X



国勢調査の名簿を愛知県警が弘道会に流している?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛知県警は全域に渡り創価学会汚染された
垢版 |
2020/11/07(土) 23:44:53.79ID:CAHR9KDR0
おい、国勢調査が話題になってるが、
2016年にtwitterで愛知県警の元警部補の佐藤武の内部告発に、
国勢調査の個人情報を弘道会に販売している内容あったぞ
https://twitter.com/Sato75462/status/760353765383823360
佐藤武
@Sato75462
次に愛知県警察本部警務課、中警察署、中川警察署、
半田署、蟹江署は山口組弘道会のたまり場、つまり
商取引の場になっています。

愛知県警は、警察官採用試験、国政調査、前歴簿で
得た個人情報を弘道会に販売しているのです。
私も手伝っていました。
午後2:57 · 2016年8月2日·Twitter Web Client

他のレスも以下に転載します。レスは>>1-40まで続きます。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0022警察が天下り先企業の個人情報を収集・悪用
垢版 |
2020/11/07(土) 23:51:23.34ID:CAHR9KDR0
また、警察が企業に天下りすることで、警察が警察OBとのつながりを経由して、
企業の個人情報を用意に収集できる問題がある。

実際に、そのような癒着が原因で個人情報が漏洩したのではないかという疑念のある事件も発生

> 763名無しピーポ君2017/04/17(月) 23:30:35.81
> 例年、定番のイオンモールには、科捜研管理官兼次長が、mozoワンダーシティの
> ゼネラルマネージャー付渉外部長として天下り。
> 
> 科捜研次長といえば、以前、蟹江署の副署長だった軽視が、山口組弘道会組長と関係の深い、私立病院の
> 経営者一族に対して、管轄外にも関わらず、感謝状を出していたことが、問題になった。
> 
> 関連事件で、捜査一課課長補佐倉木が、逮捕された事件は記憶に新しい。
> 
> もう愛知県警、悪いヤツばっかり(笑)
0023警察が天下り先企業の個人情報を収集・悪用
垢版 |
2020/11/07(土) 23:51:45.17ID:CAHR9KDR0
> 822名無しピーポ君2017/04/24(月) 11:17:47.31
> 平成28年度もまた、愛知県警と公安委員の癒着が出たぞ!
> 
> 現在の愛知県公安委員の1人、立花貞司(任期.平成27年7月17日〜平成30年7月16日)は
> トヨタホーム(株)の前社長で、現相談役。
> 
> トヨタホーム(株)で住宅購入する、顧客向け融資を行っているのが、トヨタファイナンス(株)
> https://www.toyota-finance.co.jp/tfcgoods/loan.html
> 
> このトヨタファイナンス(株)に、愛知県警OBが天下り。
> 
> 平成28年度に退職した退職職員(警視以上)の再就職の状況。
> 
> 氏名「小島章裕」.退職時の職名「愛知県警察本部刑事部組織犯罪対策局組織犯罪対策課調査官」.
> 退職日「H29.3.31」.再就職先の名称「トヨタファイナンス(株)」.
> 再就職先の役職名「調査役」.再就職日「H29.4.1」
0024警察が天下り先企業の個人情報を収集・悪用
垢版 |
2020/11/07(土) 23:52:07.91ID:CAHR9KDR0
> 再就職先の役職名が、「調査役」!
> 
> 警察が公務・職務で知り得た、個人及び、捜査情報の漏洩は大丈夫か?
> 
> 公安委員絡みの企業へ、愛知県警OBが天下り。
> 
> 県警本部の斡旋で、県警OBを自社関連企業へ、再就職させている!
> 
> 県警とこんな関係にある、トヨタホームの相談役に、愛知県公安委員が務まるのか?
> 882名無しピーポ君2017/05/10(水) 10:45:30.01
> 県警幹部の再就職状況に出てる企業名を見ると個人情報を収集するのには都合がいい企業(銀行や商業施設)が多いことが分かる。
0025警察が天下り先企業の個人情報を収集・悪用
垢版 |
2020/11/07(土) 23:52:25.35ID:CAHR9KDR0
> 契約者・顧客・預金者情報や防犯カメラのデータ活用など。
> 
> 県警に都合が悪い人物(公職者・民間・犯罪者問わず)の行動確認や個人情報の収集には確かに都合がいいんだな。
> 
> 株式上場されてる銀行や大手商業施設に大口投資している欧米系外国人や
> 
> 欧米系メディアに天下りの危険性を呼び掛け情報提供(憶測妄想の類は除く)してみるのも良さそうだ。
> 
> 海外の特に欧米系投資家やメディア報道はプライバシーの侵害と公権力の横暴には批判的だから。
> 
> 読売新聞は防犯カメラの件(客に知らせず顔データ化…2015年12/29)を継続取材しているのだろうか?
0026警察が天下り先企業の個人情報を収集・悪用
垢版 |
2020/11/07(土) 23:52:45.54ID:CAHR9KDR0
> 331名無しピーポ君2018/01/30(火) 09:02:40.59
> >>329>>330
> 住民らの個人情報を県警が収集し、
> 
> Xの子会社Y(名古屋市)側に伝えた<
> 
> Xには愛知県警の退職者が天下りしてるよ。
> 
> 氏名中根健.退職時の職名愛知県中警察署長.退職日H29.3.27.再就職先の名称X(株).再就職先の役職名調査役.再就職日H29.4.1
> 
> Yと同じXの子会社Zにも天下りがいる。
0027警察が天下り先企業の個人情報を収集・悪用
垢版 |
2020/11/07(土) 23:53:03.17ID:CAHR9KDR0
> 氏名掃部雅敬.退職時の職名愛知県北警察署長.退職日H29.3.27.再就職先の名称(株)Z.再就職先の役職名顧問.再就職日H29.4.1
> 
> 最近の警察は公安活動と企業防衛を公私混同してる。
> 
> お前ら御用右翼か総会屋のつもりか(笑)
> 
> どうせOB連中が県警と企業の仲介をしているのだろう。
> 
> 個人情報の収集や漏洩なんて汚いことする奴らだ。
> 
> 天下り企業と警察の癒着を世論やマスコミが監視して行かないと。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況