X



NFL Japanを語る

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/09(火) 16:06:02ID:quf0HxN2
NFL公式サイトでありながら、
英文和訳の問題が指摘され、
フットボールの知識のなさも指摘される
NFL Japanについて語るスレです。

http://www.nfljapan.com/
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/09(日) 12:38:59.84ID:nW5g5cWJ
ありゃ
NFLJapanってフットボールも英語も分からない人が翻訳しているというのは、常々指摘されていたこと
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/09(日) 20:39:45.84ID:rhmRcbmT
英語の間違いには見えないな。
校正する間もなく書いて即上げしてるんだろ。
時給1000円以下のバイトにでもやらしてるんじゃね?
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/09(日) 20:41:08.20ID:+pJElWFR
はあ?
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/10(月) 11:18:13.68ID:mv6QN5Gu
セインツって今週ジャガースだっけ?
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/22(土) 01:51:20.94ID:VHZOY9C6
ようやくデプスチャート作ったね。
今年に入って3つ目の改善かな。
・動画が16:9になる
・質問箱 (質問がアレなのが多いが)
・デプスチャート
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/22(土) 08:55:23.12ID:fbmyxVAo
大本営みればいいよ
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/22(土) 14:33:31.55ID:2QMjfYmR
信頼度は90%くらいかな。
記事10本につき1本、ちょっとしたミスがあるくらいか。
.com自体にもミス多いからな。

制作会社はここらしいよ。
ttp://www.ism.co.jp/division/us-sports.html
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/23(日) 16:12:26.00ID:v/5qwZfU
デプスチャートひど過ぎる第2週で解雇された奴が最新のデプスチャートにのってるよ何処にも再契約した記事が無いのに
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/30(日) 19:39:54.26ID:1Fn4oLbn
AFC北の順位を直せよ

一週間間違えたままで公式を名乗るな
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/03(木) 19:16:46.16ID:N+FDDglD
ttp://www.nfljapan.com/headlines/26576.html
PITは1巡で31位32位と指名権2つかよw

コピペで記事書くなら校正しっかりやれよw
英語の誤訳いぜんの問題だよ

たまに見るとこんなのだもんなぁ
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/13(日) 11:07:17.15ID:bHmI5eHp
最近がQ&Aも楽しいらしい
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/22(火) 01:27:31.86ID:JZYJtdEy
実際、翻訳スキルは低い
でもおまいらは日本語サイトがあるだけでも感謝しろよ
イヤなら.comなりESPNなりいけ
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/22(火) 08:33:21.27ID:a7UOlBTY
そうですか
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/23(水) 22:59:34.66ID:jdHyomYS
今さらだけど、どうして
・クォーターバック
・ヤード
他、いろいろに対してカタカナで書くんだろう?
NFL好きしか見ないんだから
QB、ydsで良いだろう。訳わからん。
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/23(水) 23:03:21.42ID:7I7Bx3EF
みなさんにわかりやすいように
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/25(金) 19:33:54.35ID:CooYLB1X
ホーム試合となるチャージャースは現在5連敗と低迷。
一方、27日の対戦相手であるブロンコスはクォーターバック(QB)ティム・ティーボウが先発となって以降、5戦4敗の3連勝と快進撃を見せている。
http://www.nfljapan.com/headlines/27489.html

お前は何を言ってるんだ(AA略
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/04(日) 17:38:24.74ID:Dzff05Ge
13週の見どころ15ポイントとかいうニュースはどうなってんだ
ブロンコスがホームで強いと書いてるけ13週アウェイだし
病気が心配とか冥福を祈るとか見どころでもなんでもねー

0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/08(木) 12:50:30.66ID:jMBE8LD7
>>305
相変わらず英語も(日本語も)怪しい、NFLの知識も怪しい
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/21(水) 13:07:27.08ID:XJ0jA2qO
適当でも何でもサイトがあるだけいいじゃんw
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/21(水) 22:00:58.16ID:HGEQiLiJ
>>308
大本営見ればいいよ
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/25(日) 12:22:58.49ID:T5eI6Fuk
ルールを理解していないのだろう
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/26(月) 09:32:46.01ID:qMHKpI83
game pass契約しなよ
いつでも好きな試合をみられるんだぜ
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/27(火) 20:23:38.76ID:PniEWPYw
NFL好きならこの値段なら契約すべし
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/28(水) 03:27:33.84ID:0d70eyRg
今後何年経っても過去の全試合がライブラリみたいに見られますよってんならいいけど
数年分しか見られないから俺はTVと併用してる

0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/28(水) 18:05:37.01ID:ZbckhCFr
えっ!?
録画できるの?
どうやればできるのか教えて
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/29(木) 20:54:06.99ID:vzje6aZa
いつもの、内容を理解せずにタイトルつけちゃう病だ

ニュートン、黒人QBの先輩ラッセル&ヤングを批判
http://www.nfljapan.com/headlines/28970.html
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/30(金) 10:05:45.33ID:XEGJyNrb
>>328
>>330の記事を読めばわかるが、アフリカ系QBに対するコメントに対する反応なのですよ
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/30(金) 11:01:10.45ID:IWmAp0/O
「読めば分かる」じゃなくて正しい訳と具体的な説明をしろって言ってんの。
日本語ワカリマスカ?

ホントNFLJ脳だな。
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/30(金) 19:34:23.75ID:jfXM5Hb0
自分のレベルを自覚したからここに来たのかねw

13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2011/12/30(金) 10:02:28.55 ID:XEGJyNrb [2/2]
>>6
排除するのではなく自分のレベルに合ったスレに行けばいいとおもうよ

☆NFL初心者です☆
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1100256653/

NFL Japanを語る
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1244531162/

【NFL】フットボール質問総合 第7問【NCAA】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1313243123/
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/26(木) 20:16:18.61ID:XSCVaap/
SBどっちが勝つ?でNFLJは6:4でNEでNE人気に笑ったw
ESPNはちょうど50%だったからちょっと異常にかんじた・・・ただ単に見る目がないのかもなw
ttp://espn.go.com/sportsnation/post/_/id/7492416/a-super-bowl-rematch-worth-waiting-for
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/26(木) 20:58:27.25ID:YvhRCPGw
ラスベガスのオッズもNE有利になってるよ
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/28(土) 19:00:38.02ID:44K2kghE
>>342
yahoo知恵袋で「NFL」の単語が使われてる質問を自動で載せてるだけなんじゃない?
こんなんあるぞ

【500枚】 好きな給食のメニューは何でしたか?
ttp://www.nfljapan.com/guide/chiebukuro/question_detail.html?question_id=1079338905
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/03(金) 22:09:43.29ID:uKTHtXcv
トップページでいちいちプレゼントがどうのこうのと出てくるのがウザイわ。
下にスクロールして記事見ようと思うといきなり閉じるし。
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/06(月) 19:54:00.50ID:fxhQ2poY
ttp://www.nfljapan.com/headlines/30684.html

>ただし内容が大きく違った点もある。前回のイーライはMVPを受賞する評価を受けたが、
>WRタイ・リーへの「ヘルメット・パス」など逆転TDのドライブはパスがいずれも浮いており、好調とはいえなかった。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
>しかし今回の逆転ドライブでは絶妙のパスコントロールを披露していた。

俺的に久々にヒットだw
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/11(日) 21:56:59.34ID:1u14Rkrg
今日のNFLJAPANクソ袋


回答受付中の質問


Facebookを利用してみませんか?とヤフーのメールに届きました。ビックリしたので...

Facebookを利用してみませんか?とヤフーのメールに届きました。ビックリしたのですが、同じ経験をされた方はいらっしゃいますか?洋楽、NBA、NHL、NFLが好きなオバサンです。男性の方からでした。不思議です。 どうして・・・と疑問を持ちました。

質問投稿日時:2012/03/10 04:08:04
回答数:1
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/23(金) 07:09:32.91ID:YGYhFMMw
ttp://www.nfljapan.com/headlines/32049.html
>アトランタ・ファルコンズ(10勝6敗)
>プレイオフ進出を逃した
ワイルドカードには出たけどなぁw
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/04/21(土) 12:02:54.27ID:DvoQ5y93
>現地4月26日から3日間、ニューヨークで行われるNFLドラフト2012。
>NFL JAPAN.COMコラムニスト予想すべての予想をご覧になりたい方は、
>NFL JAPAN.COMモバイルサイトへ 今すぐアクセス!

これを釣りに入るやつどれだけいるんだよw
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/05(木) 19:59:12.51ID:L2FJX3Pw
スタンフォード大の日本人コーチのコラムが始まった。
中の人のコラムはなかなか無いのでちょっと期待。
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/21(土) 10:43:34.07ID:7gX1w/2D
>>359
あれを中の人と呼ぶのはどうだろうか

英語読めるようになると情報源が多様になるよ
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/21(土) 12:48:14.13ID:vhkV/Etc
あれを中の人と呼ばないのはいかがなものだろうか
0364名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2012/07/21(土) 14:12:48.57ID:Tm6iSvZn
既に現地のネタを英語で検索するようなファンはまた別の話
日本語のアメフト情報を渇望してるライトなファンに敷居が低く専門性は高く
それでいて分かりやすい情報を供給してくれることに意義がある
裾野を広げディープな理解を得る為にアプローチとしては正しい方法の1つだと思う
一般的には最初のステップであろうTVゲームはアメフトの場合ルールも知らない
初心者にとってプレイブック習得がかなり難解な作業になるだろうからね
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/21(土) 16:44:47.53ID:vhkV/Etc
要するに、中の人以外のなにものでもない。
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/21(土) 21:45:53.02ID:HDXCsbTZ
NFLコラムの執筆であるからNFLの中の人ではない。
NCAAF関係者目線からのNFLだよなぁ・・・貴重な情報源ではあるけど
PAC12地盤沈下気味なのが心配。バリー・サンダースJr.が入学で定期的に報告してもらいたいなぁ
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/21(土) 22:42:25.81ID:vhkV/Etc
コラムの内容読んだ?
カレッジの内容だよ。

あれで中の人でなければ誰が中の人なんだ?
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/07(金) 23:46:38.75ID:O2XwNQ5f
記事にうぜえ広告入るようになった。
なんだよアレ。
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/08(土) 19:54:54.70ID:zOh3g+b8
>>364
でも記事の選択が偏っていてダメだと思う


#時事のNFL関係の記事も最近ひどい
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/10(月) 00:01:08.58ID:gkYBCrTR
記事見辛いな。
広告がワンテンポ遅れて表示されるというのが不快だ。
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/11(火) 21:05:41.93ID:yla9X3FH
事実すらちゃんと伝えられない
英語の記事を日本語に直している「ボランティア」の質の問題だろう
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/11(火) 23:59:52.11ID:t7Dai6HH
時給千円でも貰ってればもうちょっとちゃんとやるよな。
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/12(水) 19:26:05.45ID:j7xBPilD
>>372
>>373
翻訳家向けの機関紙に載っていたが、このサイトの管理会社は翻訳を
プロに依頼しているとのことだ。
サイト担当者によると「NFLに詳しい人が多いので誤訳は許されない」
みたいなことを言っていたが、それにしてはお粗末過ぎるね。

本当のプロの翻訳者だったら単に記事を訳すのではなく、記事に関連する
情報を時間の許す限り調査してから翻訳に取り掛かるはずなのだが。。
それから、一般的には掲載する記事の最終チェックが行われるはずなのに
これも端折られているようだ。


0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/12(水) 19:29:10.34ID:lZVFFJ7B
>>376
どの機関紙ですか?
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/12(水) 21:34:40.76ID:j7xBPilD
>>377
「アメリア」という翻訳者向けの機関紙で会員にのみ送付されます。
2011年12月号にスポーツ翻訳の特集があって、NFLJAPANの担当者
のインタビューが載っています。多分ネットには掲載されてないと思います。

サイトの制作は社内スタッフ3名と外部翻訳者1名で行っているらしい。

先ほど「NFLに詳しい人が多いので誤訳は許されない」 と書きましたが
正確には「・・それから正確さが最重要です。原文の記事もWeb上で読める
ので、誤訳があると読者からすぐクレームがつきますから・・」です。
お詫びして訂正します。
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/27(木) 07:32:27.56ID:79ChII2H
メイルへリーパスw
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/27(木) 22:30:34.37ID:IYtufznX
レッドスキンズと書くべきところ、ナショナルズになってたこともあった。
記事中のMLBとの混同は他にも見たことがある。外注か担当にアホがいるんだろう。
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/05(金) 21:28:11.20ID:XFcpsW61
素人サイトかよ
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/06(土) 15:58:01.96ID:wQj4vff6
原文読んでないけど「私だったらINTとしていた」と言ったウェイン・エリオット自身がリプレー見てタッチダウンの判定を再確認した
張本人だったってことは分かってんのかな?
http://www.nfljapan.com/headlines/38307.html
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況