>>224
まあ別にあなたにアンチと思われても構わないけど
あなたの周りが同じ意見の人間ばかりならさぞ楽しい人生を送っているんだろうな。

「僕が選んだ日本代表」なんか考えるつもりは無いんだよ。
私は現場を直接は知らないし、下部リーグや地方に至るまで
候補となりそうな選手を全員知っているわけでもないからな。
ついでに選手が変わったところで結果が大きく変わったと思っているわけでもないけどな。

ナショナルチームのステイタスが不明瞭で、意義や価値が見出せないから
必ずしも現場から全面的に協力が得られているわけではないのは
端からでも透けて見えるだろ?その時点で出遅れているんだよ。
それも今に始まったことじゃないだろ?
強豪が出揃ってからが本当のスタートとかそういう問題じゃないんだよ。
だいたい都合よく解釈の変えられる「スタート地点」に意味は無いからな。

アメリカや強豪がどうこう言う前に、足下を固められない現実を見なよ。