X



【NFC-East】Philadelphia Eagles 4 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/20(火) 12:41:15.57ID:uKJvBVL2
守備もウェンツも良かったけど
今年のオフェンスコーチ陣は去年と違って試合の中で修正出来るのがいいね

J. MatthewsとAgholorがここぞって時にキャッチできんのは
強豪相手の時に厳しいかもしんない
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/20(火) 20:00:50.05ID:17c+zMwh
Wentzは頼むからスライディングとラインの外に出ることを覚えてくれ
才能あっても怪我で台無しになった選手がどれだけいるか…

しかし、フランチャイズQBっていいもんだな、気が早いかもしれんがw
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/22(木) 00:26:43.82ID:2pVPoboO
若いほど目の前の1ヤードを取りに行ってつい危険なプレーをっての、わりと誰でもあるからな
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/22(木) 02:08:51.49ID:mnMqV2pC
PITはCLE、CHIとは一味ちがう
Wentzにとっても守備陣にとっても試練だな
でもHomeだし一泡ふかせてほしいね

それはそうとLane Johnsonは次のPITが終わると10週間出られなくなる見込みか
Kelceは去年からずっとよくない、JPはいつ怪我するかわからん、
これでJohnsonまで抜けたらOLは厳しくなるなあ
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/26(月) 07:44:49.88
強くね?
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/26(月) 15:09:57.24ID:dkM2G+w5
A・ブラウンには誰が付いてたの? ダブルチーム?
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/26(月) 18:08:36.86ID:DBqu8wla
PITを3点に抑えての勝利。ウエンツは、TD2で計5、INTはいまだゼロ。
なんだかベテランQBを見るような。
ウエンツ:TD5、INT0 3−0
シーミアン:TD5、INT3 3−0
オスワイラー:TD3、INT4、2−1
プレスコット:TD1、INT0 2−1
ガロッポロ:TD4、INT0 2−0
プリセット:TD0、INT0 1−0
ケスラー:TD0、INT1 0−1

昨年まで控えだったQBと新人QBでランとディフェンスが
強いことも手伝ってだがそれにしても13勝3敗ってすごいねえ。
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/27(火) 08:18:07.40ID:Lpn6uyVn
>>649
基本的にはMillsだよ
結構やられてたけど周囲のフォローが早かったのと、フロントのプレッシャーが抜群だったから大けがには至らずって感じ

しかしRSでのこのスタートダッシュを予想できた人はいるんだろうか
戸惑いの方が勝ってしまってリアクションに非常に困ってるw

までも、こうなるとL.Johnsonの長期離脱は痛いよなあ、昨日の試合とかめちゃくちゃ効いてたわ
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/28(水) 13:44:49.25ID:D3Pmzl2G
ウェンツがミスを最小限に抑えられたら
今の守備力を考えると
十分にポストシーズンありえるな
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/28(水) 20:20:30.20ID:CGNHpeeQ
ドリームチーム時代って若干下り坂にはいってたAsanteと契約金詐欺のAsomughaじゃ…
もう少し前のAsanteとBrownの頃は見てて楽しかったけどな
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/28(水) 22:09:40.21ID:qpsmqCLe
こうなってくるとlaneの離脱が怖いな
OLがこのままをキープ出きるかどうかに
かかってきそうな感じ
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/28(水) 22:09:45.89ID:HhGGsFI7
Philadelphia Eagles @Eagles
Congrats to #Eagles QB @cj_wentz, NFC Offensive Player of the Week for Week 3!
#FlyEaglesFly
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/28(水) 22:29:55.49ID:HhGGsFI7
ルーキーのNFC Offensive player of the weekはチャーリー・ガーナー以来だそう
SF相手に111yd走って巨泉さんに「全然知らないRBに走りまくられた」って言わせてたw
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/28(水) 23:32:26.13ID:a7MaltlY
DBは21世紀になった直後が最強だったかな

後にGBでプロボウラーになったアル・ハリスですら先発になれずニッケルで
リト・シェパードやシェルドン・ブラウンも1年目はニッケルやダイムだった
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/29(木) 00:56:53.50ID:9ji34qYg
一番の心配は、SchwartzのHC招聘だな
一度失敗してるとはいえ、来オフは引く手あまたになりそうだ
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/01(土) 02:30:57.87ID:vdyZ2agc
ウェンツってへんてこな名前の大学出てんのにすげー選手なんだな
こういうやつって名門大学に転校しないのか
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/04(火) 01:26:44.33ID:5Uh4ji2H
こんなにソツなくフランチャイズQBを育てるなんて
俺の知ってるPHIは…もっとこうスキだらけな感じが…いやまあ強いのは大歓迎ですよ
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/04(火) 02:30:14.87ID:Mbydewpv
ロードのDETはともかくとして、そこからはもう楽な試合ひとつもないのよね
今年はNFC東どこも調子いいからなあ、ここからPO逃すことも普通にありえそうなスケジュールだ

まあ今年POいけるかどうかは置いといても、来年以降QBで悩む必要がないのは素晴らしいな
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/08(土) 21:39:31.72ID:5XJ+bd0B
>>667
トップカテゴリーの大学でやってないから未知数と言われてた
チップがマリオタ取るためのブラフォ獲得かと思ってたが、ウエンツでよかった

ブラフォもプレイオフ候補のチームにいるし、まぁなんていうかよかった
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/10(月) 03:25:50.75ID:irHYz3Mo
何やこのクソ審判
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/10(月) 05:07:14.79ID:kWzAzDWO
Matthewsのファンブルも、最後のINTも。
こんな最悪の形で今季初のGiveAwayとは。

まあ確かに審判も糞だったけどな。
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/10(月) 05:08:38.35ID:cT2MqRE3
惜しかったな
時間はまだ残ってたから最後あそこまで無理する必要もなかったと思うが、まあそこまで悔やむほどでもないか
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/10(月) 13:08:39.40ID:6X5TUzqF
Wentzの評価は1ミリも揺らがない
最後にINTあったけど、あそこに投げる勇気をほめたいぐらいだ

でもD#の入りの悪さはどうにかならんかったのか
前半Bradham出さなかったのは懲罰なんだろうかね

まあでも審判はほんと糞だったな
最初のドライブのカリーに対するホールディングをスルーしたのだけは納得いかん
でも審判の糞さ加減につきあって反則量産してるようじゃまだまだ若いよな〜
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/10(月) 19:54:14.12ID:j89DUEgO
こういう試合が序盤でよかったかな
同地区とかでもないし

お笑い地区になるのかな、とか思ったこともあったけど今年はレベル高いね
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/11(火) 01:16:59.65ID:gf3HnCoG
Eagles' next 7 opponents:
3-2 - Redskins
5-0 - Vikings
4-1 - Cowboys
2-3 - Giants
4-1 - Falcons
3-1 - Seahawks
3-1 - Packers
24-9

なんだこのスケジュール
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/11(火) 01:50:27.32ID:QGNrKyX3
ほんとだな
去年ボロボロだったのに地区2位だったのが痛い
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/11(火) 01:53:08.20ID:P53bCdOC
DETとの試合、負けたのは残念だけど
リードされつつも試合終了間際まで希望が有った
そこは去年までと全然違う
Wentzは良い
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/12(水) 00:15:10.46ID:O/oetV1t
KendricksはSchwartzのスキームだとダメなのかね
元々カバー苦手とはいえこれほど存在感出せないのはなあ
というか普通に穴になってたし…
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/13(木) 11:33:18.99ID:H8On3PN1
今年のルーキーOLが使い物になるのかどうかで来年以降の補強方針変わってくるからな
相手きついからこそチャンスと思ってBIG−Vには頑張ってほしい
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/13(木) 13:14:59.90ID:pOatGspO
PITっていう大ボスが間にいたとはいえCLE CHI DETより楽な日程なんて早々無いだろうし仕方がない。
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/13(木) 23:10:53.51ID:P8xjGsVU
ここ数年、この試合は負けないだろ、って試合に負けて、この試合は勝てないだろ、って試合に勝ってるイメージがある。
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/16(日) 19:04:54.46ID:BpNHZijZ
>>681
しかも来週からのMIN、DAL、NYGはいずれもBye明けな

まあとりあえずは今日の試合か
Reedいないとはいえ攻撃の爆発力はWASの方が上だろうし、いかにこっちの守備時間減らせるかだな
Run攻撃がどれくらい出るか大事

そういえばDeSeanは今オフFAか
戻ってこないかな…
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/17(月) 00:21:28.96ID:D0IV9cVx
向こうのランはある程度止まるだろうから
やっぱりDBとパスラッシュだな
ロングシチュ作っておきながら自滅は勘弁
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/17(月) 21:56:56.78ID:CJg05sM/
糞レシーバー陣ももうちょい頑張れや
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/18(火) 00:13:47.86ID:piEKRtfo
まあ今年は見極めのシーズンでいいんじゃないの?
OL、WR、CBは来年の補強だわ
どれも補強難しいポジションだけどな
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/18(火) 05:58:23.04ID:3AtTD9lC
あとドーキンスみたいなチームのハート&ソウル的な選手がおらんのとちゃうかなぁ。
今ならコックスがその立場なんやろか。
ドーキンスがフライイーグルスフライ歌いながら観客も含めてチアアップした時に泣けたもんなー
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/19(水) 17:34:08.35ID:XqiVbDn5
Ertzは高額契約の価値あるのか?
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/24(月) 05:52:38.74ID:IzKq1E9D
当初どうなることかと思ったが、終わってみればキックリターンTDとそれに続く2P成功で波に乗って
そのまま押し切った形かな
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/24(月) 12:08:23.56ID:VgxX6PK4
よく勝ったな、て内容だね。
でも、なんだかんだ強いのかな?

次のDALがめちゃくちゃ大事になって来たな。
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/24(月) 13:43:34.39ID:QWr9qS/J
やっぱウェンツくんまだまだやなー。
DALOL対PHIDLで負けたらボロ負けになってしまう。
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/24(月) 17:39:58.89ID:IzKq1E9D
最初の数試合は大事に大事に守ってもらってのオフェンスだったのが
MINディフェンス相手ではさすがにプレッシャーにさらされてバタバタしてるの図じゃないかね
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/24(月) 18:43:20.61ID:okqOto9K
>>709
その通りかと。
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/27(木) 11:15:18.34ID:pcJxrNXz
対PITもMINもアップセット起こすときはDLが相手OLを圧倒できるときなのよね
DAL相手だとなかなか厳しいだろうな

現状オフェンスにも爆発力ないし…
縦に広げられるWRいないのが一番問題だよな

まあAT&Tではあんまり負けた記憶ないからそのへんの相性に期待するか
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/28(金) 02:40:41.61ID:fcRpk955
シュウォルツのおぢさん優秀なんやな。
さすが半袖でと同じ年。
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/31(月) 13:40:27.70ID:QJZCWAR1
今シーズンのオフェンスはミスしないことを第一にしているとはいえ
今日の試合20y以上のパスが一つもないとはな・・・
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/31(月) 14:01:51.20ID:LudQze4q
Agholorは完全にbustだな…
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/01(火) 00:50:43.55ID:59iRQxHU
SmallwoodのファンブルとFGレンジから下げられたプレイが直接の敗因かね
ファンブルは問題外としても、下げられても54ヤードぐらいのFGならSturgisに任せてもよかったとおもうけどな

まあ根本的には721とか723の言うとおりだと思うわ
ショートスラントとバブルスクリーンばかりだとどうしたって読まれるし、Wentzの長所が消えてしまう
どっかにいいWR落ちてませんかね
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/01(火) 05:09:01.01ID:2MLzGN7M
そのスクリーンでも>>719が言うようにWentzのパスが低かったりと結構乱れるのも問題かな。

あと低いと言えばKelceのスナップも何か雑。今日はペナルティは少なかったけどどうしてこんな子になっちゃったのか。
それを除けば俺もOLは頑張った方だと思う。

WRは……ポロリを考慮しなけりゃDGBが相手にとって一番脅威だと思うから、もっと使って良いんじゃないかな。

CB? 先発級が一人しかいないね。Carrollはベテランであれじゃあ正直もう見たくない。
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/01(火) 10:53:33.73ID:59iRQxHU
Kelceは元々Cとしてはアンダーサイズだし、
相手とのマッチアップに焦ってスナップが雑になってるんじゃないかな
この2,3年ずっとそうだわ

WRに関しては結局のところ、Deepの怖さがないからUnderneathが混雑してそれがドロップ誘発してるんだな
残念ながらDGB使っても解決にはならんだろうね

Carrollは去年の怪我で終わったんだな
これも今いるメンツでなんとかしていくしかないけど、こんなに層が薄いのにRowe放出したのが謎すぎる
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/04(金) 23:12:51.12ID:0LP+Sk64
銃とマリファナだっけか、BradhamはセーフでHuffがアウトなのはよくわからんね
なんだかんだ切るタイミング計ってたんじゃ…

HuffがいようといまいとWRがどうにもならない状態なのは変わらんと思う
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/08(火) 09:52:17.34ID:EJ7Rs3jE
McKelvin狙われてたな
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/15(火) 13:12:51.20ID:wpNWwvfT
ホームではいい試合するね
ロードでは自滅多いけどw

次はロードのSEAか、今年はほんとスケジュール厳しいな
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/15(火) 18:09:41.24ID:bRbwQiYq
4敗は同地区3戦全敗も含めてawayで全て1ポゼ以内
5勝は4戦全勝のhomeを含めて全て2ポゼ以上の点差
開幕直前の状況を考えれば嬉しい限り
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/15(火) 19:10:49.34ID:PZZ+acK1
確かにウェンツ育成だし6-10くらいで上等かなと思ってたら意外な健闘
戦力整って今年は勝負の年だ!てときに大コケするのが我が軍だったりもするけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況