIw2P1b
いい勝負にはなると思う。
ホイヤーは悪くないけど、やっぱり肩が弱い。
ジェフリーのロングボムがめっきり少なくなったような気もする。

でも、今の腑抜けたカトラーよりは万倍もマシ。
あとは、ハワードがどれだけ走れるか。
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/16(日) 23:11:34.83ID:Ix6ZHs6d
今シーズンジェフリーまだTD0だから今日の試合でTD稼いで欲しい。
ハワードは3試合連続で100yds超えるかなー。
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/17(月) 10:13:13.72ID:mf1fZWlX
それでも勝ち切れ無かったのが今のチームの強さ。
BYEまで1勝がほぼ決定したわけだけやっぱりOC替えるべきだわ。
メレディス・ジェフリーが100yds捕ってるのになぜ勝てないのか。
あとホイヤーは勝負できるQBではないね。
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/17(月) 20:12:03.70ID:zrNRpep5
コンデンスで見たから誤審はわからなかったけど、
先週もそうだけど、今週もこの内容で勝てないならもうずっと勝てないよ
コルツに、ジェッツだよ?いいタレントをコーチ陣が殺してる
先週はゴールドいたら勝ててた、今週はカトラーだったら勝ててた
ホイヤーはロングパスがダメだね
1-5ってキツイって
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/17(月) 21:13:57.38ID:/uwTw9oW
まぁ、結論から言うと弱いよな。
SEAのCBシャーマンのPI見逃しほどひどい誤審でもないしな〜

ホイヤーが器じゃないのは判っていた話。
それこそ、最強クラスのディフェンスがあるなら及第点のQBかもしれないけど。
もう、POは絶望的だからこのままゆるゆる進んでドラフトに期待した方が良いかな。
でも、うちのドラフト、1巡でbustしか引いてない気もするけど。

あとは、地区内ライバルにスウィープされなけりゃもう良いや。
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/17(月) 22:38:25.59ID:mf1fZWlX
>>273
○○いたら勝ってたっていうのは本末転倒というか結果論だからいうのはなしでしょ。
そんなんいったらフォルテ、マーシャルいたら勝ててたしコンテだったらDETも負けてたよ。
正直そんなに期待してなかったから余り痛くない。

>>274
確かにGMもそろそろやばいって思ってるだろうね。
やっぱり1巡はチームの顔にならないといけないし。
どうせまた外すからトレードダウンして2巡以降集めるか。
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/17(月) 22:50:11.97ID:/uwTw9oW
>>275
トレードダウンして、指名権を増やすのは悪くないと思う。
中位くらいのドラフトは結構当ててるし。
QBは再来年の方が豊作みたいだから、来年のドラフトはダウンしながら指名権を増やすのが吉かも。
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/19(水) 08:23:11.46ID:IG/oyhr/
2007年の選手は大活躍してるよ!…うちじゃなくて、CARだけど。
オルセン出荷して、ドラフト3巡指名権だったのは、やはりもったいなかった。
OCマーツの戦術と合わなかった訳だけど、今にして思うとマーツがすでに全盛期から遠すぎたね。

ところで、OGシットンが次戦欠場するみたいだけど。
乱暴ヶ原で缶詰職人さん勝てるなら、個人的にはもう満足なんだけど、厳しそう。
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/19(水) 14:57:27.02ID:NUWRWG5X
ホワイトまじで誤算だったな。
あんなに怪我がちでダメだとは...それともOCの問題?
近年で当たった1巡ってまじでロングぐらいだな。
しっかりしてくれよ。。
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/19(水) 18:45:50.22ID:2p6tqtK7
ていうか昔から2巡のほうが当たるイメージ
記憶に残る1巡大当たりなんてアーラッカーの前だと冷蔵庫になるw
オルセンは当時放出した時アホかと思ったな
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/20(木) 11:00:46.56ID:PpuD5MRf
>>281
冷蔵庫ペリーの前の、LBウィルバー・マーシャルも当たりと言えたかも。
ただ、それ以降はどうもドラフト自体が上手くいっていない印象もある。
特に2000年代半ばから、FA中心のチームになっているような。

明日、WRロイヤルお休み。
勘弁してくれよ。ありそうなのがPRがマフってそこから木綿たん奪われて大敗、というパターン。
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/20(木) 12:20:26.23ID:ZQX7h4tB
現ミシガンの監督ハーボーも一巡だよね。
そのつてで次期監督にでもなってくれんかな。

GBも主力ごっそり欠場濃厚みたいだけどそれ聞いても有利だとは全く思えないな。
全米注目のTNF & Twitter中継で醜態晒さないといいが。
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/20(木) 15:12:58.71ID:35C0PAZL
たしかに最近のドラフトはロング指名以外失敗の印象
ティルマンヘスターフォーティジェフリーは二巡だし
ブリッグスやクルーツなんか三巡だったのになあ

ってまだこの時期にもうドラフトネタで盛り上がってしまうのが悲しいw
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/20(木) 18:02:36.01ID:ZQX7h4tB
本当悲しい。
去年の今頃も良くなかったとはいえドラフトプロスペクトはまだ調べてなかったし。
明日の結果次第で誰か責任とってくれんかな。
とりあえずジェフロジャース
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/21(金) 12:46:55.52ID:pId0hPxw
審判にケチつけても仕方ないでしょ。
それ踏まえてゲームなんだから。
とりあえず雑魚すぎて呆れた試合だった。
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/21(金) 19:43:37.60ID:pId0hPxw
課題が多すぎてどこから手つけていっていいかわからんな。
そもそもそんな話出てるかわからないけどしぶとくフォックスで行ってほしい。
だけどロゲインズ、ロジャースのOT STCはマジでオフに解雇してほしい。
特にOCなんてあいつじゃ誰きても使いこなせない。
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/23(日) 00:04:35.47ID:4GsBFud4
Kゴールド再就職おめでとう。
うちみたいなクソチームにいるより、POに出やすいだろう。

ところで、ホイヤーいないけど次週どうするんだろう?
カトラー復帰が打倒かな。しかし、バークリーは酷かった。
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/23(日) 12:16:44.04ID:8M9NnMdr
多分カトラーが出てくる。
病み上がりですぐ傷んだらまたバークリーでしょ?何この弱小デプス。
長年応援してきて早くシーズン終わって欲しいって思ったの初めてだわ。
それぐらい今年は本当にひどい。
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/25(火) 22:23:47.82ID:DGMYXjus
Packersが今季調子いいのか知らなくて見たけど、
いけるんじゃ?いいぞって思わせといてのいつもの後半だった
TNFは怪我人多すぎる、いいことないよ

カトラー復帰だね
残り3勝できればいいほう、希望は4勝(Bucs,titans,49ers,lions)だけど無理でしょう。
1勝しかしてないけど、試合全部が悪いわけじゃないからね。
Week3までが一番キツかった。
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/26(水) 17:13:36.43ID:gs3MfREr
>>292
自分はあと勝てるのはSFだけだと思ってる。
TENもかてると予想してよくて3勝かな。

>>293
ジェフリーのトレードはあくまでも噂レベルだと思うよ。
PHIが興味示してるみたいだけど生え抜き&古参だしチームも出さないでしょう。
出したらファン辞めるかも。
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/28(金) 17:33:40.83ID:ti/OPVYC
この時期のトレード話は成立するまで信用しない。
ヒューストン、フラー今年活躍してトレード出して欲しかったけどそれも叶わず。
フラー4巡くらいでトレードできないかなー。
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/31(月) 17:41:32.60ID:dB2lr9fT
さて今週からカトラー復帰だけどどうだろう。
本気であと勝てるのってSFだけなんじゃね?って思ってきた。
TB NYG TEN SFの中から2勝は挙げたいところ。
他はまず勝てないだろうから。
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/31(月) 22:52:32.78ID:wYyL2LBN
フォックス政権に対して、外部の専門家による査定を入れ始めたとか。
オフに大粛清会にならなきゃいいけど。
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/01(火) 08:49:15.31ID:t+4MY9Pp
>>298
個人的には歓迎。
マニングいなきゃ勝率5割だし実際フォックス大したことないんじゃね。
今日からランフォード復帰だけどハワードがスターター。
新人が自分の位置掴むの素敵やん。
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/01(火) 22:53:35.47ID:wKlSiqC5
カトラーで当分行くでしょう、次で怪我したら笑うけど

若手でリビルドしてるけど、QBばっかりはね
歳だから衰えてくのは仕方ないにしても、次世代育ってないし、
ホイヤーもよかったけど、今日のカトラー見ちゃうとね
カトラーの嫌われっぷりもすごいけど、ロモさんのようにあからさまなネタにされて
世代交代で失業するようなリタイアにはならないだろう

別のチームかとおもったぐらいよかった
MINの自滅ってかんじもしたけど、いいプレイがたくさんあった
選手がイキイキしていると、やっぱり嬉しいし楽しいね シカゴチーム勢いづいてる
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/02(水) 12:34:21.34ID:pt5YOlFK
こういう試合を観せられると、残り全勝するんじゃないかと思わせるカトちゃん。
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/03(木) 08:07:51.71ID:LlC4D664
>>303
全勝は流石に買いかぶりすぎだけど、良くて去年と一緒の6勝かと思う。
活躍すればQB獲得しなくていいから実はそれが一番良い。
最重要補強ポイントって言われたら三者三様だし獲る順位にもよるけど個人的にはOLかな。
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/03(木) 14:00:25.23
カブスが108年ぶりに優勝しました
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/04(金) 02:07:48.27ID:bLkMNTwW
二人とも怪我。
ただし、重症ではないようなのでバイ明けには戻ってくると信じたい。

カトラーはロングボムがあるのでディフェンスを散らせていいね。
問題は、やはりINT気味なパスが多いこと。下手したら2INTくらいあっておかしくなかった。
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/04(金) 02:48:22.64ID:LGmVpF8x
カトラーの評価は変わらないなあ
ていうか勝ったのは嬉しいけど毎年恒例のカトラーでしかなかった
そもそもQBとしての実力はNFLでも上のほうだと元々評価してる
でもとにかく心身共に信頼しきれないんだよ
よく言えばめっちゃガッツあるけど悪く言えば頭に血がのぼって無茶する
その結果、INT量産・怪我・チームメイトと衝突のどれかを毎年やらかす
俺はもう今年はもう来年の為のステップアップと割り切った
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/04(金) 08:32:29.08ID:iO0nxlzY
俺もカトラーの評価は変わらないし例年こんな感じ。
サラリーも高いしフロントも今シーズン限りって思ってるんじゃないかな。
スキームに合わせたQB, 若しくはQBに合わせたチーム作りしたいでしょどこも。
QB獲るにはOL整備とか色々あるだろうけどやっぱり一巡QBだったらワクワクしちゃうよね。
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/04(金) 08:52:52.41ID:bLkMNTwW
もう1年、カトラーで行くと思う。
OGはある程度計算が立つので、あとは左右OT整備かな。
強力なCBを補強するのも良いかもしれない。

てか、来年のQBは「パスの上手なRB」みたいのしかいない様な…
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/04(金) 10:01:07.19ID:A7fEf8rN
先週のカトラーはリーダーとして良かったよ
試合前のスピーチも褒められてたし試合中もOLひとりひとりに声掛けしたり
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/04(金) 10:05:18.13ID:iO0nxlzY
確かにあと1年カトでいきそうな気もしなくもない。
デッドも今年でなくなるし今直ぐに新たなQB探さないといけないわけじゃないし。
となるとドラフトはOT, S CBに絞られるかな。

>>312
実際そんなこと他チームのQB皆やってるから普通のこと。
この前の試合だけでは評価できない、通年やってもらわないと。
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/04(金) 13:18:55.02ID:LGmVpF8x
>>310
俺ももう一年カトラーは賛成だけどQB指名はして欲しい(ただし2巡以下)
今年の1巡はOTかDB以外あり得ない
カトラーは怪我さえしなければそこそこ出来るから
その間にそこまでプレッシャーかからない状況で新人QB育成が理想
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/04(金) 17:50:27.33ID:rt1ZB1C6
>>315
それ理想だね。
うちにQBの育成力があるかないかは別として失敗したときのダメージが少ない順位にしてほしい。
あとは今IRに入ってるコナー・ショーがどれだけやれるかだな。
あんまり期待はしてないけど。
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/10(木) 15:30:12.02ID:ROxaUdhm
最新のWalterのモックではQB North Carolina / Mitch Trubisky.
チームカラー的にWatsonみたいなタイプよりもポケットパサー好む傾向にあるけど、
この選手のこと全くわからん。
パスの成功率は良いみたいだけど・・・それだけの印象。
QBはないと思うんけどな。
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/12(土) 11:55:09.24ID:bDXDjCFi
ベアーズに必要なのはフォックス叔父さんにあと5年頑張ってもらう事。
HC、OC、DCをコロコロ変えてたんでは育つものも育たん。
カトちゃんもあと5年頑張れ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況