X



【BSCS】アメフト観るには衛星放送?【G+スカパ】

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/01/15 20:35:32ID:2vroancG
国内学生社会人、海外学生社会人、NFL、いろいろ観たいけど
衛星受信の用意をまったくしてないんです。
NHKBS、CS、G+、スカパーWOWOW・・・
どこがいいでしょうか。エロイ人教えてください。
0034名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2005/09/11(日) 06:39:11ID:jOI5qlth
ガオラはレイダースファンの馬鹿二人が騒ぎすぎw
NHKはマンデーナイトとスーパーボールの権利は手放さないくせにライブ中継をあまりやらない。特にスーパーボールのライブ中継の前にいつもやってるゴルフが延長になり、そっちを優先するのはやめてくれ…
0035黒氏康博
垢版 |
2005/09/11(日) 11:19:52ID:AIL306WN
来月まで野球優先なのでどうしようもありません・・・
0036名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2005/09/11(日) 12:53:35ID:x3EjYmeJ
NHKはカットも多いけど、何より放送残り時間で展開が読めてしまうのが弱点
同点で延長になるかならないか
0037名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2005/09/11(日) 16:00:34ID:AIL306WN
このまえは最後レイダースが点取ってからいきなり終わっちゃった
(放送時間も結構あったのにw)


無意味なドライブは容赦なくカット
それがBS1クオリティw
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/13(火) 21:03:00ID:JV1c45zX
>>38
同意
戦争やテロ、災害時のみで十分だろうが、ぼけ

で、安田女史のコーナーは何なんだ?
まあがんばってくれ
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/22(木) 00:58:40ID:qKm8CZBd
ニュースは我慢できるが
無意味のようなドライブを容赦なくカットするのがなー
無意味のようでも無意味ではないわけで。ねー
特に河口さんはD#の細かい動きを解説してくれるから
3 and out でもおもしろいんだよねー
ま、公共放送だから占領するわけにもいかんがな(´・ω・`)

G+の五月蝿さがわずかながら改善されたように思えるのは気のせい?
相変わらずアナ&解説はプレイと関係ない話をすることが腹立つが。
とにかくG+はアメフトへの態度がまじめじゃないね
ま、プロ野球巨人戦の過去の栄光を未だに引きずっているのでしょうかw
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/27(火) 23:52:23ID:86n6Oson
BS日テレは副音声ないの?
下手な日本語実況がはげしくうざいんだけど…
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/28(水) 00:09:05ID:qoa+UrAY
>>41
日テレは解説もひどいけど、実況があまりに悲惨なんだよね
プレイコールは「パスかランか」しかいわないしw
タァッッッチダァァァアアァァァアアアアア〜ウウウンンンン!

だしねぇ
久しぶりに電凸しようかな(´・ω・`)
反映されないだろうけど日テレの中の人がへぼ実況の自覚があるか知りたい
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/28(水) 00:21:23ID:vhoYuopg
地上波のアナは派手な実況しないといけないだろう
この前日テレで女子バレーやってたけど、
フジのわざとらしく、臭い絶叫実況じゃなくて
いまいち地味という意見があったくらいだから
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/28(水) 19:35:40ID:Ay0JBFxF
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/28(水) 20:16:56ID:AZNiWkUJ
実況するやつはもっといろんなことを解説者に聞いてほしい。
そして解説者ももっと積極的に解説してほしい。
と思うのは俺だけなんだろうか?
スロー再生されるプレーでもサラッと触れるだけがほとんど。
触れるに値しない事なのかもしれんが気になる奴がいる
ってことをもっと頭に入れて実況してほしいよ。
でもそうなったらそうなったで実況がウルサイっていわれるんかな?
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/28(水) 20:26:37ID:qoa+UrAY
>>45
>でもそうなったらそうなったで実況がウルサイっていわれるんかな?

たぶんならない。
実況がうるさいってのは
「無駄に叫ぶ」「無関係な話をする」「無闇に特定の選手、チームに肩入れする」ということだと思う。
G+=日テレ、古館のF1、一部のプロ野球、一部のサッカー、フジの五輪など

タージンはOAK以外なら五月蝿くない(と感じる)
いや、もうG+と比べればタージン&濱田のOAKも許す
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/28(水) 21:09:04ID:AZNiWkUJ
>>46
分かりやすいな。
そう、もっと「実況・解説」してほしいんだ。
単刀直入に言うとね。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/10/04(火) 01:21:44ID:FpT19I66
メキシコで下痢になった選手って誰?
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/10/09(日) 23:49:33ID:+tH1huZp
>>13
あるあるww
逆に時間が余ってたらOTになるんだよね
俺は時計見ないようにして回避してるよ
なんとなく分かってくるけど
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/10/12(水) 10:37:36ID:B8lAbyJu
来週のNHK-BSがまだ決まらないのはMLBの影響?
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/10/12(水) 18:09:11ID:Vb4dCcCW
関東の学生のアメフトってbsやcsでやりますか?スカパーのガイド見てもないのですが。
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/10/27(木) 19:37:52ID:gBwoC2ZI
ん?あ、関「東」かー
それはないなー

ローカルでも滅多にやらないしな。まあローカルで見れるとこにいるなら見に行けって話になるけど。
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/10/27(木) 20:19:59ID:S6a2I1BS
>>58
NFLならGAORA、G+ともにノーカットだよ
ただし、実況・解説の評判は上のレス参考に
リスニング得意なら  は副音声の方が良いと思われ。
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/10/29(土) 00:26:50ID:QA7AOVIL
ケーブラーにとってシーズンチケット時代はつらかった。
良いカード全て持ってかれ、糞カードをしかガオラで見れず。
今はBS含め、大抵の試合が網羅されありがたい。
あとは放送時間がもうちょっと早くなってくれれば。
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/10/31(月) 02:46:36ID:KJvq6CbC
すみません、教えてください。
1992年シーズンの年末かプレイオフ時期に、NHK−BSのNFL中継で
エンディングにかかった曲の曲名やアーティスト名を知りたいです。
当時の録画を見ても、曲名のテロップがなくわかりません。
音質が悪くて申し訳ありませんが、一応その曲をうpしてあります(1分間)。
どうかお願いします。

ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php

ファイル名:upload10000042691.wav
元ファイル名:nfl.wav
DLパス:1992nfl
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/11/01(火) 03:15:43ID:cfbQiKRI
↑洋楽スレで聞けばすぐだよ

今日のBSの試合でまさか同点で延長いく?と思ったけど時計見て萎えたorz
006361
垢版 |
2005/11/01(火) 06:27:36ID:hPk2ssUx
>>62
そう思って、既に洋楽でも聞いているんですが、
まだ返事がないんです。
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/19(月) 19:25:21ID:ib9gJ6j6
昔はスカパでNFLをチーム別に全試合見られるように
なってたと思うんですけど、最近は放送を減らしたんでしょうか?
それとも昔からこれぐらいだった?
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/20(火) 14:19:20ID:EVJr8FjI
今年はNHK-BSでもプレイオフ全戦放送だそうで。
G+はとっくにプロ野球セットとともに解約したのだが
単体契約のGAORAをどうしようか悩む今日この頃

オレとしては村田氏の神解説、フランクな方の河口氏を見たいし
近藤、タージン、成長した有馬も不満ない
何よりノーカットというのが嬉しいのだが
タダと千円との比較が問題だ
0069sage
垢版 |
2005/12/22(木) 23:05:35ID:oNep3ZwQ
GAORAはPro BowlがLiveじゃなくなった・・・。
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/24(土) 16:40:38ID:7V/97cbJ
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20051224-00000000-spnavi-spo.html
MLSで新チーム ヒューストンのチーム名の投票開始

ネット投票場所 http://www.mlsnet.com/MLS/hou/fans/2006/name_the_team/

米メジャーリーグサッカー(MLS)では、来シーズンより米テキサス州・ヒューストンに移転する元サンノゼ・アースクエイクスの新チーム名の投票がMLS公式サイトで開始された。締め切りは来年の1月6日(現地時間)まで。

 ヒューストンは米国内でもサッカー熱の高い都市で知られている。

新チームへの期待も高まっており、既にシーズンチケットが飛ぶように売れている。
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/04(水) 17:13:01ID:GNcjh8uk
どこの局でもいいんだが、その週の最後の放送は空けといて、ネットの投票で
カード決めてくれないかな。今年もそうだったけれど、ロンゲストリターンTDとか
シカゴの風試合とか、今週のフルーティドロップキックとか、見たい試合が
見られないのが悲しい。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/04(月) 18:49:10ID:SC9rgYVb
>>77
他の番組とかの競合を再放送でどうカバーするか、なんか考えてると
予約作業だけで30分ちかくかかるよw
放送される試合を全部みなきゃいいだけなんだけど。
0082Jr.Dr.御手洗 ◆LIvX.YaSME
垢版 |
2006/09/08(金) 14:42:47ID:+2rpENsc
>>33
タージンってあの関西メガネグルメ芸人のタージン?

0083Jr.Dr.御手洗 ◆LIvX.YaSME
垢版 |
2006/09/08(金) 14:58:15ID:+2rpENsc
G+とGAORAどっちがいい?
それといつから開幕するの?
0084Jr.Dr.御手洗 ◆LIvX.YaSME
垢版 |
2006/09/08(金) 15:00:03ID:+2rpENsc
うわーもう始まってる!!!
FUCK!!!
0086Jr.Dr.御手洗 ◆LIvX.YaSME
垢版 |
2006/09/08(金) 15:07:23ID:+2rpENsc
それじゃあGAORAにします
NBAと違って日本語の実況解説がついてるらしいのでいいですね。
それと書店で2006年のNFLの選手全員が乗ってる雑誌あったので買ってきます。
ルールとかは見てれば覚えてくるかな。
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/08(金) 15:26:36ID:rDsSVeZD
>>86
ルールはGAORAではほとんど触れないのでBS見るか、
ルール解説サイトの検索でもしてポジションとルールを確認するといいと思う。
特に基本的なルールと各ポジション別の役割は一通り頭に入ってるとかなり違う。
その上で試合見るとわかりやすい。
0088Jr.Dr.御手洗 ◆LIvX.YaSME
垢版 |
2006/09/08(金) 15:31:03ID:+2rpENsc
BS入ってないしルール検索サイトで調べる
ありがと
また来ます
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/09(土) 00:05:32ID:t+wjw+1s
データ機能つけて欲しいな、どっかつけてくれないかなあ、出来ればBS
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/09(土) 22:36:37ID:PGVmfA+q
G+の開幕戦録画して見たけど、
2Qの開始あたりから2Q中盤くらいまで、副音声の解説がカットされてて
スタジアムの騒音しか流れてなかった。

早くもG+クオリティ炸裂かよorz
謝罪もなしだし
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/10(日) 11:56:06ID:MWzh7w4H
マイナーなスポーツだと、番組供給者が寡占状態になるから、
まともに商品改善努力をしようという企業が現れないよな。
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/11(月) 10:27:13ID:9lETFwbp
>97

第一音声で謝罪してたよ
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/11(月) 10:31:37ID:9lETFwbp
まちがい

>92
009796
垢版 |
2006/09/11(月) 11:12:35ID:ehrP39Ap
G+とBS日テレにはハートが感じられない
見るけどね
009897
垢版 |
2006/09/11(月) 11:30:37ID:ehrP39Ap
名前間違えた。失礼
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/11(月) 19:55:28ID:lLeOipnB
いいかげんに、ポラマルをパラマールと発音するのはやめて
ほしいでし。
0101欧州チャンピオンズリーグ開幕
垢版 |
2006/09/12(火) 00:55:11ID:VFG8CbcB
(スカパー初日の12日は8試合すべて無料放送)

12日(火)
27:30 バイエルン vs Sモスクワ (JSPORTS3) [LIVE]
27:30 PSV vs リヴァプール (ch.180) [LIVE]
27:30 オリンピアコス vs バレンシア (ch.186) [LIVE]
27:30 ガラタサライ vs ボルドー (ch.183) [LIVE]      稲本出場予定試合
27:30 スポルティング vs インテル (ch.182) [LIVE]
27:30 チェルシー vs ブレーメン (ch.181) [LIVE]
27:30 バルセロナ vs レフスキソフィア (ch.184) [LIVE]
27:30 ローマ vs シャフタール (ch.185) [LIVE]

13日(水)

27:30 『マンチェスターU×セルティック』  [LIVE]     フジテレビ (ch.183) 中村俊輔出場予定試合
27:30 アンデルレヒト vs リール (JSPORTS3) [LIVE]
27:30 ハンブルガーSV vs アーセナル (ch.184) [LIVE]
27:30 ミラン vs AEKアテネ (ch.185) [LIVE]
27:30 リヨン vs Rマドリード (ch.182) [LIVE]


http://jp.uefa.com/competitions/ucl/Clubs/index.html  UEFA日本語公式選手名鑑

http://www.linet.gr.jp/~sasaki/football/calendar.html?date=9-12-2006 サッカー番組表


0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/12(火) 15:35:23ID:RQT/wdqb
>>92
今日の再放送では副音声入ってたよ
切り替えミスって事だったのかな?
ニセ生放送のくせにどうしようもないな

明日も再放送あるので、録画し直すならどうぞ
ttp://www.ntv.co.jp/G/program/060908.html
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/17(日) 21:41:44ID:PCW0byNI
>>95,103
どうも
ネタバレ防止で週一しかこの板こないので今気づいたよ

>第一音声で謝罪してたよ
ってワロタw 意味ねえ
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/03(火) 18:57:57ID:Sh5ooAsK
NHK廃墟ビジョンは、やる気なさすぎでもうNFLやらんの?
NBAは単なるダイジェストになってたし、MLBは重複・電波無駄使いの上、放映時間切れになるし
もう民放に払い下げろよ
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/27(月) 05:06:40ID:nLkQWpOL
age
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/03(日) 16:44:57ID:RoYYsHFL
再放送ないと裏番組と重なったときの録画が難しくなるな
やっぱりW録のような機能を持ったレコ必要だな
東芝のRD-XD92Dを買おうと思ったけど、あまりの機能制約と評判の悪さに見送った
東芝はまともに動くやつを出して欲しいものだ
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/04(月) 17:30:55ID:DLW7dAHI
東芝のスカパー連動機能つきアナログレコは
スポーツを沢山録画する人間にとっちゃ名機だったんだけどな…
RD-XS57を再販して欲しいもんだ

最近のデジ機は確かにダメだ
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/22(月) 10:00:17ID:H56O+Fa8
福原って今期の担当アナの中で一番無能なのに、なぜNHKは重用するんだ?
SBも福原らしいし、最悪だ。
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/22(月) 10:04:41ID:7tK6FANK
やる気のない証拠
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/22(月) 14:42:12ID:vsV09RIy
相変わらず、メジャートーナーメントでも何でもない、どうでもいい糞ゴルフ優先かよ
向こうではNFLの裏じゃ数字取れんので、地上波での中継ではなくなってるっつうのに
こんなのは2,30分のダイジェストで十分だろ、再放送もいらん
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/25(木) 03:30:46ID:iTZhTfob
相変わらず地上波日テレの編集はクソだな。
今ディビジョナルのNE vs SD見たとこ。

一昨年のスーパーボウル、BSを録画失敗してしょうがなく日テレで見て以来
だったのだけれど、相変わらず途中で見る気なくす。
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/25(木) 21:29:11ID:xSGBC+77
>>112
うちはXD92(スカパー110とBS日テレ)とXS53(BS1)でバリバリ録画したよ
裏番組気にしなくていいからものすごい快適だった
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/01(木) 23:28:28ID:2sKOV+J4
スーパーボウルの再放送やってるけど
やっぱりハーフタイムショウはカットですよね?

ジャネットのハプニングもう一回見たいなぁ
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/05(月) 04:11:16ID:ywhmZAyM
NFL 2006 Super Bowl XLI

「インディアナポリス・コルツ×シカゴ・ベアーズ」

【生中継】NHK-BS1・BShi 8:05〜12:30(延長の場合あり)

解説:高野元秀
実況:鈴木聡彦(NHK長野)

【録 画】日本テレビ系列 24:26〜26:26
【録 画】日テレG+ 26:30〜32:30

ゲスト:安良城 紅
解 説:後藤完夫
実 況:蛯原 哲(NTV日本テレビ)

〜マイアミ・ドルフィンスタジアムから中継〜
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/05(月) 08:03:42ID:ObU/SxZs
またゴルフか
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/05(月) 08:07:08ID:Kkg7PqTM
ゴルフまぢイラネー
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/05(月) 16:12:17ID:vVMVqlBd
jh jh
gh ju
jj jj
hh hh hh hh
uu
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/05(月) 19:01:36ID:uwJKJzrD
スーパーボウルの報道量<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<プロ野球キャンプの報道量

これが現実wwwwwwwwwwww

だれもスーパーボウルなんて興味ねーんだよwwwwwwwwwwwww
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/05(月) 19:49:40ID:TN6Av1hA
プリンスのショーの部分、BSの生放送と再放送で
カメラワークが微妙に違ったような。
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/05(月) 23:03:19ID:cEeJJ8AY
野球ファンだが、キャンプやオープン戦の報道はやめたほうがいいと思う
公式戦をやっているバスケットのbjリーグとかでも報道したほうがいいのに
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/06(火) 02:35:02ID:7mhLuCxW
日テレ、実況ウザイ。後藤に怒られた。
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/06(火) 02:36:29ID:3BHClJe0
ただいまCS日テレG+ では、第41回スーパーボウルをノーカットにて絶賛放送中。

2月5日(月) 26:30〜32:30
第41回 NFLスーパーボウル

「インディアナポリス・コルツ×シカゴ・ベアーズ」
ゲスト:安良城 紅
解 説:後藤完夫
実 況:蛯原 哲(NTV日本テレビ)

〜マイアミ・ドルフィンスタジアムから中継〜
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/06(火) 04:44:23ID:3BHClJe0
NFLオールスター〜プロボウル2007〜

「AFCオールスター×NFCオールスター」

【生中継】2月11日(日)CS日テレG+ 7:45〜12:30(延長の場合あり)
解 説:後藤完夫
実 況:田邊研一郎(NTV日本テレビ)

【録 画】NHK-BS1/2月12日(月)18:10〜21:00
解 説:生沢 浩
実 況:黒氏康博(NHK東京)

〜ホノルル・アロハスタジアムから中継〜
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況