X



アメフトの国際試合総合スレ★2
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/18(金) 13:03:09.95ID:qWd65Tz3
>>220
あなたの言葉の通り、白けてるんだよ。

どの国がどれ位の力を入れてナショナルチームを編成しているのかも分かりはしないのに
力関係なんか分からないだろ。

日本代表自体その立ち位置も曖昧なまま、偏った選考しかできない状況(特に年代別)で
アメリカだなんだと、現実を見ることもなくここまできた結果が今の有様。
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/18(金) 17:24:50.16ID:B1IoxE8t
負け方と言うものがある
アメリカ相手でも、43−0はないよなあ 特にO#
コーチも選手も帰国後、何食わぬ顔してチームに戻ってるんだろうぜ
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/18(金) 18:36:29.55ID:Eo5bsKo+
>>222
お前の「僕が選んだ日本代表」が採用されても、
選考について文句言う奴はいなくならないよ。

過去の戦績からして各試合ほぼ順当な結果だということは見ればわかるはず
スタート地点を無視して無い物ねだりでくさしてるヤツこそ実質アンチにすぎん存在
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/19(土) 00:56:14.63ID:YPY/vd/5
>>222よくやったよ。
あんまり真面目にとらえるなよ。別にいいだろ。
他の競技では勝負できない特権階級の坊ちゃん達に用意されてるスポーツもどきなんだから。
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/19(土) 12:34:49.62ID:3CSIeYeR
>>224
まあ別にあなたにアンチと思われても構わないけど
あなたの周りが同じ意見の人間ばかりならさぞ楽しい人生を送っているんだろうな。

「僕が選んだ日本代表」なんか考えるつもりは無いんだよ。
私は現場を直接は知らないし、下部リーグや地方に至るまで
候補となりそうな選手を全員知っているわけでもないからな。
ついでに選手が変わったところで結果が大きく変わったと思っているわけでもないけどな。

ナショナルチームのステイタスが不明瞭で、意義や価値が見出せないから
必ずしも現場から全面的に協力が得られているわけではないのは
端からでも透けて見えるだろ?その時点で出遅れているんだよ。
それも今に始まったことじゃないだろ?
強豪が出揃ってからが本当のスタートとかそういう問題じゃないんだよ。
だいたい都合よく解釈の変えられる「スタート地点」に意味は無いからな。

アメリカや強豪がどうこう言う前に、足下を固められない現実を見なよ。
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/19(土) 14:27:04.21ID:SKCHDk4W
>>227
ナショナルチームの「ステイタス」が明瞭で「意義」も「価値」も見出せている状況ってどういう状況のこと?
今の日本のプレーレベルで「現場から全面的に協力を得」て状況が変わるの?
アメリカやカナダが代表にオール体制で臨んでるか?
無い物ねだりの繰り返しだな
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/20(日) 19:03:29.30ID:Qi9ZWNQg
実質2位やろ
アメリカに43ー0はよくやった
大人になると200ー0だろ
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/20(日) 20:40:29.11ID:HTRuE3fY
>>228
アメリカやカナダがオール体制で臨んでるわけじゃないのはみんな知ってるよ。
それも代表戦の意義に疑問が生じる理由の一つだと思うけど。
でも、ここは一応国際試合のスレだろ?
で、協会のお題目として、日本代表として最終的にアメリカに勝ちたいんだろ?
日本代表を編成する時に現場からの全面的な協力を望むのが無い物ねだりとか
さすがに意味が分からないんだけど?

強豪が出揃ってからが本当のスタートって考えてたのなら、
せめてそのスタートに間に合う様に今の日本としての万全の準備は整えるべきだろっていう話。
あなたの言う通り、今の実力では相手がオール体制じゃないから
日本もそうするとかいうレベルにはないだろ?
それともアメリカさんが本気出してくれないからまだスタート地点じゃないとでも言いたいの?
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/20(日) 21:40:23.98ID:Jp79ltl5
>>231
もういいよ
お前もこんなスレにいるってことはこれからもウダウダ言いながら代表の結果見続けるんだろうし
NFLだけ見てたほうが精神的にいいと思うけど
好きにしろ
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/19(金) 14:37:48.13ID:B1rHRtR9
日本代表のTEが春田1枚だけで大丈夫なのか?
相手に戦術準備絞らせないためにもロスターに2枚入れとけよ!
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/19(金) 18:45:34.48ID:S3YG2U/B
こんなスレあったのか

前から思ってたけど社会人アメフトはプロじゃないなら大学生でも日本代表に選ばれる可能性あるの?
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/20(土) 19:58:01.61ID:TSCxwToQ
>>235
慶応の大学生RBが選ばれてるだろ!
早稲田の末吉だって出たことあるし。
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/21(日) 09:29:57.94ID:+t5/wkaF
連戦できる競技じゃないとオリンピックは辛い。
ラグビーが15人制じゃなくて7人制になった理由もそれがある。
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/01(水) 14:36:23.63ID:HfNpPFmj
>>238
アメリカが強すぎて話にならん
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/06(月) 10:06:35.31ID:AWGds5NW
なでしこぐらい観客入るかね?
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/08(水) 21:22:28.88ID:zDZVMYP4
もう渡米した?
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/11(土) 01:24:24.34ID:3TC76Wbk
アメリカはお遊び以下の取り組みでメキシコ楽勝。
過去、日本はメキシコにスポーツでは負けていながらゲームの得点は
上回るというギリギリの勝ち方をしていたわけで。
アメリカがより「チーム」としてまとまってくる日本戦は、
アメリカが60ー0で日本を下しても別に驚きはない。
一方、日本が31-13程度の善戦をさせてもらえる可能性もある。
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/13(月) 08:38:37.05ID:DMzO41AS
今日本対アメリカやってるぞ〜!
みんな来いよ!!
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/13(月) 09:42:38.02ID:VA2qSUgT
清家君がやられるって凄い世界ですね。クソ強かったのに((+_+))
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/13(月) 09:44:06.06ID:VA2qSUgT
末吉君選ばれてないんや。
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/13(月) 09:48:43.04ID:VA2qSUgT
チャンス!
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/13(月) 09:56:10.43ID:VA2qSUgT
ナイスビンゴ!
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/13(月) 10:00:22.17ID:iS+3weug
アメリカがTD2本、そのあとに日本が1本TD返して、
3Q終了 日本10-25アメリカ

日本のTDは3Q残り2分を切ってからG前 Both TE Iフォーメーションから
ハンドオフを受けたTBがブロッキングTEに入った#92にチェストパスで決めたもの

返しのアメリカのドライブで早々に日本がパスインターセプト
日本が再び米国G前に攻め込み、只今より第4Qです。
アメリカに反則が相次ぎ、点差はあるけど日本追い上げムードです。
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/13(月) 10:06:09.66ID:iS+3weug
日本 米陣23ヤードからの4thDown6 のギャンブルはパス失敗
4Q残11:00くらいで得点変わらず 日本10-25アメリカ
2ポゼッションでギリギリ追いつける点差だけど、アメリカに3点でもとられるとかなり苦しい
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/13(月) 10:11:20.60ID:iS+3weug
アメリカのゴリゴリランが止まりません アメリカランプレーでTD
ロンリーセンターからのランも決まって8点追加
4Q 残8:11 日本10-33アメリカ

早々に点を取らないと残り時間的に厳しい
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/13(月) 10:16:51.02ID:VA2qSUgT
アメリカのRBってNFL経験者ですか?
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/13(月) 10:17:41.40ID:iS+3weug
日本のドライブは3&OUTでパント、 残り8分切って23点差変わらず
日本は追いつくには3TD(+2Poinnt2回)必要なので早くボールを取り返さないと厳しい
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/13(月) 10:21:31.31ID:iS+3weug
アメリカ 安全圏に入ったせいかパスも混ぜつつ
日本陣へ進攻し35ヤードFG成功

4Q 残り4:22 日本10-36アメリカ
これで完全に勝負あったか

ここまでの獲得距離は日本227ヤードに対し、アメリカ577ヤード
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/13(月) 10:23:45.70ID:GOK16WCw
日本のレシーバー:結構ぽろぽろ落としてチャンスつぶしてるよね

アメリカのレシーバー:キャッチングセンスがよい
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/13(月) 10:27:59.71ID:iS+3weug
アメリカ パスインターセプト
残り3分でハーフライン付近でアメリカボール奪取

さらにプレーアクションで大外の縦一本のTDパスを食らって、
4Q 残 2:27 日本10-43アメリカ
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/13(月) 10:36:25.35ID:iS+3weug
4Q残1:09 日本TD 日本18-43アメリカ
日本のオンサイドキックの構えに対してアメリカ タイムアウト
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/13(月) 10:45:26.66ID:DMzO41AS
>>290
アメリカは反則多かったけど、試合通じて日本寄りの判定だったから
レベルは過去最強だと思うよ
ただのランが止められないのはいつも通りだが今回はQBも走ったからな
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/13(月) 10:48:58.68ID:DMzO41AS
あとディフェンスの体力の問題かな
4Qはみんなヨロヨロしてた感じ
でも楽しかった。
ケイトーMVPおめ
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/13(月) 10:49:04.18ID:GOK16WCw
今回は、スキルポジションにバネのある黒人選手が多かった希ガス

ディフェンスは頑張ったと思う
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/13(月) 10:57:29.62ID:DMzO41AS
Xリーグの全チームがこのレベルのアメリカ人RBを輸入してほしいね
それだけで日本のディフェンスは次のレベルに行けると感じる
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/13(月) 11:03:13.08ID:iS+3weug
http://www.nfljapan.com/wc2015/schedule/
https://en.wikipedia.org/wiki/2015_IFAF_World_Championship
によると、
次戦は準決勝7/15 15:30 (日本時間16日 4:30) vsメキシコ

準決勝に勝てば、7/18 19:00 (同19日 8:00) 決勝戦 アメリカvsフランスの勝者
準決勝負ければ、7/18 15:30(同19日 4:30) 3位決定戦 アメリカvsフランスの敗者

日本とメキシコはともにアメリカに敗戦も、カナダに勝利(不戦勝)したことになってるので
1敗のみだけど準決勝進出ですわ

まだ優勝の目は残っていてメキシコに勝てばアメリカと再戦の可能性大だけど
今日の様子だと勝てる気はしない
アメリカと再戦するのはわかっていて、勝って負けると2位、負けて勝ってなら優勝
なので決勝にプレー隠していたならその戦略に脱帽だけど
まずはメキシコ戦に勝てるかどうか

1Q12分とはいえ熱くて大変なんだろうな
日本は中2日、メキシコは中5日なので体力回復がカギかね
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/13(月) 11:20:56.43ID:DMzO41AS
メキシコは日本とほぼ互角のチームで、はるかに若いだろう
体力もそうだけど、膠着したゲームから一気に乗られて突き放される危険もある
まあ日本は全力でアメリカにぶち当たるのが国際試合の目的なんで
ある意味もう達成してるとも言えるなw
しかしもしカナダが辞退してなかったらカナダアメリカメキシコとこれ以上ないほど濃度の濃い対戦だったな
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/13(月) 15:46:14.76ID:XkUWiRtV
アメリカ間違いなく過去最強チームだよな。
まともにアメリカオフェンスを止められたドライブ数えられるほどなかったと思う。
やっぱりフットボールはディフェンスですな。
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/13(月) 15:56:53.57ID:GOK16WCw
メキシコには勝って欲しい。
(できれば負傷者無くして勝って欲しい)

そして、もう一度アメリカと戦って欲しい。
日本ノーミスでアメリカ今日の状態なら、勝てる!
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/13(月) 16:43:12.50ID:2fi6pmFX
1TDは紀平へのパスか

ギリギリ臭が漂うな
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/13(月) 17:22:54.34ID:QVLS+OEC
どうせこんな試合出たって金もらえるわけじゃないんだろ?
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/13(月) 19:40:21.39ID:LAc7BCtX
チームリーダー?木下ノリの試合前の意気込み…
所詮こんなもんか
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/13(月) 19:57:39.52ID:GOK16WCw
19番のオプションの精度が上れば、アメリカを撹乱できるかも?

メキシコ戦で実戦経験を積ませるか?

そして、まさかのドラゴンフライ!からのランパスオプション攻撃!
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/13(月) 20:10:13.02ID:DMzO41AS
多分だけど今回のアメリカが、今の枠組み(NFLドラフト候補・現役選手・経験者抜き)
で組めるおおよその最強チームに近いんじゃないだろうか?
このレベルの相手と勝ち負けを競れるチームを作ることを日本のフットボールの目標にしてほしいな
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/13(月) 20:41:54.44ID:j+HKgy5G
アメリカチームは二流か三流だろ?
しかも予選だから唯一勝てる可能性があった試合でもこの結果だぜ
よく考えたらXにでて活躍してる外国人も呼ばれてないから日本はこのレベルだろ
勝てるとか夢のまた夢だぜ
応援する気持ちわかるが現実見ろよ
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/13(月) 20:43:23.72ID:j+HKgy5G
誤解ないように言っとくが俺は日本応援してるぜ
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/13(月) 20:53:50.79ID:p56XgTyI
アイビーボウルの時からこの構図は変わっていないな。シルクボウルとかは分からない。

日本のオフェンスがそこそこパスを通す。
米国のオフェンスがランを通しまくる。RBを一発で倒せない。
4Qで日本ディフェンスが力尽きて、点差が広がっていく。
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/13(月) 20:56:47.85ID:DMzO41AS
>>308
だったら今回のアメリカ代表の各選手が、カレッジ界でそれぞれどの程度のレベルなのか評価してよ
勿論上に挙げた枠組み内での話で。
俺はその知識が無いから、詳しい人に聞きたいね
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/13(月) 21:03:49.93ID:j+HKgy5G
中の中以下レベルだぜ!
わかるか?
チューのチューだぜ
上、以上のレベルの奴は怪我したらダメだからでません
勝手にやっといてよ
と思ってる

中の上、上を目指してるからそんな暇なし

中の中以下は名前売れるチャンス
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/13(月) 21:05:48.27ID:DMzO41AS
そもそもXリーグのアメリカ人選手より、今回のアメリカチームの選手の方が上だと思うけど?
QBは日本人のレシーバー相手だから適切に比較できないが
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/14(火) 00:08:23.01ID:f7G+ldik
日本国内のTVのスポーツニュースで映像流してくれたとこあった?
ほとんど結果すら触れてくれてないような気がする
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/14(火) 00:10:16.70ID:6JpwbeeJ
大学生6人しかいないのか

アマチュアと言えども社会人ってそんなレベル高いんかね
学生がショボイのか
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/14(火) 03:45:31.37ID:4Atnc9ub
6人?
それは1次候補のことじゃないかな?
2次候補で2人に絞られ、最終的に代表入りした大学生は1人しかいないよ。

まあ、大学生にとって狭き門であるのは事実だけどね。
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/14(火) 04:47:11.51ID:UmkO/Fwq
Xリーグで活躍してるアメリカ人はアメリカでは最下位層のレベルだな
すなわち三流以下
アメリカで活躍できないレベル
だから日本や外国に行く
だから今回もアメリカチームは二流から三流チームだな
それでも余裕で優勝
一人でもXリーグにきたら大活躍できる
それだけレベルが違う
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/14(火) 06:23:21.21ID:6JpwbeeJ
アイシールド21で「身体ができてないやつを試合に出すわけにはいかねえ!」みたいなセリフあったの思い出した
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況